1read 100read
2013年03月車種・メーカー74: 【春には】NEW MINI 総合スレ 46【どこ行く?】 (239) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Hybrid Synergy Drive Prius-30プリウス★70 (408)
【春には】NEW MINI 総合スレ 46【どこ行く?】 (239)
◆ヴェルファイアそのものは魅力的な車◆ (505)
メルセデス・ベンツSLクラス Part5 (935)
【HYBRID】トヨタ プリウスα NO.23【PRIUSα】 (204)
【VW】ゴルフ7 その4【GOLF】 (578)

【春には】NEW MINI 総合スレ 46【どこ行く?】


1 :2013/02/16 〜 最終レス :2013/03/08
生誕50周年を迎えたMiniの進化系、WRCもフルシーズン復帰へ絶好調!なBMW製NEW MINI 総合スレです。
One、Cooper、Cooper S、Cooper D/SD にJohn Cooper Works (JCW)、Convertible、Clubman、
Crossover (R60/Countryman)、MINI WRC/JCW にCoupe/Roadster (R58/59)、
Clubvan、Rocketman、Paceman、EV Scooter…
R50系初代から現行R55/56/57/60、2輪、コンセプトカーに未発表モデルまでMINIの話題なら何でもOK。Let's Motor!
<前スレ>
【芸術の秋】NEW MINI 総合スレ 45【MINIの秋】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1349008605/
<関連スレ>
【2代目】NEW BMW MINI Part32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1350206537/
〓MINI〓CROSSOVER〓クロスオーバー〓 Part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1357508133/
【ミニ】BMW MINI Coupe/Roadster Part2【クーペ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1350669846/
初代 NEW MINI Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336837280/
【ミニ】中古でBMW MINI買った人のスレ 3【0∈∋0】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1309708212/

2 :
冬は?

3 :
1様ありがとう

4 :
クラブマンでカバナの後席フラットの奴着けてる方いますか?
あれは急に後席を使う事になった時はどうするんですかね?折りたたんでどうにかなるような物なんでしょうか?

5 :
先日ディラーに行ったら赤ちゃん抱えた夫婦がR60の
商談に来ていて、微笑ましく眺めていた我が家。
ウチは結婚13年目で小梨だから、昨年R56クーパーSを買って
楽しい毎日を送っていたのだが……なんと一昨日妊娠2ヶ月の
確変発生! さて……R55かR60の見積にいくかガクガク(゚Д゚;≡;゚Д゚)ブルブル

6 :
次のエンジンは1.5Lが3気筒で2Lは4気筒?
全車ターボになったらボンネットも全車現行クーパーSみたいになるのかな?

7 :
現行クーパーSの穴はフェイクだから
そうはならないんじゃないかな
クロスオーバーのSは穴開いてないし

8 :
クロスオーバーのクーパーは早期にターボ化されそう。
というか、現状が遅過ぎる。

9 :
>>5
おめでとうございます。
でもMINIについては新型発表間近なのに現行機買っちゃうの勿体無いよ

10 :
俺は今日成約した。

11 :
俺も成約したは

12 :
俺は今日納車

13 :
今日はすごかった前と交差点対抗と左右信号待ち みんなミニだった
横浜市港北区 1500頃
みんなMINI クーパー俺だけS

14 :
>>9
ありがとうございます。
新型にすぐ飛びついてトラブルが続くのも何だが面倒だしね。
妻とワクワクしながら選んだR56だからたった一年で乗り換えと
いうのも寂しいし、子供が生まれて実際大変すぎたら乗り換えを
考えてみます。

15 :
ONEが1.6Lになって以降のクーパーのATって一番理解不能な仕様だな。

16 :
皆さんタイヤはどんなの履いてるの?
そろそろ脱ランフラする予定なんだけど、
やっぱPS3とかが相性いいのかな
乗り心地は改善させたいものの
あまり柔いタイヤだとせっかくのハンドリングが台無しになっちゃうよね

17 :
俺は最初から付いてた純正のハンコックとかいう韓国製の糞タイヤだよ

18 :
>>15
コンセプトを理解できないとそう思うよねw

19 :
>>18
クーパーのATのコンセプトって何?

20 :
国産の妙に高いセカンドクラスより純正ハンコックのほうがマシなのが現実
今や一部のフラッグシップ除いて国産は値段考えるとゴミばっか。
まあ俺はハンコックは嫌だけどさw

21 :
俺はナンカンでいいや。

22 :
ピレリにしろミシュランにしろ
付いて来たやつから履き替えた瞬間違いがわかるだけ

23 :
なるほどね
ほとんどの場合磨り減った状態から履き替えるわけだから
印象いいのは当たり前だな
通販だとPS3やたら安いから気になったんだけど
アジアンタイヤも検討してみるかな

24 :
そうそう
下手に高いタイヤ買って使い切るよりも安タイヤを車検毎くらいで替えるのが一番安全快適だったりする
冬タイヤだったり低走行のヤツはまた事情は別だろうが

25 :
夏タイヤは安いのでいいけど、スタッドレスはブリザック以外ありえん。

26 :
アジアンタイヤで充分

27 :
アジアンタイヤはパンク修理断られるってホント?

28 :
タイヤなんかって経済性を求めるならそうかもね
だが
車がへたらない新車から5年 いや3年まででダンパーやらサスペンスにあたりのついた5000キロ越えの
おいしい時期に何を履くか
いっそ違いのわかる時だけ次々と履き替えてしまおうかなんて考えに及ぶだけでもMINIは楽しい
昨日スーパーの駐車場で冷却水残量(ok)みたくて、初めてエンジンフードあけたら、
無邪気なかわいい女の子も覗きにきちゃうデザインがちょっと鬱陶しく思えた。

29 :
>>27
へぇ〜。
必死な国産メーカー関係者はそんなことを言うんだw

30 :
パンクしたら新品に交換しよう。

31 :
クーラントの残量見る為に公共の駐車場でボンネット開けるとかキモイ

32 :
3か月くらいでウォッシャーがなくなるじゃん。

33 :
融雪剤流すのにウォッシャーめっちゃ使うから晴れの日の方が減るな

34 :
ウォッシャー液の減りスピードは異常だよな
国産だった2年は放置でいいのにMINIは3ヶ月だ
面倒だからずっと空にしてるw

35 :
ヘッドライトもプッシーしてるからかな
あれ逆にボンネットまで汚れるんで勘弁して欲しい

36 :
ホント減り酷くてワロタ
1年で6リットルくらい使ったと思う(希釈した量で)
しょっちゅうボンネット開けてね、っていう隠れたメッセージなんだろうかw

37 :
>>34
3ヶ月に一回水入れるのってそんなに面倒か??
ま、オレのMINIは水入れてもそのまま下に漏れる状態になってるから同じく空のままだがw

38 :
着地したようだ
http://www.youtube.com/watch?v=Ry-ofJHatGs

39 :
>>34
>面倒だからずっと空に
痛むよ

40 :
唐突ですが、既出情報だったらごめんなさい。
JBLのGTO楕円はリアにポン付け出来ます。
(正確にはスピーカーの4つの穴のうち一つだけチョイ横に広げればOK)
2ウェイなら1万強、3ウェイでも1.3万で買えるかな?(※並行物)
これで相当音が変わるのでお試しあれ。
※ノーマルの音には相当不満だけど高額出してまでの改善を望んでない人
にはうってつけ!w

41 :
マイナーチェンジ前の2009年式R55なんだけど室内のイルミネーションは明るさ調整出来ないんですかね?高年式のマイナーチェンジ後の車両は調整できるんですよね?

42 :
>>40
MINIの場合、前よりも後ろを交換した方が音のインパクトはある。
純正の後ろはウーハーのみで(フルレンジ?)こもった感じの音だから
ツイーターが付くと良い音になった気がするというのが一番大きな要因
と思われ。勿論前後換えた方が良いというのは言うまでもないけど。
>>40
色の変更(青←→橙)は出来るけど、明るさも出来るんだっけ?

43 :
アンカーミス
イルミの件 >>41でした

44 :
>>42
新しいやつは明るさ調整できるみたいなんですが自分のはどうも出来そうにないのでイルミネーションもマイナーチェンジで変更しているって事ですかね?
暗くてもうちょっと明るくしたいです。

45 :
>>44
代車で借りた2013仕様のR56クーパーはセンターコンソール一番下の物入れにも色が変わる照明が付いてて、色固定にしててもキー開けた時にレインボーで光る仕様だった。

46 :
要らねーw

47 :
どうでもいい機能だな。

48 :
なに女子には案外効くというか
なにこれ〜珍MINI
そのウェルカム的なレインボーはなかなかどうして
MINIがしゃべり出す日も近いな やっぱminiで羽のついたマイクで英語かな

49 :
ミニで峠攻めてます

50 :
病院のベッドの上に意識なく横たわる>>49
それを見守る家族に医師が「今夜が峠です」と告げた途端意識を取り戻し「何、峠だと?どこだ!何処の峠だ!!」と飛び起きイソイソと着替えを始めるのであった。

51 :
>>48
Mission Controlといって海外ではオプションになってたはず。
アメリカ仕様のカムデンには標準。
http://youtu.be/qmX6Ns-we3M

52 :
へぇー あるんだ ミッションコントロール ってセンターめーたの擬人化か
センターメーターは無くなるらしいから
あのMINIメーターがしゃべり出すことにしてiPhone連携かな
アイコンほしいよね
でぁごすてぃーにのRobiみたいなMiniって15万円別売でもいけそー
BMWにそんなセンスあるかな

53 :
AUX-INって年式によって場所違うんですかね?
自分の2012R55はセンターコンソール下のトレイのど真ん中から生えてますけど、ググると同じくトレイの天井から生えてるパターンもあるようで。
場所食うんで後者がうらやましい。

54 :
もしかしたら取り付けの時に頼めば融通が利くのかも。

55 :
まだ噂ですが5ドアハッチとクロスオーバーだったらどっちがいい?

56 :
皆さんのオススメスピーカー教えて!
安価で純正品よりはましって感じの希望。高いのは買えないのでよろしくお願いします。

57 :
追加って手もあるぞ

58 :
>>56
「まし」で良いならネットでフロント4個で1万2〜3千円、リアの楕円
で1万円前後も出せば充分でしょ。(この価格帯で質は大差ないでしょ)
それよりも、費用を抑えたいというなら 加工しないで取り付けられると
いう部分(サイズの合致)の方が重要なんじゃないのかな。

59 :
スピーカーよりデッドニングが効果的だったりして。

60 :
>>59
素人ではデッドニングを効果的に仕上げるのは無理。
ショップに頼んだら5万以上だろ。

61 :
MINIはミッドの位置とインストール環境が超絶に糞だけど社外のセパレート2ウェイを
適当にポン付けするくらいなら純正のほうがマシだよ
あとリアスピーカーは鳴らさない、これ基本だから。

62 :
デッドニング自慢も宴たけなわとなりにけり
ジュネーブって3月だし

63 :
なんだよなんだよ
SLk 今更MT豆Rだって
MINIの後追い
まあでもリトラクタブル屋根で500万円
たけえ

64 :
>>56
安くかぁ、、、
前はミッドは換えず上だけ10cm2ウェイ(5千円)に換え、後ろは
15.2×22.9cmの2ウェイ(8千円)、そして取り付けはDIY
これが「換えて良かった」と思える最低ラインの様な気がするな

65 :
>>55
5ドアハッチかな。
ただサイズが大きくなったりリアのデザインが変わったらいらない。

66 :
>>63
うちの親父ベンツ好きで、MT出たなんて知れたら
もう2度とMINI買えない、確実にヤナセに連れて行かれる
下手したら下取り出して即SLKかもしれん、マジ困るorz

67 :
クラブマンのボンドストリートって、日本ではいつ頃の発売だろ?

68 :
親父が車買ってくるとかどっかの金持ちの坊ちゃんかよ

69 :
ウチはママンが買ってくれます

70 :
CABANAのシートカバー付けてる人はここにも多いでしょ?
カバー付けたら(R55)シートベルトが引っ掛かって、えらい引っ
張り出し難くなっちゃったんだけど対処法は無いですよね?
カバー付けただけでドアとのクリアランスが無くなるとは、車って
ギリギリに設計されてて凄いなと。

71 :
5年経ってリアのあたりから安っぽい音がするようになった
そろそろボデーがいかれてきてるのかのう?

72 :
>>71
ダンパーとブッシュ一式新品にすると、ほとんど新車状態に戻るよ。

73 :
>>67
初夏過ぎじゃないかな〜。

74 :
SLKのMT投入って21年ぶりにジャパンが入れただけだった。
本国では脈々と作り続けられてたならのり味とかシフトフィールとかヤバいかもしれないなぁ
んで屋根うぃ〜んカパ

75 :
>>70
そうなんだよね
ドアアームにもカバー付けてる?
オレは付けてるけど、これとシートのパイピング部でクリアランスが数ミリになっちゃうんだよね
対処方はシートレールを5ミリ中央側にずらすとかしかないんじゃない?
という事で現実的には無理!でしょ? 我慢しましょうw

76 :
後場今年一番のディールをする
この勝負に買ったらテレビ塔から金ばら撒く

77 :
RAYって微妙…
買う人いるんかな?
ロンドンパッケージもだけど

78 :
次期JCWかなり高そう…
現行買っとくかな…

79 :
>>78
ベースのSのエンジンは2リッターになるらしいし500万近く逝きそうだね
いまの56JCW大事に乗るか最終型に乗り換えるか迷ってる

80 :
BMの1より少し安い価格設定になるでしょう
マークUとクレスタ みたにに

81 :
それじゃ MTも無くなる的な的外れだろ
もっとMINIが売れるハッチバック系のHMC
想定の範囲内で統合ばかりならMINIは不採算で衰退 なら
売却とか

82 :
次は良くも悪くも普通な車になりそう
JCWは2リッター300ps行くなら価値はあるか

83 :
次期ミニが2014年早々に出るとのことですが、やはり現行のようなキビキビ、コンパクトではなくなるのでしょうか?
現行新車を買おうか、あと1年待とうか迷ってます。
かといって、新型を見て気に入らなかったら現行の中古を買うのはイヤなんです。
なんかギャンブルみたいな・・・

84 :
次モデルがどんな走りかなんて誰が知るかよw
買って後悔しないクルマだ、安心しろ!

85 :
バッテリーが弱って交換してすぐにウォーターポンプの不良きた(´・ω・`)
外車のウォーターポンプは何故に弱いんだろう(´・ω・`)

86 :
来月は新しいタイヤ&ホイールにしようと思うが、良いホイールがないなぁ

87 :
>>86
ミニライトいいやん(´・ω・`)

88 :
これはどう
http://www.m7tuning.jp/products/r55r56/exterior_performance/s7-1775-46.html

89 :
>>87
お、おう・・・(´・ω・`)
>>87
やっぱ17インチかなー、候補に入れるぜ

90 :
ヒールはSウインダーが最高にオシャレでカッコイイが
おう売ってないんだよなぁ中古しか

91 :
常連の改行屑↓

92 :
>>86
そういうことって、良いホイールを見つけてから思いつくんじゃないの?

93 :
中古のMINIと新車のスイスポで迷ってるわ

94 :
>>83
クロスオーバーが在るから5ナンバーサイズのままだと思うけどねぇ。
そこを迷ってるならどっちを買うにしろ新型が出てからでいいじゃん。
その時点で逆に旧型が良いならラッキーな話で、在庫処分で安く買えるよ。

95 :
>>93
余裕ないならミニはやめた方がいいと思う(´・ω・`)

96 :
保証の短い中古だと修理代で、結果的に新車を買ったほうが安く済んだなんて事があるからなぁ

97 :
ドライブ行きてーけど
休日は朝から飲んでしまうほどのビール好きだからドライブなんてできない
おかげで走行距離が全然伸びないぜw

98 :
出先で飲んでしまうよりましだ。

99 :
新車で延長保証はいるのが一番安心なんだろうな(´・ω・`)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
V35・V36はスカイラインとして認められない13 (270)
ランドクルーザー70 Part24 (311)
【HYBRID】トヨタ プリウスα NO.23【PRIUSα】 (204)
【トヨタ】∈◎TOYOTA◎∋ FJクルーザー Part22 (291)
【貧乏臭】セルシオ〜13DQN目【プンプン】 (814)
【VW】ゴルフ5専用 その15【GOLF】 (450)
--log9.info------------------
.NET Frameworkなんて死んでも入れない 2 (751)
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part2 (280)
Memtest86 (220)
サクラエディタふぁんくらぶ part15 (695)
Firefox拡張なスクラップソフトScrapBook (202)
Fire File Copy Part11 (577)
Lhaplusの製作どーなってんだ Part5 (783)
【デフラグ】 JkDefrag 【全自動】 -2- (687)
【マッハクソ】eBoostr ブースト14【eB情強】 (697)
GoBack 3ってどうよ? (925)
PC買ったらまず入れとくべきフリーソフトはどれ? (748)
【神速】 Auslogics Disk Defrag 2 【デフラグ】 (227)
おい!あふを語ろうぜ! Ver.38 (455)
━━━ Macromedia Director ━━━ (969)
【動画】 Freemake Video Converter 【変換】 (723)
Pocket Wi-Fi(GP02) Part14 (231)
--log55.com------------------
東方MMDerについて語るスレ 避難所 Part1
月夜に響くノクターン Rebirth 14
【フリー版】戦略級SLG 戦国史43【シェア版】
パポタ〜空飛ぶ魔導店〜 part9
【グレイメルカ】萩本創八総合スレ2【ソフィア】
【ねらーが】EruruAdventure Part8【潰した】
うみねこのなく頃に【ファンスレ】
Dragon Quest If〜もう一つの天空の城〜Part4