1read 100read
2013年03月クラシック317: シャルル・デュトワ Part 14 (233) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世間の評価は低いが好きな指揮者やソリスト (777)
仙台フィル (421)
【西村朗】N響アワー第15楽章【黒崎めぐみ】 (708)
ジャケ買いクラシック (303)
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲ホ短調Op.64 (498)
ストラヴィンスキー Part.5 (332)

シャルル・デュトワ Part 14


1 :2010/09/01 〜 最終レス :2013/03/11
世界中を飛び回る シャルル・デュトワ Charles Dutoit
について語ろう!
過去スレ一覧を参考に、関連スレ全部含め、Part14としました。

2 :
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193241052/

3 :
過去スレ
http://music.2ch.net/classical/kako/995/995557917.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1019/10195/1019543139.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1020/10200/1020058787.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1026/10263/1026399798.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1027/10275/1027525061.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1030/10302/1030264339.html
http://music.2ch.net/classical/kako/1031/10315/1031585753.html
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1061184547/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1080114949/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1099614145/
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1169995702/l50
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128820143/l50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193241052/

4 :
フィラデルフィアと再来日ってある?

5 :
戦争レクイエム、期待age

6 :
グラゴルミサ国内再発されるね

7 :
Aプロ ショパンのピアノコンチェルト1or2番、「うぐいすの歌」、「海」
Bプロ ラヴェルのピアノコンチェルト ショスタコの第8シンフォニー
Cプロ 戦争レクイエム
12月は忙しくなるなー(Bプロ買えるか不安だったから横浜の方買った)

8 :
フィラデルフィアとシーズンのオープニングコンサートやって
シカゴと2プロやって
ボストンとシーズンのクロージングコンサートやるんだって

9 :
大好きな指揮者だが、クリュタインスなどとはウィーンには呼ばれないね。ベルリンは振ってるんだっけ。昔の一時期バイエルンにちょくちょく出てたよな。

10 :
>>9
クリュタインスなどとは違って、だった

11 :
バイエルンとのオネゲルはいいぞ。安いし買っとけ。

12 :
バイエルンは今でもよく出てるよ
ベルリンは何回か振ってるけど、ここ数年は出てないね

13 :
iTunesでフィラ管とのアルペンシンフォニー買えるよ

14 :
デュトワって指揮ぶりが華やかだから誤解されがちだけど
地味な作業も嫌がらずにしっかりやるってどっかで読んだ

15 :
今年春のフィラ管来日はもう放送されましたか?

16 :
サントリー2日とも行ったけど、撮影してたっけ?。。。
覚えてない。

17 :
>>14
むしろ、練習がねちっこくて楽員に嫌われるというイメージしかない
モントリオールとか、N響とか

18 :
>>16
多分アルゲリッチだったらNHKが拾う予定だったのかもな
収録はしてなかったと思う

19 :
2012年からフィラ管の音楽監督に7、ネゼ・セガン就任とあるんだが、
デュトワの地位はそのままなのか?
もともとは客演にデュトワが招いたようだが。

20 :
デュトワは2012年に勇退して桂冠指揮者になります

21 :
>>20
どうもです。

22 :
日曜にシュターツカペレドレスデンとの演奏会FMで放送予定

23 :
Happy birthday!!
記念age

24 :
ヨーヨー・マと同じ日なんだね

25 :
メンチャイのチョンのバックとか、サンサーンスのオルガンとか
音がかなり軽いよなwww。

26 :
軽いというより、テンポが通常の人より何割か増しで早い。

27 :
音自体 軽いと思うよ。

28 :
当然、褒め言葉だよね?

29 :
あんな音出すのは他にだれもいないだろ。
だが断る

30 :
音自体に重さなんてないだろ。 やはりリズムやテンポのはこび方かと。

31 :
低音を抑えたバランスを「軽い」、そうでないのを「重い」、と言うのはこの世界の常識だろ

32 :
全部間違いだな

33 :
新譜
http://tower.jp/article/feature_item/71095

34 :
>世界トップクラウスのオーケストラビルダーとして名高い
というか、下手な奴はばしばし首切るという話だが。
ロイヤルフィルだいじょぶか

35 :
新譜聴きました。いい感じです。
というかデッカ時代とあまり変わっていないというか。
デッカとは違うレパートリで、シベリウスの交響曲やブリテン、エルガーの作品を
録音して欲しいです。

36 :
確かにまだやってないのを出してほしいというのはあるな
ロシアでいくならOSMで未録だったプロコとかショスタコのシンフォニーほしい
と、ここに書いても意味ないな

37 :
ロイヤルフィルでプロコの2番や3番、聴いてみたいね
ブリテンやウォルトンも是非聴きたい
フィラデルフィアとのアルプス交響曲はCDとしては出ないのかな?
ダウンロードでクラシックの曲って、買ったこと無いんだけど。。。

38 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3933193
録音の音質はどんな感じ?

39 :
フィラ管とのベルリオーズのロメオとジュリエットがiTunesに来てるね
モントリオールとの録音は廃盤のままだが。。。

40 :
今晩のFM、ウィーンフィル特集だがなぜかこれが最後に
「序曲“ローマの謝肉祭”作品9」      ベルリオーズ作曲
                       (9分03秒)
              (管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団
                 (指揮)シャルル・デュトワ
  〜ドイツ・ドレスデン ゼンパーオーパーで収録〜     
                   <2009/11/9>

41 :
フィラデルフィアとのベルリオーズならテ・デウムを出してほしい。
OSMとも録音してないし。
あと、マーラーの3番が地元紙で絶賛されてたから、それも出してほしい。

42 :
8番ってショスタコーヴィチの交響曲の中で最も地味で
デュトワのキャラに合わない気もするが、どうなるかな?

43 :
心配は杞憂でしたな
名演でした

44 :
ストラヴィンスキーの作品集買ったが特に火の鳥が素晴らしい。

45 :
道化師殺人事件

46 :
新譜よかった
レパートリーじゃないけど、スメタナ聴きたい。

47 :
フィラデルフィアは来年からネゼ=セガンになるから
デュトワとの来日はもうないのかな?
残念。

48 :
次は三角帽子らしい
そろそろ新しいレパートリー希望

49 :
>>45
それはシャルル・デュボア…って、わかる人少ないだろーがw
映画狂殺人事件が出るのを俺はずっと待ってるぜ。

50 :
>>48
ロイヤルフィル?

51 :
インフィニット・ストラトス

52 :
>>50
三角帽子第2&幻想

53 :
アルゲリッチのプロコフィエフP協奏曲3番
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00463D91O/ref=dm_dp_trk7?ie=UTF8&qid=1296325935&sr=1-19
視聴ボタンを何度も押して聞き直してるんですが
分からないので質問させて下さい。
アレグロに入る1小節前、1拍早く動く木管がいるように聞こえるんですが
私の空耳でしょうか。

54 :
今更ながら、DeccaConcerts盤入手。
フィンランディアなかなかいいな。拍手が妙に短いのが・・・。
今からハフナーいきます。

55 :
>>54
フィラ管ともハフナー録ってるよね。

56 :
デュトワみたいに表現よりも響きの品質を重視するような指揮者って
若手だと誰あたりになるのかな?
昔はカラヤンを代表として結構いたと思うんだけど・・・
この人死んだら代わりに誰の演奏を聴けば良いのかと思うと不安です

57 :
ダークホースが頭角を現すのを期待したら?
デュトワ本人も50歳ぐらいまでは「アルゲリッチの旦那」とか
伴奏のスペシャリストみたいな扱いだったからね。

58 :
今年の宮崎国際音楽祭の概要見たけどやはりデュトワがもう出ないとのことで
案の定ショボい内容だった
昨年のフィラ管宮崎公演行っといてよかったわ

59 :
アルペンどう?

60 :
NHKで昔やった「音楽事典」を見たいんだけど、DVDとか出そうにないね。。

61 :
Friday, May 18, 2012 at 8:00 PM
Carnegie Hall, Stern Auditorium
The Philadelphia Orchestra
Charles Dutoit, Chief Conductor
Maurizio Pollini, Piano
Program to include:
CHOPIN Piano Concerto No. 1 in E Minor
RAVEL Daphnis et Chloé (complete)
これ、どっかが録画してくんないかな?

62 :
90年代にN響によくこんな人が来てくれたな
なんかコネクションでもあったのか

63 :
ジャパンマネー

64 :
本命は小澤だったんだろうけどね

65 :
千人は聞いてたけど、青ひげ公もやるとはね
青ひげ公の方は、やっぱり何かと組み合わせるんだろうね

66 :
フィラデルフィアの方も首席最後の来季のプログラム発表されてるね
N響の時と同じように、エレクトラやるみたい
就任時に2枚看板にしてたベルリオーズとストラヴィンスキーが無くなって
ベートーヴェンが増えたのは客減ったからしょうがないのかな

67 :
デュトワ、火曜のカーネギー公演後に体調崩して今週のコンサートキャンセルだって
1月もロイヤルフィルを一回だけキャンセルしてたし、最近体調悪いのかね?

68 :
ムーティ、レヴァインに続きデュトワもダウンか
雨オケの年寄り指揮者は受難続きだな

69 :
ただの風邪?
病気?怪我?

70 :
咳の発作ってことだから、風邪かなんかじゃない?

71 :
>>70
thx
咳の発作!
ひどい風邪ひいてしまわれたのか〜…
お年寄りだから心配。

72 :
>>51
最近気になってしょうが無い

73 :
デュトワは、モントリオールでは専制君主で、セルのように鍛えたから成果を
上げたが、最後はオケから追い出された。フィラデルフィアのようなオケでは
それをやったら、1年ももたない。それが証拠にベルリンフィルやウイーンフ
ィルでは人気がない。

74 :
モントリオールでの事件をみれば、奴の人間性がわかる。自分の成功のために
は、部下、仲間が困っていてもいいと思ってる。

75 :
N響でも嫌われていたからなあ。
これはN響のほうに問題があるような気もするけど。

76 :
モントリオールではクビにされそうになったと勘違いした団員が慌てただけ
オケ内の優秀な団員は騒動時も指揮者支持だった

77 :
もぐもぐ、77番ゲットオォォォォ!! みたいな . ......
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ


78 :
76へ。その事件の後、デュトワは辞任しているのですぞ。優秀な団員に指示されたかも知れんが、小澤ならそんなことはしない。

79 :
今週のシカゴ響は普通に振ってるみたいだから、
大した病気じゃなかったみたいだね

80 :
デュトワは音の大きいオケは合わないと自分で言ってたのにな。やっぱり天下のシカゴから声がかかれば断れないか。

81 :
それでも80年代の一連のモントリオールとの録音は
どれもハイレベルなものばかり

82 :
何でこんな事態の時に低能アンチが湧いてるの?
こんなウジ虫に人間性うんぬん言われるデュトワもいい迷惑だな

83 :
人気がなくてよい。
わからない奴はわからなくてよい。
むしろ死ぬまでわからないままでOK。
己を貫き絶対にその方針を変えるなよ。
以上おわり。

84 :
↑こいつただのえらそうな馬鹿

85 :
新譜まだぁ〜?

86 :
12月のN響、久々にオケコン!サントリーだから、券とれないが。

87 :
デュトワの顔って何か可愛い。犬みたい。

88 :
demo ningenseiga nai. suwnai akiko wo ninnsinsaste hottoiteru. uno koho ga
katatteita.

89 :
まあ好色そうな顔はしてるけど。アルゲリッチと別れてから、誰かと再婚したの?

90 :
キョンファチョンとはまぐわってるだろ。

91 :
この人の安置って基本的に頭悪くて下品だよね

92 :
>>91
同意

93 :
オケコン弦チェレのCD今更ながら買ってみた

94 :
フィラデルフィア管弦楽団が破産法申請へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1303044160/

95 :
米の名門・フィラデルフィア管弦楽団が事実上の経営破綻
 米名門オーケストラ、フィラデルフィア管弦楽団の評議会は16日、連邦破産法11条
(日本の民事再生法に相当)の適用を裁判所に申請し再建を目指すことを決めた。AP通信に
よると、経営側は資金難を理由としている。
 米主要オーケストラが11条適用を申請、事実上経営破綻(はたん)するのはこれが初めて。
演奏会は予定通りに続けていくという。
 APによると、同楽団は今シーズンのチケット売り上げなどで計3300万ドル(約27億4千万円)の
収入がある見通しだが、運営費として4600万ドルが見込まれ、緊急の資金調達を図っても、500万
ドルが不足するという。
 同楽団には1億4千万ドルの基金もあるが、経営側によると使途が厳しく制限されている。楽員側は
11条の適用が音楽水準の低下につながるなどとして、申請に反対してきた。
 東部ペンシルベニア州フィラデルフィアに拠点を置く同楽団は1900年に設立。米主要オーケストラの
一つとされ、現在の首席指揮者はシャルル・デュトワ氏。(共同)
http://www.asahi.com/international/update/0417/KYD201104170002.html

96 :
フィラ管首席就任直前ヨーロッパツアーが既に資金不足でキャンセルされたんだよね
まあ、タイミング悪かったとはいえ、資金集めも仕事のひとつだから責任はあるよね


97 :
そういえば、今年の夏にやっとヨーロッパツアーも実現だと思ってたけど、それはどうなるのかな?

98 :
新譜は?

99 :
やっぱ無理して去年2つとも聴きに行っておいてよかったな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ショスタコーヴィチ34 (795)
■■改悪■■NHK-FM放送を断固守ろう!■■阻止■■ (613)
モーツァルト 交響曲第39番 (499)
関西フィルハーモニー管弦楽団その1 (410)
オイゲン・ヨッフム【Eugen Jochum】 (565)
.:*・゚・*☆☆スーパースター高本秀行Y☆☆゚・*:.。. . (295)
--log9.info------------------
音楽のネット配信サイトの話題 (304)
★めちゃくちゃ独特でイイ曲★ (263)
日本でいちばんパンクなバンド (398)
本物の音楽とかたまに聞くけど例えば? (200)
JRの発車メロで一番好きなのは (292)
すぐ飽きてしまうアーティスト (298)
◆女にモテる音楽のジャンルとは何か◆一回戦 (350)
おじさんはなんで演歌しか聴かないの? (498)
◎パクリスレ Part 8◎ (399)
【約束します】有線の歌と裏事情【君を残して】 (259)
好きな声ベスト5 (361)
CCCDうザイと思ってる人&解除の仕方知ってる人 (479)
【巻き舌】Diggy-MO'研究所【SOUL'dOUT】 (674)
在日が嫌う曲 (222)
気が狂いそうな変拍子の曲教えて (416)
卒業向けの曲ってな〜に? (335)
--log55.com------------------
【MTG】 ネット通販を語るスレ 22店目 【ショップ】
関東圏のカードショップを語るスレ4
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】28
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart103
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】ってなんだハゲ
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】ってなんだ?
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】27
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】26