1read 100read
2013年03月漫画サロン78: 【大高忍】マギ ネタバレスレ 第5夜【サンデー】 (787) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
週刊少年ナイフ創刊!!読み専スレpart1 (439)
【人造人間編のピッコロは界王拳を使っている?】 (950)
少女漫画板絡みスレ26 (624)
咲-Saki- ネタバレスレ331 (1001)
スラムダンク原作限定強さ議論スレ50 (302)
特攻の拓強さ議論スレ7 (758)

【大高忍】マギ ネタバレスレ 第5夜【サンデー】


1 :2013/02/19 〜 最終レス :2013/03/11
大高忍先生の「マギ」ネタバレスレッドです
【注意点】
・本スレでのバレ話題・バレ転載は禁止(本スレネタバレ解禁は水曜日の0時)
・次スレは>>970辺りを踏んだ人が一報告してから
・常時sage進行推奨、メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導
前スレ
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第4夜【サンデー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1360244449/
本スレ
【大高忍】マギ 第67夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1361195400/

2 :
754 名前: ◆Hige1y2h8w [sage] 投稿日:2013/02/17(日) 21:15:13.20 ID:???
規制の人おいらじゃないです
ルフからマゴイを集めるアラジンの姿にティトスは本当にマギだったのかと驚く
アラジンは学長は世界の王たるにふさわしくは無い、しかしマグノの魔法使いの力は世界のためになる力
世界と一つになればもっとよりよい力の使い方を探せるはず
しかしそれは逆に言えば世界と一つにならなければ暴走するであろう力
それを見るモブ皇子やシェヘラ
シェヘラはアラジンを本物のマギと認定
目視できるほどのルフを集めるマギを前にムーはこんな光景を見たことがあるという
世界にマギは三人しかいないはず、ムーは過去にユナンにも会ったことがある
つまり目の前のマギは煌帝国のマギか? だがアラジンは自分はジュダルではないと言う
どちらにせよレームの障害は全て取り除く
眷属器の遠隔攻撃で攻撃を開始するが、量産ウーゴくん達には全然きかない
ハルハールインフィガールを長距離にいるレーム軍まで飛ばすなど(ただの警告、当ててない)、アラジンのマギとしての力に両陣営驚愕
ムーはアラジンにマギの力はただの強力な魔法使いでしかないのか?
その力で人間同士の戦争に介入し、レームの兵士達をRならモガメット学長と何が違う?
王を選び世界を導く創生の魔術師たるマギではないのかと問う
だがアラジンはたった一つの命もルフに帰さずにこの戦争を終わらせて見せると豪語する
おわり
つーかムーさんシェヘラ様のこと棚に上げてませんか

3 :
>>1

4 :
スレ立てで困ったら
[漫画サロン]スレ立て依頼所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1347330571/

5 :
>>1おつ
その程度か!?マギとは!!ただ強い魔導師というだけなら、圧倒的な魔導の力で
人間の戦に介入して殺しにRだけなら云々かんぬん
知らぬ所でジュダルくんがディスられてる気がする

6 :
>>1乙
前スレ使い切る前に結局スレ立て出来なかったのかな
明日の本誌楽しみ、アラジンのリミッター解除の力量を早く絵で見てみたい

7 :
>>1
ムーさんに腹パンする権利をやろう

8 :
ageちゃったすまん

9 :
ムーさんとハム太郎合わせてムーミンとかどうでもいいこと思いついた
疲れてるのかな、俺…

10 :
ハム太郎ってあだ名は的確で秀逸とおもうんだ
明日発売の本誌楽しみだわ

11 :
女の子なんだからもっとこう何かないのか

12 :
公子

13 :
ノダコ

14 :
レス数990超えても雑談してるんだもんよ

15 :
ところで一向に煌の気配がないな。
やはりレームが引いた所を一気に叩く気か。
基本的にはアラジンの相手は居るならジュダル。
剣士の紅覇の相手は流れからしてアリババだろうし・・・。
あれ?でもジュダルと白龍組んでたら白龍か紅覇フリーじゃん。モブで相手になる訳ないし。
仮に他の2人退けてもあとの1人に結界壊されちゃ意味ねーし、レームは敵だし。
・・・どうすんのさ、これ?

16 :
>>15
一気に首都レマーナ急襲とかやらかしてくれたら拍手喝采するわ

17 :
本誌見てきた
3巨人は重力魔法でつくったっぽい
ハム太郎に攻撃されて「パラパラ」っていう効果音があったから
砂だろうな
ちなみにムーが見たっていう
マギが魔法をつかうときの様子はたぶんシェヘラ
ムーが「あの方」って言ってたし

18 :
>>15
必死に頑張るアラジン達だけど力及ばずマイヤーズ教官を始め前線に出ていた魔導師達は全滅。マグノは陥落して紅覇がドヤ顔で勝利宣言
それを見てブチ切れたモガ爺が最終兵器発動して強力な魔法や金属器の力で身を守った連中以外は何もかも綺麗さっぱり消し飛びましたとかやったら
他の連中はブーイングかますだろうが俺は神回認定してやるw

19 :
>>18
そうなったら発動した最終兵器から周りを守るフル魔装ババさん辺りのの導入がしやすくなる悪寒w

20 :
しかしそれやると今までどこでなにしてたって言われるな確実に

21 :
このまま一気に煌帝国編になだれ込んでいってほしい

22 :
紅覇参入から行くのかな

23 :
>>5
ジュダルは何だかんだで煌帝国を発展させてるだろ

24 :
>>17
そうか?むしろユナンぽそうだけど
散々シェヘラ連呼してるのに、今更あの方なんて言うかな

25 :
ムーがそんな敬う呼び方する相手がシェヘラしか浮かばない
というかもうユナンが誰かから敬われる様が浮かばない
そういう所から離れてるというか
「かめ〜」だし

26 :
だったらあの方って呼んだ時、・・・マークとか付けるかな?
他のファナリスは見たことないらしいし、もしそれがシェヘラだとしても、今表舞台にでてるシェヘラとは思えんわ

27 :
今居るシェヘラは本物のシェヘラが全魔力を込めて作った人形なんじゃないの

28 :
シェヘラは偽者
でも本物のマギのシェヘラが居る
よってマギがすでに三人居ることには変わらない→よってムーさんの来週の問いかけ
なのかもね

29 :
ジャーファル…

30 :
フッ構わないさ
フッ所詮は血塗られた運命(さだめ)だ・・・
(ポーズ)
じたばた

31 :
この戦いがもう終盤ってことは
レームあっさり退却するんかい

32 :
>>5
ジュダルはマギとしては一番仕事してるくらいだろ
みんなの王を選ぶのが使命なんだから
レーム帝国を守るとかいうシェヘラは脇道に逸れてるし

33 :
今週号読むと国と王を作るらしいから
国って部分は怠慢なんじゃないか?

34 :
で、結局この戦争の種火になってレーム・マグノ両陣営に迷惑掛け捲った「歩く災害」ことティトスはどうなった?
いや、既に戦争になってんだからティトス生死は別にもう意味ねえって言えばそれまでなんだが。
つかシェヘラ様、魔力取り上げてさっさとティトスだけ潰せば済んだ話ではなかったですかい?

35 :
アラジン一人も死なせないというが相手が死んでも退かぬの覚悟ならどうすんだろ
まあレームは領土拡大のためマグノ欲しそうではあるが今回の戦争はそのためというより
煌帝国にとられるわけにはいかないからこのタイミングで動いたって感じだし
アラジンの力で他国がマグノに手を出せなくなる何かがあればいったんは退いてくれるかもね
反対に煌帝国がマグノを獲ようとするのをどうにかしない限りレームは退けないだろう
別な魔導師差別で戦争してるわけじゃなく他国との駆引きでマグノに侵攻してるんだよね

36 :
1人も死なせないって言ってる事は実に立派だ。
普通に理想に燃える青年って感じだ。
だが、すでにウーゴ君や水魔法のせいで何人か死んでるから無意味だ。

37 :
>>32
戦争大好きで自分自らバトルに参加してることの方だろw >ディス

38 :
>すでにウーゴ君や水魔法のせいで何人か死んでるから無意味だ
死んだっていう描写はどこにも無いんだけどね
脳内乙wwww って言って欲しいのか?w

39 :
いや黒こげだしさすがに死んでるだろw
これから殺さないって意味で一応いってるんだと思うが
あとあの方ってやっぱりシェヘラだろと思った

40 :
アラジンが来てから闘った相手はファナリス兵団しかおらんが電撃漁法の後でも五体満足で後方に運ばれてったし、
ウーゴくんラリアット食らったのはムー達だからピンピンしとる。
つまり一人も殺してない。

41 :
シェヘラがマギだからこそイレギュラーな4人目のマギであるアラジンて何もの?て
いう疑問が生きてくんのかなーと思ったんだけどそうじゃないって思う人も多いな
解釈間違えてるだろうか

42 :
>>41
いや、それで正しい。

43 :
>>36,39
脳内乙wwww
脳内乙wwww 
脳内乙wwww
大事なことなので3回言いました

44 :
ほぉ、あれだけの事をしでかしてるのに君は「死人が出ていない」と言う訳か?
ふざけんな。普通にあれだけの事して死人が1人も出てないなんて馬鹿な話あるかよ。
熱線ぶっ放っただけでも船団が崩壊すりゃそれだけで何十人か死者出るわ。
アラジン様狂信は結構だが、それを人に押し付けんなよ妄想小僧。

45 :
そう熱くなんなよ。ワンピースみたいなもんだろ。
漫画なんだぞ。

46 :
死人が出たかどうかについて熱く語り合いたいなら、是非議論スレを有効活用して欲しい
ID出る板に新しく立ったから、自演を気にする必要もないよ!

47 :
複数ID嵐さんもいたからなあ…

48 :
本スレのキチガイさん毎回ID二つ用意してたぞw

49 :
>>48
必ず2IDで現われるんだよなあれw
最近の分かりやすいパターンとしては、モルさんが白龍の眷属になればいいとか一人が言い出した後に、
必ずもう一人同じような奴が沸くw
その他にもいろんなのあった気がするけど

50 :
本スレは白モル
ババスレはアリモル
アニメスレはアリモルと原作アンチ が複数IDで粘着してたな

51 :
ごめん、ここまで俺の自演

52 :
ババスレでモルさんはアリババに恋感情無いとか言い張る奴も居たね

53 :
どっちかっつーと、ババスレでモルジアナはババに惚れてる!
CPスレでもモルスレでも常識!とか押し付けてくる奴の方がウザかったけどな
モルスレじゃねえっつの

54 :
モルさんスレでモルさんの話せずに白龍叩くだけの奴もいたなw
あれは邪魔だった
全体の傾向としてはなんとなく白龍とアラジンのアンチなのかと思ったけど、荒らすことが出来りゃなんでもいのかもな

55 :
モルさんからアリババに対する感情は恩義以外の何物でもないしな

56 :
>>54
あれは豆腐信者が常駐してウザかったからだと思う
豆腐信者はどのスレでもウザイんだよ

57 :
>>55
え、嫉妬シーンとかこないだアニメでもやったムス顔テレテレとか全無視なの

58 :
カプスレでやれ

59 :
そうだな
こういう話こそID出る議論スレとかでやれよ
こっちね
ttp://127.0.0.1:8823/thread/http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1361111046/l50

60 :
>>52
実際恋愛感情はないんじゃね?
まだそうなる前の一歩手前の感情というか

61 :
そんな事より次回の予想でもしようず
とりあえず犠牲者出さずに終わらせるって豪語したから選択肢限られたけど
まぁ無さ気なネタとして『チキチキ迷宮攻略レースで代理戦争開始』とか出してみんとす

62 :
>>60
恋愛感情ないのにアリババが他の女にデレデレしたら怒るなんてモルさん理不尽すぎね?w

63 :
誰と誰がくっつくとか延々とやってる腐女子もどっか行けよ
というかリアルで男探せよ

64 :
ラブコメ目あてで見てるから無理^^

65 :
少女漫画の恋愛ものには萌えないけど少年漫画の恋愛は萌えるのよね

66 :
>>63
腐女子の意味間違ってるぞ
だがカプ話は余所でやるべきだよな、スレ違いだ

67 :
カプ厨は男女共にいるからな

68 :
>>62
女なんか理不尽の塊だろうが

69 :
ヒロイン厨とそのヒロインのカプ厨は男が多いイメージだ
腐女子はホモ派だよ
ノマカプはむしろ天敵

70 :
スレタイ読め

71 :
現時点でアラジンのインフレっぷりでも十分すごいのに50巻とかいったら
どんなハイパーインフレになるんだろか

72 :
>>71
最終巻ごろにはどんだけ強くなるんだろうなアラジンはw
スーパーサイヤ人レベルに達する気がする

73 :
>>72
つ 虚無戦記

74 :
>>73
打ち切りフラグだからやめてw

75 :
50巻までいったら宇宙破壊まで話がでかくなりそうだな

76 :
あれだ、ウーゴくんが銀河系掴んでぶん投げるようになるんだよ(グレンラガン視聴中)

77 :
まあでも多分最後はそれに近い状態になるのではないだろうか
究極的にはソロモン王の世界すらテーブル返しされる勢いのテーマになってるんだと思う

78 :
とりあえずソロモンの力とやらでみんなの気持ちがころっと変わる展開はやめてほしい
悲劇が根源にある学長がソロモンの知恵で変わるのは有りでも
政治的な理由で来たレームだと無理な話だし
誰かを変えるならアラジン自身の言葉で変えてほしいしな

79 :
言葉で変えるのはアリババの仕事ではないだろうか

80 :
もう最後は宇宙全ての悪とかと全銀河の力を得たスーパーアラジンの一騎打ちとかにしないと話にならんぞ、これ。
今の時点で対人戦ほぼ無敵なんだし。

81 :
アリババ「えーっと……、アラジンは俺を選ばなくても良かったんじゃないっすかね????」

82 :
宇宙全てがどうかは知らんが言葉の件や前の世界だのこの世界だのって発言からするに
ソロモン王は丸ごと世界を作り替えた可能性もあるんだよな
アラジンがその後継者なら、このくらいは出来て当たり前なんだろうが敵対するアルサーはどれだけインフレするんだw

83 :
>>81
暴力だけじゃ一時的には押さえつけられても根本的な解決にはならんのは前の世界で経験済みなんだろう
今のアラジンより圧倒的に強かったであろうソロモン王でさえ不可能だったみたいだし

84 :
>>80
アルサーパパがどんなものかわからないからなんとも。
今の時点だとシンドバッドレベルかちょい上程度に見える

85 :
つか何でアル・サーメンはアラジン達がバラバラになったのに各個撃破しなかったんだ?
実は神兵や闇金使いって意外とレアなのか?
でもそれなら今より弱かったアラジン達にまとめて仕向ければ済んだ話では・・・うーん?

86 :
マグノはモガ爺率いる魔導士集団
レームはロリR率いるファナリス兵団
暗黒大陸はユナン
下手に手を出すと面倒だから煌帝国の兵力でどうこうするつもりだったとか
現状維持させる事で黒ルフの苗床作ろうとしてるとか
それっぽい事は思い付くなぁ
ぶっちゃけジン化したカシムとドゥニヤが同時に襲ってきても、ムーさんとハム太郎と
ロゥロゥでなんとかできちゃいそうな悪寒がするw
マグノサイドも超律魔法で押せそうな気がw

87 :
>>85
いやそれやったやん
ザガン内部で一人、外で三人で
師匠ズにブルボッコされたけど

88 :
つか内容が段々18禁と書かれているのに戦闘シーンとか細かい設定のがウケた某有名PCゲームみたいになって来てるんだが?
そのうち、ソロモン王の力を宿した武器とか出ないよね?これ。

89 :
>>88
ジンの金属器がそれじゃね?
ソロモンビームなら既出だし

90 :
アラジンがインフレする→敵がインフレ→更にアリババ進化→敵が進化・・・。
まさに無限連鎖。

91 :
>>90
最終的にチートさんなら地球割りくらいしそうだな

92 :
>>88
どれのことを言っているか知らんが
とりあえずマグノシュタットがもろゼス王国だってのは以前から言われてたな
魔術師による格差制度といい、魔法使えるかどうかで区別する一級二級市民制度といいw

93 :
>>80
落ち着け、シェヘラがマギなら、アラジンVSシェヘラザードのロリショタ対決があるかもしれない
どっちも顔の割に合わない、金属器使いを何人も一掃できそうな魔法使うと思うけど(´・ω・`)

94 :
>>92
魔法設備の動力源の魔力を市民から税金として取るってのもなんとなく似てる

95 :
似てるとは違うけど点々とサガフロ2連想する
メガリスとクヴェル、術不能者はカス、音の属性、
暗殺者ヨハン、母親とスラム落ち

96 :
>>92
俺はてっきりロードスの古代魔法王国かと思ってた

97 :
戦争始まってから各キャラの言動が何か支離滅裂で訳わからん

98 :
>>97
そこはアドレナリン過剰分泌の興奮状態なので仕方ないと脳内で補完してるよ

99 :
支離滅裂な言動なんてあったっけ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
−ダイの大冒険−ヒュンマ中心恋愛雑談スレ (459)
【霊媒師いずな】いずな×沙聖に萌える (290)
とある魔術の禁書目録&科学の超電磁砲強さ議論13 (410)
咲-Saki- ネタバレスレ331 (1001)
川´⊇`)かわいいよ川´⊇`)【BLEACH】13 (522)
特攻の拓強さ議論スレ7 (758)
--log9.info------------------
こんな無双シリーズはうれしいな (923)
無双に登場して欲しい武将を語るスレ3 (548)
無双OROCHIで3人組作っていこうか (614)
戦国BASARAの台詞を反転させてみるスレ2 (335)
どこの家臣団が一番優秀? (351)
戦国バサラはホモゲーなの? (296)
無双の馬超って実は人気無いだろ? (230)
信長の野望・天道能力家宝スレ (264)
信長の野望最新作が発表だってさ (216)
戦国は小喬ちゃんいねえからつまんねえな (311)
三国志12に望む事part2 (299)
無双 人気キャラクター投票箱▼ (827)
大奥記 (550)
調子のってんな三婆(袁紹・大喬・甄姫)さんよ (253)
武田 し ん ぱ ん (信繁) (247)
袁紹の一日 一日目 (290)
--log55.com------------------
【名無し限定】暇なので話しませんか?19235
マダム未亡人 22
妊娠している奥様1834
育児している奥様6632
育児している奥様6633
育児している奥様6634
育児している奥様6635
育児している奥様6636