1read 100read
2013年03月車205: 車中泊に最適な車11 (944) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハイオク仕様にレギュラーガソリンを入れる人 (210)
【通勤渋滞】岩手を走るスレッドその24【路面注意】 (484)
最近の車カッコ悪すぎだろ・・・・5台目 (713)
【詐欺】C1本気組専用 Ver172【無保険】 (274)
【直6】1Gエンジン、JZエンジンについて語ろう (413)
車のエンジンオイルに関する常識は? (757)

車中泊に最適な車11


1 :2012/09/07 〜 最終レス :2013/03/08
前スレ
車中泊に最適な車9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1308973820/
車中泊に最適な車10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1329490463/
まとめサイト
車中泊に適した車 - 車中泊まとめWiki
http://hikaku.fxtec.info/syachuhaku/index.php?FrontPage
誰も立てないから立ててやったぞ!

まったりどぞ〜

2 :
ずるぽんむぎゅ

3 :
>>1

4 :
おつだす

5 :
レンタカーでするのに適した車となると何。
シートアレンジがフルフラットになったほうがいい。
昔のモデルとか特殊なものは借りることができないので、フリードスパイクとかにはならない。
Nボックスも軽となると躊躇し、ハイエースはあまり荷物を持たなので必要でない。
どれがいい。

6 :
ハイエース

7 :
>>5
モビリオスパイク

8 :
レンタカーだと商用車だったらだいたい車中泊できる

9 :
>>5
やっぱりハイエース

10 :
エルグランド

11 :
エログランド

12 :
>>5
ウィッシュ エクストレイル

13 :
現行ヴォクシーの7人乗りを買ったが、快適な車中泊には厳しいだろうか?

14 :
>>13
買ったなら自分で試せよ

15 :
NBOXは平らにはならないのでオススメできない。
高くてもハイエースかな。

16 :
>>13
箱ミニバンは一人なら快適、二人はやや狭い、それ以上は無理。
ただフルフラットシートはいろいろ工夫しても完全なフラットにはならないから
無駄な努力せずに素直にベニアとマットを敷く事を薦める。

17 :
>>12
ウォシュレット トイレに見えた

18 :
>>16
確かに平らを求めるならそうなんだけど、クッション性を考えるとシートを使いたくはないか?
かさ張るんで、マットを別に持ち込みたくない。

19 :
>>18
でこぼこで寝ると疲れ取れないよ。
ソファーで寝るより疲れる。

20 :
カルディナが意外と便利なんだな♪

21 :
こうしてみると最初から(持込みの布団もいらないと言う意味での)
車中泊が最初からできる市販車ってないのな。

22 :
>>21
銀マットも寝袋も不要で、車内の装備だけで寝れるってこと?

23 :
>>22
下に敷くものって意味で。
上にかける物は季節によって変わるけれど、
床面については普通フラットなのが理想なはず。
うーむ、実際には凸凹でもメーカーがカタログでフルフラットって表現してるからややこしいなぁ。

24 :
>>23
ハイエースや軽1BOXみたいなフラットだけど堅い床面はダメで、
シートのクッションが敷布団代りになって、かつフラットてことでござるか。
そりゃハードル高い。てか、そんなシートじゃ走行時にまともに座れるんだろうか。
個人的には、仮にシートクッションがフラットな敷布団になったとしても、
寝汗吸って臭くなりそうなんで銀マットくらいは敷きたい感じ。

25 :
ラフェスタでシート畳んで、専用の板自作してパンチカーペット張って
きれいなまっ平らにして、インフレータブルマットを敷いて寝袋で寝てるが
非常に快適だ。
床は堅い方がいい。荷物車の鉄板はイヤだけどw

26 :
20型プリウスがフルフラットになる。(ひとつ以前の型) 

27 :
>>23
これが思い浮かんだ
http://get-u.goo-net.com/car_info/usedcar_topics/235/img/l16.jpg

28 :
車の整備工場や車検とかでエンジン空ぶかししてるのよく見るんですが
空ぶかしって良くないんじゃなかったっけ?

29 :
>>27
おお、平らだ

30 :
>>27
ステップワゴン?

31 :
>>27
広いね

32 :
>>27
ドアの肘掛部分に高さを揃え広さを確保するとは中々やるな

33 :
>>27
すげぇけどシートベルトの出っ張りが残念

34 :
>>29-33
初代ステップワゴン シートベルトはしまえるよ。
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/291/675/U00007291675/U00007291675_1_001.jpg

35 :
>>34
ホンダだったか。しかしマジででかい箱だな。
NBOXもこんな風にできたならさぞ使い勝手良かったろうなとふと思った。

36 :
>>35
これで一列目も平らになったら良かったとふと思った

37 :
でもフルフラットに拘りすぎてシートサイズが小さくホールドが悪いので長距離移動に耐えられないと酷評もされたけどな。

38 :
疲れたら寝るからモー万対

39 :
>>35
昔のボンゴワゴン(9人乗り)がある意味究極のフラット車だった

40 :

>>35じゃなくて>>36だた

41 :
>>39
http://homepage1.nifty.com/dgs/bongo/fbng.htm
の下に6.7割行ったとこに見つけたけどこれかな?
すごいね 3.4人寝れそうな気さえしてくるわw
もっとわかりやすい画像ないかね

42 :
>>41
こんなのあった
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserCarPhoto%2f232614%2fp3.jpg
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserCarPhoto%2f232614%2fp4.jpg

43 :
>>42 サンクス すげぇなしかしww しかも回転もするのか

44 :
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R 

45 :
>>42
なにこのリビングw

46 :
向かい合うとかすげえ。
マジリビングルーム。

47 :
回転対座シートそんなに珍しいか?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200904%2F15%2F48%2Fc0094448_22881.jpg

48 :
写真だけで車種名とか書かないのは、構ってちゃんだからか?
「この車何?」
「○○じゃねーの?」
みたいなの期待してるの?

49 :
ドヤ顔でねw

50 :
画像検索も知らない情弱ですか?

51 :
>>48
>>47コレ見て分からないとかどんだけwww

52 :
最強
http://www.youtube.com/watch?v=GIG9P0lB1iA

53 :
トランスフォーマーを思い出す

54 :
オートボットRよ

55 :
>>52
ハイエースにこの機能が欲しい

56 :
暑さが去っていきそうな今日この頃、もうすぐ車中泊デビューしてみようと思うんだがあった方がいい便利グッツとか今ぐらいから秋冬にかけて用意したほうがいいものは?
秋は布団ぐらいで冬の寒さ対策に寝袋でも買おうかなと思ってる

57 :
>>52
SA/PA/道の駅で展開したら怒られるかな?

58 :
展開したまま泊したら間違いなくここで叩かれる

59 :
>>58
なんで?

60 :
大型車用のスペースに停めれば問題ないんじゃない

61 :
その場所は日本人の良識として、休憩程度の停車になるだろう。
もし、強引に行ったならば、「朝鮮へ帰れ」と言われて石を投げられるだろう。

62 :
一台で2台分のスペース占有したらそれだけで叩かれても仕方ない
駐車スペースを斜めに番長止めするのと変わらん

63 :
村社会には村社会の掟がある。

64 :
車中泊自体が駐車スペースの長時間占有

65 :
だから縦に伸びる4段式ベッドとかにしたらいいのに
電動アンテナみたいに4本支柱伸ばして周りはテント生地でいいんだし

66 :
>>64
「2時間以上の休憩禁止」とルール化しておけばいい。

67 :
場所によってはポップアップルーフですら展開してると叩かれる世の中だから縦にのびてもだめだな
結局キャンプ場行くか私有地などの閉鎖的空間でしか人目を気にせず使えない

68 :
>>65
最上部の4段目は乗り降りが困難だし天候にも影響も受ける罰ゲームポジションになりそうだ。
そういやキワモノのルーフテントも道の駅やSA/PAじゃとんでもない晒し者になるだろうな。

69 :
実際普通のキャンピングカーよりもホップアップ式の方が数少ないよな。
展開してるところ写真でしか見た事ないわ。

70 :
>>69
俺も自分の車以外では1度しか見たことないわ

71 :
新スレ
【大自工業】ポータブルバッテリー【セルスター】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1348587270/

72 :
コンテナ最強

73 :
購入してからようやく車中泊できたけど
フィットシャトル最高だわ
5ナンバーでフルフラットで大人が寝れる車って
あんまりないけど、これはいい買い物でした

74 :
デリカスペースギアで車中泊してる人はいないかな

75 :
エクストレイル T31 に乗ってるけど、ある程度悪路も走れるし、フルフラットで寝れるしいいよ

76 :
↑のエクストレイルもそうだがステージアもお勧め
ステーションワゴンが一番簡単にフルフラットになってくれる

77 :
そのステーションワゴンが最近斜めで困るんです

78 :
はい?

79 :
リアサスがへたってしまった?

80 :
アコードワゴンはワンアクションフルフラット180センチ快適使用だったからいかったな

81 :
>>79
いや、倒してもフラットにならないで斜めってる車種が多い。
現行だとフィールダーレガシィアベンシスは斜めだった。
ちょっと前まではプロボックス並みのフラットがデフォだったんだが。

82 :
寝床は常設でなければならない
着いた→寝る、だ。

シートを倒して、マットを・・・認められない。

83 :
>>82
うむ

84 :
>>82
同意

85 :
>>82
まったくもって

86 :
>>82
御意。

87 :
>>82
せやな

88 :
現着→もしかしたらリビングでくつろぐかも?相方はチビリと  があるかも
なので非常設派です

89 :
なにこの敗北感

90 :
万年床は嫌過ぎる
一人暮らしの部屋も車も同じで何時でも彼女もしくは異性の友達を呼べるように
するのが紳士足る者の嗜み


91 :
カッコつけてるともてないぞ
万年床に連れ込めばいいんだよ

92 :
布団常設だと車の中臭そうだね
俺は走ってる時は普通に格納しとく
寝るときだけ出す作業がたまらない

93 :
車に住んでる人だろ。いちいち言わせんなw

94 :
寝床は常設?


よく分かっているじゃないかw

95 :
湿気とか大丈夫なの?
カビとかも何気に怖い

96 :
常設って言っても年中じゃないだろ
旅行中の話だろ

97 :
>>73
フィットシャトルって大人が寝れるフルフラットスペース作れるんですか?
フリスパに傾いてたけど、フィットシャトルでフルフラット出来るなら価格的にもそっちがいいな。

98 :
>>97
広さやシートアレンジは問題ないだろ。
スパイクの方が室内高があるんで車内で動きやすそうだけど、好きな方を選べばいいと思うわ。

99 :
ワンアクションで寝床になる「床上手」を売り出す予定なんだが
今から仕組みを考える。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【四駆】4WD総合スレッドPart.20【AWD】 (412)
【インプレ】アジアンタイヤ全般19本目【新製品は】 (474)
Panasonicカーナビ総合スレ Part 47 (247)
【4WS】廃れた装備・技術を語る Mk-12【ルートバン】 (330)
MTの免許取るのってどれくらい難しいんですか? (228)
●青切符はサイン拒否で99.9%不起訴処分 ●2枚目 (604)
--log9.info------------------
Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 10 (796)
【WMP】WindowsMediaPlayerスキンスレView2【Skin】 (617)
Vistaのアップグレード版をクリーンインストール (773)
●好き好き大スキン!WindowxXPスキンスレッド46● (720)
Vistaを選ぶ理由はない 13 [MS-Windows専用板] (750)
Windows Vista → 7 アップグレードスレ (756)
RealもQTもDVDもCodec化 Ver.6 (830)
Bart's PE Builder スレッド 6枚目 (843)
fubスレ Ver.7 (874)
最強アーカイバ Vol.9 (935)
再インストの前にこれをバックアップしよう Part2 (768)
* VistaのSuperFetchとAeroは安易に切ると遅くなる (917)
■ChromePlus■高速ユーザースクリプト■GM/IEtab■ (898)
【iTunes】 Multi-Plugin その3 【for Windows】 (869)
Windows2000 SP5まだ(・ε・)?×7 (892)
HTMLエディタ Part6 (797)
--log55.com------------------
【MRJ】三菱重工 ジェット人員大幅減へ [田杉山脈★]
アルゼンチンがデフォルト(6年ぶり9回目) [朝一から閉店までφ★]
【企業】日産、世界2万人削減視野 国内拠点再編も検討 コロナ需要減 [田杉山脈★]
【企業】ユニクロ、今夏マスク参入 高機能素材で通気性良く [田杉山脈★]
【レンタカー】米ハーツ破綻、デジタル化に遅れ コロナが追い打ち [田杉山脈★]
ジム・ロジャーズ 日本株を再び買い始めた [朝一から閉店までφ★]
【社会】「出勤再開うつ」不安の声 [田杉山脈★]
【不動産】大予測! タワマンを高値?みしている人たちの末路 [田杉山脈★]