1read 100read
2013年03月漫画サロン110: とある魔術の禁書目録&科学の超電磁砲強さ議論13 (410) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【リョナ】 痛め付けられる女キャラ その28 (408)
【人造人間編のピッコロは界王拳を使っている?】 (950)
銀魂の星海坊主一家(神威・神楽)について議論する 6 (694)
−ダイの大冒険−ヒュンマ中心恋愛雑談スレ (459)
NARUTO:ナルトはサスケのストーカー13.5 (239)
もしもヘタリアの世界に2chがあったら 78カ国目 (678)

とある魔術の禁書目録&科学の超電磁砲強さ議論13


1 :2013/03/10 〜 最終レス :2013/03/11
新現行ランク
http://www47.atwiki.jp/index-battle/
旧現行ランク(管理人行方不明 編集不可)
http://www39.atwiki.jp/index-railgun
前スレ
とある魔術の禁書目録&科学の超電磁砲強さ議論12
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1362544074/901-1000

2 :
暫定ランク
EX エイワス アレイスター=クロウリー
S+ 右方のフィアンマ(神上)
S オティヌス
S- 右方のフィアンマ(隻腕) オッレルス アウレオルス=イザード
A+ ミーシャ=クロイツェフ
A 風斬氷華
A- 一方通行(AIM天使) 垣根帝督(未元物質) ←議論中
B+インデックス キャーリサ(カーテナ全開)
B 後方のアックア(聖母の慈悲) 前方のヴェント(天罰) 騎士団長(カーテナ) キャーリサ(カーテナ欠片) 傾国の女(デュランダル) 一方通行
B- 神裂火織 レイヴィニア=バードウェイ ブリュンヒルド=エイクトベル(グングニル) 騎士団長 シルビア 雷神トール . マリアン(戦乱の剣) 垣根帝督 削板軍覇 投擲の槌
C+ エツァリ 左方のテッラ ワシリーサ テクパトル 少女(赤い洪水) 女魔術師(ヴィーダルの靴)前方のヴェント(女王艦隊) サンドリヨン 御坂美琴 麦野沈利 食蜂操祈
C 黒夜海鳥(サイボーグ) オリアナ=トムソン 木原病理 ベルシ 結標淡希 ステイル=マグヌス マーク=スペース
C- エーラソーン ヴィース=ワインレッド ファイブオーバー EquDarkmatter 木山春生(能力有) 相園美央 ビアージオ=ブゾーニ
D+ 幻想猛獣 建宮斎字 闇咲逢魔 シェリー=クロムウェル 騎士(カーテナ) 天草式(相互強化) レアシック リチャード=ブレイブ ベイロープ 車輪の大蛇 マリアン
D 駆動鎧 シルバークロース=アルファ 騎士 土御門元春(開発後) テオドシア=エレクトラ
D- 番外個体 白井黒子 絹旗最愛 黒夜海鳥 五和 駒場利徳(武器あり) レッサー フロリス ステファニー=ゴージャスパレス アウレオルス=ダミー カリニーチェ=I=ニーキノシ サローニャ=A=イリヴィカ
D-- ショチトル アニェーゼ=サンクティス サーシャ=クロイツェフ トチトリ 天草式メンバー ルチア
E+ 妹達 手塩恵未 杉谷 アニェーゼ部隊 海原光貴 婚后光子 服部半蔵 フレイス
E アンジェレネ 釧路帷子 査楽 黄泉川愛穂 心理定規(ドレスの少女) 切斑芽美
E- 浜面仕上(銃) 泡浮万彬 郭 湾内絹保
F 固法美偉 黒妻綿流 丘原燎多(超電磁砲原作版)浜面仕上 実生好子

3 :
議論中消し忘れたorz
テンプレはこっちで
EX エイワス アレイスター=クロウリー
S+ 右方のフィアンマ(神上)
S オティヌス
S- 右方のフィアンマ(隻腕) オッレルス アウレオルス=イザード
A+ ミーシャ=クロイツェフ
A 風斬氷華
A- 一方通行(AIM天使) 垣根帝督(未元物質)
B+インデックス キャーリサ(カーテナ全開)
B 後方のアックア(聖母の慈悲) 前方のヴェント(天罰) 騎士団長(カーテナ) キャーリサ(カーテナ欠片) 傾国の女(デュランダル) 一方通行
B- 神裂火織 レイヴィニア=バードウェイ ブリュンヒルド=エイクトベル(グングニル) 騎士団長 シルビア 雷神トール . マリアン(戦乱の剣) 垣根帝督 削板軍覇 投擲の槌
C+ エツァリ 左方のテッラ ワシリーサ テクパトル 少女(赤い洪水) 女魔術師(ヴィーダルの靴)前方のヴェント(女王艦隊) サンドリヨン 御坂美琴 麦野沈利 食蜂操祈
C 黒夜海鳥(サイボーグ) オリアナ=トムソン 木原病理 ベルシ 結標淡希 ステイル=マグヌス マーク=スペース
C- エーラソーン ヴィース=ワインレッド ファイブオーバー EquDarkmatter 木山春生(能力有) 相園美央 ビアージオ=ブゾーニ
D+ 幻想猛獣 建宮斎字 闇咲逢魔 シェリー=クロムウェル 騎士(カーテナ) 天草式(相互強化) レアシック リチャード=ブレイブ ベイロープ 車輪の大蛇 マリアン
D 駆動鎧 シルバークロース=アルファ 騎士 土御門元春(開発後) テオドシア=エレクトラ
D- 番外個体 白井黒子 絹旗最愛 黒夜海鳥 五和 駒場利徳(武器あり) レッサー フロリス ステファニー=ゴージャスパレス アウレオルス=ダミー カリニーチェ=I=ニーキノシ サローニャ=A=イリヴィカ
D-- ショチトル アニェーゼ=サンクティス サーシャ=クロイツェフ トチトリ 天草式メンバー ルチア
E+ 妹達 手塩恵未 杉谷 アニェーゼ部隊 海原光貴 婚后光子 服部半蔵 フレイス
E アンジェレネ 釧路帷子 査楽 黄泉川愛穂 心理定規(ドレスの少女) 切斑芽美
E- 浜面仕上(銃) 泡浮万彬 郭 湾内絹保
F 固法美偉 黒妻綿流 丘原燎多(超電磁砲原作版)浜面仕上 実生好子

4 :
EX エイワス アレイスター=クロウリー
S+ 右方のフィアンマ(神上)
S  オティヌス
S- 右方のフィアンマ(隻腕) オッレルス
A+ ミーシャ=クロイツェフ
A  風斬氷華 アウレオルス=イザード
A- 一方通行(AIM天使) 垣根帝督(未元物質)
B+ インデックス キャーリサ(カーテナ全開)
B  キャーリサ(カーテナ欠片) 後方のアックア 前方のヴェント(天罰) 騎士団長(カーテナ)  傾国の女(デュランダル)
B- 神裂火織 一方通行 レイヴィニア=バードウェイ ブリュンヒルド=エイクトベル 騎士団長 シルビア 雷神トール . マリアン(戦乱の剣)
B-- エツァリ 左方のテッラ ワシリーサ テクパトル 少女(赤い洪水) 女魔術師(ヴィーダルの靴) 垣根帝督 削板軍覇 投擲の槌 前方のヴェント(女王艦隊)  サンドリヨン
C  黒夜海鳥(サイボーグ)  オリアナ=トムソン 御坂美琴 麦野沈利 食蜂操祈 木原病理 ベルシ 結標淡希 ステイル=マグヌス マーク=スペース
C- エーラソーン ヴィース=ワインレッド ファイブオーバー EquDarkmatter  ビアージオ=ブゾーニ 
C-- 幻想猛獣 建宮斎字 闇咲逢魔 シェリー=クロムウェル 騎士(カーテナ) 天草式(相互強化) レアシック リチャード=ブレイブ  ベイロープ 車輪の大蛇 
D+ 駆動鎧 シルバークロース=アルファ 騎士  土御門元春(開発後) テオドシア=エレクトラ  木山春生(能力有) 相園美央 マリアン=スリンゲナイヤー
D  番外個体 白井黒子  絹旗最愛 黒夜海鳥 五和 駒場利徳(武器あり) レッサー フロリス ステファニー=ゴージャスパレス アウレオルス=ダミー カリニーチェ=I=ニーキノシ サローニャ=A=イリヴィカ
D- ショチトル アニェーゼ=サンクティス サーシャ=クロイツェフ トチトリ 天草式メンバー  ルチア 
D-- 妹達 手塩恵未 杉谷 アニェーゼ部隊 海原光貴 婚后光子 服部半蔵 フレイス
E  アンジェレネ 釧路帷子 査楽  黄泉川愛穂  心理定規(ドレスの少女) 切斑芽美
E- 浜面仕上(銃) 泡浮万彬 郭 湾内絹保
F  固法美偉 黒妻綿流 丘原燎多(超電磁砲原作版)浜面仕上 実生好子

5 :
前スレの700以降どうでもいい雑談が並んでんだけど
最後とか超適当だった...さすがに無駄にスレを消費するのはつつしもうよ
なんかテンプレ作るばきじゃないか?

6 :
前スレ最後の雑談はあれ?ここラノベ板の作者スレだっけ?って思ったわw

7 :
前スレで配置について疑問点の挙がったキャラ
一方通行(AIM天使) 垣根帝督(未元物質)  削板軍覇 雷神トール
御坂美琴 麦野沈利 食蜂操祈 
黒夜海鳥(サイボーグ) オリアナ=トムソン 木原病理 ベルシ 結標淡希 ステイル=マグヌス マーク=スペース
木山春生(能力有) 相園美央 アンジェレネ
通常ブリュンヒルドも加えるか?

8 :
通常ブリュンヒルドはフィアンマと一緒で今後全盛期と同じ状態で出てくることがないキャラだからな
ひょっとしたら何か新しい術式とか使ったりして戦うかもしれんし
今後も戦闘描写あるなら通常ブリュンヒルドをランクに入れるのも考えるべきだな
今は急いで入れなくてもいいけど
正直描写少ない状態で入れようとすると何か面倒くさい流れになりそうだしw

9 :
>>7
あとアウレオルス、アニェーゼ、アンジェレネ、婚后、湾内、浮泡かな

10 :
>>7
Cのやつは全員は言われてないだろ
何で全員入ってんだ

11 :
とりあえずレベル5連中上げで大丈夫かどうかやって確定してから他の細かいとこもやっていくか?
アウレオルスはS-確定でいいのかな?
これは前スレで散々議論されてS-ならおkってことになったし

12 :
アウレオルスA→S-上げ ほぼ確定
一方通行B-→B上げ あまり反論なし
垣根B--→B-上げ あまり反論なし
御坂C→B--上げ あまり反論なし
で麦野と食蜂、削板がついでに一緒に上がるってのを問題視されてるってのが前スレの雑談前の話
麦野はトールのシルビア戦と同じことで来て音速に対応できるか?って話途中で終わってる
食蜂、削板は食蜂は御坂が上がるならいいんじゃね?程度
削板は音速の2倍のスピード、防御力合わせて聖人レベルと見劣りしたないとの意見はあり

13 :
そもそも通常ブリュンヒルドは対美琴戦で唯閃とかちあってた術式使ってたかすら不明
>>10
レベル5達が評価されるなら黒にゃんの評価も上がるもんだぜ
魔術3人衆は美琴みたいに事前準備をしたら聖人相手もいけそうって意見が
ベルシと病理は麦野との比較の話題で出たっけ

14 :
その金魚の糞方式が問題になってんじゃねーか
あれが上がるならこれも上がるだろ、あいつができるならこいつもできるだろ的な

15 :
>>13
お前前から事前準備事前準備言ってるけど今ランク入ってるほとんどは事前準備、装備、全て込みなんだけど
そして前スレで言われてた様に事前準備した描写なんてない
それに言われてたのはステイルのトリプルイノケンの話
ステイルとかはトリプルイノケン霊装抜かれてるから
特大イノケンは天草式いないと僕にはできないなって言ってるから一人では無理だろうけど

16 :
とりあえず前スレ埋めようや

17 :
とりあえず>>12この議論先に決定しちゃうのが先じゃね
流石に仮定の話であいつが上がるならこいつも上げろってのはおかしいし
レベル5上げでもそれはおかしな話

18 :
待て待て待て、一回削板・麦野・食蜂のスペックをまとめてみよう

19 :
通常一方通行は速さ戦闘機と追っかけっこできるレベル、反応速度は反射
通常垣根は一方通行と同等の速さで反応速度は超電磁砲より速い一方通行の小石を到達前に中間で相殺できるレベル
御坂はレーダー、砂鉄探知で音速に対応、反応、回避
軍覇はそもそも本人が音速の二倍の速さ

ここまでそれぞれ音速攻撃による対応の違いがあるわけだが他の上げ意見出てるやつらが同じことできるわけじゃないんだからそれぞれ対応の仕方定義した方がいいな
誰々が上がるならあげるとかじゃなくてさ

20 :
いや、そもそも美琴がCで
理由が超音速には対応できない事。
むぎのんと食蜂は同じレベル5という理由で同列になってるようなもんだろ。
そもそも基準にしてた美琴がこのスレの住人の予想より遥かに強かったんだから
最初に入れた位置が間違いって事になるんじゃね?

21 :
エツァリ→?
左方のテッラ→聖人に不意打ちで真っ二つ、爆破には反応、ふぜきるが柱の攻撃は反応できない、防げない謎速度
ワシリーサ→上半身吹き飛んでも平気なので速さに対抗する必要はなし
テクパトル→?
少女(赤い洪水)→常人
女魔術師(ヴィーダルの靴)→聖人についていけるレベル(重力魔術で動きを鈍らせてから)
前方のヴェント(女王艦隊) →ミサイルに反応&防御術式発動、風、空気魔術で一瞬に3m上空に舞える
サンドリヨン→高速戦闘術式、70メートル先からの時速230キロの消化器を改造したガス銃の弾を全て回避
御坂美琴→聖人の超音速攻撃を回避
麦野沈利→爆発を原子崩しで脱出(位置関係不明なため速度不明)
食蜂操祈→運動音痴、というか精神干渉が決まるか決まらないか
まあB--でも音速に対抗できる、出来ないは様々だな

22 :
>>21
B--は割とアバウトだな
基準があんまりないというか一芸のみってやつも結構いるし

23 :
赤い洪水の少女とか本当に津波の一芸だけだしね
この一芸がやばいんだけど

24 :
>>21
テクパトルも速度、反応速度に関しては常人並みかな
基本棒立ちで色々やるタイプだし
っていってもやること少ないが

25 :
>>21
テッラとかアックアに真っ二つにされてさえいなければなあ
一個上のランクでも支障はないんだけど
あとその上にいるマリアンとか戦乱の剣抜けるの前提としても聖人や音速以上の攻撃持ちには普通にやられそう

26 :
最弱スペックでもていとくんは音速の3倍以上の速度で発射される超電磁砲よりも速い小石に対応出来るとか凄すぎだろw
テッラは『時速』一万キロオーバーの地殻破断に対応出来る程度 秒速に直すと・・・?

27 :
>>15
橋の上で砂鉄敷くのは一応事前準備じゃね

28 :
>>21
つかまともに超音速戦闘についていけるやつが少ないな
何人かはいるけど

29 :
>>12>>19>>21
こんだけわかりきった話なら一方、垣根、御坂、軍覇は上げでいいんジャマイカ
あとは麦野と食蜂どうするかじゃないの

30 :
麦野はトールと同じことが出来るか出来ないかで議論になってたな
食蜂は元々戦闘タイプじゃないからかなーり議論も適当

31 :
食蜂は洗脳方法わからないからなー
全方位に洗脳エネルギー広げられるなら電磁波干渉と精神耐性無い相手には勝てる事になる?し
狙わなきゃいけないなら棒立ちスタイル以外には大して役に立たない

32 :
スピードのみで決まるならあわきんも上がりそうだけどな
最高飛距離800m
半分に落として精度上げても400m
車の不意打ちアタックでも逃げられたから反応も遅くは無いだろうし

33 :
>>31
初登場の話で常盤台の図書室にいた全員を一瞬で洗脳して
全員の記憶を一瞬で消してるんだから
どう見ても一定範囲内有効タイプだろ。
ただしリモコンは必須らしい。

34 :
食蜂の洗脳は周囲一掃型だろうな
新約6巻でも結構な数洗脳されてたし

35 :
だから飛び道具への防御で反応速度が決まるなんて過去スレでさんざん否定されてる
飛び道具は速くても撃つのは人間ってさんざん言われてるだろ!
なんで見てから回避したなんて事になってんだよ垣根は
>>15
このスレでは普通にトリプルイノケンはカウントに入ってた筈だぞ?
なんでいつの間にかなくなってるんだ

36 :
>>20
>>29
そもそも音速戦闘反応どうこうとランクは本来関係なかった筈
上と戦ってどうこうだから例え速度に対応できてもそれは一部に相性がいいだけで
他に勝てるというわけではない
あと美琴は相手の動きを鈍らせたから可能だったわけで超音速回避が出来たわけではない

37 :
回避じゃなくて小石飛ぶ→垣根能力を使って爆発起こす→相殺

あとトリプルイノケンなかったことになってね?って話題になってたからでしょ

38 :
>>36
残念ながら最初の超音速のトップスピードを回避してる

39 :
>>36
いやいやこのスレはかなりスピードに関しちゃ重視してたぞ

40 :
>>35
何キレてんだ
最近はみんな穏やかに議論してんだから落ち着け

41 :
垣根は一方通行とそれなりに格闘出来て御坂より強いからあの位置な訳で描写比べは正直あんまり関係無い

42 :
>>38
足場崩して相手の狙いを逸らしたんだろ回避なんてしてない
補足
>>37
そらお互い同じ速度の攻撃を同じタイミングで撃てば相Rるに決まってるだろ
ノーモーション攻撃ではあるまいし

43 :
精神系の操祈ははずすべきじゃなきかな?
ウートガルザロキや乱数もいないし

44 :
ぶっちゃけ御坂もCのほとんどに楽勝だとか
B--に勝てる奴が結構居るというわけでもないから上昇させる意義もなかったんだけどね
音速に対応できるという一点で上昇を騒がれた
相性問題とか無視しまくってるからね

45 :
まず何が相性か説明するべきじゃね
相性が相性がつってても始まらんぞ

46 :
上げ反対派は大まかに無理無理言ってるだけじゃどうしようもないな
具体的な納得できる意見を言ってもらわないと

47 :
相性と言えそうなのは相手が物理格闘オンリーなのと鉄で攻撃する所かな(あと地の利?)
今のランクは描写より原作内の格評価みたいな感じだからB-クラスと戦えたからって点で上がる訳だ
これが本当にその通りかはまあ描写待ちだな
ランクに関しちゃ大雑把だしまあ上げときゃいいんじゃねって感じ

48 :
>>44
美琴が聖人相手に戦えたからランク上げるってのは分かる
でもその場合聖人と戦えると言われるオリアナやレベル5に並べるっぽいサイボーグ黒夜も上げるべきだと思うわ

49 :
>>48
言われてるだけで実際戦った描写がないからなあ

50 :
>>49
わざわざ地の文で嘘付く必要性ないだろ

51 :
てかお前ら前スレ埋めてから話し合え

52 :
>>1
横のランク直したのか
だったら何故D--がある?それも直せよ…

53 :
>>47
一応言っておくけど通常ブリュンヒルドはB−に入れるか微妙だって前スレで言われてる

54 :
戦えるっていうだけで実際どう戦うかも不明だから
実力が互角とか言われてるならともかく倒す方法はあるとか戦えるってだけじゃ判断不能じゃね

55 :
まずはCの奴らにどのように勝ちB−−の誰にどのように勝つか論じるのが基本
音速に対応できた→それによって誰を撃墜できるが重要
こんな事が出来る!だけじゃ何の意味もないっしょ

56 :
>>53
唯閃みたいな技なかったとしてもねーちんと互角のキャパなんだから暫定B-だと思うけど

57 :
>>53
表記ミスだった、B--だな
>>56は忘れて

58 :
御坂はフレンダにも苦戦してたからな

59 :
>>55
こんなことできる!じゃなくて出来たって話だろう
仮定の話で反対してるのはそっちだからどういう理由でダメかを論じるべきじゃね

60 :
>>2>>3で横のアルファベットが変わってるからややこしい
EX エイワス アレイスター=クロウリー
S+ 右方のフィアンマ(神上)
S オティヌス
S- 右方のフィアンマ(隻腕) オッレルス アウレオルス=イザード
A+ ミーシャ=クロイツェフ
A 風斬氷華
A- 一方通行(AIM天使) 垣根帝督(未元物質)
B+インデックス キャーリサ(カーテナ全開)
B 後方のアックア(聖母の慈悲) 前方のヴェント(天罰) 騎士団長(カーテナ) キャーリサ(カーテナ欠片) 傾国の女(デュランダル) 一方通行
B- 神裂火織 レイヴィニア=バードウェイ ブリュンヒルド=エイクトベル(グングニル) 騎士団長 シルビア 雷神トール . マリアン(戦乱の剣) 垣根帝督 削板軍覇 投擲の槌
B-- エツァリ 左方のテッラ ワシリーサ テクパトル 少女(赤い洪水) 女魔術師(ヴィーダルの靴)前方のヴェント(女王艦隊) サンドリヨン 御坂美琴 麦野沈利 食蜂操祈
> C 黒夜海鳥(サイボーグ) オリアナ=トムソン 木原病理 ベルシ 結標淡希 ステイル=マグヌス マーク=スペース
C- エーラソーン ヴィース=ワインレッド ファイブオーバー EquDarkmatter 木山春生(能力有) 相園美央 ビアージオ=ブゾーニ
C-- 幻想猛獣 建宮斎字 闇咲逢魔 シェリー=クロムウェル 騎士(カーテナ) 天草式(相互強化) レアシック リチャード=ブレイブ ベイロープ 車輪の大蛇 マリアン
D+ 駆動鎧 シルバークロース=アルファ 騎士 土御門元春(開発後) テオドシア=エレクトラ
D 番外個体 白井黒子 絹旗最愛 黒夜海鳥 五和 駒場利徳(武器あり) レッサー フロリス ステファニー=ゴージャスパレス アウレオルス=ダミー カリニーチェ=I=ニーキノシ サローニャ=A=イリヴィカ
D- ショチトル アニェーゼ=サンクティス サーシャ=クロイツェフ トチトリ 天草式メンバー ルチア
D-- 妹達 手塩恵未 杉谷 アニェーゼ部隊 海原光貴 婚后光子 服部半蔵 フレイス
E アンジェレネ 釧路帷子 査楽 黄泉川愛穂 心理定規(ドレスの少女) 切斑芽美
E- 浜面仕上(銃) 泡浮万彬 郭 湾内絹保
F 固法美偉 黒妻綿流 丘原燎多(超電磁砲原作版)浜面仕上 実生好子

こうだな

61 :
>>52
EX>>>>>>S+>S>S->>>>>>A+>A>A->>>>>>B+>B>B->>(ry
ってことじゃないの?

62 :
つってもB--のやつらは音速以上で動くのは少ないな

63 :
>>61
本当はそっちのが見やすいんだろうけど最後に変わったからな
そういう変化は皆と相談しないと

64 :
ぶっちゃけ詳しい描写とか予想して比べるの無理じゃねって事で格比べになった
相性がよかったとかは特に書かれて無いんだし言われた時に考慮すればいいんじゃね

65 :
>>61
基本的にこのランクより高い低いの比較の評価だからランクの差はあんまり考えて無いと思うよ
まあ見栄えいい程度には揃えてるけど

66 :
>>56
キャパが互角ならキャーリサとミーシャだって互角だよ
あとあの時一応ワルキューレのほうだった筈、今後違いを説明するか知らんけど

67 :
>>64
格比べなら地の文で差は圧倒的だって言われてたよ

68 :
>>66
そこは考慮出来るかもしれないけど問題無いって言ってるんだし言及待ちだな
元々唯閃と格闘出来る以外の特殊な技は出して無いし

69 :
>>67
何が圧倒的だって?アレを実力差が圧倒的とか言ってんのはめっちゃ巣がわかりやすいんだが

70 :
「戦況は圧倒的」な
そこの前後の文読めば何を指してるか普通わかるもんだが
御坂とブリュンヒルドとの実力差が圧倒的でブリュンヒルドが圧倒的なんだ!って騒いでたやついるけどまさかお前じゃあるまいな?
ちゃんと読むか辞書を引きながら読め

71 :
戦況とは? 戦争・戦闘の状況。 解釈次第っすね
あとおものが違いすぎるって地の文もあったなこっちをどう解釈するか

72 :
>>69
実力差は圧倒的と言ったら巣がわかりやすいってどういう意味?
地の文に書かれてるじゃん

73 :
>>72
読み直せ…か買って来いw

74 :
そもそもあそこはブリュンヒルドが押してるって意味じゃないわけだけど

75 :
喧嘩売るな
そもそもものが違うという記述だってあるわけだから理はある

76 :
ボコボコやられてブリュンヒルドの戦況が圧倒的だ!って解釈出来るのが凄いな

77 :
基本スペックには大きな差があるけど工夫や相性でなんとかなったって記述だろ

78 :
どちらも都合良く解釈してる
気がする

79 :
戦況って意味を辞書で引いた方がいいな

80 :
論するなら煽らないでやろう
せっかく最近は平和だったんだから

81 :
>>77
戦況は圧倒的だ。
いかにレベル5が強くても、聖人はもっと強い。
音速で移動し攻撃すれば御坂は一瞬で殺されるだろう。
しかし、そうはならなかった。なぜなら〜
まとめるとこんな感じかな?

82 :
>>80
原作ねじ曲げて語られるのはちょっと勘弁だけどな

83 :
>>61
EX>>>(何かもうスゴイ壁)>>>S+>S>S->>>(世界を救えるレベル)>>>A+>A>A->>>(天使レベルの壁)>>>B+>B>B->>(ry
こんなもんか? あとオリアナらへんは自分を過大評価してる気が・・・

84 :
解釈違うのはいいけど流石に書いてないことを地の文で書いてあったってのは無しだろう流石に

85 :
新約2巻から読んでない俺にその辺の書いてあるとこを丸々書いてくれ(小声)

86 :
>>83
EX ホルスクラス
S 神の領域
A 大天使クラス
B 聖人、神の右席、伝説級霊装持ち、レベル5上位
C 天才魔術師、原典持ち、レベル5下位、レベル4トップクラス
こうやってまとめるべきかな?

87 :
都合のいい解釈は良くある事ではあるね 上ではサンドリヨンのクラスター爆弾の至近距離無視してるし
有利な面だけ挙げて相手の有利な所を捻じ曲げるのはたくさんある
せっかく戦況の意味を貼ってるのに無視して辞書引けとか言う奴はダメ

88 :
>>85
いやそこは買ってこいよw
その部分読んでないのに参加しちゃだめだろw

89 :
>>87
横から悪いけど意味貼るならちゃんと全部貼るべきだと思うよ
じゃないとあんたのやってることも都合いい部分だけ切り抜いてる様に見えてしまうから

90 :
>>83
A+とA以下にも果てしない壁があると思うがな
あと前スレ1000よくやった

91 :
まあ前スレでもあったがミーシャはヤバイよな
人のレベルじゃ勝ちの糸口すら見えないんだっけ

92 :
1000 :マロン名無しさん:2013/03/10(日) 13:19:44.70 ID:???
>>1000ならそのうち表紙にオティヌスフィアンマオッレルスが登場
オッレルス「実は表紙に出たことあるんです・・・」

93 :
>>91
ミーシャは単独でAランクでいいとも思ってる
ただこのスレではあんまりランクの数増やしたくないみたいだからなあ
>>92
たぶん3人セットで出てほしいってことじゃね

94 :
正直A-以上に上り詰めた『人間』達は何かがおかしい 取り敢えず凄い奴らの血を引いてるとか言われる方が納得できる

95 :
フィアンマは一応人間ではあるんだよな
生まれつき救世の力内包してる超がつくレベルの特異体ではあるけど

96 :
>>88
余りにも1、2巻がくそすぎたからぶん投げた
それ以降も話聞く限りじゃダメダメだから買う気しない

97 :
>>96
新約四巻まで耐えれば後は面白いから(,,゚Д゚) ガンガレ!
☆・オティヌス・オッレルス・アウレオルス 努力型?
フィアンマ・一方通行・垣根        才能      だと思う

98 :
EX>>>(フォーマットの壁)>>>S+≧S≧S->>>A+>(神の領域の壁)>>>A>>A->>>(天使の壁)>>>その他
じゃね?
フィアンマも神の如き力だし、オティヌスも神に近いし、オッレルスも神に近いし、アウレオルスも神とか悪魔を手足として使役出来るし、ガブリエルは神の力だし

99 :
>>95
自称普通の人間だから才能ってより世界のシステムとかなんだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんな聖闘士星矢は嫌だ イーグル22ラッシュ (713)
咲-Saki- ネタバレスレ331 (1001)
キャプテン翼強さ議論スレpart8 (469)
一文を見て思い浮かんだキャラをあげるスレ14 (384)
【ドラゴンボール】セルvsダーブラvsブロリー (495)
【リレー小説】〜帰ってきた殺人鬼スネ夫〜 (433)
--log9.info------------------
【テクノポップユニット】Perfume 2523【徹子にLOCKS!】 (1001)
【一年ぶり】保田真愛【DVD発売してた】 (956)
チョリース☆木下優樹菜☆Part12【ユッキーナ】 (202)
【GANTZ】水沢奈子 part4【アバター】 (603)
さくら学院応援スレッド 1時限目 (472)
なぜブサイク本田朋子は人気ないのか? (402)
未来穂香 Part4ほののん (231)
【エロ三十路】壇蜜【秋田美人】その2 (290)
☆紺野ミク☆Part 1 (340)
佐々木希vsトリンドル玲奈vs白石麻衣 一番美人は? (208)
【私のR乱な体で】山崎真実7【目一杯抜いて】 (518)
ももクロ史上最高のライブは (212)
【charmkids】上杉まゆみ【上を下への一人騒ぎ】 (303)
【ふわふわ】辻田沙織【+Cute】 (967)
千葉 麗子 (333)
伊藤れいこ part1 (253)
--log55.com------------------
ウイスキー 『富士山麓』 を愛でるスレ 10本目
ニッカウヰスキーを繙く part67
【スコッチ】アイラ総合16樽目【ウイスキー】
新宿ゴールデン街 NEO
Twitter・ブロガー観察スレ
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】
【地酒】日本酒同好会スレ23合目【銘酒】
中堅ウイスキーランキング9【1500〜4000円】