1read 100read
2013年03月育児129: 【R児から】1歳児を語ろう! Part104【幼児へ】 (818) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今2人目妊娠中の人 集まれ! part8 (711)
旦那が激務で実義両親も頼れない 11 (425)
【時給】パートタイムママンPart30【日給】 (287)
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part171▲▽▲ (855)
マンドクセ母の今日の離R食・幼児食メニュー5 (536)
【時給】パートタイムママンPart30【日給】 (287)

【R児から】1歳児を語ろう! Part104【幼児へ】


1 :2013/02/20 〜 最終レス :2013/03/07
■前スレ
【R児から】1歳児を語ろう! Part103【幼児へ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1359903147/
■過去スレ検索:にくちゃんねる 跡地
http://makimo.to:8000/
■参考サイト・よくある質問>>2-5あたり
※次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。

2 :
■参考サイト
このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。
Google
http://www.google.co.jp/
※検索サイト 携帯からでも検索可能
こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
※病気や怪我についてはここでチェック
So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com/data/ency/index.html
※発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅

3 :
■よくある質問
このスレで多い質問と、よく挙がった回答をまとめてあります。
【 】は専用スレ名です。最新スレのありかは各自で検索してください。
(1)物を投げます。
 1歳児の仕様ですが、ボール以外は投げないように、物や人に当てないように
 粘り強く言い聞かせてください。
(2)親を噛みます。
 1歳児の仕様ですが、友達を噛むようになっては困りますので、噛まれたら
 しっかり目を見て低音で「ダメ」と叱るなどして言い聞かせます。
 親が悲鳴を上げたりすると、遊んでくれていると勘違いして喜ぶことも多し。
(3) 頭を床や壁にゴンゴン打ち付けます。
 1歳児の仕様です。尖った物にはカバーをする・床にコルクマットを引くなどして
 怪我の無いように見守りましょう。
(4)帽子をかぶってくれません。
 鏡を見せて、とにかく褒めます。帽子関連の歌や映像で気分をのせるのも有効です。
 親も一緒にかぶるのを忘れずに。店で本人にお気に入りを選ばせるのも一つの手。
(5)手をつないでくれません。
 事故にあってからでは遅いので、何としても手をつなぐようにさせます。
 歩き始めは両手でバランスを取っていて難しいため、外で歩かせるのは公園などの
 安全な場所のみにし、歩行が安定したら少しずつ練習しましょう。
 大人の親指を子どもに握らせて、大人の人差し指・中指で子どもの手首をつかむと
 簡単にふりほどくことはできなくなります。
 どうしても手をつながない子は、ベビーカーやハーネス(迷子紐)等を利用して。
(6)外で歩いてくれません
 戸外に慣れていない・靴に慣れていない・抱っこされるのが楽だと知っている・
 慎重な性格 など理由はいろいろです。少しずつ外や靴に慣れさせてみて。
 【子供の靴の選び方】も参考にどうぞ

4 :
(7)手づかみ食べしません/スプーンで食べられません。
 親が食べさせる→自分の手で食べる→自分でスプーンで食べる→自分で箸で……
 手づかみやスプーンは、本人なりの時期が来れば、やりたがるようになる場合が
 多いです。中には手づかみが嫌いな子もいて、親が食べさせる期間が長くなりますが
 その後スプーンを使うようになれば無問題でしょう。
 母子手帳によれば、2歳でスプーン食べができる状態であれば良いようなので
 じっくり待ちましょう。スプーン食べと手づかみを併用するのは無問題。
(8)お菓子はいつから? 刺身はいつから? お茶やジュースは何を飲ませる?
 各家庭の方針や食生活はマチマチです。【幼児食】スレも参考にどうぞ。
 生もの(刺身)は、2歳から説・3歳から説・8歳から説 などがあります。
(9)歩きません。
 つかまり立ち・伝い歩きが出来ているなら、1歳半健診まで待って。
 つかまり立ちしないなら、1歳健診(大抵は自費)を受けるなど、専門家に相談を。
(10)歯が生えません。生える順番が変です。歯磨きはどうすればよいでしょうか。
 生えない場合、1歳半健診まで待って。生える順番に正解はないので気にせずに。
 磨くのを嫌がる場合は、親が一緒にやったり、歯磨きの歌・映像・絵本などで気分を
 のせて。仕上げ磨きを1日1回しっかりと、どうしてもダメなら押さえ付けてでも。
 歯磨き粉は必要なし。【虫歯】スレも参考に。

5 :
(11)その他、発達に不安があります。(言葉が遅いかもしれない、など)
 詳しいテンプレなどがある専用スレへどうぞ。心配ならば専門家に相談を。
【相談・雑談】1〜2歳児の言葉6【早いも遅いも】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348643577/
【こっちが】言葉「だけ」が遅い子2【本スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348643953/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ43【LD/ADHD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1357876616/
◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレ−14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1357397435/
(12)1歳の誕生日祝いの方法は?
 一升餅(背負って歩かせる・背負って転ばせる・踏ませるetc.)
 職業占い(筆やそろばん等・職業名を書いた紙等を子に選ばせる)など
 行事の風習には、地域や家によって大きな違いがあるので、必要があれば
 双方の実家の意見を聞き参考にした上で、各家庭流でどうぞ。
 ケーキは、親が食べる・パンや蒸しパンやホットケーキ・ベビーフードのプリン・
 それらにヨーグルトや果物等を飾り付け など、子の離R食の進み具合と相談して。

6 :
1乙です

7 :
前スレ>>984
そうですか、こんなもんなんですね。
卒Rは別にまだ考えていないので、しばらくこのままでいきます。
一歳になれば色々食べると思ってたのに、食べない。
ひき肉が口の中に残る感じが嫌なのか、
しきりに手で口の中を探ってる。
バナナもそんなに好きじゃないみたい。
もっとパクパク食べてほしいなあ。
ハイハインはめっちゃ食べる。

8 :
>>1 ありがとう!
前スレ995です。長くなります
他の子はお母さんの膝や横で大人しくしてたりベッタリだったり、絵本を読んだりしていい子だったけど、うちの子は一人でにっこにこしながら廊下を走り回ってたよ
本当に他にはそんな子いなかった。
追っかけ回すの疲れたし、係りの人も苦笑い…
積み木は初見だったけどなんとか4つ積めた。驚いた。
が、指差しひとつもできず。
2歳の健診まで様子見だそうな。
発語もないから、こっちも様子見
たくさん話しかけてあげてくださいね、と言われたけど毎日話しかけまくりなのだ。
おまけに昨日まで好物だった豆腐拒否しはじめた。
あぁぁぁぁあ〜…
でも、みんなには申し訳ないけどうちの子は世界一なので、細かいことは全く気にしてなかったりする。

9 :
一歳半検診っていつやりますか?
うちの市は1歳8ヶ月前後ですが、そんなものですか?

10 :
>>1乙です!
>>8
1歳半検診の状況が同じ過ぎてワロタw
しかも動くのを静止したので、普段でもあまりないような癇癪つきだったわ…
よそのお子さん、皆賢そうに見えてへこんだの思い出したよw

11 :
>>8
完全にうちの子と一緒だw
でも一ヶ月たった今は応答の指差しも出来るし気にしてない
>>9
うちは一歳半になる一週間前に受けた。
一歳八ヶ月に受けたんならひっかからなかっただろうな、と恨めしく思ってしまう

12 :
>>1乙!
>>8
我が家の娘@1歳2ヶ月も全然ジッとしてくれないよー
毎月保健センターに計測がてら育児相談に行くんだけど、皆おとなしい中デカい独り言キャーキャー言いながら走り回ってるよorz
保健師さんは良いですよーって言ってくれるけど、他のお母さんの所に突進したり、他の子に手ぇ出したり、本バッサバッサ出したりするから危険すぎる
今から健診が憂鬱だわorz
>>9
うちの自治体は月1で、1歳6ヶ月になる月にやるみたい
23年8月生まれが今月健診かな

13 :
うちは1歳7ヶ月検診。明日受けるんだがもう8ヶ月になってる。
去年引っ越してくる前の自治体は1歳半検診だったので、なんでそんな中途半端なの!?と驚いた。
それにしても明日の検診の順番待ちがすでに嫌すぎる。
なんであんな昼寝にがっつりぶつかる時間にするのかと小一時間(ry

14 :
>>1おつ
>>9
うちは1才7ヶ月あたり
「その日都合が悪ければ2歳までには受けてね」
という紙が入っていたのでその辺あまり厳密でなくていいんだと思う
月2回健診があるから、確実に1歳半過ぎるようにしてるのかなと
ある程度人数まとめないと小児科の先生の都合もあるし
って、うちは田舎だからかな

15 :
>>1
乙カレー
うちは1歳半だけど、限りなく7ヶ月に近そう。
男児だからか発語なし、積み木無理ぽ、落ち着きほぼなし、指差しなし無視だから、多分様子見になると思う(´Д` )

16 :
23年7月生まれで今月やった
でも、積み木も指差しも何もやらなかった
保健師と話や歯科検診内科検診歯磨き指導くらい

17 :
1歳半検診、個別のところってあんまりないのね…
うち個別なんだ…
きっと数分診て終わりなんだろうな。
歯科も個別だし。

18 :
個別じゃないってどういうこと?
集団で一緒に話聞いたり?
うちは23年7月生まれで先週だったよ
2ヶ月に1回健診日あるから6月の子も来てた
順番カードもらって個室で歯科健診したけどみんな2分ぐらいだったよ
私は歯並びやら虫歯やら心配なことすべて質問責めしたからもう少し長かったと思うけどw

19 :
>>13
一応知ってるかもしれないけど。
健診の時間帯は、先生の勤務先である小児科がお昼休みのタイミングだよ。
お昼寝の時間とがっつりかぶるのは大変だけどね。

20 :
いちおつです
>>16
一瞬、私の父の生まれた年と月が何故このスレに…?
と思ったら、平成よね。
いや、我が子も23年6月生まれなんだけどさ、これが産後バカってやつかしら。

21 :
>>18
横だけど、対象年齢の子を会場に集めて検診日にしているのでは無くそれぞれの個人がかかりつけ医に都合のいい日を予約して個別に検診することじゃないかな。
うちもそれだから、同じくらいの子と一緒になることは無い。
良いのか悪いのか分からんね。

22 :
>>1乙。
流れ切ってすみません。児童館行くと、どのママさんも子供とニコニコ話してて楽しそう。私も児童館ではそうだけど、家で二人きりの時は、イライラして怒ってしまう時もある(そして後悔)。
みんなこういうこと無いのかな、イライラしても笑顔で接してるのかな、自分ダメ母だ…、と凹む。
子はかわいいけど、成長とともにこちらの疲労度も増してきて、これからイヤイヤ期とか来たらどうなってしまうのか、と不安だ…。
皆さん、疲れてイライラしてる時、どうやって気持ち切り替えてますか?

23 :
>>22
子供のイヤイヤ絶叫を無視して、アホっぽい歌を歌い踊る(パンパパパンとか)。
外出時は「私は女優…優しい母を演じてる女優…」と自分に言い聞かせて笑顔。
でもやっぱり甘いものが一番イライラに効く。
おかげで産後太りのままだよ。
もはや産後ではないのに。

24 :
ごめんなさい、パンパパパンをディスってるわけじゃないです。
素敵な曲です。
サンドイッチニーパァン!には、いつもお世話になっています。

25 :
>>24
布団の中でワロタw

26 :
>>24
他のお世話になっている曲も知りたい。

27 :
1さん乙です。
>>22
家で二人きりだと自分もイライラしてしまう時があるよ。大きな声で怒鳴ってしまったり…
こんなに可愛くて愛しいのになんで怒ってしまうのだろうと自己嫌悪になる。
イライラしてるときは子におかいつやいなばあ見せて放置してる。
んで自分は台所でネット見ながらお菓子と紅茶。
落ち着いてきたらわーおとか踊る。
>>24
パンパパパン良い曲だよねw
最初聞いたときはなんじゃこの曲って思ったけど今じゃ大好き。

28 :
24じゃないけど
ここ2年くらいおかいつのDVD買ってお世話になってる
月歌メインで入ってるから子もお気に入りのが多い

29 :
うちも一歳半健診いってきた。積み木は家にもないし、できるか心配だったけどクリア。
みなさんと同じく指差しはやらなかったよ。家ではしゃべってるのに一歩外出たら話さない子なので覚悟はしてたけど。家に帰ってきてから同じ絵の用紙もらったのでやってみたらなんなくできた。
歯磨きも大好きで家で歯ブラシおしまい、と終わらせると泣き、父母にやってー!っておとなしくゴロンできるのに、健診ではギャン泣きでびっくりしたよ。
いつも私と2人で遊んでるし、保育園とか行ってる子だとまた違いますよ、的なことを言われた。
私が働く前に2人目妊娠中なので保育園どころか一時保育も利用したことないから、来週あたりからチャレンジしてみようかな。

30 :
>>18
>>21さんのおっしゃる通りです。
作文下手で申し訳ない。
当然いつも診てもらってる小児科医しかいないから、保健師さんとか栄養士さんからの指導なんかも当然ない。
時間を選べる事以外にメリットが見当たらん…。
歯科検診も別に予約取って行くから、一気に終わらないし。

31 :
>>7
自分の経験から言うと、例えばハンバーグなら煮込みハンバーグにしてみると食べやすかったよ。
私は自分がめちゃくちゃ偏食な子どもで、今は好き嫌いが特にない。
何がどう嫌いだったかを思い出して工夫した結果なんだけど、口に残ったときに飲み込みにくいものは苦手だった。
ハンバーグじゃなくても、あんかけみたいなとろみをつけたら挽き肉もいけるかもしれないよ!

32 :
うちも飲み込みにくいものはベーと出してしまう。リンゴとかも、果汁だけすってカスをだす。
ただ、未だに丸飲みなのが気になる。大き目にしたら口に入れてくれないし、小さめにすると丸飲みするし、どうしたもんか。

33 :
>>32
煮てみるとか?
アップルパイのリンゴはカスカスにならないよね

34 :
リンゴはレンチンでも随分柔らかくなるよ

35 :
基本的なことで申し訳ないんだけど、とろみって冷めるとサラサラになるじゃない?
うちの子少しでも温度を感じると食べないんだよ。冷めてもとろとろにできる方法ありませんか?(料理苦手なんです)

36 :
そうだね、リンゴは煮てみるよ。
でもご飯もパスタとかもすべて丸飲みなのはどうしたらいいのかな?

37 :
>>36
離R食スレでベタベタにすると、飲み込みづらいし吐き出しにくいから口をモゴモゴ→モグモグになる
とよんだけど、いも類も嫌がる?
マッシュポテトとかパサパサというかしばらく口に入れないと飲みにくい物
マフィンとかスコーンとか
つるつる食べたい子だとベタベタとかパサパサの食感嫌いかもしれないけど

38 :
>>36
麦混ぜるとか、炊き込みご飯みたいに具があると噛むかなぁ?
やや固めで、かつトロッとしたものをかけてあげるとか?
試行錯誤だよね。
でもクリアできると達成感がハンパない!
育児はもはやゲームだよ。

39 :
>>35
片栗粉以外の方法でとろみつけるとか?
オクラとかレンコンすったりとか

40 :
>35
とろみにコーンスターチをつかうとさめてもとろみが付いたままだと
どっかで読んだような…あやふやすまぬ

41 :
葛が良いよ
冷めてもドロッとしてるし
ハンバーグはすった玉葱と牛Rに浸したパン粉多めにしたらやわやわ
のが出来る
鶏肉(ささみとか)茹でる時は片栗粉まぶして茹でると冷してもツルンてなって食べやすいよ

42 :
>>35 介護用のとろみ材いいよ〜
少し高いけど、お茶でも水でも果汁でも混ぜるだけでとろみがつくから便利です
>>8だけど、同じようなお子さんがたくさんいて親近感がわきました、ありがとう。
楽しそうに遊びながら、ふとこっちを振り返ったときの、得意そうと言うか、ドヤ顔というか、その笑顔が堪らなかったよ。
4月から保育園だし、それまで二人で色々楽しむとするよー

43 :
1歳4ヶ月女児。
発語はごくたまにマンマとネンネを言うくらいで基本宇宙語。
最近、名前を呼んだら手を挙げる時に、小さくささやくように「ハァーーーハァーーーハァーーー」と言う。
たぶん返事をしようとしてるんだと思うけど、なぜささやき声なのかw
本人は一生懸命で真面目な顔してるんだけど、ついかわいらしくて笑ってしまうw

44 :
35です
たくさん方法があるんだなあ!
皆さんどうもありがとうございます。
料理苦手だけどがんばってみます!

45 :
>>36
ぐぐってみたらタピオカスターチがおすすめされていた。
あと水溶き片栗粉をいれたあと強火でしっかり焼けという意見もあったよ。
豆腐や野菜の水きりはしっかりするのもポイントらしい。

46 :
>>35の間違いだったうえにもう締め切られてる!
リロード大事。

47 :
うちの1歳9ヶ月女児は1歳6ヶ月検診で積み木積まなかったよ、そして未だに積木に関心なし
指差しはバッチリだったから検診はスルーだったけど
言葉もそれなりに出てはいるし、スプーンも下手なりに使うし、シール貼りも好きだし極端に手先が不器用とは思えないんだけどな

48 :
娘が初めての激しい嘔吐…1年10ヶ月ほどの付き合いの中で吐いたのは3回くらい(R児期のR吐きは除く、しかしこれもあまりなかった)
本当にマーライオンのように吐くので衝撃、病院へ行こうと車に乗せた途端吐いた時は、金持ちのお風呂のライオンみたいだったが
しかし吐かれ慣れていないので、抱っこしてる時に吐きそうになった時咄嗟に受けられない
入れ物を用意してスタンバっていたが、オエっとなった瞬間横向きに、入れ物を!となるも、娘は「押さえるんじゃねえ!」と反対を向き、嘔吐物が右へ左へ、と…
今は落ち着いて寝ていらっしゃる
さて、私にもうつるのかしら‥‥ドキドキするわ〜

49 :
4月で1歳7ヶ月の女児。 息抜きランチが出来ればいいなぁの気持ちで
一時保育の定期利用にダメ元で申し込んだら毎週1回10時〜14時で1年間通えることになった。
一時保育を利用した事がなかったので、お弁当をちゃんと食べられるか心配。
泣きっぱなしとかかわいそうに思ってしまう。
初回は午前中だけで切り上げるつもりだけど、娘が自分から離れて遊ぶとか
想像できなくて、いっそのことキャンセルしようかと思ってしまう。
どなたか子離れ出来てない私の背中を押してください。
妊娠中は「生んだらさっさと預けて仕事!」とか思ってたのに、
すっかり子供にハマってしまい、依存過保護親になりそうで心配。

50 :
>>49
自分が必要無いと思ってるならやめれば良いじゃん
どうせ子供はあと数年したら幼稚園なり保育園なり行くんだよ
今しか2人だけの時間が無いと思えば、わざわざ必要無いのに預けないよ自分は
あ、なんか背中引っ張り戻してるみたいでゴメン!

51 :
本当に用事がある時じゃないとなかなか預けても息抜きにならないよね
何か用事いれたら?>>49
うちは今日はファミサポさんに預けて上の子の用事足しに行くが

52 :
どうやら一歳半の子が左利きみたいなんだけど、何か気を付けたりすることってあるのかな?
周りに左利きの人もいないし、母は矯正しないの?と聞いてくる
今は左利き用グッズもあるけどなるべく右で持たせた方がいいのかな

53 :
息抜きランチなら定期利用じゃなくてもいいんじゃ?
どうしてもランチしたい時だけ預ければ良いと思う
そしたらそんな風に悩む事もないだろうし

54 :
>>49
その状態だときっと気になって息抜きにはならないよねぇ。
でも、こどもって意外と順応性あるから保育園楽しんでくれるかもよ。
遊びの幅も広がるだろうし、お友達と遊ぶことによっていろいろ学べるかも。
とりあえず預けてみたら?毎回ランチしなくても他の用事だってたせるし。
離れることによってますます愛おしくなったりするかも。
というわけで、2人の時間は確かに今しかないけど、再度背中押してみるよw

55 :
>>52
さりげなく右で持たせてみて、どうしても左で持つなら今は矯正させない方がいいと思う。
フォークだの箸だのを使い始める大事な時期に使いづらい手を使わせると混乱する。
子によって、両手利き気味な子、完全に左の子といるから見極めないと可哀想かも。

56 :
>>52
箸なんかはある程度大きくなってからでも本人にその気があれば矯正できるので、周りの目が気になるなら少し成長してから誘導してあげると良いのかも。
両手利き気味なら最初から右でもいいだろうし。
連投スマソ

57 :
離R食スレ覗いたんだけど、1歳未満の話題が多いみたいなのでここで相談させて下さい。
今までホットケーキ作る時は、そのまま食べるにはちょっと黒くなってきた?って感じの
バナナをつぶして入れたり、さつまいもやりんご入れたり。
それが昨日スーパーで「お食事パンケーキの素」を見つけて、目新しくて買ってみたものの
何を入れて焼こう?パッケージには、パンケーキにベーコンと目玉焼きを挟んだ写真。もちろん
子ども対象じゃないからね。
今まで果物で甘いホットケーキばかりだったから、ちょっと趣向を変えていきたいんだけど、
にんじんやブロッコリー、ツナあたりを入れて焼こうかな?皆さんなら何入れて焼きます?

58 :
チーズ

59 :
最近ペット(猫)を叱ると、
自分が怒られているのかと子が勘違いして、手を止めて遊びを辞めてしまいます。
遊び以外にも、イタズラしてないのにこれはイタズラなのか?!ごごごごめんなさい…という表情で後ずさりして混乱している様子。
○の事じゃないよ〜違うよ〜と言ってはいるのですが…悪いことしてないのに叱られていると勘違いしているみたいでちょっと可哀想で…
同じような方いらっしゃいますか?

60 :
>>57
うちはツナとチーズ、リンゴとクリームチーズ、さつま芋とリンゴがよく食べてくれるメニューだ
どれもすりおろした人参や細かく刻んだブロッコリーを入れたりもするよ

61 :
>>45
ありがとうございますm(_ _)m

62 :
>>57です。
>>58さん>>60さん、ありがとう!
チーズ!ウマそう過ぎる。チーズは細切れにしていれて焼くんだよね?それとも
できあがったのにのっける?
クリームチーズも、思いつかなかった。
R製品大好きな娘なので、喜ぶはず。というか冷凍ストックしても自分が食べちゃいそうw
人参やブロッコリーなんかも、そのまま煮たり温野菜にしたりしても絶対食べないから、
細かくして入れようと思います。

63 :
>>49
初めは慣れなくて泣くかもしれないけど、自分の身内以外に成長を喜んでくれる保育の方が出来る心強さと、子供にはお友達が出来るっていう楽しみがあるよー
それに他の子見て自分も出来るようになりたい!って成長が早くなるらしい
子供は子供同志で遊んだ方が楽しいっていうしね
うちも保育園ダメだったらもう一年休むけどそしたら一時保育に入れる予定
お互いに少し離れる時間があった方が愛おしさが増えるかなとw

64 :
>>57
うちは冷蔵庫の余り物何でも突っ込んでケークサレって言うのかな?そんな感じのもの作ってる
にんじん玉ねぎピーマンほうれん草トマトやチーズはピザ用の細かいとろけるチーズ
しらすとか海苔とか入る時もある
私も一緒に食べるから普通にウインナーやベーコンも入れる時あるよ

65 :
>>57
その商品、昨日おなかすいたから夜食に食べたわw
子に食べさせるなんて全く考えてなかったし、いい事聞いた!
ニンジン、バナナあたりからやってみようかな

66 :
熱はないけど頭痛吐き気食欲不振…風邪だろうなぁ。
預ける相手も頼れる相手もいないから、寝込む訳にいかないのにしっかりしろよ私。
娘の晩御飯とお風呂、寝かしつけ…体力持ちますように!

67 :
>>66
一日くらい晩ご飯がお菓子でも風呂入らなくてもしにゃあせん
寝かしつけも究極に眠くなれば勝手に寝る
お大事にね

68 :
>>26
亀ですが、しんかんせんでゴーゴーゴー、いえイエイ、ぐるぐるどかーん、
ワンワンパラダイス、ぼよよん行進曲、ブンブンブキューン、喝采(ちあきなおみ)
などにお世話になっています。
こうして挙げると、アホっぽいのは私の歌と踊りであって、曲はどれも素晴らしいです。
アホっぽく歌って踊るに訂正しますw
今日は30分間ストレッチマンなりきりが効果的でしたヌハハハハ!
来月半ばに引越しが決まった。
1ヶ月あるから余裕〜と思っていたら、荷造り作業を阻む1歳児の恐ろしさ。
一時保育利用してみようかな

69 :
遅くなったけど36です。
硬めのものやイモ類もベーと出してしまうのだけど、根気よくいろいろ試してみます。
本当に育児は試行錯誤だね。

70 :
子の利き手って1歳でもわかる?
うちの1歳8ヶ月は、スプーンも箸も鉛筆もおままごとの包丁も右で持ったり左で持ったりするので分からない。
そう言えば4ヶ月検診の時に
「左の足ばかりバタバタするんです。右足はあまり動かしません」
と相談したら、
「おそらく左が利き足だからです」
と言われたので、なんとなく左利きなのかなと思っていたけど確信持てず。

71 :
>>70
んーうちは右利きだな
というか世の中の物が右手で使った方が使いやすく出来てるから自然と右を使ってるだけなのかもだけど

72 :
>>55
ありがとうございます
スプーンを右手で持たせようとしたんだけども、左とは違って上手く使えない
なるほど両利きの可能性もありますね
とても参考になりました!ゆるく見守ります
うちの子は何をするにも左だから何となく確信してるかなあ
指さしもはーいも諸々

73 :
>>22
私もあるある。
1才7か月、結構意志が出てきて思い通りに行かないと叫んだりこっちも叫びそうになるよ。
たまたま資格の勉強してて、一時保育使う必要が出てきたのでたまに息抜きがてら使ってみる予定。
勉強が気分転換になるとは自分でも意外だけど、何でもいいから自分の好きなことする時間が作れるといいかも。

74 :
>>68
ワロタwww
アホっぽく歌って踊るカーチャン素敵ですよwww
そしてうちも4月に引越しの予定…やっぱり1歳児との生活プラス荷造りは大変だよね…今から不安だ…

75 :
>>70
うちはボーロとかは両手で食べるけど、スプーン右手でしか持たないから右利きだと思う@1歳2ヶ月
カード入れる遊びも殆ど右手。こんなに早く利き手が分かるんだなー、と思ったよ。

76 :
利き手が左でも、ハサミだけは右で使わせた方がいいよ!
ハサミなんて借りることのほうが多いし、右用を左で使おうとすると幼稚園以降の工作で「線に沿って切る」ことができないから。
どうせハサミなんて最初は利き手でやらせてもヘタクソなんだから、右で覚えさせても子供は苦労なんてしないよ。

77 :
>>70
右利きのお母さんが向かい合っていると、
その手がある左手を使うようになったりするらしい

78 :
>>70
うちは両手を五分に使ってたけど、だんだん右利きに収束してきている
ごはんを食べる時、箸やスプーンは右手だけど、手づかみするときは左で、
うっかり食べてしまった嫌いなものを口から取り出し、胡坐を組んだ私の膝の裏に、押し込んで隠す時は右手

79 :
買ってきたおもちゃより個包装のだしの素とプラスティックのお皿とマッシャーが好きなんだよなー
ここ30分ぐらいお皿にだしの素いれてマッシャーでワシャワシャしてるや

80 :
だしの素って袋から出して⁈…んなわけないか
うちもおもちゃより日用品とかのほうがいいこと多い
空のエコバッグを肩から提げてたり
レノアの詰め替えを持ち歩いてたり
最近のブームはペットボトル飲料
なかでも玉露入り緑茶がお気に入りの模様
奥に隠したら手前のジュースの缶がどけられていたw

81 :
>>80
もちろん包装のまま。
頑丈だから遊ぶぐらいじゃ破れないけど見てる方はヒヤヒヤww

82 :
うちもだしの素好きだw
紅茶のティーバッグも好きで出したり入れたりしてる。
マッシャーもしばらく見てないわ…どこへやったの…

83 :
一時保育の定期利用に悩む>>49です。
背中を押してくれたり引っ張り戻してくれてありがとうございます。
児童館に行くと他の子の姿をよく見ているので、娘にとってよい刺激になればいいな。
私は歯医者に行ったり用事を入れて母子共に充実した時間を目指します!
皆さんありがとうございました!

84 :
うちはトメさんが左利きはみっともないし貧乏だと思われるから絶対右利きにして!!って煩い
両方の手でスプーンとか持てるけど
右でしかお茶碗持てない

85 :
普段の麦茶やご飯に使う水は水道水そのままなのに
ミルクだけ湯冷ましという矛盾に今気が付いた1歳1ヶ月orz
何で離R食初めに気づかなかったんだ、バカ過ぎ

86 :
>>70です。
利き手がもうわかる子もいるんだね。
今日改めてうちの子を観察してみたら、左手にスプーンを持って右手で手づかみ食べしたり、
逆に持ち替えて食べたりしてた。
お返事はーいとか、静かにシーも右でやったり左でやったり。
ご飯は子の前に座らず、横に並んで座って食べてます。
両利きもあるのかな?
いずれわかるその日までマターリ見守りたいと思います。
レスくれた方ありがとうございました。

87 :
>>20
亀だけどワラタ
昭和23年w
先月久しぶりに自分が病院にかかった時、
問診表に「平 成 51年生まれと記入してしまい
未来人乙wとばかりに笑われたの思い出した

>>59
うちは逆だ、犬だけど
子を叱ると犬がそんな感じなる
当の本人はケロリとしてるどころか、
オドオドしてる犬にむかってねえねえ今どんな気持ち(AA略)状態orz
どうしたらいいんだろうねー

88 :
>>52
うちの上の子、一歳頃から物を取ったり指さししたりが左ばかりだったので左利きだと思ってました。
しかし、二歳の時に預けた保育園の担任が超強引で自分がルールというくらいの、人の意見を全く聞かないトメさん世代。左利き?は?なにそれ?って感じで強制的に全てを右でやらされた結果、今は右手で何でもこなしています。
でも、野球をしているとボールを投げるのは右手、打つときは左打ちの打席に立って打つという感じなので、やっぱり左利きだったのかな?と思うこともあります。
鉛筆も箸もたまに持ちにくそうにしていますが、でも今さら左では持てないらしく、右手で普通にこなしています。
ご心配なら、とりあえず両方の手でやらせてみてはどうですか?
三歳くらいまでは利き手もまだ定まらないと聞いたこともあるので、両方でやらせてみて、本人のやりやすそうな手の方で教えていくか、右手で訓練させてしまうか、長い目で見守りながらいけば良いと思いますよ。

89 :
遊びの偶然だろうけど、1才3ヶ月に時々ベテラン主婦が降臨する。
おしり拭きで床を拭き、窓ガラスに息を吹き掛け磨いてた。洗濯干しや食器返却の手伝い好き。
今朝はスーツのジャケットを着ようとした旦那にいいタイミングでネクタイを渡してた。(普段は私服通勤)
窓ガラスに息で掃除なんてしたことないよ・・・

90 :
うちの子にも床拭きの妖精はよく降臨してるw

91 :
>>87
よぉ、同い年〜。そして同じ間違いしたことある・・・。
この間なんて2051年って書いたわ。
真面目に書かなきゃいけない書類に限ってがっつり間違えるのはなんでだろう。

92 :
>>87
レスありがとうございます。
ワンコさんなんですね!!か、かわいい。
でも、本当にどうしたものか…
うちの猫怒鳴ったりしないとイタズラやめないので、なにか対策があればとは思うのですがやはり難しいですかね…
>>89
うちは洗濯カゴに入れた干す前の洗濯物のシワをのばし、そして乾いたあとの畳んだ洗濯物を広げてそれで床拭きしてます。

93 :
うちもせっせと床拭いたり壁拭いたりしてるわw
マーブルチョコの入れ物の蓋を取る時にポンッ!って音がするのが気に入ったらしい
食べ終わったやつ渡したら、夕方一時間くらい一人で遊んでくれてて助かったわw

94 :
>>87
>>91
こんなところで辰年仲間に会えるなんて〜w
お2人さんとこの1歳児は、第一子?
私は第一子が1歳なんだけど、2人目どうしようか迷ってる。
年齢的にも金銭的にもキツイかなぁ、と。
一人っ子なら、精神的にも金銭的にも余裕もって育児できそうな気がしてる。
子供が1歳の段階で、一人っ子確定してる人はいる?

95 :
>>94
ノシ
自分は53年生まれだけど、一人っ子確定
実家なしで旦那激務ってのもあるけど、将来のお金のことや自分自身の体力等々考えて一人っ子でいいやとなったよ
あと、一人目の悪阻も出産も大変だったので、サポートなしでの二人目は怖いってのもあるw

96 :
>>22です。
亀ですが、レスくれた方ありがとう。
なんか自分だけじゃなくてホッとした。みんなイライラしてるんだな…。
パンパパパンは知らなかったので探してみる!明日はずっと笑顔で過ごせるといいなあ。

97 :
>>92
>ワンコさんなんですね!!
Rさんなんですね!!
に空目した。ゴメンもう寝る

98 :
利き手の話題が出てたけど、無理に矯正すると左右盲になりそうな気がしてうちはフリーダムにスプーンとか使わせてる。
というか私が左右盲だから矯正する自信がないw

99 :
私花粉症で、節約のためにトイレットペーパーリビングに置いてたんだが
几帳面にトイレに戻しに行く1歳8ヶ月男児。
教えてないのによく見てるね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
生協のよいところ・悪いところPart11 (241)
我が子を離婚欠損家庭の子と付き合わせたくない3 (487)
子供の名付けに後悔してる人 39人目 (587)
嫌いなママ友への愚痴&秘密暴露 (617)
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ59【禁止】 (894)
体外受精での出産 (499)
--log9.info------------------
★☆UEFAヨーロッパリーグ Part4☆★ (965)
★ ☆ A.S.ROMA part123 ☆ ★ (549)
メッシvs歴代選手 part2 (289)
★★ inter -長友佑都- Part707 (1001)
◇SS.Lazio-Bianco・Celeste〜ラツィオスレ47〜 (592)
海外クラブのファンを自称して「うち」と言う奴 2 (487)
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5430 (1001)
Foot! 11 (230)
いけいけ☆僕らのニューカッスル【39新城】 (489)
「長友が来てからインテルは弱くなった」各地で話題 (676)
一番嫌われてるオタ (377)
全盛期の中田って凄い選手だったんだな・・・ part9 (229)
VfB Stuttgart 1893 酒井高徳 part14 (281)
ペレVSマラドーナVSクライフVSジダンVS皇帝6 (863)
★ロマーリオ・ジ・ソウザ・ファリア★3 (973)
ストイコビッチの過大評価について語る (647)
--log55.com------------------
【ピザボーイ】那須川天心総合スレ★二十四撃目【GESU】
【榊原】RIZIN総合スレ★480【銀河系軍団 】
【榊原】RIZIN総合スレ★481【銀河系軍団 】
【榊原】RIZIN総合スレ★482【銀河系軍団 】
【伝統派空手】堀口恭司 その19【世界二冠王者】
【アウトサイダー】朝倉兄弟part.9【RIZIN】
【榊原】RIZIN総合スレ★483【銀河系軍団 】
【榊原】RIZIN総合スレ★484【銀河系軍団 】