1read 100read
2013年03月ビジネスnews+42: 【コラム】アマゾンと地方経済 [13/03/03] (202) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鉄道】渋谷駅の東横線〜副都心線直通(3/16)で"大混雑"が発生する? [02/18] (728)
【エネルギー】アベノミクス 値上げ地獄が始まった! 来月上旬ガソリンはリッター160円になる (日刊ゲンダイ)[13/02/21] (584)
【書評】『リフレはヤバい』(著:小幡績) [13/02/08] (920)
【金融】日銀総裁、黒田東彦氏に打診=積極緩和派の元財務官−政府[13/02/24] (374)
【家電販売】エディオン、『秋葉原本店』(旧石丸電気)を3月20日閉店 [02/12] (495)
【家電】「斜め上」「どうしたんだ」 パナソニックの「アラサーエアコン」に驚きの声[13/03/04] (235)

【コラム】アマゾンと地方経済 [13/03/03]


1 :2013/03/03 〜 最終レス :2013/03/04
先程、フェイスブックを読んでいたら、下記ブロゴスのプロモーションが眼に留まった。

 ネット通販の興隆で地方経済がさらにヤバイ(やまもといちろう)
 投資家のやまもといちろうさんが、ネット通販の隆盛によって地方に店舗をかまえる
量販店やロードサイドの収益に深刻な打撃をあたえ、地方経済に影響を及ぼしているのでは
、と懸念の意を表しています。

タイトルに惹かれてエントリーを読んでみたが、至って冷静且つ常識的なもので安心した。

このテーマは、今後ネットユーザーの大きな興味を引くに違いない。

その結果、3.11の後の一時期、放射能への恐怖を煽りたてた様に、変な大学教授、金儲け
しか頭にない自称ジャーナリスト、左巻きの自称識者、論者が参戦し「地方経済を守れ」
みたいな妄言が飛び交う展開も予想される。

「放射能汚染」の代わりに「EC」を攻撃し、「東京電力」の代わりに「アマゾン」を
スケープゴートにするという構図である。

私は、基本的にECの台頭、普及は地方の利便性を向上させ、日本国民の生活を豊かにすると
考えている。詳細はアマゾンの快進撃が意味するもの で説明しているので、こちらを参照
して戴きたい。

 ヤマダ電機に代表される、先ず店舗ありきの「リアル商流」は今やECの格好の標的となり
、狙い撃ちされ、顧客を根こそぎ持って行かれているのではないか?アマゾンとヤマダ電機
の「光と影」とでも表すべき現状を見れば、若者が「リアル商流」の何処かに職を得る事には
賛成出来ない。決して報われる事のない苦難の道を歩む事になるからである。一方、ECは
今後とも個人消費におけるシェアーの拡大を継続するはずである。従って、学生が流通分野
に職を望むのであればECという結論になる。

ECが素晴らしいのはサービスが全国均一である事だ。山奥に住んでいて中々買い物のために
街に出る事が難しい人でも、東京23区の住民と同じサービスの享受が可能である。

田中角栄以降、百人足らずの山奥の村の住人の買い物が不便だからという理由で、山を
ぶち抜き五百億円をかけてトンネルを作って来た訳である。

アマゾンがあればトンネルは不要となる。少なくとも、地方の消費者はアマゾンを歓迎して
いるはずである。

確かに、今後多くの家電量販店は規模の縮小や閉店に追い込まれる事になる。地方経済に
どの様な弊害を与えるか? ざっくり検討してみる。
ソース
http://blogos.com/article/57296/
(つづく)

2 :
>>1のつづき

先ず地方の「税収」であるが、これは元々家電量販本社の所在地で申告、納税しているはず
なのでインパクトはない。

一方、「雇用」は多少のインパクトがあるかも知れない。しかしながら、家電量販一般に
接客を家電メーカーが派遣する販促スタッフに丸投げしており影響は微小と思うがどうなんだろう。

一方、地方の特産品、名産品をECを利用、活用して全国、更には全世界へ販売する事が
可能となる。

コンビニが最も象徴的であるが、リアルな店舗はどうしてもスペース商売に傾きがちである。
ある程度、ロットがまとまる商品しか棚に陳列しない訳である。

結果、これにミートしない生産者と消費者が無視されてしまう。

勿論、特定の顧客に刺さる商品の開発とか、プロモーションとか課題は多々ある。

しかしながら、アマゾンは元々「ロングテール」対応で出発しているので、リアル店舗では
相手にして貰えなかった地方の生産者に新たな販売の道を開くはずである。

地方の生産者の販売が増えれば当然雇用が増え、地方経済も活況化する。法人税、住民税が
増えるのも当然である。

そもそもの話であるが、家電量販の様に郊外に大型の店舗を建設したら、その後は家電
メーカーを叩きに叩いて製品価格を下げさせ、接客のための販売員も出させる様なやり方が
長続きするはずがないのである。

従って、アマゾンが家電量販を淘汰するのは自然の摂理と思う。地方は、不自然に家電量販を
守り、延命を図るのではなくアマゾンを利用して地方経済の活性化を図る方が実りある
将来に直結すると思う。
-以上-

3 :
高いから勝てない

4 :
さっさとアマゾンに課税しろよ。

5 :
アマゾンの配送車が通るからトンネルは必要では?

6 :
家電売るのやめてコンビニやればいいよ

7 :
アメリカ本社なら、日本では課税は出来ない
トヨタだって、アメリカじゃ課税出来ないもん

8 :
道路やトンネルは、更に必要になったんじゃ?

9 :
田舎のインフラって1本あれば十分なのに、網の目のようにな無駄な道路を
追加して作る事。 いい加減土建国家から脱却しないとダメだ。

10 :
そのアマゾンの倉庫のひとつが撤退する。
場所は埼玉県川越市の芳野台。
小田原に新倉庫が出来たんで、ポイ!
2011年9月に出来たばかりなのに、もうお払い箱

11 :
アーマーゾーーーーン

12 :
>>10
どうせ賃借物件だろう

13 :
そりゃ…
関西や佐賀に倉庫を作れば、関東にはそんなに倉庫は要らない

14 :
電気屋の店員が儲かるか宅配屋の兄ちゃんが儲かるかの違いでしかない訳だが。

15 :
量販店で実物見てアマゾンで値段確認して
メーカー直販サイトで買う

16 :
ヤマダとかの量販店は、地域の電気店をつぶしたしな
それと同じ事がヤマダ・アマゾンで起きてるだけ

17 :
>左巻きの自称識者、論者が参戦し「地方経済を守れ」みたいな妄言が飛び交う展開も予想される。
「地方経済を守れ」「外資を規制しろ」って言うのはむしろ右巻きの人でしょ。

18 :
消費税払わない分、
値引きや送料無料で購入者に直接還元できているからいいんじゃね。
消費税あがれば競争力がさらにUPするだろうな。
楽天あたりが噛み付いてたような。

19 :
脱税してなけりゃ、まあそうかも。
>>17
>「外資を規制しろ」って言うのはむしろ右巻き
ケケ中が左巻きだったらかなり笑うw

20 :
>>1
不要なのは店舗であって、物流のためにはトンネルは必要だよ。
今後ますますね。

21 :
家まで品物が届くこと
店舗で買うよりアマゾンの方が安いこと
これ以上のサービスがないと地域経済云々はどうしようもない

22 :
今日も自作PCのパーツ一式、九十九の通販とアマゾンでそろえたけど
実際地方の田舎ではただの1つも手に入らないわけだから
どうしようもないと思う。
地方のヤマダ電機にアキバ並みの品ぞろえしろっていっても無理だし。
でもまだまだ通販なんて、リアルリテールの2%程度なんだし
これで戦々恐々とされても困ると言うか。

23 :
トンネルや道がないと配達できなそうだが、、

24 :
ヤマダ電器さんにはとてもお世話になっております。無くてはならない草加企業です
マンセー。ヤマダさんで手にとって直に触って店員さんの素人並知識解説も
参考にし、再度考えますと言い残して帰宅し、決めた商品をアマゾンに注文しますw
山田さんの配送センタアから来るより丁寧な配送で程無くより安く製品が買えます。
壊れた時の製品修理は山田さんでやる事など一つも無いです。出来るんじゃないの
と思ってもメーカー送りだから同じです。山田さん本当に有難うw

25 :
東電とアマゾンを比較しているところでダメだろ。

26 :
京都で佐川急便の配達車の中を見てびっくり
3割以上の段ボール箱にamazonの文字が!

27 :
>一方、地方の特産品、名産品をECを利用、活用して全国、更には全世界へ販売する事が
可能となる。
これは良いことだね。
ところで、何でこの人ちょいちょいルー語っぽいの??
帰国子女??読みづらいよ〜。

28 :
俺は探してなかった時しか通販使わないけど
アマゾン使いまくってる友達もいるからなあ

29 :
俺は醤油一つでも通販だわ
地元のスーパーはキッコーマンかパチモンのキッコーナンとかいうやつぐらいしかおいてないからまじでつかえねえいし

30 :
>>22
8%まできてる

31 :
アマゾンの次はメーカー直販となるかだな・・・

32 :
>>8
道路やトンネルないと配送しようがないもんな

33 :
地域格差がなくなるから地方民にとっては嬉しい状況なんだろうなあ

34 :
自動車も通販にすべき
未だに旧体型の対面値引商法が成り立ってるのは自動車ぐらいだろ

35 :
>>29
醤油はセブンとかのコンビニが安い
PB限定だけどスーパーで売ってるのと同じ値段だ。

36 :
仮面ライダーアマゾンは今こそ、やるべきだったなw
旧ライダーシリーズではライダーマンの次に微妙なライダーだったが、
時代を先取りしすぎてたようだw

37 :
>>31
卸屋から文句言われるから
直販はしたがらないところが多いよ。

38 :
むしろ地方こそ
この波に乗らないとダメなんだがな
何もアマゾンと同じ規模の小売システムを作らなくても
アマゾン内に出店することもできる
売れ筋の商品を大量に仕入れて
近くの消費者には送料を安く販売するとかすればいい

39 :
2本3本と無駄な道路を作るなよカス政治家

40 :
あのアマゾンの過剰包装はどうにかならんか。段ボールを折りたたむのはめんどくさい。

41 :
>>35
前セブンの開店セールで醤油1リットル貰ったけど美味しくなかったよ…

42 :
>>34
中古車買っとけ

43 :
>>30
じわじわと上がっては来てるんだな。

44 :
>>40
あまり一般的でない形状の荷物は
コンテナ台車に積み込んでトッラックで運ぶ過程で押し潰され易い。

45 :
正論とは思うけど
冒頭の放射能云々の例えが意味不明で文の品格が下がってるな
「左巻き」とかいう言い方もキモいし

46 :
アマゾンの箱が無駄にデカいのは
運送業者が途中で紛失するのを防ぐためって聞いたことがある

47 :
>>40
同じ規格のダンボールなら積み易い
ダンボールの種類を減らして手間とコスト削減

48 :
>>35
PB商品っていうのは自社の利益出すためにメーカー買い叩いているから
中国産とか韓国産の材料使っているんだよ。

49 :
>>10
小田原の4月から稼働する倉庫は1000人雇用
埼玉の倉庫は大量解雇
もとからそこは一時的なんでねーの?

50 :
>田中角栄以降、百人足らずの山奥の村の住人の買い物が不便だからという理由で、山を
ぶち抜き五百億円をかけてトンネルを作って来た訳である。
これを否定するのは戦後自由主義民主主義社会というかその前提を否定する事だけどな

51 :
>>48
一般的な醤油の原料はアメリカ、カナダの大豆
PBの仕組みは買い取り制だから安いのであって中韓云々というのはあてこすりに過ぎない。
それにセブンの場合は製造者が明らか。

52 :
おもしろい着眼点だと思ったが、それは切り込み隊長が優れているのであって、
この山口というおっさんは、阿呆だと思う。

>田中角栄以降、百人足らずの山奥の村の住人の買い物が不便だからという理由で、
>山をぶち抜き五百億円をかけてトンネルを作って来た訳である。
>【アマゾンがあればトンネルは不要となる】


【アマゾンがあればトンネルは不要である】

あの…。アマゾンの配送業者のトラックは、どこを通ってやってくるのでしょうね?
「次の文で矛盾している」ような阿呆な文章は、さすがに晒すべきではないと思うよ…

53 :
トンネル不要わろた
さすがEC、リアルは何も必要ないんだな

54 :
食品や日用品はスーパーやドラッグストアで買い
家電とかは価格.comの一番安いとこで買ってる
Amazon使うのは本を買うとき

55 :
>>10
拾ってきた
954 FROM名無しさan sage 2013/02/26(火) 22:18:07.19
常滑も閉鎖?
955 FROM名無しさan sage 2013/03/02(土) 08:22:02.58
>>954
も?
他にも閉鎖したサイトあったっけ?
常滑は最初から二年限定サイトだから予定通りかな
958 FROM名無しさan sage 2013/03/03(日) 00:57:05.10
埼玉かどっか倉庫がここと同じく閉鎖だわ

56 :
もともと地方にも商店街があった
規模の大小はあったが
それがジャスコやジョイフル本田、ヤマダ電機がやってきて
根こそぎ潰した 多くはシャッター街となった 
自民党は口だけちょっと介入しただけでそのまま放置した
次にやってきたのがEC
こいつが今度は大手量販店を潰す
かつて、つぶされた小売や地方の人間たち、そして都市の人間も
大手量販店に対してなんの憐憫もないだろう

57 :
田舎住みだけど食料品と飲食店くらいしか実店舗使わなくなった。
地域経済のこと言われるけど地域の店もネットショップで代替えできるわけだし。
流行に乗れない産業は淘汰されても仕方ないね。
ミキタニぽい論調ではあるがこれが現実。

58 :
>>56
商店街が衰退した一番の原因は、後継者不足。
みんな田舎から出て行ったからな。
そしてバブルの時代に銀行が押しつけた借金。
このせいで商売辞めるにやめられないゾンビが多数いる。
そういうのを全部克服した香川の高松商店街なんかは
人集めて見事に再生してる。
大きな店の責任にしてるのは単なる責任転嫁だよ。

59 :
   \  /          γ⌒⌒ヽ
    (⌒)           (从从从_) ブラジル?
  / ̄ ̄|          (´・ω・`)
  | ll   |           (0旦と )    γ⌒ヽ  ブラジル カラ
  \__|            l二二二二二二l (ω・` )  ニモツ トドイタヨ
   |__|           .|| (,,,(ノ,,,し';,,,,,)||  (:::::::)
                            ゚ ゚

   \  /          γ⌒⌒ヽ  ブラジルに
    (⌒)           (_从从从)  親戚なんか
  / ̄ ̄|          ((  ´・ω)  居ないわよ?
  | ll   |           ( つ旦0)   γ⌒ヽ
  \__|            l二二二二二二l (ω・` )  ダレダロウ?
   |__|           .|| (,,,(ノ,,,し';,,,,,)||  (:::::::)
                            ゚ ゚
             ...................................
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::                   :::::::::::::::
  :::::::::::::::        .______      :::::::::::::::
 :::::::::::::::       /       /|       :::::::::::::::
:::::::::::::::        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |        :::::::::::::::
 :::::::::::::::       | Amazon  |  |       :::::::::::::::
  :::::::::::::::      |_____|/      :::::::::::::::
   :::::::::::::::                   :::::::::::::::
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            ...................................

60 :
最終的には通販勝負になるわけで、ヤマダだって
通販でアマゾンと戦えば済む話なんだから
あくまでも店頭販売を重視すると言うなら、その戦略的な問題だろうな。

61 :
>>58
そうだな
では大手量販店もECのせいにするのはおかしいな
努力が足りないんだよ(笑

62 :
山村の協同組合とアマゾンがタックを組めば
一括購入で安くできるし田舎の物資も充実するだろうよ

63 :
>>61
まさにその通りだな。
通販で負けてるなら、通販を頑張ればすむことだ。
実際、アマゾンは楽天みたいな間借りの割合を増やしていて
それに伴った新商売なんかも、アメリカでは出てきている。
もしアマゾンにつぶされたら、ヤマダの経営戦略ミスだわな。

64 :
どっちも地方経済を破壊すると思うんだが。違うのか?

65 :
自動車社会が続く前提ならそうだけどな
ドイツなんかは続かない前提で社会組み始めてるからね 日米はいざ石油が不足したら地域社会は崩壊する

66 :
>>51
おまいら醤油とかそんなに大量に使うのか?
多少高くても国産丸大豆醤油とか使った方が良いぞ、減塩もあるし

67 :
>>64
TPP議論にもちょっと通じるものがあるんだけど
アマゾンで田舎からものを売っていくという可能性がある。
今まで販路を開拓できなかった田舎が
通販を使うことで、コンシューマとのダイレクトな
販路を確立できた。

68 :
みんな〜〜、もっとヤマダ電機を応援してあげようよ
躾のなってない・何の商品知識や常識もない店員を雇い、冷暖房完備でショールームを運営してくれてるんだぜ
最後まで頑張って我々消費者の強い味方でいてくださいね (ハート)

69 :
アマゾンに課税しろとか言ってる人ってどういう理屈からそう言ってるのかわからん
本気なのか、それともキチガイなのか??

70 :
便利だけどアマゾンで買うと届いた時もう欲しくなくなってないか?
なんかそんなんが最近多いんだがな。

71 :
ほしい商品が有るかどうかなんだよな。
リアル店舗に行っても有るとは限らないわけで
(俺がほしいような商品は大概取り寄せで、日数もアマゾンで買うよりかかる場合が多い)
これで、アマゾンの方が安いんだから
客が流れても仕方がない・・・・。

72 :
いい方法がある
田舎は独自に通行税を課せばいい

73 :
ネット通販とは言うけど、IT機器使いこなせない人向けにはどうするんだろ?
シェアを30%とか40%まで上げるにはそこら辺を解決する必要があると思う。

74 :
>>1
アマゾンの手数料も分かってない馬鹿が知ったような口を叩くな
お前のような馬鹿が日本経済を破綻させる原因だ

75 :
>>51
大豆は米国産。製造者が明らか(笑)
納豆も醤油も国産品のものしか買わない。
加工食品に至っては製造業者より素材だろ。

76 :
アマゾンとか言ってもわけの分からない外人がやってるわけじゃない。
日本で働いてるのは大半が日本人だ。魔法を使ってるわけじゃない。
アマゾンに潰されたくなければそれに対抗できるだけの何かを
提供すべきだ。それができないならさっさと潰れろ。

77 :
>>73
いまや20代から40代までは9割の人がネットを日常的に使ってる。
80代では2割と下がるけど、ネット使える人が高齢化しているから
どんどん割合は上がってる。
そのうち、ネット使えない人なんていなくなるから大丈夫。

78 :
つうかアマゾンでHDDを注文したら佐賀から翌日に届いたぞ@東京
佐賀の業者には同じことをやってやろうという奴はいないのか?

79 :
アマゾン税を導入して次の国会で通せよ

80 :
>アマゾンがあればトンネルは不要となる。
この時点で論理が破綻してる

81 :
アマゾンが小田原に倉庫準備したのって、首都圏(主に神奈川そして東京、
なんなら静岡とか山梨も)への配送が便利だから?

82 :
送料無料を謳うアマゾン単体で話をするから混乱するが、ネット通販が地方民に与えた
ショックはかなり大きいのは確か。
アマゾンのマケプレの海外業者からCDを買うと、東京だろうと沖縄だろうと小豆島だろうが
一律340円。これはインパクトあるわ。

83 :
いいこと思いついた。
そういう地方の店もアマゾンと提携すればいいんじゃね?

84 :
>>83
提携と呼べるかわからないけど、地方の食料品(特産品)とかやってるよね。

85 :
>>83>>84
楽天でとっくの昔からやってるだろ
消費者から認知もされてるし

86 :
>>36
今アマゾンライダーやるとピラニア顔じゃなくなるぞ
ダンボー顔のライダーなんかイヤだ

87 :
量販店みたいなのは潰れるかもしれんが
小売はまだ頑張ればワンチャン在ると思うけどねぇ

88 :
アマゾンが税金払っていないは濡れ衣。
そもそも利益が小さすぎて大したこと ない

89 :
>>83
クソ田舎在住で楽天で商品買おうと思ったら住所が100メートル先の店舗でワロタことがあるぞ。

90 :
課税は不可能
アマゾンは、アメリカ本社(資本)だから(・_・、)

91 :
アマゾンが発明されたから銀河鉄道は廃線になったんだよ

92 :
>>76
大企業に個人商店が勝てるわけがないだろボケ
てめーができもしねぇことをえらそーに言ってんじゃねーよこのカス
R

93 :
これからアマゾンなんか潰れるよ

つ 3Dプリンター

94 :
田舎のじじばば相手にアマゾンから仕入れて
手数料上乗せで売ってもまだ安いんちゃう?

95 :
>>10
倉庫なんてたいがい物流会社の借り物だからな。
だから効率化を目指していけば、勝手の悪い倉庫は淘汰される。

96 :
>>88
ある程度利益度外視した資本を背景にした安売り攻勢だからなー
単純だが強力な路線だ
最近はネット通販だとヨドバシカメラあたりは力入れてると思う
他にも値段や品揃えで勝ってる通販もあるだろうしアマゾンしか生き残れないってわけではなさそう

97 :
1000円前後の単品はAMAZONが安いけど、
それ以下のものは、ディスカウントストア
それ以上のものは、価格.comやメーカー直販やヤフオクや小売店のHPを利用することが多いな
2000円以下の商品に送料がかかるようになると、そんなに優位ではないな

98 :
地方から発信って言っても、実際売れるようになるためには宣伝も必要だし、
同じ中身でもラッピングや売り方一つで販売量は大きく変わる。
そういうノウハウがなければ、田舎の個人が良いモノを作っても売れない。
世界に発信できるってことは競争相手も世界になるから。
どう対抗するのかね?
大規模店に資本のチカラで蹂躙された個人商店と同じ構図をネット上でやるだけになるぞ?

99 :
>>31
小売・卸って難しいんだよ
それこそモノづくり並の難易度
それに、メーカー直販だからって消費者にメリットが多いかって言うと、また微妙な話で

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【労働環境】「IT企業は残業代いらぬ」 裁量労働制、経営に都合よく利用 [13/02/28] (274)
【電機/経営】富士通 社員5000人削減へ [02/07] (362)
【トレンド】「ぽっちゃり女子」が今、男性に大人気? [02/15] (459)
【大学経営】関西の私大はブランド力不足? "歩留まり率"(入学割合)は7割の慶應に対して2〜4割止まり [02/23] (894)
【小売】JR大阪三越伊勢丹、冬セール先送り戦術不発 売上高8%減[13/02/05] (824)
【コラム】アマゾンと地方経済 [13/03/03] (202)
--log9.info------------------
今思えば木村拓也がくも膜下出血で死んでよかったな (211)
北海道日本ハムFIGHTERS 1068 【ダイヴォー】 (421)
■■■球場について語るスレPART38■■■ (681)
【楽天】#21 釜田佳直 Part2【ほんこん】 (570)
【イタリア人】マエストリ応援スレ【オリックス】 (522)
■ 大谷くんはなぜプロ志望届を出したのか? ■ (630)
コナミ日本シリーズ2012 中日vs日本ハム Part1 (437)
2013年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名 (917)
【神宮に舞う】伊藤隼太応援スレ10【グランドスラム】 (272)
【ミスター】小久保裕紀最強伝説 〜第六章〜【ホークス】 (389)
■ 桧山が嫌われてる理由教えて? ■ (210)
【コナミ日本シリーズ2012】 巨人vs日本ハム Part8 (303)
澤村とか言うゴミ人間を球界から追放しろよ (266)
山本昌さんを応援するスレ (899)
【巨人正捕手】阿部の配球のウマさについて その22 (208)
AFO藤井スレ47(*´〓`) デスブログだよぅ〜 (578)
--log55.com------------------
イラクはもう国を割るしかないと思うんだけど。。。
【資材がない】イラク在中米兵【帰りたい】
【Morocco】 モロッコ王国 Part.1 【Maroc】
アフリカ
【Ethiopia】 エチオピア総合スレ 【アビシニア】
アフリカの資源を狙う人たち
【Kenya】 ケニア共和国 Part.1 【ケニヤ】
ラブマスターアフリカ2