1read 100read
2013年03月軍事51: [第四世代]10式戦車スレ配備149号車[抑止力] (762) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スター・ウォーズSTARWARSを軍事考察X (820)
三菱F−1 (480)
[第四世代]10式戦車スレ配備149号車[抑止力] (762)
ブリテンの兵器はキモイ 第40波 (395)
【死ぬほど】スレタイ・コピペ【笑った】 (947)
宇宙人が攻めて来たら人類はどれぐらい戦えるの? (376)

[第四世代]10式戦車スレ配備149号車[抑止力]


1 :2013/02/11 〜 最終レス :2013/03/08
軍事板の10式戦車スレです。
●新戦車とは
小型軽量化を図り、我が国の国土地形に適合した国産戦車である。
特に強化された機能として指揮・統制・通信性能及び機動性能があり、火力と機動力
を連携させた総合戦闘力の発揮を可能にしている。
(「新戦車」に関する外部評価委員会の概要より)
なお、TK-Xは平成21年12月に「10式」と命名され、制式化されました。
10(ヒトマル)戦車 試験終え初公開 最先端のC4I装備
ttp://www.asagumo-news.com/news/201006/100617/10061701.htm
●新戦車の公表されている耐弾試験内容
・新型戦車砲・新型砲弾による射距離250mからのモジュール複合装甲への耐弾試験
・ロシア製RPG-7による耐弾試験
・米国ATK社製Bushmaster MK44 30mm機関砲による耐弾試験
※前スレ
[第四世代]10式戦車スレ配備148号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358597132/
[第四世代]10式戦車スレ配備141号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348065434/
[第四世代]10式戦車スレ配備142号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349430109/
[第四世代]10式戦車スレ配備145号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1354673313/
[第四世代]10式戦車スレ配備146号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1355573173/
[第四世代]10式戦車スレ配備147号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1356968355/

2 :
いちおつ

3 :
●10式は軽いのに90式より防護力高いって本当?
・新戦車は装甲表面積が小さいので割り当てる重量は少なくて済む。
 そのため従来の装甲素材でも防護力を維持しつつ軽量化は可能。
・軽量な新複合装甲&新防弾鋼の採用
 ttp://www.mod.go.jp/trdi/data/pdf/50th/TRDI50_08.pdf
 P213より抜粋
 ウ 結果
 これらの一連の研究の結果、以下のような成果を得た。
 防弾鋼については90式戦車用の新防弾鋼よりも耐弾性が優れ、
 溶接性良好な結晶粒微細化防弾鋼と3重硬度防弾鋼、(中略)
 特殊装甲については、大幅な性能向上が可能な構造形式について把握した。
 上面用軽量耐弾構造については、自己鍛造破片弾に有効に対処できる
 構造様式についての見通しを得ることができた。
 I 特記事項
 本研究試作で得られた特殊装甲の成果は、
 新戦車のモジュール装甲の設計に反映されている。
(上記は中共人民解放軍軍事科学院の研究員ですら指摘してます)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3350906

4 :
●軽い10式はRPGで簡単にやられるんじゃねーの?
・新戦車は装甲表面積が小さいので割り当てる重量は少なくて済む
 そのため従来の装甲素材でも防護力を維持しつつ軽量化は可能
・軽量な新複合装甲&新防弾鋼の採用

上記の既出すぐる理由に加えて
・日本以外ではG3から正面及び側面など増加装甲装着により
 G3.5では防護力向上を図ってると自称軍事評論家は主張するが
 側面装甲まで重視した戦車はメルカバ4&レオパルド2A5など少数
 
・レオパルド2A4:55.2t→A5:59.7t(上面装甲無し)
・メルカバ3:61〜63t→メルカバ4:65t
このように側面装甲が世界最強と言われているメルカバ4ですら
正面装甲の増加分も含み4t程度の重量増加で済んでいる
新戦車は「側面だけ」で既に4tもの増加装甲が使用されている事実
(基本40トン、量産車43.25トン)
むしろ10式は側面防御に関して厨重装甲という可能性が高い。

5 :
10式戦車まとめ
・C4Iシステム搭載。10式戦車同士がネットワークで情報共有しながら戦闘可能
・劣化ウラン弾と同等の貫通能力をもつ新開発タングステン砲弾
 劣化ウランの脆い弾芯性質をタングステン砲弾で実現
・44口径なのにラインメタル社55口径滑腔砲に近い性能をもつ新型120mm滑腔砲
・250mの距離で10式戦車で採用の新型戦車砲・新型砲弾による射撃に耐えたモジュール複合装甲
・感圧センサーで自動的に調整される能動式油気圧サスペンション
・10式は軽いのに90式より高い防護力を実現
 表面積が小さいので割当重量は少なくて済む。防護力を維持しつつ軽量化に成功。
・10式戦車は「側面だけ」で既に4tもの増加装甲が使用されている事実
 側面装甲まで重視した戦車はメルカバ4など少数
 >メルカバ3:61〜63t→メルカバ4:65t
 このように側面装甲が世界最強と言われているメルカバ4ですら
 正面装甲の増加分も含み4t程度の重量増加で済んでいる。
 新戦車は「側面だけ」で既に4tもの増加装甲が使用されている事実(基本40トン、量産車43.25トン)
 むしろ10式は側面防御に関して厨重装甲という可能性が高い
・55口径砲に変更可能な基本設計
・余っている90式戦車の弾(西側共通のラインメタルの砲弾)も流用可能
・小型・軽量な水冷4サイクルV型8気筒ディーゼル機関採用
・MBTとして世界初の無段変速操向機を実用化
・小形軽量な車体なので従来の74式戦車用タンクトランスポーターでも使用可能。
 また日通など大手民間輸送会社の民間輸送インフラを利用しての戦略機動も可能
・自動追尾機能が進化した指揮・射撃統制装置で後進やスラロームの走行状態でも射撃戦闘可能
・IRステルス性も考慮

6 :
「ヘリボー」と呼ばれる荒らしが出現しますが、弄っても有益な情報は出てきません
各自放置でおねがいします
どうしても「ヘリボー」の話をしたい人は以下専用スレへ
【職】高度な新型兵員輸送ヘリボー考察スレ【無し】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347463666/
尖閣諸島防衛については以下のスレへ
[尖閣] 先島諸島防衛  第十六 [八重山・宮古]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347807952/

7 :
ここまでテンプレ

8 :
乙乙

9 :
日本が詰んだ状況になってから出番が廻って来る10式戦車
その存在意義とは

10 :
>>9
戦車不要論の初歩から勉強しなおせ

11 :
>>9
大和武蔵みたく民族的な嗜好癖の満足感
開発前に
作ってそれ実際にどう使うか?
どんなメリットがあるのか?
など実用性や有効性の概念は地球の外に飛んでったか元から持っていない民族柄の賜物である10式戦車
また使う道がなけりゃ特攻でもさせんだろう

12 :
>>11
先の大戦でも後半は特攻兵器ばっか開発し作ってたからな日本

13 :
そんなに虐めてやるなよ
無駄に重武装イージス(しかも数がまったく足りない)とか
未だに戦車のパワーパックすら国産化できないとか
砲塔回したら中の人の頭を冷やすために消火剤が出るとか
新幹線真似たら欠陥だらけだったとか
モノレールすらまともに建設できないとか
実用性有効性無視に関しては下には下がいるんだから

14 :
>>12
当時の逸話でこんなのが残ってる
とある日本軍隊長 「お前たちの代わりはハガキ代一枚の金で幾らでも入ってくる」
つまり当時の日本兵の価値=ハガキ1枚の値段
自分以外の他人の命は限りなく無価値に近かった日本

15 :
アホボーこんな時間に自演ですか
ちゃんと5分間隔守ってるようで(^_^)ノ
後は大和以外のネタを探そうね

16 :
>>14
だから湯水のごとくアホ作戦で犬死させまくったんだ

17 :
10式と何の関係があるのアホボー

18 :
>>16
そそ、補充が効かない大切なパイロットでさえ一発当たれば火達磨の防御ゼロの戦闘機で戦わせたしな
そんな後先考えない足らず民族なもんで気づいたら熟練パイロットが居なくなってた
そんで更に貧して鈍して特攻よ

19 :
残念5分待てなかったね

20 :
自演しても1人

21 :
中曽根元首相が本で書いてたが日本人は長期的な思考が苦手な猿民族だとさ
全くその通りだ

22 :
それアホボーへのメッセージだろw

23 :
>>21
おそらく遺伝子欠損と思われる人種病
日本にアスペと言われてる発達障害児が多いのはそのせい

24 :
>>13
ヘリボー「あーあー聞こえない」

25 :
架空の病気まででっち上げ出したな
ヘリボーが遺伝子欠損とやらの実例だろ

26 :
>>23
長く鎖国してた狭い島内で近親交配したのが原因だろう
新しい血を入れるか意図的な遺伝子改良でもしなけりゃ○○は死んでも治らない、○○連鎖すっから
日本でハーフに有能な奴が多いのはそのせい

27 :
そう言えばアホボーはハーフ設定だったな
お前が有能なんて笑わせるなよw

28 :
大東亜戦争(大東亜共栄圏)
史上最悪の偽善とさえ言われている東京裁判での日本指導者の処刑や
広島と長崎への原爆投下、東京大空襲、日本各地での無差別空爆が実行されました。
これは連合国(主に中華、アメリカ)が「大東亜戦争で日本が残虐行為を働いた」という
嘘が必要となり、主に南京大虐殺を「捏造」して数多くの我々日本人が上記のように大虐殺されました。
また、今までの教育があまりにも左傾化していたため、中道的な発言をすれば
「極右」とのレッテルを貼られてしまっているのが現状です。
これは我々日本人としてとても悲しいことです。
大東亜戦争の名言集 史実 456,144
http://www.youtube.com/watch?v=Gz8s23-SQG4
大東亜戦争 大東亜共栄圏 【不屈の武士道精神】 353,846
http://www.youtube.com/watch?v=7QQzmAQ7wEc&feature=related

29 :
>>27
オマエこんな時間まで起きてるってことはアスペで学校や仕事に行ってない無職だろ
俺は最近色々忙しいのもあって
毎日ゝ無駄飯食って周りに迷惑かけまくっても図々しく生きてるオマエが羨ましい

30 :
ヘリボーの罵倒は「自分が言われると一番辛い言葉」を相手に投げつけてる自傷に近い行為だから
発言を辿るとだいたいヘリボーの境遇が判る。

31 :
つまり>>29はヘリボーの日常だと

32 :
在日ヘリボーは祖国のK2見てからいえよ

33 :
あれは人を寄せ付けない峻厳な山だよな

34 :
>>3
10式の上面がタンデムアタックに耐えるかという指摘について、増加装甲前に耐えるのか耐えないのかわからないが
側面なら自己鍛造弾に耐えるかも

元から90式の上面、側面50ミリ厚以上ではSADRAMおよび35ミリ機関砲に耐える100ミリ防御のハイテン鋼以上の素材でできていた
10式は無装甲段階で同様の試験をしており
実厚もすでに50ミリ以上ある。この素材がハイテン鋼以上の素材なら最低150ミリ最高400ミリ以上のHE防護力をすでに持つ。
そこに150ミリの空間装甲と、20ミリの複合装甲が加わると、完全にHEATなら軽く耐え、特殊装甲次第でタンデムアタックに耐えるだろう

35 :
そう言うわけで元から90式でも自己鍛造破片弾には耐えれるから引き継ぎ仕様でそれ自体は別に普通。
側面無反動砲以上最高タンデムアタックに耐える可能性はあり
上面装甲は設置施設そのものがなく大きくなりすぎるので増加は不可能

上面は配置や部分的な装甲増加で貫通しても主要部分は壊れなく、先にハッチなどから壊れていく仕様だと思う

36 :
小文字、大分文章が上手くなった様だが内容は相変わらずだなw
例え妄想でも自分なりにまじめに10式を論じようとしているだけヘリボよりマシか?

37 :
ヘリボー以下のクズ野郎なんてそうそういないだろw

38 :
小文字は顔文字に進化しました
文も短くなってきたし少しは会話ができるようになりました

39 :
クソな反韓厨より
ましに思えてくるよ

40 :
>>38
前スレの「タンデム無反動砲」は笑ったけどw

41 :
>>36
>小文字、大分文章が上手くなった様だが内容は相変わらずだなw
ま、周期的な感があるな。
どうせ、たかが2ch。
勉強の跡が見える書き込みは私はそんなに否定しない。
レベルは本職さんや、メーカー大学などで近い分野の研究やっている連中
からすれば低いだろうが、国会議員からマスコミまで、日本はもっと酷い。
業務かのようにプロパガンダ書き続ける奴ら(多数)よりは建設的だな。

42 :
ああ、業務でなきゃ病気のように妄想を垂れ流し続ける高度な新型輸送ヘリボーとかな

43 :
非正規戦考慮とはいえテロリストがタンデムHEAT買えるとは想定してないんじゃない?
タンデムHEAT運用してくるような正規戦では追加装甲と随伴歩兵で対応するだろうし
そして追加装甲は上面含むんじゃないの?
LIVELEAKで悪いけど高いところから撃つRPG多いし防衛関係でこういう映像を無視はしないでしょ
ジャベリンは無理ゲー

44 :
専守防衛を大義名分としている以上、戦争が起きたらほぼ確実に本土決戦。
戦車がないとかなり面倒なことになるな。

45 :
防衛陣地の戦車とか倒すの至難の業だしな
機動戦も良いが陣地戦も戦車の出番

46 :
陣地防御においても逆襲しないと成り立たないからね

47 :
離島も守れる戦車の方がよかった

48 :
>>戦争が起きたらほぼ確実に本土決戦
↑なんでこういう明らかな馬鹿は誰も弄らないのか
中華工作員ばっかだから?

49 :
まあ中国人にとっては日本の防衛予算が潜水艦や航空機になって出てこられるより
戦車に化けて日本本土で塩漬けにされているほうが有り難いだろうね

50 :
台湾もしくは九州を占領したくて仕方ない中国にとっては日本の戦車増加は悪夢だろ
何言ってんだ

51 :
いや中国人にとっては陸自を弱体化させ空挺やコマンド攻撃で日本政府を
屈服させ海自と空自をゴッソリ頂くほうがいいだろう。
ヘンゼルとグレーテル作戦だw

52 :
..
中国の大気汚染、日本政府が支援に動いた…大多数が「支持」「歓迎」―中国版ツイッター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130211-00000010-rcdc-cn
敵に塩を送る上杉謙信?いやバカ殿様だろう
バカ殿様の国がどんな結末を迎えるかは言うまでもない
せっかく神様がゴキブリ退治のバルサン神風を撒いてくれてるのに
それを自分から止め取り除いてどうすんだ
環境が綺麗になり住み易くなり益々元気になり巨大になった中国が何をするか
「謝謝サンキュー日本人!感謝してやるぜ一応な、この御恩は今だけは忘れない
お礼にレーダー照射してやんよ、尖閣よこせアホ日本人!琉球も俺のモノだ!九州も中国領だから返せ!ワハハハハハハッハ!バーーーカw」
.
,
少しは頭使ったらどうだ朝鮮自民党のバカボン安倍
ここで一句
売国奴
アホ自民党
お前もか
>>49
塩漬けになってるのを後でそっくり頂けば2度美味しい

53 :
九州大油田があるからな

54 :
てか九州の炭田だけでも中国はメシうまだろう

55 :
温泉もあるしな

56 :
>>50
九州より先に沖縄があるだろ
沖縄に戦車はいないぞ

57 :
>>56
特科もいませんがなにか?

58 :
中華臭いスレだな

59 :
1匹だけ興奮してるアホボーの滑稽なことw

60 :
ヘリボーが言ってた中国人が多い云々はあながち妄想ではなさそうだ。

61 :
>>50
九州は分かるけど、台湾の占領を阻止するのに自衛隊の戦車が抑止力を発揮する論理がわからんのだが。

62 :
中国人としては塩漬けで実害のない戦車を開発させ
将来中国が強国となり圧倒した時にそっくり頂こうという大変美味しい話
今は戦車に集中してもらえばもらうほど有難く日本の戦車支持は当然
あとは韓国が日本と組まないように不仲工作をネットでガンガンやって対立させれば大成功
まんまと乗せられ釣られてる日本最下層の負け犬嫌韓厨

63 :
ハイハイリボリボ
とりあえず定職に就け

64 :
妄想逞しいなアホボー

65 :
まぁヘリボーの妄想日本と違い、本邦は火力戦闘車等
特科火力開発にも力は入れているわけだがw

66 :
318 名無し三等兵 sage 2013/02/12(火) 21:46:54.57 ID:???
確か半島人のハーフだっけ。

67 :
>あとは韓国が日本と組まないように
組みたいのかヘリボーw

68 :
DELLでパソコン買った奴
あるいは学校に中国人留学生が居る奴
あるいは職場に中国人同僚が居る奴なら
日本人以上に日本語がベラベラで、その数も大多数なのを知ってるはずだ
知らないのは引き篭もりの低脳が原因で負け犬な嫌韓厨だけ

69 :
10分は持つようになったかヘリボー

70 :
いやさすがに中国人よりは在日韓国朝鮮人の方が日本語上手いだろ
別の理由でそうでもないのがたまにいるけど

71 :
ヘリボーについて説明させてもらえば
@すでにヘリコプターがスタンバってる
AMBTが諸兵科の支援がない時のみ有効
で、湾岸は防空中枢が壊滅していて、諸兵科の支援も少なかった。
しかも野戦構築まともにしてなかったのが理由で
ともすれば
@敵がまともにご都合的に準備状態になく異常に戦術を間違ってる
A敵の防空中枢防空末端すべてが欠如している異常な防空壊滅状態
というあり得ない(通常ならば、どれだけダメージ受けても最低限の防空構築していれば)ほどの航空有利すぎるぜんてい段階だった。
だから通常ならやってはいけないむき出し飛行でもとおった。
レーダー+防空管制+末端防空が確かに元から弱かった(二級の整備に金はかけたが)さらに戦闘機ほぼなかったから通った。
さらに防空圏圏外状態にまともな歩兵支援がなかったから

72 :
.
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1180.html
既に在日だけでも韓国朝鮮より多い在日中国人
プラス留学生は中国人が多い(現在60万人以上)
プラス短期就労ピザの中国人を入れたら圧倒的
それに帰国した日本語ベラベラの中国人を入れたら日本語を話す外国人で断突
そして韓国朝鮮は漢字を廃止してから日本語マスターが欧米人並みに難しくなり日本語ベラベラの若い韓国人は滅多に居ない

73 :
@日本側は世界一の警戒網異常なアメリカですら持ってないレーダー警戒網(大小200以上)対高度SAM戦闘機+敷設状態陣地戦さらに山岳地形でMANPADSがあまりにも有利という条件がある。
その圏外じゃないとヘリコプターは使えない。
A基本艦艇教習側は絶対防空艦の支援をつけるためこちらは沿岸からの視野上にはヘリコプターを置けない。
結果輸送コプター、諸島のAHなら有利だが他でわ攻防側は積極的にヘリコプターを使えない。
ヘリコプター欲しいんならマジでASH60ないしシーホークだろう。
ヘリコプターのアドバンスがでにくいじょうたいだからMBT使う。
諸島の交戦有利にすすめるなら
UH60 18機
シーホーク42機
くらいは追加装備欲しい。

74 :
在日外国人犯罪統計
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2794.html

75 :
戦車より軍艦や戦闘機増やすべき。上陸されたら戦車がいくら強くても話にならん

76 :
上陸を完全に阻止するためには天文学的な費用ととんでもねー装備体系が必要、
てのを理解したくないアホが常に沸いてくるな

77 :
「完全に阻止」する必要があるほど陸上戦力を無くせとは言ってないのに
わら人形論法をするアホが常に沸いてくるな

78 :
戦車1両、軍艦1隻、戦闘機1機の単価を調べてほしいな。
さらに、戦車1両、軍艦1隻、戦闘機1機を増やすことで、付随的に増やさなければならない装備や施設・人員についても調べてみることをおすすめする。

79 :
比べてどうするんだ

80 :
>上陸されたら戦車がいくら強くても話にならん
完全に阻止できないのに戦車なくしてどうするんですかね
歩兵の死体を積み上げてやっと敵を潰せばいいんですかね?
それとも山のような重砲を海岸に並べておけばいいとか?
ほんと不要厨って逃げ腰まで底が浅いよね

81 :
現実の尖閣の押し合いを見てなお戦車に予算回せと叫ぶのは脳みそがどうかしているとしか

82 :
戦車の予算なんて既に抑止効果を期待できる下限まで減らされてるよ〜。orz
戦争を抑止したいなら喫緊に予算増が必要なのは海保。ついで島嶼防衛・奪還戦の能力強化だよ。
たかが知れてる戦車の予算を回すんじゃなくてその分を増額するのが正解。

83 :
その通りだな。戦車脳どもは中共の工作員だろう
予算が必要なのは海保だ

84 :
82訂正
×戦車の予算なんて → ○戦車の調達予算なんて

85 :
戦車増やせなんて誰が言ったかな

86 :
尖閣問題に限れば戦車はなんの抑止力にもならんだろが
尖閣問題に対する抑止力だけがあればいい訳じゃないだろ
まあ尖閣は危急の問題だから戦車の予算の優先順位が下がってその分減額されるのはしょうがないと思うが

87 :
戦車調達予算の優先順位はすでに低下済なの。
尖閣問題への対応は戦車調達予算とは別問題で、これに絡めて更なる減額などはない。
戦車が主要装備の地位を降りないのは国防という大枠で一定数の保有が戦略上必要だから。
島嶼防衛という局所的な戦略とは別の理由で装備するんです。

88 :
尖閣問題が大きくなればなるほど戦車調達予算の優先順位はさらに下がるだろ
戦車枠自体は増えそうだが更新を遅らされる可能性ぐらいは覚悟しといた方がいい

89 :
戦車は悪天候に影響を受けにくいから、そういうときにないと困るな。

90 :
護衛艦一隻で戦車が100両買えるのに、護衛艦に戦車100両の価値があるかね?
一体どれだけの護衛艦を用意すれば海上で完全に阻止出来ると思ってんだ
その金で戦車が1000両から5000両は買えるっつーの
海自は今も昔も米軍の為の対潜部隊
本土防衛は陸自の仕事です

91 :
>>90
>その金で戦車が1000両から5000両は買えるっつーの
北海道の戦車2000両で演習しても尖閣への挑発は防げない。
とはいえ、定数は復活して1000近くに戻ると思うよ。
(74式の寿命延長でしょうが)
中国は、普通はバカと呼ばれる程度に、数しか理解できないようなので
いろいろ数は増やさないといけない。

92 :
>>91
戦車定数が1000両になる根拠、お願いしまっすwww
念のため言っておくけど、キミの願望は根拠にならないからねw

93 :
>>91
74式産廃なんぞ延命するくらいなら数減らしてでも10式買った方が良い罠。

94 :
>>92
>念のため言っておくけど、キミの願望は根拠にならないからねw
とりあえず、「2010年の防衛大綱と中期防の見直しの指示が出ている」
何が増えるかは不明だ。
根拠になるのはこれだけで・・・ つまり不明だ。
http://special.jimin.jp/political_promise/bank/d_001.html

95 :
>>86
普通科や特科は抑止力になっているのか?

96 :
>>89
「戦車は悪天候に強い」とかいう議論を見るたびに怪しいと思うんだけどさ、
車体がビクともしないってだけで、各種センサーやスコープは著しく悪影響を受けると思うんだよね。
発砲自体は可能なんだろうけど、暴風雨の中で外的要因を計測したり正しく敵を捕捉できるの?

97 :
歩兵や砲兵が気象の影響を受けないだって?w

98 :
暴風雨や砂嵐のような悪天候にまったく影響を受けない兵科などございません
戦車ももちろん影響を受けるがヘリや戦闘機は飛行すら出来ず、
特科は不安定な風のためどこに着弾するかすら予測不能で
普通科は著しく行動能力が低下する
索敵能力が大幅に制限される結果、偶発による遭遇戦がメインになり、その場合装甲の厚い戦車は
心強いことは確か
もっとも砂嵐はさすがに日本では起こらんけど

99 :
>>95
なってるでしょ奪還作戦で上陸制圧するのは普通科の役目
特科も北小島を奪還してそこから魚釣島を砲撃する図があったと思ったけど
尖閣みたいな切り立った小島じゃ戦車は使いにくい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆前の人が好きな軍用機をけなすスレA型 (790)
▲軍事速報&軍事関連雑談スレ10▼ (485)
【滅蝦夷】空自次期主力戦闘機考察スレ706【改選】 (440)
海上自衛隊に潜水艦があるのはおかしい (351)
●日本・国防軍 (275)
憲兵・国際法・民間防衛(警察・警備会社・消防・災害)008 (331)
--log9.info------------------
【DTI】「ServersMan SIM 3G 100」Part49 (837)
EMOBILE LTE Pocket WiFi(GL05P,GL04P,GL0xP)Part12 (713)
◆楽天系○シェアリー Shareee WiMAX 9 (482)
★みちびき★NO.32モバイルGPSスレッド★A-GPS★ (284)
【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ48【MVNO】 (207)
【ローミング】海外モバイル【フリースポット】 (408)
【】 紙の手帳 【】 (392)
docomo LTE Xi データ通信カード/ルーター総合スレ (215)
通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?10) (225)
【迫りクル】災害時に役立つモバイルとは?【大震災】 (227)
[万能携帯]PDAを携帯電話にするには?再び[音声通話] (347)
ASAHIネット LTE part1 (279)
ヤフオクを生暖かく見守るスレinモバイル (386)
Pandoraについて語るスレrev.14 (314)
【使えるAPはBBモバイルポイント・FreeSpot・FONどこだ】 (205)
【WiMAX】WiMAX用の屋外アンテナを作ろう!!Part3 (212)
--log55.com------------------
【RO】RagnarokOnline YE鯖総合スレ Part11【IPなし】
【詐欺業界のアラフィフ火事場泥棒】オカマンことヤモトポタクのSSを皆で考える【借金返せ1620号】
【PC】StylishNoob専用スレpart312
【肉バイブ】不倫界隈観察スレ 7股目【生オナホ】
【バカッター】Twitter晒しスレ Part21【私怨歓迎】
キラキラ垢ヲチスレ
婚活アカウントとその周辺ヲチ PART-87
【ツイフェミ】自称フェミニスト観察スレ Part.70【アンチ男性】