1read 100read
2013年03月自転車104: 富山の自転車乗り 9 (537) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今月お勧めの自転車雑誌は? (363)
【928】 bianchi ビアンキ C2C その11 【Nirone】 (573)
【性能は】シマノ総合28【天下一】 (784)
シングルフリーで駆け抜けろ! その10 (210)
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 49【OPERA】 (900)
シングルフリーで駆け抜けろ! その10 (210)

富山の自転車乗り 9


1 :2012/09/21 〜 最終レス :2013/03/08
富山の自転車シーンを盛り上げよう。
お店叩きはほどほどに。
ルートラボ - LatLongLab
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/list
前スレ:富山の自転車乗り 8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333549212/

2 :
>>1見えない奴はこないでね
なんで注意書き書いてあるのかわかるかな?
バルバだけじゃなく、ずっとお店叩きしてる人いるよね
同じ人かは知らないけどお店やそこのお客さん、チームとかにも迷惑だし見てるのも不快だからやめよう

3 :
>>1
1z3get

4 :
てす

5 :
明日開通する新湊大橋は
自転車で走行してもOKだよね?

6 :
>>5
ググってみた。
「2車線の車道階とその下の自転車歩行者道階の2階建て構造からなる。ただし、この自転車歩行車道は車道開通後も強風による揺れ対策工事が終わるまでは開通されない。」
Wikiより

7 :
正直、目がくらむだろうなw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/68/Shinminato_Bridge.jpg

8 :
明日なのか
早く通ってみたいな

9 :
1.8km続く登り、最大4パーセント。登ってみたいけど、自動車専用なんだな。

10 :
後輩に聞いたら道がすんごく揺れるらしい。
昨日のウオーキングでも相当揺れてたって。
明日は新湊の山車が12台だったか出るんだっけ。
行ったら通れるのかな?

11 :
明日、12:15〜15:30(16:00閉鎖) 新湊大橋一般開放だって
俺、行く予定!

新湊大橋、車道は自動車専用か〜
(´・ω・`)ショボーン

12 :
新湊大橋をGF富山でいつか渡る日がくる…ことはなさそう

13 :
ヒキヤマは西に新湊12。東に海老江3。橋は渡らない。自転車下りで壁にぶつかると、人おちるかもね。90cmしかないし。

14 :
自転車って乗ったらダメじゃなかったか?

15 :
ダメだけど、乗っていく人でてくるかもね。

16 :
歩行者、自転車進入禁止になってたね。
道路下のエレベーター通路じゃ全く面白くないだろうね。
23日の日曜の昼までは車が入れないはずだから
歩行者や自転車は通行できるはず!

17 :
>>12
来年のGF富山で通れたら(;´Д`)スバラスィネ ...ハァハァ

18 :
お披露目で歩行者は渡れるが自転車は絶対無理、係員がいて止められるよ。

19 :
今聞いてみたら自転車は一般解放の時間も走っちゃだめだって_| ̄|○

20 :
行政に抗議だ!!

21 :
本部の人曰く、
歩行者でごった返すからとてもじゃないが自転車で走るスペースが無いそうな。
下は行けるんかな?

22 :
>>21
当然だわな。
下って、歩行者道路のこと?
あそこも歩行者道路開通してからもしばらくは、
平日か人のいない時間帯じゃないと無理じゃない?

23 :
>>19
どう考えてもうじゃうじゃに人がいるところを
自転車押してでも通れるわけがない。

24 :
新湊大橋、歩いて渡って来ましたが自転車手押しの人、4人位いました。

25 :
>>24
人うじゃうじゃじゃなかった?
押して歩く程度には大丈夫な感じ?

26 :
俺が渡った時は押してる人6,7人見かけたな
周りの人たちが下に停めて歩いてるのに彼らは何故押して行こうと思ったんだろうか…
押して歩く程度ならギリギリ許せるけど停めて写真取り出す奴はクズだと思う

27 :
自転車押せば歩行者

28 :
今日は天気が悪かったが、またしばらく秋晴れで
快適に走れそうな日が続きそうかな。

29 :
過疎ってまんな
週末の八尾出る人頑張れよ

30 :
今週いい天気し、どっか自転車旅行いきたいな〜

31 :
今日の02に出てた道の駅たいらのそばセット食べに行きたいと思ったが
遠いな・・・

32 :
道の駅上平の間違いですた
連休あたりチャレンジしてみるか

33 :
>>32
上平の道の駅だと、イワナ料理だしてる店もなかなかいいぞ。

34 :
新湊大橋の入り口まで行って来た。キトキト市場と海王丸は平日と思えないほど混んでた。
週末はさらに混みそうだから、海沿い走る人は注意しましょう。

35 :
>>30
日曜雨マーク発生!土曜が勝負

36 :
オロロ減ってきてるかな?
しかし今度はクマの季節になってくるわけだが。

37 :
夏に全然山登らないのは虫のせいなんだよな
俺が太ったのもぜんぶ虫のせい

38 :
>>31
そんなのあったのか!?
金沢から遠征してたまに通り過ぎてるけど、トイレに寄ってるだけだった。
行こう!

39 :
GF富山ロングコースを参考に上平まで行こうと思うが
上平から八尾までの道のりがややこしや〜

40 :
472から八尾抜けるよりは156下って途中からミドルコース走るとか。
359か県道25号で山超えたほうが面倒はないかなと。

41 :
>>40
友達があなたのレスについて
『いいね!』と言っています。

42 :
富山けいりんのCMはおかしい
ママチャリで坂のぼってる女の子のほうがしんどいはずだ
がんばれ と言ってるあの選手のほうが楽して登ってると思う

43 :
>>39
平ではなくて?上平ってかなり遠いぞ…

44 :
りんりんと〜やまけ〜いりん〜

45 :
俺もすごい遠いような気がしてたけど、下梨の交差点から
10km少々しか離れてないんだな…。

46 :
日曜に太閤山のBMXコースリトライしてくるか、
それともロードでうろうろしてくるか、はたまた
MTBでロードとは別方向にうろうろしてくるか…。
そんなことより天気は大丈夫か…。

47 :
明日からすでに雨モードやんけ。

48 :
>>45
八尾に抜ける時は結局戻ってこないといけないだろ?

49 :
>>48
ロングの160kmから考えたら誤差だ。

ごめんうそ、見え張った。

50 :
とりあえず
ドリームスタジアム出発

新湊大橋渡りてぇなチキショーと横目で見ながら
海王丸パーク

庄川水記念公園でゆずソフトmgmg

道の駅上平の旬菜工房 いわなでそば定食
の予定まで考えてある
問題はこの先・・・

51 :
今週は台風予報で駄目そうだな…。
>>50
いそのこと荘川、高山までまわt(ry

52 :
予報で雨だから知人とのツーリング中止にしたのに・・・ 決行しとけばよかったなぁ

53 :
10月だよ!

54 :
糸魚川が楽しみだな

55 :
糸魚川も雨やな

56 :
ここで糸魚川走る人は少ないのか?

57 :
関東から結構くるって聞くね

58 :
行くけど特にここで話すことはないんだよなー

59 :
>>58
年齢、性別、3サイズ、ジャージの色、車種、などなどたくさんある

60 :
おまえが知りたいだけやん

61 :
赤ドグマに赤ヘル赤ジャージの俺をよろしく!

62 :
糸魚川楽しかった

63 :
雨大丈夫だった?

64 :
>>63
スタートは晴れてたが土砂降りに。前日からの雨で最初の山の下りがコース変更。安全な方を選んだらしいが怖かった。
途中は降ったり止んだり。
今年の120kmコースは刺激的だったよ。

65 :
富山も今日はいたるところで走ってる姿見るな。
風が強くてしんどいけど。

66 :
最近、さすがに夜は寒くなってきた。
長袖のアンダーは最低でも必要だね。

67 :
過疎リマクリスティ★

68 :
走りやすい季節でみんな忙しいんじゃない?

69 :
走りやすいのは良いけど信号無視はやめてくれよ
昨日婦中でピナレロの人が颯爽と無視してたわ

70 :
ここ数日朝からやるきまんまんで走ってる奴を見ると
交差点で止まった時に車降りてそいつ殴って自転車から
引きずり下ろしてからそいつの自転車でそのまま
走り去りたくなる…。
うぉー休みよこせえええええええ!!!!!!

71 :
日曜日はまったりとロングでも走るかな

72 :
日中でも涼しいというよりもう寒くなってきた

73 :
今日夜になってから走ってきたんだけど、気温13度でめっちゃ寒かった。
ジャケット無いともう無理かなー。
これ以上寒くなると下もロングタイツが必要になってきそう。

74 :
ピナレロ・・
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=7ZmJtYaUTa0

75 :
ここにまで貼る意味がわからん。

76 :
国土地理院1/2万5千を初入手 近辺に細かい林道がいっぱいあるのね。
おおかた舗装道でしょうがいってみたい

77 :
>>76
マウンテンあるなら点線のシングルトラック探しもたのしいよん

78 :
10年近く前はまだ未舗装だった安居から福光のゴルフ打ちっぱなしの
辺りへぐるっと山回って出る林道も、先月末に走ったら全体の多くが
舗装されちゃってたな。
福野側はほとんど舗装されちゃってたし。
15年位前だと安居の山の林道のほとんどのところは未舗装だったんだけど
舗装がされ始めるとあっという間だね。

79 :
>>78
おっさんおつ

80 :
>>79
すでにおっさんの領域に入ってはいるが、10年くらい前はまだ二十歳過ぎだ。

81 :
んな事言ったら俺なんて若い頃菱広峠(夕霧峠)が砂利道だったんだぞ

82 :
おっさん自慢中申し訳ないが
シクロクロスしてる人は普段も
未舗装の所で練習してんの?
そうだとしたら県内どこでやるの?

83 :
ブナオ峠?

84 :
過疎乙だ
>>76
俺も地図片手に点線道探索した事あるが殆どが舗装路か良いトコ砂利道に変わってるよな
随分前に県民ショーかな?富山は道路の舗装率日本イチだとか言ってたしw
MTBerやシクロクロッサーは物足りんやろ


85 :
悪路系の流れなのに申し訳ないが、皆さんはロングライドというとどの辺に行っとる?特に県をまたぐ場合酷道が多いと思うんだが…。自転車道含めオススメの道があったら教えてほしいです。

86 :
酷度
レベル1 石川県
レベル2 岐阜県
レベル3 新潟県

87 :
最近だと白鳥から油坂峠走ったけど、自動車はみんな無料の中部縦貫道走るから
のんびり登り満喫できて楽しかった、紅葉にはまだ少し早いけど九頭竜湖沿いの眺めも素晴らしいよ

88 :
氷見なんで、能登島めがけてよく行きます。
県道18号→田鶴浜湾岸道路→中島大橋→能登島周遊→能登島大橋→七尾→160号 ってな感じです。
上手く道を選べば全然車がいないので楽です。
ルートによってはかなりの距離になるので、早めに出たほうがいいかも。
あと県道18号はまあまあきつい坂なので、国道415号のほうが楽です。
私の貧脚だとどちらのルートでも大して時間が変わらないくらいですから。

89 :
新潟方面だけは行きづらい

90 :
ロードも乗りたいが、MTBでがらがら言わして走るのも好き。
どっちも乗りたいが、週末しか暇がないからどっちかを選んで
うろうろするけど、どっちを選ぶか毎週末ごとに悩む・・・。

91 :
>>90
暖かい時は風にあたるロードが楽しい
寒くなるとMTBが楽しい

92 :
雪降ってもMTB乗れるの?

93 :
>>92
基本的に乗れないと思っていい。

94 :
基本は雪降ったら自転車は終わり。
雪降る直前までMTBの旬を楽しむのだよ。

95 :
>>86
やっぱそうだよね。新潟方面で広めの道はないのかな。
>>87
車が少ないのはいいね。紅葉めがけて行ってみる!
>>88
能登島かあ。行ったことないから調べてみるよ。能登半島沿いに行くのも気持ちいいかな。ルートまで細かくありがとう!

96 :
>>95
>新潟方面で広めの道はないのかな
人類が宇宙へ飛び、話すと答える携帯電話が出回る21世紀に信じられない話だろうが
ないw

97 :
そういえばそんな道ぜんぜん思い当たらんな…。

98 :
一応、境から青海まで山側に道がある
途中まで車でいったら、舗装はされてるけど結構狭かった覚えがある

99 :
115号?って行けんの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MTB】マウンテンバイク購入相談スレ 10台目 (609)
初心者にありがちなこと 9 (618)
【春夏】サイクルウェア総合84着目【秋冬】 (597)
【オルベアが】ORBEA その23【有るべあ】 (628)
尻取り しりとり2 (306)
街の自転車屋専用スレ 86店目 (504)
--log9.info------------------
格ゲーにおける読み合いと勘の違いとは (259)
【PC】スーパーストリートファイターWAE晒しスレ26 (362)
MARVEL vs. CAPCOM 2 part65 (238)
ヴァンパイアの新作に出てほしいモンスター (268)
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part25 (652)
初心者にオススメしたい格ゲー教えてくれ (452)
【KOF96】THE KING OF FIGHTERS'96 Part6 (363)
カプコンが新たなヴァンパイアの商標を登録 (843)
ソウルキャリバーVはなぜ大爆死したのか 8 (516)
ハイパーストリートファイター2 その98 (318)
【PS3】鉄拳5DARK RESURRECTION ONLINE 65【DRO】 (781)
【PS3】STREET FIGHTER X 鉄拳Part1【スト鉄】 (246)
ストリートファイターで一番いらないキャラ (724)
【どうしてこうなった】SVC CHAOS総合スレ1 (322)
【SC5】ソウルキャリバー総合【SCX】 part309 (1001)
鉄拳初心者スレ 68 (229)
--log55.com------------------
【速報】菅官房長官「新型コロナ、中国発生は明らか」
【話題】韓国「日本の東京五輪は歓迎されない」[3/19]
【韓国外務省】  「渡航注意令」 を全世界に拡大  [03/19]
【G20テレビ会議】 ビジネス客の例外的入国許可を提案へ=韓国政府[3/19]
【難航】韓米防衛費交渉、妥結か決裂かの岐路 明日午前に追加交渉を通じ談判 現地の雰囲気では容易ではなさそうだ[3/19]
【嵐売り】外国人投資家が韓国ウォン・株式などの資産を「嵐売り」... 「為替レート1300ウォン突破も時間の問題」 [3/19]
【ドイツ】 国立感染症研究所所長 「このまま感染が広まると、あと2、3月でドイツで1000万人が感染する可能性がある」
【中央日報】ウォン安ドル高で1ドル=1300ウォン台間近…石油・航空業界「本当につぶれる」[3/20]