1read 100read
2013年02月鉄道総合42: 青春18きっぷを語ろう part80 (608) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【RF誌】鉄道ライター岸田法眼6【イーハー東武】 (234)
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 15列車目◇◆◇ (393)
♪♪♪東京都電スレッド 第22系統♪♪♪ (529)
きかんしゃトーマス 第10期 (367)
鉄道無線 2局目 (734)
京急乗務員スレッド part3 (911)

青春18きっぷを語ろう part80


1 :2013/01/10 〜 最終レス :2013/02/06
このスレッドは、「青春18きっぷ」についてマターリ語るスレです。
次スレ立ては >>970 を目処に、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ
青春18きっぷを語ろう part79
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1354457205/
【避難所】
青春18きっぷを語ろう
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1279845553/

2 :
>>1
otsu

3 :
ジャンクフードばかりではない!
私の場合はラーメン三昧になるけど。
臭いとなれば、ラーメンのにんにく臭いとか

4 :
今度春のシーズンには福井に来てください
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/economics/37370.html

5 :
期間中に細長い普通乗車券を使うのが楽しい

6 :
>>4
嫌です

7 :
西宮神社のニュースを聞くとおまいらを思い出すwww
米原とか大垣とかで同じことやっているのかと思うと。
一番福でなく「一番席」www

8 :
階段がある分18きっぱーのほうがタフということになるのか…

9 :
今シーズンも残り4時間半になりましたな
(JRグループ特定区間の最終がだいたい深夜1時半なので)

10 :
この冬は、18のついでにかなりの追加費用があったなあ
地域の飯を食ったり、新幹線特急ワープをしたり
乗り降りが自由で、期間中は任意に旅行日を決められるからこその、18きっぷの旅行の醍醐味だった
しかし、果たして春は来るのだろうか
秋の乗り放題きっぷのように、連続日縛りや個人使用限定のような改悪にならないかと心配している
ニュースリリースまで注視しておく

11 :
連続縛りはともかく個人使用限定は不便でもなんでもないだろ
ここの連中にしたら

12 :
今の18きっぷと秋の乗り放題きっぷみたいな3日連続のどっちか選択できると嬉しいが

13 :
>>4
福井県といえば足羽郡とか遠敷郡とかあるところだね?
春には連休が無くて行きづらい…
ダイヤが改悪されないことを祈る@長崎

14 :
しかわざわざダッシュして米原で降りるのは実に滑稽だなwww
だったらそのまま京都なり大阪なり座ってろよwww
観光地にはちょうどいい時間帯だろ。

15 :
ながらを降りた後の、大垣→米原の電車は寒くてかなわん。なんとかならんのか。
大垣〜米原は、北海道や東北のようにボタン開閉式のドアにしろ。

16 :
>>14
(´・ω・`)…
ながらを降りて乗り継いだ先の肥前山口→諫早行きが寒いといえば寒い。
4両なのに数人しか乗っていないし…
岡山→糸崎行き(3両)の混雑とは大違いだ。

17 :
>>11
視野の狭いやつだな
団体利用を規制されたら、次々に規制されるのが落ち

18 :
前スレで宮城は安全だとほざいて嘘つき出て来いや。あぶねえじゃん。R!
宮城産米でセシウム基準値超え 福島以外で初
 宮城県は10日、同県栗原市の旧沢辺村で収穫された自家消費用のコメから、食品の基準値
(1キログラム当たり100ベクレル)を超える186〜208ベクレルの放射性セシウムが検出された
と発表した。厚生労働省によると、福島県以外でコメが基準値を超えたのは初めて。
 流通はしておらず、宮城県は栗原市に、旧沢辺村産米の出荷自粛を要請した。
 宮城県によると、基準値超えの放射性セシウムを検出したコメが収穫された水田は長期間休耕
し、東京電力福島第1原発事故当時は雑草が生い茂っていた。機械で深く耕していないなど、表
層にセシウムが多く残っていたと考えられ、県は「特異なケース」としている。周辺の水田で基準
値超過はなかった。
 県によると昨年12月、農家が持ち込んだコメを栗原市が検査したところ、基準値を超えたという。〔共同〕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1002S_Q3A110C1CR8000/

19 :
平日通勤時間帯の始発各停に似ているが、あちらは座ったら普通は最寄り駅まで座るからな。
しかしこっちは北陸線(か近江鉄道、新幹線)に乗り継ぐわけでもないのに米原で殆ど降りるからなwww

20 :
>>15
え、ボタン開閉式だろ

21 :
>>20
東海の東海道線車両にはついてないよ

22 :
>>20
米原のみだよ

23 :
1/9に2回分2000円で金券ショップに売ってた
いい買い物をしたよw

24 :
俺なら1回2500円で十分

25 :
>>21 >>22 
ボタンはついているけど米原のみボタン開閉になるのはなんで?
機械的な理由?それとも単に運用上の規則?

26 :
>>25
東海側で西車半自動をしないのは取扱を知らないからかな
西は停車時間の長い駅(始発や退避、増解結など)で乗務員判断で実施

27 :
>>23
ちなみに何処の都道府県の何処の金券屋?

28 :
>>25
米原の在来線は西の管理。
西の管理駅だから、東海は西の管理にしたがってボタン式の開閉にしてる

29 :
>>21
ながらを降りた後は西から乗り入れている車両だからボタンついている

30 :
18きっぷ億でまだ買えるよー
お早めにどうぞ(笑

31 :
東海って真冬でも出発待機中でも開けっぱなし運用かよ。

32 :
今回は、2回しか使えなかった。2回目使ったあとで、どっかいっちゃって、最終日の昨日、出てきたので。

33 :
マリンライナーは高松では半自動だが岡山では開けっ放しだな

34 :
>>31
米原〜大垣って東海管区の東海道本線で一番寒いような希ガス(あと箱根の付近もか)
大宮以北〜黒磯も、真夏真冬は閉めて欲しいわ

35 :
お前ら真冬の東武電車に乗った事が無いな?

36 :
開閉ボタンなくても新潟地区みたく手動でいいやん。
全国的に真冬は寒いのに地域差があるのがわからん。

37 :
冬の期間も昨日で終わり
おまえら今日からまた引きこもり生活か?www

38 :
開閉ボタンは、田舎の証(笑)

39 :
>>31
静岡地区では待機中にドアカットを行う。3ダァのうち2ダァを閉める。
大垣では行ってなかったような記憶。西の米原との兼ね合いからか?

40 :
身延線とかはきちんとボタンでドアを開けてたけどね。
>>38
あおば通〜多賀城や立川〜拝島が田舎かwww

41 :
>>35
東武もドアカットを行うけど、寒いね(4つのうち2つを閉めるだけ)。
ひどいのは、ドアカット機能すらない車両(南武線・埼京線・武蔵野線の205系・209系)の待機中。

42 :
>>30
高いよ

43 :
>>31
米原と大垣では真ん中だけ開ける運用にすることがある

44 :
>>35
あるよ、野岩、会津込みで喜多方まで6000円くらいで3日間有効なんだから18切符より安い。

45 :
>>40
田舎じゃん

46 :
>>45は沖縄に住んでいるというオチ

47 :
モノレールしかない沖縄なんかどこ行っても田舎でしかない、まあ、そこがいいんだけどな

48 :
那覇市って水戸とか福井より人口多いんだな

49 :
>>34
宇都宮線の宇都宮以北は常時半自動だったはず。
宇都宮以南も長時間停車時は半自動扱い。

50 :
>>48
沖縄は米軍の騒音や婦女子の暴行を我慢すれば
遊んでても暮らしていけるこの世の天国
一度染まったら最早他県では生きて行けねぇんだよ…

51 :
>>34
結構雪が降るよ
前にホームに50pぐらい雪が積もってたことがあるw
あの時は列車も遅れて悲惨だった

52 :
職無し馬鹿が一番多い地域だしなw

53 :
>>49 あれ、そうだっけ。なんか以前、早朝に上野→宇都宮→黒磯・・・と移動したときに、上野でドアがずっと開けっ放しだったり、宇都宮〜黒磯が凄く寒かったりした記憶が(暖房の温度設定の問題かな)

54 :
>>44
>野岩、会津込みで喜多方まで6000円くらいで3日間有効
すまんが、何てきっぷ??

55 :
>>54
多分これじゃ?
『ゆったり会津 東武フリーパス』
http://tabi.tobu.co.jp/ticket/honsen/c01_d.html
一番高いのは浅草・船橋発で下今市から喜多方までの鉄道線がフリー区間ので4日間有効\6990
フリー区間が下今市〜田島or芦ノ牧までの小さい版もある。

56 :
南国は基本女が働き者で男はぐうたらが多いと聞く

57 :
>>45
わざわざ河辺とか東塩釜とかでなく手前にしたのに…。

58 :
ピーチ航空
国内線:1,000円〜 国際線:2,000円 48時間限定
http://www.flypeach.com/jp/ja-jp/homeJP.aspx

59 :
>>58
絶妙な日にちと便の設定だw

60 :
18きっぷ使い名古屋から東京に東海道線で行ったけど快適だったので、
18期間外で金券ショップで普通乗車券買っていくのは良くないと思う?

61 :
18期間外の土曜休日に名古屋から東京に普通で行くなら
名鉄で豊橋まで
豊橋で休日乗り放題きっぷ2600円買って熱海まで
熱海から小田原までJR
小田原から小田急で東京(新宿)まで の方が安いし時間も差ほど変わらない

62 :
高速バスでいいんじゃね?

63 :
杜甫でいいんじゃね?

64 :
杜甫って誰だよ

65 :
絶句した人だよ

66 :
お前ら!
貧民18きっぷもそろそろ終わりだな!
またまたお前らお篭りシーズン突入だ!
俺の線も臭くなくて平和だ!
この機会に未来永劫来るな!

67 :
>>4
末期色期待していたのに(w
まぁ、1日券は赤券になったが機械化(POS)発券。

68 :
>>60
損得はさておき、良し悪しは本人しか判断できない。
でも、金券ショップで普通乗車券って売られてる?
>>66 : 貧民18きっぷもそろそろ終わりだな!
どう言う意味で? 自分は使ってないとでも言いたいの?

69 :
>>61
そんなに金と時間をかけるならぷらこま一択だろ
お前の案は無駄過ぎる

70 :
>>61松田経由の方がやすいよ

71 :
>>15
朝一番に据付ける車輌だから仕方ない
電車の暖房の利きは遅い

72 :
たまに暖房はいってないこともあるよね
大糸線の今はなき始発とか暖かかったのに

73 :
>>71 んなことないぞ。>>72の言うとおり、ちゃんと暖房が効いているところはあるんだ。東海の怠慢だな。

74 :
倒壊って在来の暖房節約して省エネしてるのか
糞企業杉

75 :
>>74
文句あるなら乗るな

76 :
>>74
いや、東ほどじゃねーよ。
東は関東に戻ると逆に寒いし。
西も終電は敢えて寝さえないのか寒かった。終電といっても大晦日から初詣臨時に乗り継いだ時だけど。

77 :
>>75
君が代が気に入らないなら日本から出て行け、という硬直した発想と同じだな。

78 :
>>77
はぁ?てめぇ馬鹿か?
国歌と移動手段は同質じゃねぇだろうがよゴミ
国歌は君が代しかない
移動手段は東海以外にもあるだろうがよ?

79 :
>国歌は君が代しかない
だったら新たに作れば良いだろうが。

80 :
糞曲だった君が代を編曲したのはドイツ人。
これ豆な。

81 :
>>76
東日本はどこも暖かいよねー

82 :
>>79
まったく話にならない。
現実的でないから

83 :
>>79
国歌と移動手段である東海を同列に語るお前に全て非があると言っている
お前の例えが全て的外れだ

84 :
>>79
は管直人支持者ぢゃね?

85 :
ID:Rj6zfIyB0
いいかげんスレチ。帰れ。

86 :
ID:Rj6zfIyB0は死ぬべき。

87 :
春の18きっぷの発表は、例年いつごろなの?

88 :
春香さき

89 :
香春町

90 :
上越線に乗ったら乞食臭がしたので周りを見ると
リュック背負ってメガネかけた色白のキモデブばかり。
車内検札もほぼ全員が18きっぷ、ここに書いてあるの
事実だと感じた。ニートばかりの18きっぷは廃止しろよ

91 :
お前ら!
特急券要るのばっかり乗ってて気づかなかったが、俺の線が平穏な運行をしているぞ!
貧民18終わったんだな!
結構なこった!
金輪際俺の線には来るな!悪臭持ち込むな!

92 :
まじ乞食臭かった@上越線。
前スレで5日間で2回しか風呂入らなかったと
豪語していた乞食がいたが、こいつと違うか?

93 :
携帯とPCで自演がバレバレw アホかこいつw もうすこし、間をおけよw

94 :
風呂に入らないやつが臭いってのには同意するがな
交通費が安く済んでるんだから宿なりネカフェなり泊まってシャワーくらい浴びろっての
「○○ダッシュ」ってのもそうだが、人の迷惑顧みられないやつは家から出るな

95 :
お前らクンはシーズン中にはあんまり来なくて
シーズン終わると途端に頻出するのな
つまりは18きっぷを使いまくってるってことじゃんw

96 :
18シーズンに18きっぷでしか乗らないくせに
よその地域の車両やダイヤに文句をつける18乞食

97 :
臭いといえばブックオフの店内の匂いも堪らんもんあるわ

98 :
>>97 = 異臭発生源

99 :
リュック背負ってヨレヨレのジーパンとスニーカー、
メガネかけた色白デブかヒョロヒョロばかり。
キーワードは間違いなくメガネで色白な。
2ちゃんで引き篭もって外に出てない証拠、
ニート、不登校はまじR、家族が迷惑だ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
撮り鉄は屑ばかり Part.2 (587)
なぜJR九州はアミュプラザ熊本を作らないのか? (283)
語感が好きな駅名 (475)
【JR束】グリーンスタッフの語り場24【契約社員】 (338)
鉄道板荒らし総合スレッド (251)
工務総合スレ12 保線電力信通機械見張軌道工 (725)
--log9.info------------------
【祝】新・釣り師の休憩所 ★1 (532)
【エギング】大分県のアオリイカ4杯目【泳がせ】 (605)
●●釣具業界倒産スレッド5社目●● (211)
【何故嫌う?】ボラ・ぼら・鰡・鯔【食って良し】2 (507)
宮城の放射能〜釣行自粛2日目〜 (650)
【初心者でも】エギング好きPart21【上級者でも】 (319)
管釣りでベイトタックル3 (664)
LLLLLLLLLLLLLLLLLL (570)
神奈川の管釣り4 (532)
上州屋について語りませう(1) (966)
ベイトで青物2 (253)
【千葉港から】シーバス情報【富津まで】 (372)
【ヒラメ】ショアルアー14【マゴチ】 (953)
●青森県内のルアー釣り情報しょの2● (422)
青森県南〜岩手県北釣り情報 (924)
ブルーギル釣りを楽しもう! Part.3 (463)
--log55.com------------------
本家雑談スレ Part6
スクラッチという町 Part.2
【ちくわ】ザ・ポリデント【FUCQ】 Part.2
前科がバレる理由
生活保護の生活報告会〜みんなの日記帳〜 2
メンヘラの集い場
ドムドムの隠居部屋
【藻相】車上生活137台目【万個】