1read 100read
2013年02月メンタルヘルス81: ★★★不眠症/睡眠障害★★★Part54 (254) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
統合失調症10年以上のベテランのスレ (685)
ジェイゾロフト/Jzoloft part48【ま、いっか〜】 (775)
自己愛性人格障害の特徴はギョロ目 1ギョロ目 (270)
名無しは知的障害者。俺は完璧。俺について語れ。 (231)
双極性気分障害と統合失調症、どっちが酷い? (363)
お薬飲んだらageるスレ 23錠目 (248)

★★★不眠症/睡眠障害★★★Part54


1 :2013/01/16 〜 最終レス :2013/02/11
<相談者へ>
※糖尿病・血糖値・便秘などについて繰り返し質問する荒らしが続いています。 スルーしましょう。
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■相談の際はage推奨です。
■回答は誠実で真摯なものが前提ではありますが、『プロの回答でない』事を前提にして下さい。
 掲示板の書き込みだけで絶対に適切な回答をする事、病名を推測する事は不可能です。
 異なる回答がついたとしても、最終的には主治医の判断が優先されます。
■R類、R、違法・脱法ドラッグ関連の質問、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)目的、
 自殺の質問はご遠慮下さい。
■自分より後の書き込みに先にレスが付いても泣かない。
 一日以上待ってもレスがなかったら、『>>XXXですがわかる方いませんか?』と主張して下さい。
■尚、参考になった方はレスくれた人にお礼カキコでもしてはどうですか?
 今後似た症状の方に参考になるかも知れません。
■相談スレの為、独り言は避けるようお願いします。
■辛いのは分かりますが、具体的に状態や症状、投薬中の薬名、通院の有無、悩みなどを
 書き込みした方がきちんとしたレスが得られるようです。
また余裕があれば似たような症状の検索をしてみて下さい。
【Windows】Ctrl+F、【Macintosh】Command+Fにて、キーワードを入力すべし。
他のスレにもカキコしてる場合は、セカンドオピニオンを求めてる旨カキコした方が良いかもです。

■前スレ
★★★不眠症/睡眠障害★★★Part53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1349792854/
★★★不眠症/睡眠障害★★★Part52

2 :
               {/        /             ∨-=ミマ \
                       /  /          ヽ     ∨i{ /}  }}
                 /      / /| : /              i:     ∨/ ノリ  /⌒)
             /イ     : / ⌒ト |    /|  ∧      |:    |、__,彡   {  ⌒)
              |/ . : : :| :/  | l   |/  /⌒ト、:/∨:!:     |/: : : ハ / ̄ ̄
       (⌒ヽ       レイ: : : : 〃⌒心八 │ ∨   | :/\| :     | : : : : : |
.         ヽ  ヽ、  -、:|: :|: イ{{. i_ノ:.:ハ \|      |/   :|/     厶L:_:」_:リ
          \  `(  }八八ハ. 弋いソ     __   /     ,: : : : : |      クソスレ、はっじまっるよー♪
.           /  ⌒ヽ ∨ : : :j(//)  .      ⌒¨¨~ヾ /: :    / :   リ
          〈   ´ ̄)  | : {           _     (//) : :   / : :   |
         '    '⌒) }i| : :丶    「   }   ∠/: :   / : : :   |
         '.  ノ´ {八 : :∧\    __ノ      / : : :  / : : : : 人|
                } \厶:∨::>  _,,,...  ´/: :/| 〃丶:∧: :/
            /〉   ∧ /{:::|「::::::::::::::::: ∧    // /|/::::::::::\|/
       / /   /  〉 八:||:::::::::::::::::/_     /:::::::::::::::::::/>、

3 :
ここ数日異様な眠気に襲われてる
正直不摂生だし、もう何年もまともな寝床で寝てない
家では床に毛布敷いただけの硬い床、会社では椅子で仰け反るか机に突っ伏すか
眠くなったら寝るような生活
だけどここ数日は自覚できる程眠気が過度すぎる
仕事にも悪影響が差し掛かってる
慌ててググってさわりだけ調べたら、ストレス、という語句に引っ掛かった
過度に重すぎる仕事への不安
身体的衰えや虫歯など体に対する不安
ゴミ屋敷みたいな自室のなかなか片付かない掃除への不安
保険料や税金などに圧迫される経済的不安
他にもまだいろいろ、思い付けと言われたら止まらないほどこまごました不安要素がたくさんある
「あーやばい早くなんとかしなきゃ」と何かと口走ることが多いのも自覚できる
もしかしてこれってストレス性睡眠障害ってやつなんだろうか?
もしそうならストレスの原因を取り除くしかないんだろうけど、多重過ぎてすぐにどうにかなる話じゃないし……
もしかしてこれ、詰んだか?

4 :
不安神経症の可能性もある、こんなとこで聞いてないで早く医者に行け

5 :
不眠症15年が完治した俺のアドバイス。
アレルギー物質摂ると眠れなくなる
カフェイン摂ると眠れなくなる
鬱になったり血行が悪くなると眠れなくなるので血行を良くするサプリや食事をする事
最後に一番大事なのは睡眠時、 口呼吸じゃなくて鼻呼吸して酸素の取り込み量を増やす事
イビキやヨダレを流したり夜中息苦しくなる人は要注意
今この時、口が開いてる不眠の方は酸素不足による不眠が原因かもしれません

6 :
>>5
口をガムテープで塞ぐ?

7 :
ドリエルって効くのかな?

8 :
あれ効くならここにいない

9 :
ドリエル買うなら、ウィットにしな。

10 :
>>7
体調というか内蔵部に異変感じたので怖くてやめた

11 :
ドリエル買うぐらいならレスタミンでしょ?

12 :
もう一年以上早朝覚醒が治らない…
日中だるいし

13 :
たぶん鬱。

14 :
眠気が全くないや、3時間ぐらいしか寝れないし
まあでも日中元気だからこれでもいいかと思ってる
医者はどうにか眠らそうと必死だが、俺はもう諦めてる
ショートスリーパーみたいに入眠も早けりゃ申し分ないんだがなー、2時間はかかるもんなぁ
そこだけ治れば、もうこの体と付き合っていく

15 :
不眠外来いったことある人いる?やっぱ何にも役に立たないかな

16 :
>>14
ショートスリーパーって別に入眠が早いわけじゃないんじゃない?
力仕事じゃないけど人並に忙しく仕事してると思うが平均3〜4時間寝れたら十分。
しかし薬なしじゃ全く寝付けないのでホリゾンとレンドルミンで寝付いてるよ。
たまに週末は大酒飲んで6〜8時間寝てたりするけど

17 :
「実は眠らなくても問題ないんですよー」
「あなたが自覚してないだけで本当は寝てるんですよ」
とかこういうのが多くてムカつく

18 :
>>11
いえてる、しかも大量に煽れば翔べるしw

19 :
>>15
行ったことある。一泊の検査入院もやった。
(センサーをいっぱい装着して眠るやつ)
結果として、無呼吸症候群とかてんかんとかは無いとわかって一安心。
「じゃあ睡眠薬の調整でみていきましょう」っていう結論が出せたので良かったと思ってる。
入院費用2万円くらいかかったけど。

20 :
隠れ“睡眠障害”にご注意!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130120-00000009-rnijugo-life
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20130117-00027686-r25
突然ですが、日中に眠くなってしまうこと、ありませんか? 編集部が25〜39歳の男性103人に「睡眠に関する悩み」を調査したところ、最多の18人(17・5%)が、
「しっかり寝ているつもりでも、一日中ずっと眠い」と回答。やはり、日中の睡魔と戦っている人は少なくないよう。でも、「眠いのなんか我慢しろ」という声も聞こえてきそうだが…。

「日中に眠気が出てしまうのは、“過眠”と呼ばれる睡眠障害の症状である可能性があります。
仕事中に眠くなったり、朝起きられなかったりと、日常生活に非常に影響を及ぼすとあって、当院でも年々受診者が増え、この診断をするケースが増えてきています」(睡眠総合ケアクリニック代々木・中村真樹院長)

どうやら昼間に眠くなってしまうのは、病気の可能性があるようだ。では、具体的にはどんな疾患が考えられるのだろうか。

「有名なところでは“睡眠時無呼吸症候群”があります。睡眠時に呼吸が止まってしまうことで質のいい眠りがとれず、結果として睡眠不足と同様の状態になってしまう症例です。
また、眠りをコントロールする脳内の機能に異常がある “ナルコレプシー”や“特発性過眠症”、入眠時に脚に不快感を覚える“むずむず脚症候群”なども」(同)

ほかにも、生活リズムが崩れてしまったことで、正しい睡眠時間が確保できなくなってしまう“概日リズム障害”と呼ばれる病気もある。

「人の体は夜に眠るようできているため、リズムが崩れると睡眠の質が悪くなり、必要な睡眠時間が長くなることもあります」(同)

いずれの場合も、器具や薬を使用して症状を改善することは可能なのだとか。ただし、何にせよ、まずは規則正しい生活を心掛け、十分な睡眠時間を確保するのが重要とのこと。
夜更かしや徹夜をしがちなアナタも、生活習慣を見直してみませんか?
(磯田大介/Office Ti+)
(R25編集部)
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130117-00027686-r25-001-1-thumb.jpg
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130117-00027686-r25-002-1-thumb.jpg

21 :
>>19
やっぱインチキか。最初からごまかすつもりで意味の無い検査やってるんだろうな。
光療法とかあるけど、そんなんでどうにもならんわな。

22 :
インチキってw
メンタル系の睡眠障害治す薬ない以上どうしようも無いよ
睡眠時無呼吸症候群かどうか調べるだけなら入院しなくても機械借りてできる
医者に言われてやったけど軽度なんで今まで通りということになった

23 :
むーん。あと日本じゃカウンセリングは保険効かないし対して信用できない人に洗いざらい話したくないしな。
両親がどれほど毒親で自分の顔がブサイクなせいでどれほど悲惨な思いをして、どれほど美形になることを夢見ているか。
そんなことを話したって仕方ないし。
とりあえず認知療法で悩みは人並みレベルまで落ち着けたけど、もう既に脳みその回路が変わっちゃってるんだろうね。
大げさに言わないとして、1.5日くらいの概日リズムになってると思うから、仕事のことを考えると合えて不眠を選ぶってのもやりづらいんだよね。

24 :
そもそも詐欺医者を儲けさせるための42条じゃなく、
健康保険が利かなくて困るような心理カウンセリングのほうを補助してくれたらよかったのに。
まぁ日本にはまともなカウンセラー以内だろうけど

25 :
>>17
わかるわー
自分の親がそんな感じ

26 :
メンヘラは親の話はするなよ。お前の人生だ。

27 :
統合失調症はめずらしくなく、100人に1人くらいかかる一般的な病気です。特別視することはありません。この薬をはじめ、よい薬がいろいろとあります。薬物療法を中心に きちんと治療を続ければ、普通の社会生活が送れます。
こういう詐欺定型文ももううんざりだわ。

28 :
統合失調症はめずらしく、100万人に1人くらいかかる特別な病気です。特別視してください。この薬をはじめ、よい薬は全くありません。薬物療法を中心に きちんと治療を続けても、普通の社会生活は送れません。
じゃ、鬱になるだけでしょ?

29 :
野球の素振りで
不眠症を改善した(´・ω・`)

30 :
不眠症の人間が夜勤やったらどうなるんだろうか
逆に眠れないストレスから開放される?それとも余計に神経が参ってしまうのだろうか
試さなきゃわからないだろうけども薬を飲んで規則正しい生活がおくれているのなら夜勤するなんてもったいないかな?

31 :
>>30
俺はハゲた。内臓壊すかは知らん。完ヒキで2年間2日おきに2時間睡眠やってたけど
感じることの出来ない肉体疲労を補うために脳みそが何か出すからか、創作意欲と感受性は向上するね。
ただ、内臓壊すのは怖いよ。若いうちは良くても、40代くらいになって全内臓ボロボロです、だったらマズイ。
あと体内物質のバランスぶっ壊れて糖尿病になって足切断とか

32 :
>>31
なるほど。この先不眠症がなおったとしても不健康じゃ意味ないしね
対人恐怖があったので深夜に働いてみたかったけど、昼間でも人となるべく関わらない仕事を探してみるよ

33 :
ageてしまい申し訳ありません。
現在入眠障害で悩んでます。ハルシオンも全く効かなくなってしまいました。
睡眠サプリたるものを見つけ、自然な眠りに誘われ、睡眠薬がいらなくなるとか
書いてあったりするのですが、実際使ったことある人いますか?
使ってみた感想、体験談、噂などでもなんでもいいので教えて下さい。
何やっても治らないんじゃないかと藁にもすがる思いです・・・

34 :
夜の帰宅時間に剣道の素振りしてる奴板な
暗かったからびっくりした

35 :
ねれない 困った

36 :
3日もマトモ寝れない 何もやる気がおきない・・

37 :
■■■テクノロジー犯罪・根回し追究スレC■■■
uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1357788737/

38 :
最近よく眠れるようになってきた
11時くらいになると自然と眠気がくることに自分でも驚いた

39 :
睡眠が不規則で毎日寝不足状態で免疫も落ちて
身心共に不調。

40 :
22時から2時の間に寝てる様にするとホルモンでてオトクだけどな

41 :
34才パートしてる主婦です。
寝れない+とにかく寝ても物音で目が覚めてしまう。
怖い夢を見る。
それと最近特別大きな理由はないのに(強いて言えば性格や価値観の不一致ですかね)
離婚しなきゃヤバい、このままじゃ人生終わる、旦那(40才)も子供(10才)も捨てて1人で生きていこう、などと思ってしまいます。子供や旦那より自分が一番な訳だから。
これの可能性はありますか?なんかここ数ヶ月変です。医者に行かなきゃ解らないことではあるのは解ってますが、、、

42 :
子育て鬱とか更年期じゃね
変な事件起こす前に別れろ

43 :
もう価値無いスペックだから旦那も放り投げて清々するだろうね
一回実家帰ったらとは思う
正社員の嫁じゃないと生活出来ないし人生狂うよな

44 :
>>41
離婚して、一人暮らしもしくは実家に帰ればよく眠れるようになって
物音がしても目が覚めなくなるの?そして新しい人生が始まってハッピーになれるの?
それが確実、尚且つ本当に「離婚したい」「子供が嫌」なら離婚したら良い。
でも、もしかしたら眠剤で眠れるようになったら「離婚するほどじゃない」
「子供を放り出すほど嫌なわけでもない」と思えるかも知れない。
まずは心療内科へ行って眠剤もらって、現状で眠れる段取りを整えてはどうかな。
眠って、冷静な頭できちんと考えた方が良いよ。
あと怖い夢は無関係。

45 :
お試し離婚ってことで「更年期障害で辛いから」とたまに親元に帰って甘えてみるとか
と思ったけど、意識してないだけで親が毒だったりな。理由不明の強迫概念って

46 :
朝起きたときの絶望感は薬の副作用かと疑って、根性で薬ナシ睡眠を実行してやったぜ。
もちろん絶望感あり。
やはり、絶望の根源は「病気」ではなく「現実」なんだよな。
「顔がブサイクで迫害され」「親が毒で」というのは弱者イジメの対象なのでワンパターンに批判されるが、
「職を失って生きていくことができないため人生に絶望している」こういうのは健常者でも
薬飲んだところで現実が悲劇的である以上根本的解決にならないことは分かるだろう。
薬が原因じゃないと分かったところで、さて認知療法頑張るか。
他に良い治療とその概略pls

47 :
運動療法とともに最近では一日数回腹を減らすことって療法があるらしい。
確かにこういう境遇になると腹が空く前に食っちゃうわ

48 :
電磁波の精神への悪影響について
www.babycom.gr.jp/eco/denjiha/sp3.html

49 :
>>41です。皆さんありがとう。
今日も寝ましたが4時頃目が覚めてそれから全く寝れず。なんとなく離婚したいけど理由は後付けで、なぜ旦那が憎いのかよくわかりません。
子供も可愛いし愛していますが、一緒に生活しなくてもたまに逢えればいいかなーと。
やっぱりおかしいのかな。。。パートは楽しいのに。。。
>>42
34で更年期はないですよぉ。
確かにイライラやめまい吐き気はありますが。。。旦那を嫌い、憎い。
>>43
価値無いとか酷いですよ。まだ34なので人生やり直せると思うのですが。
でも確かに年ですよね。
>>44
ドリエル飲んでましたがやはり4、5回は目が覚めます。一年前までは平気で10時間以上寝たりしてました。
>>45
両親いません。母は病死、父はどこの誰だかも良くわからないですよ。

50 :
うぜえ
既女板でやれよ

51 :
>>50
寝れないからいらだってるんですね?わかりますよ!

52 :
たんなるかまってちゃん
旦那もウザイから帰って来ないんだろうなw

53 :
眠剤が全く効果ないような…不眠が続いた結果、倒れるように寝てる。
当然体調は悪い。
昔はもうすこし寝れた気が??意味が無いような・・・
薬に耐性できたかなぁ

54 :
>>53
俺はコントミンで寝てるけどどう?

55 :
>>54
医者が強い薬を出したがらないんだ。今は導入剤+グッドミンの組み合わせ。
コントミンか、ググってみる。でも患者が薬を指定したら機嫌損ねるだろうなぁ・・・
精神・心療科は地域格差があるみたいだねぇ ありがとね

56 :
>>55
地域格差っていうか、眼科皮膚科に加えて精神科も医者のオチこぼれがやる仕事だから。
そういう偏見をもたれてるだけあるよやっぱり。
特に男の精神科医は能力がないくせにプライドだけは高い。

57 :
処方されている薬
アモバンテス7.5r1錠
マイスリー10mg1錠
デパス1mg1錠
ネルボン5r1錠
これでも寝付きに最低6時間かかるんだ(´;ω;`)
睡眠障害レベルはどの位なんだろう?

58 :
ヒルナミンを切り札にしてる

59 :
>>41
こいつマルチ。

60 :
>>57
不眠レベルは高いと思う
ハルシオンかロヒどっちももらえてないのが不審に思う。
意地でもハルは出さん、みたいな古風なヤブっぽい感じがするw

61 :
>>60さんへ。
結構な年齢の(推定60前半)循環器科医師だよ。
確かにハルの話になると突然に脈拍とか血圧を計りはじめる。
既に研修医が計ったのにwww
【ハル】を処方して貰うのは遠い昔に諦めたよ。
とっても良い眠剤なのに
ごく一部の変なヤツらの為に「悪い薬」のイメージがついたしね。
医師も出したがらないのは当然かも。
ロヒプは処方しているみたいだよ・・・噂ではねw
まあ、古風と言うか頑固一徹な先生ではある。

62 :
でも短時間は健忘怖くない?すぐ耐性着いちゃうし

63 :
そうか?

64 :
例えばロシアからの研究報告では、携帯電話を使っている子供たちの脳機能について「作業能力の低下から
疲労の増加、注意力と意味記憶の低下、異なる音の違いを聞き分ける能力の著しい欠如まで、多岐にわたる
変化を発見しました」(91頁)。◆携帯電話 隠された真実 ・・・・より◆

65 :
ハルとかちっとも効かないので出そうかって言われても断ってるのはもったいないのかな?w

66 :
>>65
もったいなくないよ。
効かない薬をもらう方がもったいないよ。

67 :
すごく眠いんで寝たら3時間で目が覚めた
やってらんねえ

68 :
■■■■集団ストーカー・根回し追究スレB■■■■
uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1350863656/

69 :
布団重いのと病気による緊張と

70 :
眠れない→眠れない→眠れない→寝坊
良い年して自己管理できない自分が恥ずかしいよ…

71 :
>>70
かと言って一足飛びにいきなり自己管理できるようにはならないし
ハードルの低い自己管理から始めてコツコツ頑張るしかないでしょ。

72 :
女の子にモーニングコールかけてもらうようになってから薬とはなんだったのかと思うぐらい寝れるようになった
LINEとかだと電話ただだしね。

73 :
>>71
お前リアルでめっちゃ嫌われてない?
大丈夫?

74 :
>>73
人の心配より自分の心配したら?
自己管理できない人は嫌われるよ。

75 :
>>73
統失の人?
もし違ったらごめんね

76 :
>>74
不眠でイラついてるのは分かるけど
気づかず辛い思いしてるならかわいそうだと思ってさ
>>75
違うよ

77 :
こんばんは
概日リズム障害の駅係員です
自分みたいに睡眠障害持ちながら交通機関で働く人はいるのかなと思い書きました
乗務員ではなく駅係員で、交代勤務睡眠障害?ではなく概日リズム障害です。超短時間型とロゼレムを服用してます
そんな人がいれば色々情報を交換できればと思ってます

78 :
>>76
違ったならごめんね
お大事に

79 :
>>77
仕事、不向きな業種だと思うけどなー

80 :
禁煙一週間目、不眠症になった
どういうことだってばよ…

81 :
>>56 亀レス、ごめんよ
申請書類の作成をお願いすると「他の医者は嫌がって書かないけど、僕は・・・」だって。
必ず他の医者を dis るのか不思議だった! そういう事情があるんだねぇ。
書類作成料も1万/1枚って高い部類じゃないかなぁ??
社労士(?)の指摘で書類の訂正を求めると、目を血走らせて激高して反発!!
社労士さんのご好意で規定書のコピーを頂いて、医師に見せると 社労士を dis るww
はー・・・人格異常者に診察受けてるのかなぁ(泣

82 :
>>81
精神科はそこ一件しかないのかもしれないけど、ウマク事情を話して内科に相談するとか・・・

83 :
>>81
短期作用の入眠剤だったら割と出してくれるらしい。
組み合わせでのメジャートランキライザーなんかはだしてもらえるか分からない。

84 :
>>83
爺さん、婆さん御用達で医者も高齢なとこは処方箋ばんばん書いてくれる。
高齢者は眠剤利用者多いしたいして気にしやしない

85 :
>>82
他の医師も嫌がってる。患者はどうしたものかww
そういや製薬会社のMRのネーチャンをよく泣かすんだよねー
>>83
「お前にメジャーは出さない」と宣言された!
組み合わせかぁ・・・ 試しに頼んでみよう。
>>84
爺は居ないなぁ!? 病床ないからかな?
どうもね

86 :
だから病院変えろってよめねぇのかよキチ

87 :
>>86
無視してくれて結構・・・お前に理解させるのは厄介だ。
この時間にレスか? お前の選んだ医者は優秀らしいな、ボンクラ

88 :
この人は正確に問題がある
おいらが医者でも絶対こいつには薬処方しないって思うもの
どうせ薬おねだりして転売してると疑われてるんでしょ
依存は良くないよ いろんな薬で寝れる様に訓練しとくのも大事 どうせ耐性付いて寝れなく成るときが来るんだから
そういう意味でも特定の薬は絶対出したくないwww
処方する薬で寝れないなら他所に生けよって暗黙に拒否られてる

89 :
>>87
「おまえにメジャーは出さない」って言われるのはよく分かるわ。

90 :
>>88,89
主治医変更で許可の了承も得てる。医師間の派閥を調整してる。
「不十分な憶測で分る」と言う人の気が知れん。
転売、考えた事ないな? そんな事を思いつくのは、普段からそんな事を考えてる人間だ
人間考えていない事は発言できない。
貴方らの人間性がよく分る!!!

91 :
>>90 続
あぁ、他人を dis る目的で、転売しかねない人間がネット上で不用意な発言しない方がいいよ
最近の規制は厳しいよ。目的外の利用は止めましょう!!

92 :
全レス始まりましたwwwwww

93 :
今年こそ自Rるか

94 :
2月7日に俺は身辺整理が終わるから逝くよ。

95 :
やはり不眠が苦痛なのか?

96 :
ラメルテオン (ロゼレム)を服用&予定している方はいますか?
この薬は「睡眠導入剤」としての効果があるのか・・・等
どんな情報でも構いませんのでお知りの方がいらしたらお願いします。
色々と調べたのですが、新しい睡眠薬なので情報が少ないのです。

97 :
>>95
眠いのに寝れない。
または仕事の時に眠くなる。
俺の場合は三時間しか薬を使っても早朝覚醒。
ま、最近うつ病になったからね。

98 :
>>97
自殺予告?
それなら通報するけど

99 :
朝起きても仕事中絶対寝る。夜になるにつれて意識覚醒。なかなか寝れないまま朝を迎えてまた仕事で寝る。この悪循環どうしてくれよう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【長期型】メイラックス・レスタス19 (209)
ジェイゾロフト/Jzoloft part48【ま、いっか〜】 (775)
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part67 (667)
【合法】 医薬品個人輸入代行#15 【未認可】 (310)
精神の場合、生活保護と障害年金はどちらがいいかい (311)
鬱で休職している人・退職した人 49 (250)
--log9.info------------------
マイメロの音楽について (208)
【fripSide】南條愛乃 VS nao【新旧ボーカル】 (230)
スフィア【戸松寿高垣豊崎】 (450)
大槻ケンヂと絶望少女達 part2 (348)
【清風明月】葉月ゆら 2【カルチェラタン】 (785)
Suara Part21 (242)
動画戦隊!アニメンジャー (384)
サイキックラバー 5 (246)
久石譲は良いよね (666)
石川智晶(from See-Saw)/ソマリ Part17 (230)
結城アイラ Legend3 (966)
[樋口秀樹] Tynwald music[White-Lips] (308)
Sound Horizonの不満を語るスレ 15 (829)
正直、Animelo summer Live 2008の方が良かったよね (688)
好きなアニソン厳選1000曲 その2 (406)
MOSE part18972 (543)
--log55.com------------------
【差別煮だ】週刊ポストの「韓国なんて要らない」特集、編集部がお詫び 批判相次ぎ ★ 3
【鉄道】神奈川県内を走る私鉄である相鉄線、新型車両「12000系」で初めてJR新宿駅に乗り入れ
【英雄】韓国人2人、沖縄観光中に人命救助 AED蘇生
【裁判】京都造形芸術大(私立)→京都芸術大に校名変更 「混乱招く」と京都市立芸術大学が提訴へ
【韓国】反日を叫ぶ曹國(チョ・グク)氏、不買リスト入りしている「ジェットストリーム」ボールペンを使ってしまい韓国内で炎上
【N国】#丸山穂高議員 ひろゆき氏に竹島の調査費3億円要求。竹島移住&渡航費援助を提案され回答★8
【差別煮だ】週刊ポストの「韓国なんて要らない」特集、編集部がお詫び 批判相次ぎ ★ 4
【茨城】ベトナム国籍の農業実習生、殺人未遂容疑で逮捕 八千代夫婦殺傷