1read 100read
2013年03月車220:   車の価格は年収の4分の1が妥当   (444) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真っ暗な道路を運転するのが怖くて後部窓を極黒に5 (427)
芸能・有名人の車 その14 (842)
芸能・有名人の車 その14 (842)
【白か黒】ボディカラーを語るスレ【人気色】 (460)
【ベーシック】安タイヤスレッド16本目【コスパ】 (736)
【糞田舎】習志野ってガチ負け組だよね?【悪臭】 (248)

  車の価格は年収の4分の1が妥当  


1 :2012/04/14 〜 最終レス :2013/03/07
これくらいが無理がない

2 :
殆どの労働者がちょっとグレードの高い軽の新車すら買えんじゃないか。

3 :
中古なら余裕
マジェスタが20万とかw

4 :
スレタイは新車の話だろ

5 :
>>4
お前はこっちのスレを責任持って伸ばせよ
  消去法で選べばミニバンになる 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1334379824/

6 :
年収600万で150万だな
そんなもんだろ

7 :
何年乗るかで変わるからそういう基準に当てはめる事事態がナンセンス。
そういう指針の押し付けはある意味営業妨害とも取れる行為だよ。

8 :
事自体だったw

9 :
Rの長さは足のサイズの2分の1が妥当 

10 :
年収の4分の1は妥当
アパートに高級車停まってると、
こいつ必死だなと思う(笑)
ヘヘヘ

11 :
まあ自分の金をどう割振って使うかなんて個人の勝手だから好きにすりゃいい

12 :
三本御大も同じ事言っていました。

13 :
1000万で250万か?

14 :
まさかの全額ローンなのか?頭金とか貯蓄とかそういう概念すらないのか

15 :
アパートに高級車って、生活スタイルによっては全然ありだと思う。家には寝に帰るだけって人もいるだろうし、一日8時間程度しか家にいなくて休みの度に遊びに行く人なら家賃に金かける必要もないんだし。

16 :
戸建ての持ち家ならともかく賃貸物件の外観で住んでいる者の生活水準なんてわかるわけが無い。
俺なんて月収の1割以下の家賃だよ。

17 :

日本の平均年収400万てw

自分学生だけどワロタ
どんだけ稼げないんだよ(笑)



18 :
>>17
「少年時代が幸福に思えるとしたら、それは自分自身の正体を知らずにいる事ができるからだ」
学生も似たようなものだ。可能性なら誰にだってある。可能性だけならな。

19 :
>>16
2万くらいか 安すぎるな

20 :
同じ仕事をしてるのに関東、東海、関西地区が給料高いって差別じゃねぇ?

21 :
物価が違うからなぁ。
関東に遊びに行きたいとは思っても、住みたいとは思わんな。
家賃や駐車場代が恐ろしい。

22 :
実はそうでもないよ

23 :
>>17
しかも貯金ゼロ世帯が30%

24 :
年収200万で中古35万乗ってる
もうワンランク上の車を目指す必要があると言うことか…

25 :
1千万プレイヤーでやっとプリウスか?w
ほとんどの奴軽以外買えないだろ

26 :
クソスレだな
一人暮らし年収250万で1000万貯めて500万のGTR買ったけど余裕すぎ

27 :
何年貯金したの? それにスレタイは中古価格は想定してないだろ

28 :
>>17
更にそこから税金が引かれる

29 :
10年とみた

30 :

日本の平均年収400万てw

自分学生だけどワロタ
どんだけ稼げないんだよ(笑)



31 :
>>29
おしい、9年ってとこ
>>27
中古車含まないと大部分が車すら買えないぞー

32 :
今の日本じゃ500万以下じゃまともな車を買えないんだよねw

33 :
>>1が妥当すぎて伸びないな

34 :
アクアを買うのに年収800万以上も必要か?

35 :
ターゲットユーザー次第だが20代〜30代ならそんなもんじゃない?
挙式披露宴、新居引越し、出産、戸建て購入あたりのフェーズで新車を買おうと思ったらそれくらい要る
子育て終わったらそんなに要らないとは思うけど。

36 :
無理がないって言い方なら安ければ安いほどいいんだから5分の1の方がより妥当だろう

37 :
>>1
それは車の必然性が無い場合の基準だろ。
色んな条件があるのに一つの基準で縛るってバカじゃないのか?

38 :
んなこと言ってたら、おっさんターゲットの車しか作られへんやん

39 :
>>1
たかが足代わりに1/4は無理ありすぎだろw
俺なら1/6がやっとだわ。

40 :
中古しか無理だろ

41 :
S550までなら行けるな

42 :
7年落ち中古で総額50マソの中古軽を購入した俺はスレ該当者だ
おかげで無理のないクルマライフを送れている

43 :
中古って汚くね

44 :
年収700万で175万円の車? んなーことああない by タモリ

45 :
>>44
素直に1/4で考えなくていいよ。
こういう場合、年収700万なら200万で考えろよ

46 :
車の価格÷乗る年数=年収の10%以下
が妥当だと思う。

47 :
(車の価格−下取り車)÷乗る年数=年収の10%以下
でも可。

48 :
車の価格を車両本体価格にするか乗り出し価格にするかも決めて下さい

49 :
普通は乗り出しkakakuだろ

50 :
オプションで変わりすぎるから

51 :
年収1000万でも250万?
プリウスも買えんじゃん
まあ俺は10万のチャリだけど

52 :
>>51
10万円のシビックの俺よりはマシ。

53 :
>>51
10万円のシビックの俺よりはマシ。

54 :
年収の1/4って借財の合計額の事じゃないの?

55 :
ワシは700万チョイで中古のBMW 150万だから圏内

56 :
年収400万程度だけど、中古価格60万円以上のクルマを買ったことがない

57 :
無難だな

58 :
>>46
正論
終了

59 :
年収550万の俺は120万のコルトに乗っている
妥当やな
BMの1尻が欲しいんだが、年収1200万にするのは無理…

60 :
>>46
よし
10年乗る覚悟なら買える

61 :
車なんて久しく自腹で買ったことなかったからな。
駐車料金、自動車税、任意保険、車検代、ガソリン代を自分の収入から払うようになっただけで嫌なのに、車代で貯金減らしたくない。
かと言ってショボイ車は嫌なので困るw
年収の何分の一でもいいけど、車なんかローン組んで金利払ってまで買うのはどうかと思う。
経費にもならないサラリーマンが外車なんてアホくさい。
若い人は特に、安い中古で我慢して貯金し、ローン組むにしても支払ペースつかんでから欲しい車買った方がいいと思う。

62 :
>>59
1シリごときに1200万もいらないよ

63 :
「都内勤務の大卒男子」っていう条件でいえば平均年収は800万(40歳)を超えるんだがね・・。
それでも奥さんをパートに生かせないと子供を私大に行かせられないんだぜ?
船橋か春日部あたりに4000万ちょいの戸建を買い、休日はアルファードで
イオンに買い物に行き、息子二人を私大に生かせるのがやっとの生活だ。

64 :
普通は40歳で子どもが18歳はないだろう

65 :
3尻なら毎年乗り換えられるな
意味ないけど

66 :
>>63
お前はウチの父親か!
船橋とかピンポイントすぎるぜ

67 :
新車プリウス購入者の平均年収は750万、アクアは730万だからな。
>>1はあながち間違いでもない。
因みにヴィッツは600万

68 :
ソースは?

69 :
>>63
それ盛り過ぎだろ。大卒だって大半は中小勤めなんだから。
上場でも中間管理職程度ならそこまで出さないよ。今時。少なくともウチでは出てない。
スマンね。薄給企業で。
>>67
そんなデータあるのか?

70 :
そもそも日本人新車買い過ぎじゃね?
おかげで良質な中古車が選び放題で貧乏人としては大変助かります。

71 :
だって中古って汚いじゃん

72 :
>>70
最近は崩壊しつつあるが、日本のシステム、日本人の国民性だと新車買った方がトータルでお得だからじゃね?

73 :
家でも車でも、結婚でも中古は「新品買えない人の妥協」って考え
ま、国民性だね

74 :
>>46
>>47
維持費含めたらもうちょい数字小さくなるよ。
コンパクトの普通車持ってるだけでも
年間最低15万〜20万は必要。
(自動車税3.5万,任意保険5.0万,車検1/2年分5.0万ガソリンその他5.0万)
例えば200万の車買って10年で乗り換えたら下取りつかないので
車代と維持で年間40万。
年収400万でも200万の車(年収の5%)が適正だと思うよ。
車が唯一の趣味で酒・タバコ・ギャンブル・風俗やらなければ
もうちょい出せるけどね。


75 :
>>74
100%娯楽目的で所有しているのは例外として、維持費は日常生活の必要経費と考える方が妥当だと思うが?

76 :
ガソリンは月2万はいくな

77 :
>>75
維持費は必要経費ということは理解出来ます。
軽に乗ってもレクサス乗っても維持費は必要。
だけど法人であれば本当の意味で維持費は経費で控除できるけど、
個人であれば財布〜出ていくのは一緒。
なので車の償却と維持費を含めて
年間いくら使うかと考えたほうが良くないかい?

78 :
それを言い出すと車本体自体が実質タダで手に入る

79 :
>>77
会社の財布と個人の財布を混同している特異な方はお引き取り下さいw

80 :
新築戸建ての周囲みまわしてみると
350万くらいのミニバン+軽がほとんどだな
よく3ナンバーの車なんて維持できるな
年収700 ローンなし のうちでも3ナンバーの車(+軽)なんて悩むわ
みんな金持ちだねえ

81 :
>>80
700万で稼いでるって思ってたんだろ?
世の中広いんだから、自分が常に上位とは限らないんだぜw
良い勉強になったじゃん。

82 :
あほくさ

83 :
700万は十分すぎるほど稼いでるだろ 浮世離れしすぎてない?
世間話に流されるな。

84 :
2ちゃんねらーの平均年収は1000万越えてるからなw
学歴も高いし。東大卒業者の比率が30%越えくらいだしww
証明無しの自己申告ばっかりだけどなwww

85 :
スレタイ通りなら俺軽か型落ちの中古しか買えないわ
稼ぎ悪くてゴメンよ、嫁。
つかビンボーなのに2台もあるからイカンよな
田舎だから2台無いとどーもならんけど・・

86 :
スレタイによると街中、年収2000万の人ばかりになってしまう

87 :
>>86
500万のクルマ、そんなに走ってるか?
都心だとそうなのかなぁ?

88 :
年収500万で 125万円のくるま? なわけないw

89 :
クラウンやフーガでもHYBRIDは500以上
フーガ370、C200、320iが450万くらいだよ

90 :
俺が年収500弱だけど125万の車買う余裕ないよ

91 :
年収200の僕はどうしたら><

92 :
>>90
何に使ってるの?
俺は他に趣味とかないから年収の2倍の貯金で一括で買って全く生活に変化ないけど。
貯金は減ってるけどすぐにその貯金が必要になるわけじゃないからまた貯めればいいし
まぁ次の車の購入資金になるだろうから貯金は増えないな

93 :
>>90 500万円もの年収があって家のローンや子供の学費のせいで車買えないほどなら見直したほうがいいかもね。
あくまで車が欲しい人の話だよ。

94 :
>>91 年収200万あるかないかの大学出たてでもは頭金100万でマークUやシルビア乗ってたひといた。
俺は中古だったけど。夏と冬のボーナス合計100万だったから同期は1年で支払い終わってた。
買え様と思えば買えたんだと後になって気づいた。

95 :
>>94
夏冬茄子の合計でも50万いかないw 100万とかうらやましい

96 :
バブルは遠くになりにけりだな。
茶汲みコピー取りの尻軽でさえ茄子100万とかだもんなあ。
今じゃ非正規だってそんな楽な仕事じゃ給料貰えないわ。

97 :
年収700万でNSXtypeSに乗っているが、生活に余裕が無いって事は全く無いが?
買ってから11年経過していて途中で300万かけたメンテをしている。
まあ、嫁も同程度稼いでいて子供が居ないけどね。

98 :
1/4は言い過ぎ。1/3の間違いだろ。
それでもゴチャゴチャ言う奴いそうだけどな。
年収の1/3を超える車買うなんてのは三十路までだろ。

99 :
別に妥当じゃなくてもいいわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最近の車カッコ悪すぎだろ・・・・5台目 (713)
車剤・コーティング剤総合83 (832)
自動車保険どうしてる? part51 (627)
【U97,77,76,75】 SONY nav-u 42台目【U37,35,3】 (805)
【チバラギ】栃木・茨城・千葉・群馬【農村連合】 (279)
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】41人待ち (227)
--log9.info------------------
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!197IYH (1001)
まだシングルコアのAthlon 64で戦える!5 (213)
【Kepler】 GeForce GTX Titan Part2【GK110】 (363)
【Kepler】GeForceGTX 690 680 670 Part14【GK104】 (617)
('A`)情熱が枯れてしまった人のスレ40( ´A`) (661)
牛丼専門サンボ 牛皿4枚目 (330)
NVIDIA GeForce9600GT 42枚目 (842)
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part148 (624)
SoundBlaster 総合 86 (791)
【宮城】仙台情報局 Part196 (643)
特価品2325 (1001)
Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part11 (495)
秋葉原まで自転車で行ってみたZ!! (937)
マルチディスプレイ総合 34 (248)
自作PC以前に個人向けデスクトップPCがオワコン (238)
貧乏でもたくましく自作してる人 41 (505)
--log55.com------------------
【アニメ・ゲーム】キャラデザ、イラスト【企業】
美大は廃人養成機関
【全国】新宿美術学院17【No.1】
美大生から見た井上雄彦の絵
桑沢デザイン研究所・デザイン専攻科
●○絵画科・彫刻科の就職事情■□
常葉学園大学
東京造形大学  映画学科 って良い所ですか?