1read 100read
2013年03月DTV326: ★カノープスWinDVR PCI NewEdition発売!★ (751) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【神モード】DECULTURE PT2X2 Rev.20【神ボード】 (353)
一番いいビデオキャプチャーボードって何? (729)
Panasonic DVD-Movie Album (724)
インタレ解除しないスレの3っぽいスレ (760)
◆プリプロ・ポスプロ情報局◆ (248)
アナログだった頃の話で盛り上がる (297)

★カノープスWinDVR PCI NewEdition発売!★


1 :2001/05/22 〜 最終レス :2012/09/10
ついにカノープスが手を入れたWinDVRが発売!
前作の糞OEMボードとは違うぜ!
わははははははははははははははははははははは

2 :
http://www.canopus.co.jp/press/2001/windvrpci_ne.htm

3 :
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010522/canopus.htm

4 :
これでダメだったら本当に笑いモンだが

5 :
これって、ボードがADTVK52のロープロファイル版から
AD-TVK52PROになっただけじゃないの
またアルファのと同じ気がするんだけど。

6 :
WinDVRを使ってる限り、画像がボケボケなのは直らないから
リベンジならずに一票。
つーかMTV1000に専念せよ!
(もしかして開発チーム同士で競いあってんのか?)

7 :
>>5
全然違うと思うよ。だってこっちはFMチューナ付き。

8 :
>>7
FMチューナーが付けば別だと?(藁
MTV1000もあの画質だとね・・・。製品版で違うとは思わんし。

9 :
>>8
ごめん意味がよくわかんない。

10 :
>>7
「ADTVK501のロープロファイル版からAD-TVK52PROのロープロファイル版」の間違い。
前のもFMチューナがついてステレオ対応だったけど、
ボード自体はADTVK501のロープロファイル版てのと同じだったんだよ。
INFファイルにはALPHADATAって書かれてたし。
今回はチップとか基板のつくりをADTVK52PROと同じ物にしたんじゃないの
ADTVK52PROと同じなら若干の画質向上は期待できるが。

11 :
それよりWINDVRPCIから交換してくれないかな、2000円ぐらいで。

12 :
かのぷーが弄りました。
ドライバ類をしっかりやったのかな?

13 :
>>10
もしそれが本当だとすると、AD-TVK52Proはドライバ次第で
FMステレオを受信可能ってことになるよね。

14 :
リモコンなくなったねぇ・・・

15 :
発火の恐れなくなったか(藁

16 :
>>6
違うよ営業オンリーチーム対開発チームだよ。

17 :
この話はいずれは出るとは思うけど、
有償でいいから、交換して欲しいね。
(っつうか、無償交換はありえないと思う。別製品だし)
カノープス頼む。そこまでサポートして一流よ。

18 :
その前に、元祖WinDVR PCIの在庫がダブついてて
流通・小売の評価最悪だと思う。

19 :
MTV1000は小売用。
New Editionは直販・交換用。

20 :
交換してくれるの?
おいらまだ初期スロットだけど交換してないんだが
NEWEDITIONに交換してくれないかな

21 :
交換受付中

22 :
初期「ス」ロットって何だよ俺バカ
>>21
NEWEDITIONに?

23 :
火力が強くなりました
中華料理もOKです。

24 :
>>1
今度は、カノープスのオリジナル設計なの?
αのTVK52Proと同等説もでてるけど、
基板のサイズが旧WinDVR PCIとまったく同じなので、
単なるマイナーチェンジじゃないの?
それなりに改善してるんだろうけど、
それほど期待しちゃあ、だめ、だめ。


25 :
まあ前回の失敗があるからねえ、それなりに改善しているのでは
ないかと・・・。値段はどうせ¥29800ってとこか?
(高いよね、相変わらずカノープスは。ブランド思考なのかな)
AD−TVK52Proよりイイのなら、買ってもいいね。
CATVはちゃんとサポートしているみたいだし。

26 :
>>25
価格はオープンで20000円弱。

27 :
カノープスでは、InterVideo Inc. 開発によるソフトウェア
MPEG2エンジンとTVチューナーカードを組み合わせ、手軽な
価格(藁)でTV録画を実現する「WinDVR PCI」を発売してお
りますが、お客様からご要望の多かったTVチューナーの画質
を向上させるよう設計に着手して参りました。
そしてこの度、「WinDVR PCI NewEdition」として新発売い
たします。
WinDVR PCI NewEditionは、MPEG1/2形式によるリアルタイ
ム録画機能と、予約録画やタイムシフトなどが行える使いや
すいTV録画コントロールソフトを備え、しかも手軽さとコス
トパフォーマンス(藁)を実現しています。
<従来製品との違い>
  WinDVR PCI
NewEdition WinDVR PCI
価格 オープンプライス \19800
MPEG1/2エンジン InterVideo Inc.製
ソフトウェアエンジン ←
コントロールソフトウェア InterVideo Inc.製
WinDVR ←
リモコン なし 赤外線リモコンによるコントロールが可能
TVチューナー 地域 NTSC(日本地域対応) ←
FM放送 対応 ←
音声多重/ステレオ放送 対応 ←
受信可能チャンネル VHF(1〜12)、UHF(13〜62)、CATV(C13〜C63)
(専用の受信機が必要となるCATVは受信できません。) ←
端子 取り外し不可 取り外しも可能
入出力端子 ビデオ入力端子 S-Video(ミニDIN 4ピン)x 1
コンポジット(RCAピンジャック)x 1
(付属の複合コネクタ用ケーブルを介してボードと接続。) S-Video(ミニDIN 4ピン)x 1
(付属の変換コネクタでコンポジット入力用のRCAピンジャックに変換可能。)
オーディオ入力端子 RCAピンジャック(赤/白)x 1
(付属の複合コネクタ用ケーブルを介してボードと接続。) なし
オーディオ出力端子 ステレオミニジャック x 1
サウンドカード接続用内部コネクタ x 1
(排他使用となります。) ←
ボードサイズ(mm) 168(長さ) x 65(高さ) ←
Low-Profileブラケット 付属 ←
最大消費電流 +5V 850mA +5V 720mA


28 :
>>26
まちがえた、¥29800はGeforce2MXのビデオカードでした。
そういえばワタシはWinDVR PCIを買ったんだっけ。返品したけど。
今度はちゃんとしたものであってほしいですね。
バンドルされるWinDVRのBuildナンバーはいくつなんだろ?


29 :
バカ(信者)は何度でもダマされるもんね♪

30 :
CATVサポートなら、スクランブルかかるCHでも
見る事ができますか?

31 :
NECのOEMじゃねーの?どうせ。
俺ぁ、そんな気がするよ。

32 :
>>30
無理。

33 :
http://loosesocks.iizo.net/gallery3/okasi7/129.jpg
まあまあ。たまには死体画像でも見て気分転換!

34 :
納得(笑

35 :
ん〜またαからのOEMとか。
火花責任を押し付けて値下げ交渉、みたいな。

36 :
>>33
生々しい死体だな

37 :
>>33
いや、
http://loosesocks.iizo.net/gallery3/okasi7/132.jpg
の死体の足の方が不気味で生々しい。
見ないほうが吉(マジ

38 :
WinDVRによるソフトエンコ→19800円
ハードエンコ+DVからMPEG2への高速変換→39800円
どっちが得?(藁
それでも何もしらない人はこっち買っちゃうのかなあ?

39 :
>それでも何もしらない人はこっち買っちゃうのかなあ?
お徳とかではなく、DVRとして使うのが一番だと言う人はこれを買うでしょう。
FMチューナー内蔵とか、ターゲットが違うでしょうし。

40 :
>>37
死にたて?
それにしても若い死体だな〜。
しかしかのぷーも、あれだけ叩かれて自主的に返却にも応じたのに後継機種出してくるとは…
よほど自信ありなのか?


41 :
死体→肢体。

42 :
>>40
だから自信のあるなしじゃなくて、
交換専用だからだって。

43 :
頭にウジ涌いてる?
お前らCDリッピングして「DTMだ」って言うのかよ?


44 :
>>43
ウジコピペ大量発生中(ワラ


45 :
>>43はリッピングという単語を覚えたてなので使ってみたかった厨房。


46 :
>>43
ウジコピペうぜぇよ。
アンタのせいでキャプスレばっかりageになったじゃないか。
ばいおをたよりウゼ。

47 :
ウジね・・・・・。
>>46
一緒にしないでね。っまおれはヲタじゃないが。

48 :
DTMまんせー

49 :
頭にウジ涌いてるのはカノプ信者だけ。

50 :
カノプ関連スレに涌いているのはバイオ信者だけ。

51 :
早速、頭にウジ涌いてる人が釣れました(ワラ

52 :
おまえら、ウジなんか見た事ねーだろ。

53 :
金時?

54 :
公衆トイレ(プレハブ)で除いたら、汚物の中に何かが動いていると思ったら、蛆虫がウニョウニョグチュグチュ。
帰りに道路の脇にネコの死骸が入ったダンボールがあった。
ある雨上がりの夕方、それを除いて見たら、ネコを覆い尽くす程の蛆虫がウニョウニョグチュグチュ。
死体遺棄されるとあ〜なるのか。尿道から蛆虫、肛門から蛆虫、目玉に蛆虫、鼻から蛆虫、口内にも蛆虫、食道にも蛆虫・・・。

55 :
http://www.canopus.co.jp/photo/mtv1000/mtv1000_box.jpg

56 :
★簡単にウジを見る方法★
1.まず器を用意します。
2.次に器の中が一杯になる位、鰹節を入れて下さい。
3.上からお湯を注ぎます。(鰹節が湿り気を帯びる程度)
4.排水口の近くにしばらく放置します。(適度に温度、湿気を与える必要がある為)
5.この時期でしたら、ひと月も経てばウジャウジャです。
※生肉でも代用は可能ですが、異臭が強い為特別な方にしかお勧め出来ません。

57 :
話戻そうや。
基盤写真、未だ出てないよね?
気になるなぁ・・・

58 :
じゃ、話戻して
ガキの頃、山で怪我したリスをみつけたんよ
既に傷口に蛆がかなり沸いてて助けられんかった
あの時は寂しかったな

59 :
話戻そうや。
基盤写真、未だ出てないよね?
気になるなぁ・・・


60 :
それじゃ、またまた話戻して
友達(一人暮らし)の家の炊飯器は中身入ったまま放置されてて
ある日おもむろに蓋開けたらウジが沸いてたどころか
成虫が飛び出してきたってさ
そのまま閉めて捨てたって話だ

61 :
話戻そうや。
基盤写真、未だ出てないよね?
気になるなぁ・・・

62 :
蛆虫ってなんの幼虫なんですか?
昔、アゲハ蝶の幼虫から育ててサナギまでなった時、はちの幼虫がサナギのなかで成長しやがった。
蛆虫同様、食い散らかす虫はやだね・・・・。

63 :
話戻そうや。
基盤写真、未だ出てないよね?
気になるなぁ・・・

64 :
さらに話戻して
>>62
ハエ

65 :
話戻そうや。
基盤写真、未だ出てないよね?
気になるなぁ・・・

66 :
なんなの?このスレ。
ハエだったり基盤だったり・・・。

67 :
脳の基盤に蛆がわいた人たちのスレ

68 :
話戻そうや。
基盤写真、未だ出てないよね?
気になるなぁ・・・

69 :
蛆蛆

70 :
話戻そうや。
基盤写真、未だ出てないよね?
気になるなぁ・・・

71 :
基盤→基板

72 :
話戻そうや。
蛆虫から蝿、未だ出てないよね?
気になるなぁ・・・

73 :
良スレの予感age

74 :
話戻そうや。
基盤写真、未だ出てないよね?
気になるなぁ・・・

75 :
>>74
おまえ何やってんの?他のスレまでしつこうね。
http://www.diana.dti.ne.jp/~tooyama/densen7.jpg
自分でこれ位調べろよ、ヴォケ

76 :
話戻そうや。
基盤写真、未だ出てないよね?
気になるなぁ・・・

77 :
>>76
こう言う時は自分のレスに対して突っ込みを入れると
周りの反応が楽しめる確率が高いぞ。

78 :
話戻そうや。
基盤写真、未だ出てないよね?
気になるなぁ・・・

79 :
>>78
うまい!
このタイミングを待ってたんだよ、いわゆる一つの間が大切って事だね。
これからも頑張れよ、じゃな。

80 :
いいからさっさと話し戻せよ。
馬鹿どもが。

81 :
http://www.canopus.co.jp/photo/wincinema/nowprinting.gif
やっぱり・・・・

82 :
だからまだだってばーん

83 :
テレビ表示・録画に必要なCPUの目安
テレビ表示 Pentium II 300MHz 以上
320x240 Celeron 400MHz以上
640x240 Pentium III 450MHz / Duron 600MHz 以上
640x480 Pentium III 1.0GHz, Athlon 900MHz 以上
Pwn3 733じゃきついな

84 :
かなり話がそれたので修正
http://www.stl-online.net/thc/med/tropical/tcptd002.jpg

85 :
↑のstlとトロピカルは見覚えあるな〜〜〜。
具体的にどんな画像かな?グロ決定だろうけれど。ウジ?もしかして。

86 :
もうみちゃいました。
グロじゃありませんでした・・・・。美味しそうですね。

87 :
>>84
「鼻の腫瘍に住む肉食蝿の幼虫」だってさ。
つまりこの人生きてんの!?


88 :
蓄膿症の人とか危ないのかな?
あなたの喉にもウジが湧いている・・・

89 :
h!

90 :
話戻そうや。
基盤写真、未だ出てないよね?
気になるなぁ・・・

91 :
話戻そうや。
ヌード写真、未だ出てないよね?
気になるなぁ・・・

92 :
駄スレの予感

93 :
ま〜た〜リ〜

94 :
シャクティーパッド

95 :
シャクティたんハァハァ

96 :
もしかしたらチューナー性能はMTV1000よりいいのかも?

97 :
これに賭けてみるか?

98 :
発売日がMTVより後なのが悩ましい・・・

99 :
バカ(信者)は何度でもダマされるもんね♪

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
I-O GV-M2TV/USB2スレ (318)
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 28 (595)
【最強画質】TS抜きの方法を晒すスレ【直抜き】 (631)
YOUTUBEでの反日工作に対抗する動画を作るスレ (286)
【2016】 H.265/HEVC Part2 【8192x4096】 (202)
●●ノートパソコン使わずにVJやってる人集合●● (561)
--log9.info------------------
【ルーマニアの】ルシアン・ビュテ【鬼才】 (556)
【前WBA・Sフライ級】清水智信 16【チャンピオン】 (804)
ホリフィールドの黒い噂 (641)
JBCはドーピング検査を導入せよ (243)
今日の興行を4回戦から語るスレ (261)
スパーリングが怖すぎる・・・誰か助けてください (280)
【ヘビー級】デビッド・ヘイ【最速】 (858)
【ライト級】荒川仁人1【三垣とやれんのか】 (481)
日本人がウェルター級王者になるには2 (260)
ボディブローを極めたい! (378)
史上最も対戦相手の質が高かったボクサーは? (283)
【栄光と】下田昭文17【挫折】 (526)
イギリスのボクシング事情 (281)
全日本ボクシング新人王決勝戦 (836)
ドネアを「ドナイレ」っていうヤツって馬鹿なの? (300)
よっしゃーさすが興毅やで!! (294)
--log55.com------------------
各競輪場の売り上げ50
【フーリ〇ン】竹田みき【喉痛自由自在BBA22】
【曖昧】審判判定を嘆くスレ【車券紙屑】
貴乃花の相撲って凄すぎじゃね?24
予想スレッド643
【踊れ!金長たぬき】小松島競輪【ポンスター】4
113期ってどんな感じ?
てつじroom part9【長野豚】