1read 100read
2013年03月楽器・作曲42: ちっこいハイゲインチューブアンプ 1台目 (410) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【復活】 Lovepedal 【Cot50/Eternity】 (255)
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪5 (249)
ギターキャビネットについて語らないか? (576)
音楽理論を勉強する 8拍目 (254)
【Junk】ハードオフは最低の店ですか【32ぴよ目】 (356)
集えおっさんミュージシャン (590)

ちっこいハイゲインチューブアンプ 1台目


1 :2010/11/28 〜 最終レス :2013/03/11
小型のハイゲインチューブアンプに関する情報交換をする為のスレッドです。
あくまでメタル向けのハイゲインタイプ専門ですので一般的な小型チューブアンプの話題は本家【ちっこいチューブアンプ】スレへ。

2 :
あげ

3 :
ヤッホー♪また変なスレが立ったね♪
HT-5とか最近出たエングル辺りの話題かい?

4 :
気持ちはわかるけど、玉数が少なすぎないか?

5 :
クリーン・クランチ重視は
【スタック】ちっこいナチュラルチューブアンプ【コンボ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1286430821/l100
統一スレ
ちっこいチューブアンプ 25台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1284588802/

6 :
とりあえずドイツの重鎮Englがギグマスの次に出してくる小型チューブに期待してる
ギグマスも悪くないが、チューブアンプというにはプリ管の本数が足りないwww
Blackstarの新しい20Wは12AX7が一本増えて2本、パワー管2本になってる
Englはそれに対抗してプリ2〜3本にしてくると妄想。それだけじゃハイゲインは厳しいだろうが、
石で補って20Wくらいの出力でガツンと歪むやつを希望したい
多少、でかくなってもいいから15〜20Wくらいのヘッドを是非><;
マーシャルもClass5のプリ管3本にしてマスターボリュームつけてRュプルパワーの15〜20Wくらいのやつ出せよ
ヴィンモダやJVMはでかすぎ、JTMは高すぎるし、MAはでかい割にイマイチなんだよ!
これはハイゲインアンプにはならないだろうし、出すとしたらJMDのちっこいのだろうが・・・

7 :
Divided by 13最高

8 :
>>6
ん? Gigmasterの次期モデルなんて発売予定あんの?

9 :
需要は少ない気がするけどこの話題興味あるなぁ。お邪魔させて貰いますよ。
今月のサウンドデザイナーの特集は物足りないけどそこそこ面白かった。

10 :
Marshall現行ならHaze15はありじゃね?

11 :
こんなスレあったのかw
まぁ、この手のアンプは高級アンプユーザーからはバカにされがちだから余計な外野を気にせずにってのはあるかな。

12 :
>10
Haze15コンボ出たら買うんだけどね。
エフェクトいらないからS/R付けてくれたらベスツ。

13 :
プリ管4,5本入ってるのじゃないとハイゲインにはならんよな

14 :
いつこんなスレできたんww
ついでにCrate VC508も認めてくれ。ありは少々古いが良いアンプじゃ。
お気に入りでいつも使ってるお。

15 :
Blackstarの新しい20Wって良さげよね。
でも個人的には20Wも不要だからHT-5をバージョンアップして欲しかった。
HT-1が相当不評なのからも判る通り、家庭用と考えても少し余裕のある5Wは欲しいところ。

16 :
HT1はクリーンが相当くそみたいだな。
ブラックスタースレでもブログでも大体みんな失望してる。
でも歪みチャンネルはみんなHT5並みだと評価しているから、本来の目的は達せられているんじゃないか?
試奏した感じだとHT5ひずませると家じゃ使えないでしょ。

17 :
ギグマスちゃん直結だとハイゲインまではいかないんだよなあ
ブースターかますといい感じなんだけど

18 :
>>17
そうか?
俺はギグマスにストラト直だが、
GainとLead Drive上げれば十分ハイゲインだと思うが。
ちなみに俺は歪を抑えたいのでGainを下げ、
逆にMasterを7〜8まで上げてアッテネータ使ってる。
同じ音量でも1WモードでMaster2あたりなのと全然違う。

19 :
kochのstudiotoneとか結構歪むかと。

20 :
メーカーとモデルのリスト作ってよ

21 :
このスレの主旨的に、E.W.S. の MINI-HG AMP って歪みはどう?

22 :
EGNATERほすい

23 :


24 :
>>22
EGNATERってパワー管をEL84と6V6で切り替えたり、ミックス?したりできるんだろ?
面白そうだ。でも、そういう複雑なことすると壊れやすそうで怖いな
パワー管変えるときもめんどくさそうだし・・・シンプルにどっちかにして欲しい

25 :
engl gigmaster 15とblackstar studio 20を両方試奏した方います?インプレッション教えてもらえるとありがたいです。両方を在庫している店で試奏して決めたいと思っているのですが、これがなかなかないです。今は。

26 :
スレタイがちっこいハゲに見えたorz


27 :
全然関係ないけど、頭頂部全滅寸前の友人が行きつけの床屋に行ってくるってツイッターに書いてたの見てふいた。

28 :
ギター弾いても雑音しか出せない友人が行きつけの楽器屋に行ってくるってツイッターに書いてたの見てふいた。
まさかその友達って>>27じゃないよな?

29 :
       困 出 ボ
       ら せ  リ
       せ と  ュ
       る 床 |
         屋  ム
         を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(`・ω・)
     |/~~~~~~ヽ

30 :
EVH5150Vの50W来てたね

31 :
こんな過疎ってるなら、「ちっこチュー」スレでも荒らしに行けば?

32 :
carvin v3のちっさいのもきてたね

33 :
ギグマス良さ気やん
http://www.youtube.com/watch?v=XuQL2Y1XKto

34 :
ギグマスとか略すなよ

35 :
クソスレアゲ

36 :
なぜKRANKの名前があがってないんだ

37 :
Mesaの小型ヘッドも仲間に入れてください

38 :
MESA 値段が高過ぎるからアウトー

39 :
MESAはそんな高くないのでOK

40 :
MESAを安いと言えるヤツはリッチ

41 :
TA15はよかったぞ

42 :
Mesa Express 5:25ヘッドいいよ。
旅行用のスーツケースにぴったり入る。

43 :
Blackstar HT-1R Comboを買おうと思っているのですが、
これよりオススメのアンプありますか?
自宅は賃貸アパートです。

44 :
>>43
コッホのスタジオトーンのヘッド。
キャビが要らずにヘッドホンが使えるから。

45 :
TA15 ザクザクズンズンできるかね?
しそうしづらくてなんかw

46 :
>>43
ちゃんと予算も提示しないと
>>44みたいのすすめてくるのが湧くよ

47 :
Marshallの、HAZE15って結構歪みますかね?
自分も賃貸アパートで生活してるんですが、MGに飽きたんで
そろそろチューブアンプ欲しいなと思ってるんですが。
自宅で小さい音量でも歪むアンプを探しています。

48 :
マーシャルスレでも訊いてなかったかw?

49 :
Gig Master最高だよ
出力落とせるからボロアパートで弾いてても苦情が一度も来ない

50 :
Gigmasterはコンボとヘッドどっちがオススメかな?
あと、ヘッドの場合キャビはどうしてますか?

51 :
>>50
俺は元々、マーシャルのキャビ持ってたからヘッドモデルしか眼中になかった
今後、他のミニヘッドを買う予定があるならヘッドタイプ+キャビで、
手っ取り早く済ませるならコンポがいいと思う

52 :
>>50
私は見た目のバランスで、すっきりしてたコンボをチョイス。

53 :
オレはヘッド。
12吋スピーカーで鳴らしたかったから、
コンボや、ヘッドとセットのキャビにはしなかった。
キャビはマーシャルだが結構満足している。
ただ、パワーソークはちょっと期待外れだったな。
1Wモードでもたいしてボリュームあげられないし、
そもそもパワーソーク使用時はボリュームを
真ん中以上に上げるなって取説に書いてあるし。
それで結局パワーソークは使わず、
15Wモードでアッテネータで音量を下げている。
マスターを8ぐらいまで上げると俄然いい音になる。

54 :
ヒューケトから18Wのやつが発売になるみたいですね。
4段階のパワーソークが内蔵されるようなので、その点ではギグマスと似たような感じです。
青いLED、いいかもw

55 :
ENGLからギグマス30出るね

56 :
てす

57 :
Vox Night Train 15w head
http://www.youtube.com/watch?v=vxL04_EKUdI
Engl E-315 Gig Master 15 Head + E-110 Gig Master Cabinet
http://www.youtube.com/watch?v=BA9n2so1-Wg
Egnater Tweaker (日本語解説付)
http://www.youtube.com/watch?v=O-OrCDnWlY0
Orange Tiny Terror Amp
http://www.youtube.com/watch?v=6_VfqiPeTIU
Jet City JCA20H Amplifier Head
http://www.youtube.com/watch?v=mdI7GuVOXCU
Suhr Badger amplifier
http://www.youtube.com/watch?v=HBUxUB-6qjw
Mesa TransAtlantic TA-15 Amp Demo
http://www.youtube.com/watch?v=38xw7xmhxuU
Official Krank Rev Jr Demo
http://www.youtube.com/watch?v=5mYVMSlLYKs
Hughes & Kettner TubeMeister 18
http://www.youtube.com/watch?v=8NECrUyFCUU&feature=player_embedded
kochのstudiotoneのヘッドとかも動画欲しかったけど最近だとこんな感じ?

58 :
Fender super-sonic 22
http://www.youtube.com/watch?v=hqPhPBXJLWU

59 :
ORANGEのdark terror良さそうだね。
あれとギターだけでメタルできそう。

60 :
他のメンバーも誘わなきゃだめだよ

61 :
ボグナの小さいヘッドアンプも良さそうだね

62 :
ダークテラーは5月下旬に英国で発売
ヒューケト18Wは6月6日に発売だってな
いずれも5万〜7万円らしい
俺もダークテラー欲しいわ〜
つべでデモ見たけどエグい音出してるw

63 :
kochのスタジオトーンの音抜けがイマイチ気に入らなくて
スピーカーをエミネンスに交換したんだけど大化けした。
純正ジェンセンは歪ませるとローがブーミーでイマイチだったけど
クリーンから歪まで使えるとっても良いアンプになった。
良い子にしてて良かった。

64 :
>>61
ヘッドアンプはボグナーに限らず小さい
片手に乗るほどだぜ?

65 :
このスレ一応まだ生きてるのかな?
KRANKENSTEIN Jr 20Wを注文した喜びを誰かと分かち合いたいのだが

66 :
画像か音うp

67 :
まだ届いてないから来たら画素はうpするよ
海外から買ったのでちょい時間はかかる

68 :
1024×768

69 :
PEAVEY CLASSIC20が中古で出てて気になるんだけど、CLASSIC30の代用に使えるかな?
手持ちのCLASSIC30が真空管真っ赤になっちゃうんで、急遽代わりを手に入れなきゃならない

70 :
http://www.youtube.com/watch?v=aSe_kC-_RCQ
結構よさそう

71 :
Tube Meisterまだ?

72 :
オレも待ってる。GigMasterと比べて決めたい。

73 :
たぶん8月頃。tubemeister。

74 :
>>72
まるっきり俺と同じじゃん

75 :
>>73
雑誌広告では2011年の秋ってなってるね

76 :
雑誌広告では2011年・秋ってなってるね
どちらもドイツだし、スペックや機能も似たような感じだから、期待大。


77 :
先週やっと届いた。。。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuPWMBAw.jpg

78 :
結構時間かかったね。オメ。気分は銅だい?

79 :
かっこいいなあ

80 :
>>78 >>79
あんがと
20Wとは言えかなり音量あるね
まだ音作りを模索中
めっちゃ歪むよ。GAIN4位でも充分に

81 :
楽天keyでtubemeisterの予約してるんだけど、9月発売って
本当なのかね?
パールの公式にはまだ何もきてないからなんとも言えないけど、
日本でもこの価格帯ってことなのかな

82 :
>>81
価格はわかんないけど、発売は9月でほぼ間違いないかと。

83 :
OrangeのDarkTerror、英国では7月5日以降出荷予定だってさ
http://www.andertons.co.uk/guitar-amp-heads/pid20710/cid689/orange-dark-terror-15w-valve-guitar-head.asp
日本で発売するのは8月くらいか?価格も5〜6万ならいいな
Tubemeisterと迷うわ

84 :
Orangeのアンプはクリーンがダメダメだよね

85 :
>>83
Tiny Terrorと同じくらいのサイズにECC83を3本にFX loop用にも12AT7一本?
パワー管は四次元空間にでも収めてるのか?
パワー部がソリッドステートだとしたら最近のちっこいチューブ系としては珍しいな

86 :
お前らならHAZE 15とHT-5RHどっち買う?

87 :
ストーリーテラーってのが出るらしいね

88 :
チマチマテラーなら家にあるぞ

89 :
Orange Dark Terror、イケベで53000円だって
思ったより安い
http://item.rakuten.co.jp/ikebe/orange_dark_terror/

90 :
あ、ほんとだ、買おうかな(棒読み)

91 :
テラ巨人www

92 :
ダークテラーセンドリターンにも真空管入れてるらしいけどそれはどんな効果があるの?

93 :
真空管入りのプリ的な感じ?
冷たい・硬い感じのエフェクタ挟んでも自然に馴染むとか

94 :
実物見てみないとどんな使い方してるかわからないけど、12AT7を使ってるから
センド側はカソードフォロアで出力、リターン側は普通に電圧増幅回路かな。
で、この回路の場合の効果についてだけど
カソードフォロアは簡単に言うと物凄く優秀なバッファで
入力をほぼ1倍(同族管最大増幅率の12AX7で0.99倍)で低インピーダンスに変換できて
センド側に必要な要素をほとんど満たす最適な回路になってる。
リターン側はエフェクターを通って痩せた分を増幅して取り戻す。

95 :
ふむふむ、音質劣化がほとんどまったくないと言う事かな?

96 :
いや、>>94は真空管の増幅動作だけについての話で、音質の劣化(任意の周波数の減衰)は回路の定数次第。
真空管の増幅回路には必ずローカットフィルターがいくつも意図しない形で作られるし
真空管自体の入力容量が原因でハイ落ちもして、半導体製品と比べると音質的にはかなり不利。
まぁ、この手の意図しない効果から来る狙っていない音質変化で問題が起きるのは自作オーディオアンプとかの話。
ギターアンプは周波数特性がフラットじゃなきゃ駄目な物でもないし
劣化しているかしていないかで言うと、劣化はしているんだけど気にする必要は無いと思う。
この定数の設定が所謂各アンプの音のキャラクターな訳だし。

97 :
ダークテラーのデモみてきたけど本当に巨人ってかんじだなw
かなり歪むみたいねえ。
問題はどれくらいの音量ならいい音がでるかだなあ。
あの出力だと単体じゃバンドで使えなさそうだし、家メインになるよな。

98 :
回路ウンチクのこの匂いは、、、

99 :
http://www.ikebe-gakki.com/shopping/goods/goods.php?category_id%3D3%26update_time%3D2011-08-01&brand=100&type=1&store=
TubeMeister 18 Head
9/中旬 ヘッドで\60,000か
発売前に円安で価格改定がなければいいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪5 (249)
【CGP】 Tommy Emmanuel 7 【AM】 (357)
【基地淘汰】 ヤフオク審議会76 【市中引回】 (334)
ギターの改造&パーツ総合スレ【25】 (604)
Ibanezのベース7 (489)
音楽理論を勉強する 8拍目 (254)
--log9.info------------------
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN9 (441)
猫好きな軍ヲタ F-14 TOMCAT (514)
愛知のアマチュア無線家よ集まれ (825)
【VertexStandard】 FTM-350(H) 【144/430MHz】 (237)
ID-31について語ろう (376)
18歳YLです、何か話しましょう (259)
KENWOOD TS-990を語るスレ 5 (265)
===こんなコールが割り当てられたらイヤダ=== (842)
現在のJARLの存在意義について (277)
【常置場所10W】1200MHzスレッド【移動は1W】 (517)
上級アマ(1級・2級)受験情報 part47 (907)
【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 6本目 (266)
【【【【継続は】愚痴ッター5本目【力なり】】】】 (262)
◆PLCトンデモ理論◆ Part34 電波審議会で粉砕だ (975)
【LW】日本でも長波放送を実現させよう!【AM】 (319)
免許情報楽ちん検索 (259)
--log55.com------------------
【BVB09】Borussia Dortmund 814【jjj】
徹底討論!スカパー!専用批判要望スレッドNo.91
☆Tottenham Hotspur84ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS
Getafe CF 柴崎岳 Part14
≠1.FSV Mainz 05≠ 武藤嘉紀 Part20
【本スレ】本田圭佑【総合】Part.1
【ガラタサライ】長友佑都 Part4
◇SS.Lazio-Bianco・Celeste〜ラツィオスレ64