1read 100read
2013年03月車152: ★【一種】教習所で普通免許を取る130号車【二種】 (449) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
納車日に事故 納車3時間後 (396)
車中泊に最適な車11 (944)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! Part1 (277)
4×4 SUV用タイヤの板其肆 (510)
【素人】鈑金・塗装はここで聞け!33get【歓迎】 (330)
モッタイナイ!カースタント断固反対! 2 (287)

★【一種】教習所で普通免許を取る130号車【二種】


1 :2013/02/24 〜 最終レス :2013/03/08
普通免許を取得するために、自動車教習所で教習を受ける人のスレッドです。
前スレ
★【一種】教習所で普通免許を取る129号車【二種】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1360038734/
・まちBBSで教習所スレが立ってるかも。特定の教習所に関することは、そちらのほうが詳しいでしょう。
 なお合宿教習を行う教習所に限り、合宿スレで特定の教習所の情報を扱っています。
・わからないことを質問する時は、まず過去スレを検索しましょう。
・バーチャル技能教習・学科問題集・関連スレ等は >>2-4 あたり。

2 :
お前ら教習所で何時間オーバーした? 24時間目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1353561010/
【一発試験】試験場で普通免許【技能試験】7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1332677538/
自動車運転免許総合スレッド 109時限目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1358128491/

3 :
KM自動車教習所 
http://www.youtube.com/user/KMDrivingSchool 
教習ビデオまなぶくん(浦和中央自動車教習所)
http://www.youtube.com/user/chihirokurosawa 
札幌篠路自動車学校 
http://www.youtube.com/user/shinorodrivingschool 
城北自動車学校 
http://www.youtube.com/user/Johoku1962 
安城自動車学校 
http://www.youtube.com/user/coaradrive 
明石ドライビングスクール 
http://www2u.biglobe.ne.jp/~akashids/unten/douga.html

4 :
テンプレ漏れ等あったら指摘よろしく

5 :
>>1おつかれさまです

6 :
>>1

縦列 縦列 縦列駐車
http://www.youtube.com/watch?v=WpDwSFN_8fc

7 :
乙!

8 :
2013年こそ車を捨てます。その22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1361017144/

9 :
縦列駐車
http://www.youtube.com/watch?v=bNzOsz6X3r0

10 :
明日本免の筆記だ
受かるかな

11 :
俺の教習場はマニュアルがランサー オートマがアクセラだが一回アクセラ乗ったがシートが良くてハンドルがキビキビしていてびっくりしたわ しかし見切りが悪かったw しかしアクセラは良い車だよな
ヨーロッパではかなり人気あると教官が言っていた

12 :
マツダ車は欧州寄りの設計だからな
国内では走りの良さより内装やら燃費の方に消費者が飛びつく
今の車は丸っこいから皆見切り悪いよ
アクセラはまだマシな方

13 :
マジか
アクセラはもうすぐ変わるから教習車の次期アクセラ楽しみやね
噂ではハイブリッドが投入されるらしい

14 :
構わないが俺は

15 :
車種とかよく分からない

16 :
話変わるけど第二段回でマニュアル免許の人はオートマに1回くらい乗るの?

17 :
そうかね

18 :
明日一週間ぶり位に教習所、二段階の観察なんだが久々の運転で不安だー
観察って何するんでしょうか?

19 :
他人の運転を見て酷評すればいい

20 :
>>19
え!評するとかあるんですか(O_O)

21 :
観察なんて言われてるのはなかったが、危険予測を指してるなら、他人の運転を見て
運転の危ないところとか、こんな危険があったとか言わされるかも
俺は自分の下手さも顧みず、他の運転者を酷評しまくった
知らんやつだからどうでもいいし

22 :
>>16
ATは1回体験だったはず
>>20
この人のココが良かった・悪かった とか、
この道は危なかったとか
同乗者へのアドバイスは安定していたとか巧く言えばいいよ
卒業できるかどうかはその人の頑張り次第なんだし

23 :
>>16
おれが行ってる所、第二段回の1〜4回目の間に1回、高速教習でATの合計2回だった

24 :
>>16
複数がATが1人混ざった時点で強制的にAT車になるから
俺は高速含め4,5回乗ったよ

25 :
初めに気になった点をメモれと言われたが、後で「良かった」「悪かった」を書けと言われた
良かったなんて見てないわ、だいたい悪い点以外は問題なし、それより上はなかろう
ドライブレコーダーとか使ってみんなで見直すとかすればいいのに

26 :
自分の目で相手の運転がどうだったか判断出来ないようなやつは
録画した映像を見ても無駄だよ

27 :
AT車やはり乗るのか 回答ありがとう
しかし広い路上では60キロでもやや遅く感じますね

28 :
アクセル踏みすぎてしまう…どうすれば調整できるの?

29 :
踏むのではなく、足の指を丸めて力をいれるだけ
これでほんのちょっとだけ踏むってのができる

30 :
スケジュールコースは入所の時しか受付出来ないって言われたけど、
他の教習所もそんな感じかしら
もうキャンセル待ちしたくないよ

31 :
そりゃ、そうだろww
入所後にできるなら、入所後に混雑具合見てからスケジュールコース申し込めばいいやってなるひとが続出する
向こうだって商売なんだよ

32 :
あああああ久々の運転やだああ観察…

33 :
仮免で家のトランクにぶつかってサイドミラー取れた 泣きそう

34 :
バックする時アクセル踏んでしまった アクセル踏まないと トランクに入れない
坂だから

35 :
お前ら免許取ると何運転する?
ワイはホンダのオデッセイ

36 :
>>33
納車初日で俺もやったぜ
前と後ろ計3箇所
狭いガレージで身動きできなくなった時の絶望感と恐怖感は半端なかった
納車から二ヶ月経った今は一発で入れられる

37 :
>>35
レガシィB4に乗りたいと言ったら、家族・友人から全力で反対されたw

38 :
俺は免許とった直後はAE111レビン(MT)乗ってた
PCより安かったポンコツで数ヶ月で廃車になったけどw
元から傷だらけだからフェンスに当たってから切り返せばよかった
今はマイカーがないから親の糞VOXY('A`)

39 :
>>37
それは高いし維持費たかいからな

40 :
路上だと赤信号が気の休まるスポットと化す
マツダCX-5がほしい

41 :
観察、楽勝でした!

42 :
>>40
CX5は高いからな

43 :
世界の7つの真実
1. 目には石けんを入れることはできない。
2. 髪の毛の本数を数えることはできない。
3. 舌を出したままで鼻からは息をできない。
4. ちょうど3を試したでしょ。
5. 3を試したとき、実はできる、と分かっただろうけれど、その時あなたは犬みたいに見えてたはず。
6. あなたはだまされたと思ってちょうど今笑ってるはず。
7. 悔しいから仕返しにこのレスをコピペ。

44 :
>>36
頑張ります

45 :
>>43
すげー6までは当たってたわ

46 :
第一段階半ばにして心が折れそう
教官にもがんばらないとかなり延期するかもしれんねと忠告されたよ
安心パックとってないしオワタ... オワタ...

47 :
直す気があるなら延期しないで2段階進めるでしょ

48 :
>>46
頭の中でイメージトレーニングするのも効果的だよ
あと、時間があるならコース全体を見れるところから他の人の運転を見るのもグッド

49 :
びっくりするほどコースが覚えられない
イメトレして備えていてもいざ走るとあれっどっち行くんだっけってなる
修了検定どうしよう…

50 :
修検はコース覚える必要ないはずだけど?(卒検もだが)
それぞれの場所で、どういう事に注意が必要か理解出来ていて
それを行動に移せるなら大丈夫。

51 :
修検も卒検もコースは覚えなくてもいいでしょ
二輪じゃないから
まあ多少覚えとくといいかもだけど

52 :
そうなんだ、でも必ず覚えてきて下さいって言われたからプレッシャーが…
各場所でやるべきことは絶対忘れないように頑張るよありがとう

53 :
今日一段階のみきわめクリアした
ここまで超過なしできてるから、ぜひとも修検受かりたいもの…
19号車だけはやめてくれw

54 :
ガソリン車マジ怖すぎ
アクセルに触れただけで30キロぐらい出ちゃうからスピードの出し過ぎで怒られまくったわ
次乗る時はディーゼル車だといいな

55 :
>>48
ありがとう
イメトレ+動画+復習で頑張るよ

56 :
>>54普通の教習車にもディーゼル仕様あるの?
こっちは無線車だけがディーゼルだな

57 :
>>56
恐らく8割ぐらいがディーゼル車だと思う
今日で12回乗ってるけどガソリン車は初めてだったし
修了検定で当たったら終わりだわ・・・

58 :
同じような質問でここじゃないけどいつもは
ディーゼルなのに検定はガソリン車ってのがあったわ
終わったな

59 :
ガソリンとかディーゼルみたいなセレブな燃料で走ってみたいわ。
うちはLPGだぜwww

60 :
あ、すまぬ。
×ディーゼル
○軽油

61 :
明日から路上がはじまる
なんかコツというかそんなの教えろください

62 :
>>61
1回めは変に力まず、信号にだけ気をつけて
ただひたすら狭い所内から解放された喜びを満喫してくるだけで良い。
が、あえて言えば見通しの悪い横断歩道に差し掛かったら
最低でもアクセルから足を離してブレーキペダルの上に乗せておく癖を
早い内から身に付けておくと検定時に活きるよ。

63 :
>>62
信号のない横断歩道あたりは気を使うようにするよ
ありがとう!参考になった
頑張ってくるは

64 :
あ〜
まじで予約とれん…
キャンセル待ちしても
全然ですわ↓

65 :
あと見極めと卒検と本免だけだ
14日で仮免切れちゃうから全部一発で通らんと…

66 :
初路上の心構えって、田舎の歩行者なんていない所なのか
街中の逆走自転車、路上駐車、お昼休みは人で溢れかえる所なのかで全く変わってくるね
やっぱり合宿は楽なんだろうな

67 :
>>65
本免は、仮免が切れてても受けられる。仮免の有効期限内に
クリアしなきゃいかんのは、卒検合格して卒業証明書貰うところまで。

68 :
おかしい、先週だけで高校生が40人ぐらい卒業したはずなのにロビーに屯ってる人数が増えてる

69 :
>>67
あれそうなのか
なんか本免受けるところで持ち物に仮免許証ってあったから
期限切れてると受けれないのかと思ってた

70 :
教官がよし、うまくできたね
と言ってくれたからよくできたのかと思ったらほとんど復習項目じゃないですかー

71 :
キャンセル待ち人大すぎ消化少なすぎて死ぬ
就職するから3月いっぱいで免許取らないといけないのにもう1ヶ月しかない
しかし二段階技能はまだ15時限以上残っているという…こら詰んだか?

72 :
毎日朝一でいってキャンセル待ちすればなんとかなるかもな

73 :
裏技を使う方法もあるが・・・

74 :
>>69
うん、本免受ける時に、他の書類と一緒に仮免提出なんだけど
期限切れてて大丈夫だよ。実際自分も期限ぎりぎりに卒業して
切れた後に本免受けたから間違いない。頑張ってね。

75 :
今路上終わったけど制限50を60で走っても何も言われなかった

76 :
仮免は提出じゃなくて返却じゃね

77 :
やっと教習所を卒業できたよ
高校生だから卒業式が終わらないと本試験受けれないけどね

78 :
マニュアルの運転楽しいよなw
将来マニュアル欲しいわ

79 :
MTが楽しいのは最初だけ
いずれ飽きが来て、面倒くさいだけの存在となる
渋滞に巻き込まれて足が死にそうになったりしたときに
ATにしとけばよかった・・・と思う日が来る

って親に説得されたわww

80 :
日本はより狭く複雑になっていくからATが増えるな
海外はMTだが

81 :
たしかに都会でマニュアルだとキツそう

82 :
朝の受付開始した瞬間に電話すれば大抵キャンセル待ちで受けられるだろ

83 :
クラッチ無しのMT買えばいいんじゃね?
スマートの中古だったらお手頃価格で買えそうだし。。
軽だけどw

84 :
>>79
仕事で乗ってる人は一日中MT車運転してるわけだが…

85 :
>>84
だからなに?
論旨がはっきりしない

86 :
>>76
本免受ける時に各種書類と共に免許センターに提出して、返却されない。
この1月に取ったばかりだから、勘違いとかじゃないよ。
やっぱ運転そのものはMTの方が面白いなぁ。
特に自分の車はヴィッツだから、おもちゃみたいw

87 :
MTだATだ言うのはやめとけ

88 :
仕事は仕事。仕事なんだから多少つらいのは当たり前
日常でなら、MTだろうがATだろうがその人の好み。

89 :
まだ一人で乗るの怖いんだが無線パスして同乗してもらってもいいかな...

90 :
>>89
無線をパスとかできないと思うけど
坂道でエンストをわざとするか、わざと縁石に乗り上げて教習進まないようにするしかないと思う

91 :
おれも無線する前はすげーびびってたけど、
一回やり始めたらずっと練習したい気分になった。
とりあえず一回やってみ。

92 :
無線は楽で楽しいぞ
一人で同じコースをぐるぐる廻るだけ

93 :
>>90
自分のとこは選択だったんだ
もっとダメだしされたいから悩んでるんだけどね

94 :
一段階は無線が一番楽しかったな

95 :
いつ無線やるか  

今でしょ

96 :
>>85
まあでも本当慣れだよ、自然に操作するようになる。
二輪とかでもスクーターとMTでも慣れれば別に変わらないしな

97 :
>>96
俺が乗ったタクシーの運ちゃんは、ATに変わって楽になったって言ってたし
どんなに慣れても、操作の多い分疲れやすいのはある
MT乗りたい人が乗るのを否定するわけではないが
高い買い物だし、日々利用するから、安易な気持ちでMT購入できないなと思ってるだけ

98 :
ワイ最近日産のジュークかマツダのアクセラ欲しいわ

99 :
>>86
仮免はこちらから提出するものではなく、こちらから返却するものだろってこと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真っ暗な道路を運転するのが怖くて後部窓を極黒に5 (427)
俺のドライブ依存症は治らない Part53 (624)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! Part1 (277)
車中泊に最適な車11 (944)
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part29 (642)
【4WS】廃れた装備・技術を語る Mk-12【ルートバン】 (330)
--log9.info------------------
▼ホットスポット@東京▼ (470)
SL-Zaurus 代替ROM総合 -part4- (951)
PDAなんていらん!携帯電話のメモ帳で十分! (256)
CF一体型PHS 611Sを語る (329)
ザウルス用2ちゃんブラウザスレ2nd(Zaurus開発系) (589)
au.netってどうよ?? (215)
AirH"  「AH-G10」 の スレッド (770)
【世界最小】HagakiPC【ハガキPC】 (726)
+モバイルに最適なノートパソコンケース・バッグ+ (403)
微透過液晶のLaVie MXってどうよ? Part3 (605)
【nice】初心者!PalmでNS Basic/Palm【smart!!】01 (270)
シグマリオン4っていつ出るの? (597)
結局のところエミュに最適なPDAは何なんだよ (293)
ウィルコム最悪や (295)
【過去の資産を生かす】PC98ノートユーザー! (780)
Palm Warez 特集 2nd (293)
--log55.com------------------
なんJラグナロクマスターズ部
関東水曜どうでしょう実況スレ令和元年8/7
【WNI】ウェザーニュース LiVE実況 Part156
【J:COMチャンネル】J:COM実況 Part32
テレ玉マターリ実況スレ★2388万石
東北地方+新潟実況Part766
東海実況
中央実況