1read 100read
2013年03月経済309: ト ヨ タ 関 連 (310)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【内閣官房参与】藤井聡と国土強靭化基本法28 (790)
土居丈朗 (204)
日本がGDPで世界一になるには? (240)
何で金持ちは金を使わないの? (467)
経済が全くダメな民主党政権に助言するスレ (352)
円高で輸出産業だけが損すると思っている馬鹿多すぎ (431)
ト ヨ タ 関 連
- 1 :2011/02/11 〜 最終レス :2013/02/21
- 生産台数、販売台数等
- 2 :
- ◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売の実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.01.29.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2001年度:【世界生産】513万台実績(*99.1%)【世界販売】526万台実績(102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(109.7%)【世界販売】552万台実績(104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(107.8%)【世界販売】607万台実績(110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(110.6%)【世界販売】671万台実績(110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(109.5%)【世界販売】727万台実績(108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(110.0%)【世界販売】792万台実績(110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(105.5%)【世界販売】843万台実績(106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(*96.2%)【世界販売】800万台実績(*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(*77.6%)【世界販売】698万台実績(*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】762万台実績(119.6%)【世界販売】753万台実績(107.9%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖 北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン休止 大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動 中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止 タイ生産能力55万台に変化なし
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止 英国生産能力29万台に変化なし
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減 フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場(生産能力23万台) 1ライン(生産能力3万台)休止
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力7万台)稼動 インド生産能力8万台→15万台
- 3 :
- ◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.02.11.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】770万台計画(101.0%)【世界販売】770万台計画(102.3%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)再増強 生産能力28万台→33万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【海外】タイ バンポー工場(生産能力12万台)増強 12万台→22万台 タイ生産能力55万台→65万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
・【海外】アルゼンチン サラテ工場(生産能力7万台)増強 アルゼンチン生産能力7万台→9万台
■2012年度:【世界生産】840万台計画(109.1%)【世界販売】830万台計画(107.8%)■
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動 エジプト生産能力3千台
・【海外】ケニア 新工場か
・【海外】ロシア ウラジオストク工場稼動 生産能力3万台 ロシア生産能力 5万台→8万台
■2013年度:【世界生産】890万台予想(106.0%)【世界販売】880万台予想(105.9%)■
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台か? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
- 4 :
- ◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆11.01.29.最新版◆◆
()内は前年比%
2011年01月以降は計画又は予想
【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000(*91.6)【12.01】650000(110.2)
【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】620000(*94.6)【12.02】680000(109.7)
【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】700000(*90.5)【12.03】770000(110.0)
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】610000(103.2)【12.04】670000(109.8)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】600000(105.6)【12.05】660000(110.0)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】670000(102.4)【12.06】720000(107.5)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】660000(104.2)【12.07】710000(107.6)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】590000(104.1)【12.08】650000(110.2)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】672604【11.09】680000(101.1)【12.09】740000(108.8)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】613169【11.10】670000(109.3)【12.10】740000(105.8)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】656924【11.11】680000(103.5)【12.11】760000(104.1)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】594882【11.12】630000(105.9)【12.12】650000(103.1)
トヨタ、2011年世界生産は770万台を計画
トヨタ世界生産、800万台超に設定…12年
- 5 :
- ◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆11.01.29.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
()内は前年比
【08.01】******《******》【09.01】530000(***.*)《466000(***.*)》【10.01】603000(113.8)《537000(115.2)》
【08.02】******《******》【09.02】543000(***.*)《466000(***.*)》【10.02】614000(113.1)《529000(113.5)》
【08.03】******《******》【09.03】695000(***.*)《598000(***.*)》【10.03】879000(126.5)《775000(129.6)》
【08.04】******《******》【09.04】554000(***.*)《495000(***.*)》【10.04】672000(121.3)《606000(122.4)》
【08.05】******《746000》【09.05】597000(***.*)《537000(*72.0)》【10.05】677000(113.4)《610000(113.6)》
【08.06】******《******》【09.06】645000(***.*)《574000(***.*)》【10.06】721000(111.8)《642000(111.8)》
【08.07】******《******》【09.07】708000(***.*)《637000(***.*)》【10.07】754000(106.5)《676000(106.1)》
【08.08】******《******》【09.08】684000(***.*)《626000(***.*)》【10.08】688000(100.6)《617000(*98.6)》
【08.09】******《******》【09.09】691000(***.*)《614000(***.*)》【10.09】725000(104.9)《642000(104.6)》
【08.10】686000《606000》【09.10】709000(103.3)《639000(105.4)》【10.10】665000(*93.8)《602000(*94.2)》
【08.11】618000《544000》【09.11】706000(114.2)《635000(116.7)》【10.11】******(***.*)《602000(*94.8)》
【08.12】616000《553000》【09.12】749000(121.6)《693000(125.3)》【10.12】******(***.*)《690000(*99.6)》
- 6 :
- ◆◆販売◆トヨタ(単体)地域別世界販売(小売ベース)実績◆11.01.29.最新版◆◆
千単位は四捨五入
注)欧州は欧州自動車工業会加盟国のみ
2010.01:【日本】121000【米国】*99000【欧州】58000【中国】*72000【その他】187000【合計】537000
2010.02:【日本】150000【米国】100000【欧州】41000【中国】*45000【その他】193000【合計】529000
2010.03:【日本】209000【米国】187000【欧州】69000【中国】*61000【その他】249000【合計】775000
2010.04:【日本】117000【米国】157000【欧州】44000【中国】*64000【その他】224000【合計】606000
2010.05:【日本】114000【米国】163000【欧州】43000【中国】*59000【その他】231000【合計】610000
2010.06:【日本】142000【米国】141000【欧州】60000【中国】*61000【その他】238000【合計】642000
2010.07:【日本】164000【米国】169000【欧州】44000【中国】*64000【その他】235000【合計】676000
2010.08:【日本】133000【米国】149000【欧州】33000【中国】*77000【その他】225000【合計】617000
2010.09:【日本】134000【米国】147000【欧州】58000【中国】*72000【その他】231000【合計】642000
2010.10:【日本】104000【米国】145000【欧州】47000【中国】*62000【その他】244000【合計】602000
2010.11:【日本】*99000【米国】129000【欧州】45000【中国】*83000【その他】246000【合計】602000
2010.12:【日本】*80000【米国】177000【欧州】58000【中国】120000【その他】255000【合計】690000
- 7 :
- ◆◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売・在庫調整台数実績◆11.01.30.最新版◆◆
千単位は四捨五入
世界生産に海外生産のKD車は含まず(海外生産のKD車数は微量)
2009.01:【生産】413000【販売】466000【在庫減少】▲*53000■2010.01:【生産】644000【販売】537000【在庫増加】△107000
2009.02:【生産】359000【販売】466000【在庫減少】▲107000■2010.02:【生産】655000【販売】529000【在庫増加】△126000
2009.03:【生産】393000【販売】598000【在庫減少】▲205000■2010.03:【生産】773000【販売】775000【在庫減少】▲**2000
2009.04:【生産】366000【販売】495000【在庫減少】▲129000■2010.04:【生産】591000【販売】606000【在庫減少】▲*15000
2009.05:【生産】443000【販売】537000【在庫減少】▲*94000■2010.05:【生産】568000【販売】610000【在庫減少】▲*42000
2009.06:【生産】566000【販売】574000【在庫減少】▲**8000■2010.06:【生産】654000【販売】642000【在庫増加】△*12000
2009.07:【生産】576000【販売】637000【在庫減少】▲*61000■2010.07:【生産】633000【販売】676000【在庫減少】▲*43000
2009.08:【生産】509000【販売】626000【在庫減少】▲117000■2010.08:【生産】567000【販売】617000【在庫減少】▲*50000
2009.09:【生産】682000【販売】614000【在庫増加】△*68000■2010.09:【生産】672000【販売】642000【在庫増加】△*30000
2009.10:【生産】710000【販売】639000【在庫増加】△*71000■2010.10:【生産】613000【販売】602000【在庫増加】△*11000
2009.11:【生産】719000【販売】635000【在庫増加】△*84000■2010.11:【生産】657000【販売】602000【在庫増加】△*55000
2009.12:【生産】636000【販売】693000【在庫減少】▲*57000■2010.12:【生産】595000【販売】690000【在庫減少】▲*95000
- 8 :
- ◆◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売・在庫調整台数実績◆11.01.30.最新版◆◆
千単位は四捨五入
世界生産に海外生産のKD車は含まず(海外生産のKD車数は微量)
2009.01:【生産】413000【販売】466000【在庫減少】▲*53000■2010.01:【生産】644000【販売】537000【在庫増加】△107000
2009.02:【生産】359000【販売】466000【在庫減少】▲107000■2010.02:【生産】655000【販売】529000【在庫増加】△126000
2009.03:【生産】393000【販売】598000【在庫減少】▲205000■2010.03:【生産】773000【販売】775000【在庫減少】▲**2000
2009.04:【生産】366000【販売】495000【在庫減少】▲129000■2010.04:【生産】591000【販売】606000【在庫減少】▲*15000
2009.05:【生産】443000【販売】537000【在庫減少】▲*94000■2010.05:【生産】568000【販売】610000【在庫減少】▲*42000
2009.06:【生産】566000【販売】574000【在庫減少】▲**8000■2010.06:【生産】654000【販売】642000【在庫増加】△*12000
2009.07:【生産】576000【販売】637000【在庫減少】▲*61000■2010.07:【生産】633000【販売】676000【在庫減少】▲*43000
2009.08:【生産】509000【販売】626000【在庫減少】▲117000■2010.08:【生産】567000【販売】617000【在庫減少】▲*50000
2009.09:【生産】682000【販売】614000【在庫増加】△*68000■2010.09:【生産】672000【販売】642000【在庫増加】△*30000
2009.10:【生産】710000【販売】639000【在庫増加】△*71000■2010.10:【生産】613000【販売】602000【在庫増加】△*11000
2009.11:【生産】719000【販売】635000【在庫増加】△*84000■2010.11:【生産】657000【販売】602000【在庫増加】△*55000
2009.12:【生産】636000【販売】693000【在庫減少】▲*57000■2010.12:【生産】595000【販売】690000【在庫減少】▲*95000
- 9 :
- トヨタ、ロシア極東で乗用車生産を検討
トヨタ自動車が、ロシア極東のウラジオストクで2012年にも乗用車の生産に乗り出す検討をしていることが10日、明らかになった。
生産を始めれば、トヨタのロシアにおける生産拠点は、西部のサンクトペテルブルク工場に続き2か所目。ロシア極東で、日本の自動車メーカーが車両を生産するのは初めてとなる。
トヨタが自動車部品を日本から輸出し、三井物産とロシア自動車メーカー大手が現地に設立する合弁会社が組み立てる方式になる見込み。生産規模は年数万台、車種はスポーツ用多目的車(SUV)などを検討している。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110210-OYT1T00898.htm
- 10 :
- トヨタ国内生産 来年は10万台増の320万台を計画
トヨタ自動車が、向こう3カ年(2011年〜13年)の国内生産計画を策定したことが?日までに分かった。?年国内生産(単体)は約320万台、13年は約330万台で、公表している11年計画よりそれぞれ10万台、20万台多くなる見通し。
国内新車販売市場の縮小などで、国内生産300万台の大台割れが懸念されているが、新型ハイブリッド車(HV)の増販効果などを織り込み、300万台を維持した上で増産する。
http://www.chukei-news.co.jp/news/201101/24/articles_13922.php
- 11 :
- トヨタ国内生産4月計画は日当たり1万2000台維持
トヨタ自動車は向こう3カ月(11年2〜4月)の車両生産計画を策定した。4月の国内日当たり生産は、1万2千台の水準を維持する見通し。年度末商戦終了に伴う需要の反動減で、4月の国内日当たり生産は1万2千台割れが懸念されていたが、
新型ハイブリッド車(HV)の新車効果などでカバーする。
一方、海外生産は新興国を中心に増加基調。3カ月間累計の海外生産は国内生産の約1・5倍になる。
http://www.chukei-news.co.jp/news/201101/27/articles_13954.php
- 12 :
- ◆◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数とシェア◆11.02.14.最新版◆◆
2009.01:【総台数】*656881【台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【台数】131653【シェア】15.3%■2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2009.07:【総台数】*998062【台数】174872【シェア】17.5%■2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2009.08:【総台数】1261122【台数】225088【シェア】17.8%■2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2009.09:【総台数】*746206【台数】126015【シェア】16.9%■2010.09:【総台数】*958966【台数】147162【シェア】15.3%
2009.10:【総台数】*838233【台数】152165【シェア】18.2%■2010.10:【総台数】*950165【台数】145474【シェア】15.3%
2009.11:【総台数】*747086【台数】133700【シェア】17.9%■2010.11:【総台数】*873323【台数】129317【シェア】14.8%
2009.12:【総台数】1030095【台数】187862【シェア】18.2%■2010.12:【総台数】1145144【台数】177488【シェア】15.5%
2011.01:【総台数】*819895【台数】115856【シェア】14.1%
・米自動車販売台数の推移
2007年:【総台数】1614万台【台数】261万台【シェア】16.2%実績
2008年:【総台数】1324万台【台数】221万台【シェア】16.8%実績
2009年:【総台数】1043万台【台数】177万台【シェア】17.0%実績
2010年:【総台数】1159万台【台数】176万台【シェア】15.2%実績
2011年:【総台数】1300万台【台数】200万台【シェア】15.4%予想
- 13 :
- トヨタ自動車、トルコで「カローラ」生産を計画=通信社
[イスタンブール 13日 ロイター] トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)は、トルコで「カローラ」を生産する。トルコのアナトリア通信が13日伝えた。
報道によると、トルコでのトヨタの提携企業の一つであるアブドゥル・ラティフ・ジャミール(ALJ)のジャミール会長が12日、エルグン産業貿易相との会談でカローラ生産計画を明らかにした。
ジャミール会長は、トヨタに対し、トルコでの生産拡大を求めてきたと語った。
トヨタは現在、トルコのサカリヤにある工場で小型車「オーリス」とミニバン「カローラ・ヴァーソ」を生産している。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19517220110214
- 14 :
- インドネシアに新工場検討 ダイハツ、トヨタへ供給
ダイハツ工業がインドネシアでアジア向けの低価格小型車を製造する新工場の建設を検討していることが16日、分かった。グループのトヨタ自動車にも供給する計画とみられる。
ダイハツはインドネシアの既存工場での年産能力を現在の28万台から5月にも33万台に増強する方針。さらに東南アジア市場の急成長を受け、10万台規模の工場新設で増産を進める。
生産する小型車は、排気量1000cc前後で、価格80万〜90万円を想定。2013年にも生産開始を目指す。
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021601000253.html
- 15 :
- ◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.02.21.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】770万台計画(101.0%)【世界販売】770万台計画(102.3%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)再増強 生産能力28万台→33万台
・【海外】タイ バンポー工場(生産能力12万台)増強 12万台→22万台 タイ生産能力55万台→65万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
・【海外】アルゼンチン サラテ工場(生産能力7万台)増強 アルゼンチン生産能力7万台→9万台
■2012年度:【世界生産】840万台計画(109.1%)【世界販売】830万台計画(107.8%)■
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動 エジプト生産能力3千台
・【海外】ケニア 新工場か
・【海外】ロシア ウラジオストク工場稼動 生産能力3万台 ロシア生産能力 5万台→8万台
■2013年度:【世界生産】890万台予想(106.0%)【世界販売】880万台予想(105.9%)■
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台か? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ダイハツ・インドネシア新工場(トヨタ車生産委託あり)稼動 生産能力33万台→44万台
- 16 :
- UMWトヨタモーター、今年9万台の販売を予想
UMWトヨタ・モーターは今年、9万台の販売を予想している。市場シェアは15%の維持を目指す。
サバ州における昨年のトヨタ車の販売台数は8,000台で、2009年の7,288台から増加した。サバ州の市場総需要量(TIV)の23%シェアを占めており、全国のトヨタ車販売台数の9%を占めた。
サバ州で最も人気があるのはピックアップ・トラックの「ハイラックス」。今年1月の販売台数は 313台で、前年同月比37%増加した。
イスメット・スキ会長によると、同社は今年、ハイブリッド車のレクサス「CT200h」ハッチバックなどの新モデルを発表する方針。トヨタ車がマレーシア国内で販売しているハイブリッド車は他に
「プリウス」、レクサス「LS600h L」、「RX450h」がある。
UMWトヨタはディーラーにおけるサービスを含めた販売時、販売後サービスの向上に努めている。
http://www.malaysia-navi.jp/news/110221060628.html
- 17 :
- トヨタ 5月の国内日当たり生産は1万4千台
トヨタ自動車は向こう3カ月(11年3〜5月)の車両生産計画を策定した。小型車「ヴィッツ」の新型車効果や中近東向けに多目的スポーツ車(SUV)の輸出が伸びていることが影響し、5月の国内日当たり生産は1万4千台水準となる見通し。
サプライヤーの採算ラインを2千台上回る。海外生産は世界戦略車「IMV」シリーズの販売が好調などで、3カ月累計の海外生産は国内生産の約1・5倍の水準になる見込み。
http://www.chukei-news.co.jp/news/201102/22/articles_14159.php
- 18 :
- 2013年末時点のトヨタグループ生産能力
・北米:172万台
・中南米:15万台
・南米:28万台
・欧州:82万台
・ロシア:8万台
・アフリカ:21万台
・中国:110万台
・台湾:18万台
・アセアン:158万台(プロドゥア含む)
・オーストラリア:15万台
・インド:20万台
北米市場向け車両供給能力は日本以外になし
- 19 :
- ◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆11.02.25.最新版◆◆
()内は前年比%
2011年02月以降は計画又は予想
【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】613831(*95.3)【12.01】650000(105.9)
【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】620000(*94.6)【12.02】680000(109.7)
【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】700000(*90.5)【12.03】770000(110.0)
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】610000(103.2)【12.04】670000(109.8)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】600000(105.6)【12.05】660000(110.0)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】670000(102.4)【12.06】720000(107.5)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】660000(104.2)【12.07】710000(107.6)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】590000(104.1)【12.08】650000(110.2)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】672604【11.09】680000(101.1)【12.09】740000(108.8)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】613169【11.10】670000(109.3)【12.10】740000(105.8)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】656924【11.11】680000(103.5)【12.11】760000(104.1)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】594882【11.12】630000(105.9)【12.12】650000(103.1)
トヨタ、2011年世界生産は770万台を計画
トヨタ世界生産、800万台超に設定…12年
- 20 :
- ◆◆販売◆トヨタ(単体)地域別世界販売(小売ベース)実績◆11.02.25.最新版◆◆
千単位は四捨五入
注)欧州は欧州自動車工業会加盟国のみ
2010.01:【日本】121000【米国】*99000【欧州】58000【中国】*72000【その他】187000【合計】537000
2010.02:【日本】150000【米国】100000【欧州】41000【中国】*45000【その他】193000【合計】529000
2010.03:【日本】209000【米国】187000【欧州】69000【中国】*61000【その他】249000【合計】775000
2010.04:【日本】117000【米国】157000【欧州】44000【中国】*64000【その他】224000【合計】606000
2010.05:【日本】114000【米国】163000【欧州】43000【中国】*59000【その他】231000【合計】610000
2010.06:【日本】142000【米国】141000【欧州】60000【中国】*61000【その他】238000【合計】642000
2010.07:【日本】164000【米国】169000【欧州】44000【中国】*64000【その他】235000【合計】676000
2010.08:【日本】133000【米国】149000【欧州】33000【中国】*77000【その他】225000【合計】617000
2010.09:【日本】134000【米国】147000【欧州】58000【中国】*72000【その他】231000【合計】642000
2010.10:【日本】104000【米国】145000【欧州】47000【中国】*62000【その他】244000【合計】602000
2010.11:【日本】*99000【米国】129000【欧州】45000【中国】*83000【その他】246000【合計】602000
2010.12:【日本】*80000【米国】177000【欧州】58000【中国】120000【その他】255000【合計】690000
2011.01:【日本】*87000【米国】116000【欧州】51000【中国】*80000【その他】234000【合計】568000
- 21 :
- ◆◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売・在庫調整台数実績◆11.02.25.最新版◆◆
・千単位は四捨五入
・単位は万台
・世界生産に海外生産のKD車は含まず(海外生産のKD車数は微量)
2009.01【生産】41.3【販売】46.6【減少】▲*5.3■2010.01【生産】64.4【販売】53.7【増加】△10.7■2011.01【生産】61.4【販売】56.8【増加】△*4.6
2009.02【生産】35.9【販売】46.6【減少】▲10.7■2010.02【生産】65.5【販売】52.9【増加】△12.6
2009.03【生産】39.3【販売】59.8【減少】▲20.5■2010.03【生産】77.3【販売】77.5【減少】▲*0.2
2009.04【生産】36.6【販売】49.5【減少】▲12.9■2010.04【生産】59.1【販売】60.6【減少】▲*1.5
2009.05【生産】44.3【販売】53.7【減少】▲*9.4■2010.05【生産】56.8【販売】61.0【減少】▲*4.2
2009.06【生産】56.6【販売】57.4【減少】▲*0.8■2010.06【生産】65.4【販売】64.2【増加】△*1.2
2009.07【生産】57.6【販売】63,7【減少】▲*6.1■2010.07【生産】63.3【販売】67.6【減少】▲*4.3
2009.08【生産】50.9【販売】62.6【減少】▲11.7■2010.08【生産】56.7【販売】61.7【減少】▲*5.0
2009.09【生産】68.2【販売】61.4【増加】△*6.8■2010.09【生産】67.2【販売】64.2【増加】△*3.0
2009.10【生産】71.0【販売】63.9【増加】△*7.1■2010.10【生産】61.3【販売】60.2【増加】△*1.1
2009.11【生産】71.9【販売】63.5【増加】△*8.4■2010.11【生産】65.7【販売】60.2【増加】△*5.5
2009.12【生産】63.6【販売】69.3【減少】▲*5.7■2010.12【生産】59.5【販売】69.0【減少】▲*9.5
- 22 :
- ◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆11.02.25.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
()内は前年比
【08.01】******《******》【09.01】530000(***.*)《466000(***.*)》【10.01】603000(113.8)《537000(115.2)》【11.01】634000(105.1)《568000(105.8)》
【08.02】******《******》【09.02】543000(***.*)《466000(***.*)》【10.02】614000(113.1)《529000(113.5)》
【08.03】******《******》【09.03】695000(***.*)《598000(***.*)》【10.03】879000(126.5)《775000(129.6)》
【08.04】******《******》【09.04】554000(***.*)《495000(***.*)》【10.04】672000(121.3)《606000(122.4)》
【08.05】******《746000》【09.05】597000(***.*)《537000(*72.0)》【10.05】677000(113.4)《610000(113.6)》
【08.06】******《******》【09.06】645000(***.*)《574000(***.*)》【10.06】721000(111.8)《642000(111.8)》
【08.07】******《******》【09.07】708000(***.*)《637000(***.*)》【10.07】754000(106.5)《676000(106.1)》
【08.08】******《******》【09.08】684000(***.*)《626000(***.*)》【10.08】688000(100.6)《617000(*98.6)》
【08.09】******《******》【09.09】691000(***.*)《614000(***.*)》【10.09】725000(104.9)《642000(104.6)》
【08.10】686000《606000》【09.10】709000(103.3)《639000(105.4)》【10.10】665000(*93.8)《602000(*94.2)》
【08.11】618000《544000》【09.11】706000(114.2)《635000(116.7)》【10.11】******(***.*)《602000(*94.8)》
【08.12】616000《553000》【09.12】749000(121.6)《693000(125.3)》【10.12】******(***.*)《690000(*99.6)》
- 23 :
- ◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆11.02.25.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
()内は前年比
【09.01】530000(***.*)《466000(***.*)》【10.01】603000(113.8)《537000(115.2)》【11.01】634000(105.1)《568000(105.8)》
【09.02】543000(***.*)《466000(***.*)》【10.02】614000(113.1)《529000(113.5)》
【09.03】695000(***.*)《598000(***.*)》【10.03】879000(126.5)《775000(129.6)》
【09.04】554000(***.*)《495000(***.*)》【10.04】672000(121.3)《606000(122.4)》
【09.05】597000(***.*)《537000(*72.0)》【10.05】677000(113.4)《610000(113.6)》
【09.06】645000(***.*)《574000(***.*)》【10.06】721000(111.8)《642000(111.8)》
【09.07】708000(***.*)《637000(***.*)》【10.07】754000(106.5)《676000(106.1)》
【09.08】684000(***.*)《626000(***.*)》【10.08】688000(100.6)《617000(*98.6)》
【09.09】691000(***.*)《614000(***.*)》【10.09】725000(104.9)《642000(104.6)》
【09.10】709000(103.3)《639000(105.4)》【10.10】665000(*93.8)《602000(*94.2)》
【09.11】706000(114.2)《635000(116.7)》【10.11】******(***.*)《602000(*94.8)》
【09.12】749000(121.6)《693000(125.3)》【10.12】******(***.*)《690000(*99.6)》
- 24 :
- ◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆11.02.25.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
()内は前年比
【09.01】530000《466000》【10.01】603000(113.8)《537000(115.2)》【11.01】634000(105.1)《568000(105.8)》
【09.02】543000《466000》【10.02】614000(113.1)《529000(113.5)》
【09.03】695000《598000》【10.03】879000(126.5)《775000(129.6)》
【09.04】554000《495000》【10.04】672000(121.3)《606000(122.4)》
【09.05】597000《537000》【10.05】677000(113.4)《610000(113.6)》
【09.06】645000《574000》【10.06】721000(111.8)《642000(111.8)》
【09.07】708000《637000》【10.07】754000(106.5)《676000(106.1)》
【09.08】684000《626000》【10.08】688000(100.6)《617000(*98.6)》
【09.09】691000《614000》【10.09】725000(104.9)《642000(104.6)》
【09.10】709000《639000》【10.10】665000(*93.8)《602000(*94.2)》
【09.11】706000《635000》【10.11】******(***.*)《602000(*94.8)》
【09.12】749000《693000》【10.12】******(***.*)《690000(*99.6)》
- 25 :
- トヨタ、1月世界販売5・7%増 4カ月ぶりに前年上回る
トヨタ自動車が25日発表した1月の世界販売(単体)は、前年同月比5・7%増の56万8千台で、4カ月ぶりに前年実績を上回った。海外の全地域で伸びた一方、国内は、エコカー補助金終了後の回復が引き続き鈍く、27・8%減の8万7千台だった。
米国での販売は17・3%増の11万6千台。大規模リコール(無料の回収・修理)問題で販売が一時停止した前年同月の落ち込みから盛り返し、4カ月ぶりに前年実績を超えた。中国は10・4%増の8万台。
昨年12月から小型車「エティオス」の受注を開始したインドは、44・7%増と大幅に伸びた。低調だった欧州も、ドイツ、ロシアの経済回復で9・7%増と、13カ月ぶりに増加に転じた。
生産では、国内・海外を合わせた世界生産で4・7%減。国内生産は、国内販売や輸出の減少で13・0%減の23万4千台になり、5カ月連続の前年割れとなった。一方、海外生産は1・3%増の38万台で、1月として過去最高を記録した。
ダイハツ工業、日野自動車を加えたグループ全体では、世界販売が5・1%増の63万4千台で、2カ月連続の増加だった
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011022590210658.html
- 26 :
- トヨタ、タイの生産1割増の70万台に 2011年、新興国需要拡大で
トヨタ自動車は4日、2011年のタイでの生産台数を前年比1割増の約70万台に引き上げる方針を明らかにした。タイで生産する新興国向け世界戦略車「IMV」シリーズなどの生産能力を増強し、タイ国内のほか東南アジアなどで販売を増やす計画だ。
経済成長が著しい新興国では自動車の販売台数が伸びており、今後も市場拡大が続くとみて増産に踏み切る。
タイにはバンコク近郊に3つの工場があり、IMVシリーズのピックアップトラック「ハイラックス」やスポーツタイプ多目的車(SUV)「フォーチュナー」などを生産している。
タイ全体の10年の生産台数は63万台だが、IMVシリーズの増強などで11年は約70万台に引き上げる。
トヨタは11年の世界生産台数を前年比1%増の770万台にする計画。エコカー補助金の終了で国内は生産・販売ともに前年を下回るものの、海外生産は460万台と6%増やす。
タイのほかアルゼンチンなどでも増産し、市場の変化に応じた生産体制を構築する。
タイの生産拠点では同国内向け販売のほか、生産した半数を100以上の国と地域に輸出している。昨年は海外で初めてハイブリッド車「プリウス」の生産を開始した。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110305/bsa1103050141000-n1.htm
- 27 :
- トヨタ、2015年の販売1千万台超を計画
トヨタ自動車が、2015年のグループ世界販売計画(ダイハツ工業と日野自動車含む)を1000万台超に設定する方向で最終調整に入ったことが3日、明らかになった。
自動車メーカーで世界販売が1000万台を超えるのはトヨタが初めてとなる。
トヨタは、グループの世界販売が07年に936万台とピークを記録したが、08年秋の米金融危機による世界的な需要減退で09年は781万台と、04年(751万台)の水準近くまで激減した。
その後、需要回復に伴って10年は841万台となり、11年は861万台を想定している。
12〜13年には中国や東南アジア、ブラジルで100万円以下の低価格車を投入するなど新興国の販売拡大に力を入れるほか、米国でも景気回復で販売が上向くと見ており、1000万台突破は可能と判断した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110303-OYT1T01154.htm
- 28 :
- ◆◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数とシェア◆11.03.05.最新版◆◆
2009.01:【総台数】*656881【台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【台数】131653【シェア】15.3%■2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2009.07:【総台数】*998062【台数】174872【シェア】17.5%■2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2009.08:【総台数】1261122【台数】225088【シェア】17.8%■2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2009.09:【総台数】*746206【台数】126015【シェア】16.9%■2010.09:【総台数】*958966【台数】147162【シェア】15.3%
2009.10:【総台数】*838233【台数】152165【シェア】18.2%■2010.10:【総台数】*950165【台数】145474【シェア】15.3%
2009.11:【総台数】*747086【台数】133700【シェア】17.9%■2010.11:【総台数】*873323【台数】129317【シェア】14.8%
2009.12:【総台数】1030095【台数】187862【シェア】18.2%■2010.12:【総台数】1145144【台数】177488【シェア】15.5%
2011.01:【総台数】*819895【台数】115856【シェア】14.1%
2011.01:【総台数】*993387【台数】141846【シェア】14.3%
・米自動車販売台数の推移
2007年:【総台数】1614万台【台数】261万台【シェア】16.2%実績
2008年:【総台数】1324万台【台数】221万台【シェア】16.8%実績
2009年:【総台数】1043万台【台数】177万台【シェア】17.0%実績
2010年:【総台数】1159万台【台数】176万台【シェア】15.2%実績
2011年:【総台数】1300万台【台数】200万台【シェア】15.4%予想
- 29 :
- 18:4420、3350、3580、4160
17:4220、3180、3400、3970
16:4200、3160、3380、3950
15:4180、3140、3360、3930
14:4160、3120、3340、3910
13:3960、2940、3230、3770
12:3880、2890、3170、3700
11:3850、2870、3150、3680
10:3780、2850、3030、3600
09:3760、2830、3010
08:3740、2810、2990
07:3710、2790、2970
06:3660、2740、2930
05:3620、2700
04:3570、2650
03:3500、2600
02:3430、ホール
01:ホール、ホール
- 30 :
- トヨタ、HV車投入で14年までに欧州販売100万台目指す
トヨタ自動車<7203.T>の欧州統括会社トヨタモーターヨーロッパ(TME)のディディエ・ルロワ社長は28日、
2013年までに少なくとも10車種のハイブリッド車の新モデルを欧州市場に投入する考えを示した。
ジュネーブ自動車ショーの開幕を前に記者団に明らかにした。
2013年か14年までに欧州の販売台数を100万台に戻したい考え。
昨年の実績は80万8000台。今年は前年比10%増を目指す。昨年12月時点では7%の増加を見込んでいた。
同社長は「2013年から14年にかけて、販売台数を100万台に戻す必要がある」と発言。このうち約20%がハイブリッド車になるとの見通しを示した。前年は9%がハイブリッド車だった。
トヨタの欧州販売は、金融危機前の2007年に120万台に達していた。
昨年はリコール問題の影響もあり、欧州の市場シェアが4.6%に小幅低下したが、徹底したコスト・マーケティング費の管理で、業績は予想以上のペースで改善しているという。
同社長によると、欧州事業は昨年10─12月期に2000万ユーロ(2750万ドル)の黒字を計上。約3年ぶりに黒字転換を果たした。
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2011/03/43305.php
- 31 :
- Aタイプ:88.22u、Bタイプ:71.50u、Cタイプ:76.22u、Dタイプ:80.93u
18F:A4420万、B3350万、C3580万、D4160万
17F:A4220万、B3180万、C3400万、D3970万
16F:A4200万、B3160万、C3380万、D3950万
15F:A4180万、B3140万、C3360万、D3930万
14F:A4160万、B3120万、C3340万、D3910万
13F:A3960万、B2940万、C3230万、D3770万
12F:A3880万、B2890万、C3170万、D3700万
11F:A3850万、B2870万、C3150万、D3680万
10F:A3780万、B2850万、C3030万、D3600万
09F:A3760万、B2830万、C3010万
08F:A3740万、B2810万、C2990万
07F:A3710万、B2790万、C2970万
06F:A3660万、B2740万、C2930万
05F:A3620万、B2700万
04F:A3570万、B2650万
03F:A3500万、B2600万
02F:A3430万、ホール
01F:ホール、、ホール
- 32 :
- トヨタ、トルコ工場の年産能力を21万台に引き上げへ−アクサム紙
3月21日(ブルームバーグ):トヨタ自動車は、トルコ北西部のサカリヤ県にある生産工場の年産能力を、新車投入に合わせて現在の17万台から21万台に引き上げる。
トルコ紙アクサム(オンライン版)が、トヨタの同国部門、オルハン・オゼル最高経営責任者(CEO)の話を引用して伝えた。
同紙によれば、オゼルCEOは、2012年に現地で「カローラ」の生産を再開する一方、「オーリス」の生産を中止すると述べた。サカリヤ工場では「トヨタ・ヴァーソ」の生産を継続するとともに、
新モデルの追加も検討しているという。同社は13年に年間生産台数が15万台強に増えると予想しているという。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=auqiBWRkS9xE
- 33 :
-
- 34 :
- ◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆11.04.01.最新版◆◆
()内は前年比%
2011年03月以降は計画又は予想
【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】613831(*95.3)【12.01】650000(105.9)
【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】635012(*96.9)【12.02】680000(107.1)
【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】700000(*90.5)【12.03】770000(110.0)
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】610000(103.2)【12.04】670000(109.8)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】600000(105.6)【12.05】660000(110.0)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】670000(102.4)【12.06】720000(107.5)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】660000(104.2)【12.07】710000(107.6)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】590000(104.1)【12.08】650000(110.2)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】672604【11.09】680000(101.1)【12.09】740000(108.8)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】613169【11.10】670000(109.3)【12.10】740000(105.8)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】656924【11.11】680000(103.5)【12.11】760000(104.1)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】594882【11.12】630000(105.9)【12.12】650000(103.1)
トヨタ、2011年世界生産は770万台を計画
トヨタ世界生産、800万台超に設定…12年
- 35 :
- ◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆11.04.01.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
()内は前年比
【09.01】530000《466000》【10.01】603000(113.8)《537000(115.2)》【11.01】634000(105.1)《568000(105.8)》
【09.02】543000《466000》【10.02】614000(113.1)《529000(113.5)》【11.02】647000(105.4)《574000(108.5)》
【09.03】695000《598000》【10.03】879000(126.5)《775000(129.6)》
【09.04】554000《495000》【10.04】672000(121.3)《606000(122.4)》
【09.05】597000《537000》【10.05】677000(113.4)《610000(113.6)》
【09.06】645000《574000》【10.06】721000(111.8)《642000(111.8)》
【09.07】708000《637000》【10.07】754000(106.5)《676000(106.1)》
【09.08】684000《626000》【10.08】688000(100.6)《617000(*98.6)》
【09.09】691000《614000》【10.09】725000(104.9)《642000(104.6)》
【09.10】709000《639000》【10.10】665000(*93.8)《602000(*94.2)》
【09.11】706000《635000》【10.11】******(***.*)《602000(*94.8)》
【09.12】749000《693000》【10.12】******(***.*)《690000(*99.6)》
- 36 :
- ◆◆販売◆トヨタ(単体)地域別世界販売(小売ベース)実績◆11.04.01.最新版◆◆
千単位は四捨五入
注)欧州は欧州自動車工業会加盟国のみ
2010.01:【日本】121000【米国】*99000【欧州】58000【中国】*72000【その他】187000【合計】537000
2010.02:【日本】150000【米国】100000【欧州】41000【中国】*45000【その他】193000【合計】529000
2010.03:【日本】209000【米国】187000【欧州】69000【中国】*61000【その他】249000【合計】775000
2010.04:【日本】117000【米国】157000【欧州】44000【中国】*64000【その他】224000【合計】606000
2010.05:【日本】114000【米国】163000【欧州】43000【中国】*59000【その他】231000【合計】610000
2010.06:【日本】142000【米国】141000【欧州】60000【中国】*61000【その他】238000【合計】642000
2010.07:【日本】164000【米国】169000【欧州】44000【中国】*64000【その他】235000【合計】676000
2010.08:【日本】133000【米国】149000【欧州】33000【中国】*77000【その他】225000【合計】617000
2010.09:【日本】134000【米国】147000【欧州】58000【中国】*72000【その他】231000【合計】642000
2010.10:【日本】104000【米国】145000【欧州】47000【中国】*62000【その他】244000【合計】602000
2010.11:【日本】*99000【米国】129000【欧州】45000【中国】*83000【その他】246000【合計】602000
2010.12:【日本】*80000【米国】177000【欧州】58000【中国】120000【その他】255000【合計】690000
2011.01:【日本】*87000【米国】116000【欧州】51000【中国】*80000【その他】234000【合計】568000
2011.02:【日本】119000【米国】142000【欧州】43000【中国】*44000【その他】226000【合計】574000
- 37 :
- ◆◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売・在庫調整台数実績◆11.04.01.最新版◆◆
・千単位は四捨五入
・単位は万台
・世界生産に海外生産のKD車は含まず(海外生産のKD車数は微量)
2009.01【生産】41.3【販売】46.6【減少】▲*5.3■2010.01【生産】64.4【販売】53.7【増加】△10.7■2011.01【生産】61.4【販売】56.8【増加】△*4.6
2009.02【生産】35.9【販売】46.6【減少】▲10.7■2010.02【生産】65.5【販売】52.9【増加】△12.6■2011.02【生産】63.5【販売】57.4【増加】△*6.1
2009.03【生産】39.3【販売】59.8【減少】▲20.5■2010.03【生産】77.3【販売】77.5【減少】▲*0.2
2009.04【生産】36.6【販売】49.5【減少】▲12.9■2010.04【生産】59.1【販売】60.6【減少】▲*1.5
2009.05【生産】44.3【販売】53.7【減少】▲*9.4■2010.05【生産】56.8【販売】61.0【減少】▲*4.2
2009.06【生産】56.6【販売】57.4【減少】▲*0.8■2010.06【生産】65.4【販売】64.2【増加】△*1.2
2009.07【生産】57.6【販売】63,7【減少】▲*6.1■2010.07【生産】63.3【販売】67.6【減少】▲*4.3
2009.08【生産】50.9【販売】62.6【減少】▲11.7■2010.08【生産】56.7【販売】61.7【減少】▲*5.0
2009.09【生産】68.2【販売】61.4【増加】△*6.8■2010.09【生産】67.2【販売】64.2【増加】△*3.0
2009.10【生産】71.0【販売】63.9【増加】△*7.1■2010.10【生産】61.3【販売】60.2【増加】△*1.1
2009.11【生産】71.9【販売】63.5【増加】△*8.4■2010.11【生産】65.7【販売】60.2【増加】△*5.5
2009.12【生産】63.6【販売】69.3【減少】▲*5.7■2010.12【生産】59.5【販売】69.0【減少】▲*9.5
- 38 :
- トヨタ、2月の世界販売7.3%増=2カ月連続のプラス
トヨタ自動車が25日発表した2月の販売実績によると、国内と海外を合わせた世界販売台数は前年同月比7.3%増の57万4000台と2カ月連続のプラスだった。
ダイハツ工業と日野自動車を含むグループ全体では同5.4%増の64万7000台と、3カ月連続の増加。(2011/03/25-14:48)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032500559
- 39 :
- ◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売の実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.01.29.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2001年度:【世界生産】513万台実績(*99.1%)【世界販売】526万台実績(102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(109.7%)【世界販売】552万台実績(104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(107.8%)【世界販売】607万台実績(110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(110.6%)【世界販売】671万台実績(110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(109.5%)【世界販売】727万台実績(108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(110.0%)【世界販売】792万台実績(110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(105.5%)【世界販売】843万台実績(106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(*96.2%)【世界販売】800万台実績(*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(*77.6%)【世界販売】698万台実績(*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】762万台実績(119.6%)【世界販売】753万台実績(107.9%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖 北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン休止 大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動 中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止 タイ生産能力55万台に変化なし
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止 英国生産能力29万台に変化なし
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減 フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場(生産能力23万台) 1ライン(生産能力3万台)休止
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力7万台)稼動 インド生産能力8万台→15万台
- 40 :
- ◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.04.01.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】770万台計画(101.0%)【世界販売】770万台計画(102.3%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)再増強 生産能力28万台→33万台
・【海外】タイ バンポー工場(生産能力12万台)増強 12万台→22万台 タイ生産能力55万台→65万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
・【海外】アルゼンチン サラテ工場(生産能力7万台)増強 アルゼンチン生産能力7万台→9万台
■2012年度:【世界生産】840万台計画(109.1%)【世界販売】830万台計画(107.8%)■
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動 エジプト生産能力3千台
・【海外】ケニア 新工場か
・【海外】ロシア ウラジオストク工場稼動 生産能力3万台 ロシア生産能力 5万台→8万台
■2013年度:【世界生産】890万台予想(106.0%)【世界販売】880万台予想(105.9%)■
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は5万台か? メキシコ生産能力 5万台→10万台?
・【海外】ダイハツ・インドネシア新工場(トヨタ車生産委託あり)稼動 生産能力 33万台→44万台
・【海外】トルコ トルコ工場(生産能力17万台)増強か? トルコ生産能力 17万台→21万台
- 41 :
- ◆◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数とシェア◆11.04.02.最新版◆◆
2009.01:【総台数】*656881【台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【台数】131653【シェア】15.3%■2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2009.07:【総台数】*998062【台数】174872【シェア】17.5%■2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2009.08:【総台数】1261122【台数】225088【シェア】17.8%■2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2009.09:【総台数】*746206【台数】126015【シェア】16.9%■2010.09:【総台数】*958966【台数】147162【シェア】15.3%
2009.10:【総台数】*838233【台数】152165【シェア】18.2%■2010.10:【総台数】*950165【台数】145474【シェア】15.3%
2009.11:【総台数】*747086【台数】133700【シェア】17.9%■2010.11:【総台数】*873323【台数】129317【シェア】14.8%
2009.12:【総台数】1030095【台数】187862【シェア】18.2%■2010.12:【総台数】1145144【台数】177488【シェア】15.5%
2011.01:【総台数】*819895【台数】115856【シェア】14.1%
2011.02:【総台数】*993387【台数】141846【シェア】14.3%
2011.03:【総台数】1246623【台数】176222【シェア】14.1%
・米自動車販売台数の推移
2007年:【総台数】1614万台【台数】261万台【シェア】16.2%実績
2008年:【総台数】1324万台【台数】221万台【シェア】16.8%実績
2009年:【総台数】1043万台【台数】177万台【シェア】17.0%実績
2010年:【総台数】1159万台【台数】176万台【シェア】15.2%実績
2011年:【総台数】1300万台【台数】200万台【シェア】15.4%予想
- 42 :
- トヨタ、2015年までに中国での販売台数倍増へ=幹部
トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)は、2015年までに中国での自動車販売台数を倍増させ、160万─180万台程度にする計画。同社幹部が19日に語った。
トヨタ自動車(中国)投資(TMCI)のエグゼクティブ・コーディネーター、堀全克氏は、90万台以上としていた今年の中国での販売目標に関して、日本の部品サプライチェーンの回復次第であり、目標達成は厳しい状況になるかもしれない、との見方を示した。
同社の昨年の中国での販売台数は84万6000台だった。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20700620110419
- 43 :
- トヨタ・アストラは年間生産能力を33%拡大する計画−コンタン紙
4月20日(ブルームバーグ):トヨタ自動車のインドネシア合弁、トヨタ・アストラ・モーター(TAM)は今後2、3年間に、年間生産能力を現在の15万台から33%増の20万台に拡大する計画だ、
とインドネシア紙コンタンが伝えた。ジョニー・ダーマワン社長を引用している。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=awDmHIq63oJ4
- 44 :
- ◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.04.20.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2013年度:【世界生産】890万台予想(106.0%)【世界販売】880万台予想(105.9%)■
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は5万台か? メキシコ生産能力 5万台→10万台?
・【海外】ダイハツ・インドネシア新工場(トヨタ車生産委託あり)稼動 生産能力 33万台→44万台
・【海外】トルコ トルコ工場(生産能力17万台)増強か? トルコ生産能力 17万台→21万台
・【海外】インドネシア インドネシア工場(生産能力15万台)増強か? インドネシア生産能力 15万台→20万台
- 45 :
- トヨタの昨年度の世界販売、3.7%増の756万台
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420110426bear.html
- 46 :
- ◆◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数とシェア◆11.04.02.最新版◆◆
2009.01:【総台数】*656881【台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【台数】131653【シェア】15.3%■2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2009.07:【総台数】*998062【台数】174872【シェア】17.5%■2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2009.08:【総台数】1261122【台数】225088【シェア】17.8%■2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2009.09:【総台数】*746206【台数】126015【シェア】16.9%■2010.09:【総台数】*958966【台数】147162【シェア】15.3%
2009.10:【総台数】*838233【台数】152165【シェア】18.2%■2010.10:【総台数】*950165【台数】145474【シェア】15.3%
2009.11:【総台数】*747086【台数】133700【シェア】17.9%■2010.11:【総台数】*873323【台数】129317【シェア】14.8%
2009.12:【総台数】1030095【台数】187862【シェア】18.2%■2010.12:【総台数】1145144【台数】177488【シェア】15.5%
2011.01:【総台数】*819895【台数】115856【シェア】14.1%
2011.02:【総台数】*993387【台数】141846【シェア】14.3%
2011.03:【総台数】1246623【台数】176222【シェア】14.1%
2011.04:【総台数】1157794【台数】159540【シェア】13.8%
- 47 :
- ◆◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売・在庫調整台数実績◆11.05.04.最新版◆◆
・千単位は四捨五入
・単位は万台
・世界生産に海外生産のKD車は含まず(海外生産のKD車数は微量)
2009.01【生産】41.3【販売】46.6【減少】▲*5.3■2010.01【生産】64.4【販売】53.7【増加】△10.7■2011.01【生産】61.4【販売】56.8【増加】△*4.6
2009.02【生産】35.9【販売】46.6【減少】▲10.7■2010.02【生産】65.5【販売】52.9【増加】△12.6■2011.02【生産】63.5【販売】57.4【増加】△*6.1
2009.03【生産】39.3【販売】59.8【減少】▲20.5■2010.03【生産】77.3【販売】77.5【減少】▲*0.2■2011.03【生産】54.2【販売】73.2【増加】▲19.0
2009.04【生産】36.6【販売】49.5【減少】▲12.9■2010.04【生産】59.1【販売】60.6【減少】▲*1.5
2009.05【生産】44.3【販売】53.7【減少】▲*9.4■2010.05【生産】56.8【販売】61.0【減少】▲*4.2
2009.06【生産】56.6【販売】57.4【減少】▲*0.8■2010.06【生産】65.4【販売】64.2【増加】△*1.2
2009.07【生産】57.6【販売】63,7【減少】▲*6.1■2010.07【生産】63.3【販売】67.6【減少】▲*4.3
2009.08【生産】50.9【販売】62.6【減少】▲11.7■2010.08【生産】56.7【販売】61.7【減少】▲*5.0
2009.09【生産】68.2【販売】61.4【増加】△*6.8■2010.09【生産】67.2【販売】64.2【増加】△*3.0
2009.10【生産】71.0【販売】63.9【増加】△*7.1■2010.10【生産】61.3【販売】60.2【増加】△*1.1
2009.11【生産】71.9【販売】63.5【増加】△*8.4■2010.11【生産】65.7【販売】60.2【増加】△*5.5
2009.12【生産】63.6【販売】69.3【減少】▲*5.7■2010.12【生産】59.5【販売】69.0【減少】▲*9.5
- 48 :
-
- 49 :
- ◆◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数とシェア◆11.04.02.最新版◆◆
2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%■2011.01:【総台数】*819895【台数】115856【シェア】14.1%
2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%■2011.02:【総台数】*993387【台数】141846【シェア】14.3%
2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%■2011.03:【総台数】1246623【台数】176222【シェア】14.1%
2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%■2011.04:【総台数】1157794【台数】159540【シェア】13.8%
2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2010.09:【総台数】*958966【台数】147162【シェア】15.3%
2010.10:【総台数】*950165【台数】145474【シェア】15.3%
2010.11:【総台数】*873323【台数】129317【シェア】14.8%
2010.12:【総台数】1145144【台数】177488【シェア】15.5%
・米自動車販売台数の推移
2007年:【総台数】1614万台【台数】261万台【シェア】16.2%実績
2008年:【総台数】1324万台【台数】221万台【シェア】16.8%実績
2009年:【総台数】1043万台【台数】177万台【シェア】17.0%実績
2010年:【総台数】1159万台【台数】176万台【シェア】15.2%実績
2011年:【総台数】1300万台【台数】200万台【シェア】15.4%予想
- 50 :
- ◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆11.05.05.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
()内は前年比
【09.01】530000《466000》【10.01】603000(113.8)《537000(115.2)》【11.01】634000(105.1)《568000(105.8)》
【09.02】543000《466000》【10.02】614000(113.1)《529000(113.5)》【11.02】647000(105.4)《574000(108.5)》
【09.03】695000《598000》【10.03】879000(126.5)《775000(129.6)》【11.03】821000(*93.4)《732000(*94.5》
【09.04】554000《495000》【10.04】672000(121.3)《606000(122.4)》
【09.05】597000《537000》【10.05】677000(113.4)《610000(113.6)》
【09.06】645000《574000》【10.06】721000(111.8)《642000(111.8)》
【09.07】708000《637000》【10.07】754000(106.5)《676000(106.1)》
【09.08】684000《626000》【10.08】688000(100.6)《617000(*98.6)》
【09.09】691000《614000》【10.09】725000(104.9)《642000(104.6)》
【09.10】709000《639000》【10.10】665000(*93.8)《602000(*94.2)》
【09.11】706000《635000》【10.11】******(***.*)《602000(*94.8)》
【09.12】749000《693000》【10.12】******(***.*)《690000(*99.6)》
- 51 :
-
- 52 :
- ◆◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数とシェア◆11.05.05.最新版◆◆
2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%■2011.01:【総台数】*819895【台数】115856【シェア】14.1%
2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%■2011.02:【総台数】*993387【台数】141846【シェア】14.3%
2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%■2011.03:【総台数】1246623【台数】176222【シェア】14.1%
2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%■2011.04:【総台数】1157794【台数】159540【シェア】13.8%
2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2010.09:【総台数】*958966【台数】147162【シェア】15.3%
2010.10:【総台数】*950165【台数】145474【シェア】15.3%
2010.11:【総台数】*873323【台数】129317【シェア】14.8%
2010.12:【総台数】1145144【台数】177488【シェア】15.5%
・米自動車販売台数の推移
2007年:【総台数】1614万台【台数】261万台【シェア】16.2%実績
2008年:【総台数】1324万台【台数】221万台【シェア】16.8%実績
2009年:【総台数】1043万台【台数】177万台【シェア】17.0%実績
2010年:【総台数】1159万台【台数】176万台【シェア】15.2%実績
2011年:【総台数】1300万台【台数】200万台【シェア】15.4%予想
- 53 :
- ◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆11.05.05.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
()内は前年比
【09.01】530000《466000》【10.01】603000(113.8)《537000(115.2)》【11.01】634000(105.1)《568000(105.8)》
【09.02】543000《466000》【10.02】614000(113.1)《529000(113.5)》【11.02】647000(105.4)《574000(108.5)》
【09.03】695000《598000》【10.03】879000(126.5)《775000(129.6)》【11.03】821000(*93.4)《732000(*94.5)》
【09.04】554000《495000》【10.04】672000(121.3)《606000(122.4)》
【09.05】597000《537000》【10.05】677000(113.4)《610000(113.6)》
【09.06】645000《574000》【10.06】721000(111.8)《642000(111.8)》
【09.07】708000《637000》【10.07】754000(106.5)《676000(106.1)》
【09.08】684000《626000》【10.08】688000(100.6)《617000(*98.6)》
【09.09】691000《614000》【10.09】725000(104.9)《642000(104.6)》
【09.10】709000《639000》【10.10】665000(*93.8)《602000(*94.2)》
【09.11】706000《635000》【10.11】******(***.*)《602000(*94.8)》
【09.12】749000《693000》【10.12】******(***.*)《690000(*99.6)》
- 54 :
- ◆◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売・在庫調整台数実績◆11.05.04.最新版◆◆
・千単位は四捨五入
・単位は万台
・世界生産に海外生産のKD車は含まず(海外生産のKD車数は微量)
2009.01【生産】41.3【販売】46.6【減少】▲*5.3■2010.01【生産】64.4【販売】53.7【増加】△10.7■2011.01【生産】61.4【販売】56.8【増加】△*4.6
2009.02【生産】35.9【販売】46.6【減少】▲10.7■2010.02【生産】65.5【販売】52.9【増加】△12.6■2011.02【生産】63.5【販売】57.4【増加】△*6.1
2009.03【生産】39.3【販売】59.8【減少】▲20.5■2010.03【生産】77.3【販売】77.5【減少】▲*0.2■2011.03【生産】54.2【販売】73.2【増加】▲19.0
2009.04【生産】36.6【販売】49.5【減少】▲12.9■2010.04【生産】59.1【販売】60.6【減少】▲*1.5
2009.05【生産】44.3【販売】53.7【減少】▲*9.4■2010.05【生産】56.8【販売】61.0【減少】▲*4.2
2009.06【生産】56.6【販売】57.4【減少】▲*0.8■2010.06【生産】65.4【販売】64.2【増加】△*1.2
2009.07【生産】57.6【販売】63,7【減少】▲*6.1■2010.07【生産】63.3【販売】67.6【減少】▲*4.3
2009.08【生産】50.9【販売】62.6【減少】▲11.7■2010.08【生産】56.7【販売】61.7【減少】▲*5.0
2009.09【生産】68.2【販売】61.4【増加】△*6.8■2010.09【生産】67.2【販売】64.2【増加】△*3.0
2009.10【生産】71.0【販売】63.9【増加】△*7.1■2010.10【生産】61.3【販売】60.2【増加】△*1.1
2009.11【生産】71.9【販売】63.5【増加】△*8.4■2010.11【生産】65.7【販売】60.2【増加】△*5.5
2009.12【生産】63.6【販売】69.3【減少】▲*5.7■2010.12【生産】59.5【販売】69.0【減少】▲*9.5
- 55 :
- ◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆11.05.06.最新版◆◆
()内は前年比%
2011年04月以降は計画又は予想
【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】613831(*95.3)
【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】635012(*96.9)
【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】542465(*70.1)
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】350000(*59.2)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】300000(*52.8)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】400000(*61.2)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】500000(*80.0)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】500000(*88.2)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】672604【11.09】650000(*06.6)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】613169【11.10】700000(114.2)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】656924【11.11】800000(121.8)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】594882【11.12】700000(117.7)
- 56 :
- ◆◆販売◆トヨタ(単体)地域別世界販売(小売ベース)実績◆11.05.04.最新版◆◆
千単位は四捨五入
注)欧州は欧州自動車工業会加盟国のみ
2010.01:【日本】121000【米国】*99000【欧州】58000【中国】*72000【その他】187000【合計】537000
2010.02:【日本】150000【米国】100000【欧州】41000【中国】*45000【その他】193000【合計】529000
2010.03:【日本】209000【米国】187000【欧州】69000【中国】*61000【その他】249000【合計】775000
2010.04:【日本】117000【米国】157000【欧州】44000【中国】*64000【その他】224000【合計】606000
2010.05:【日本】114000【米国】163000【欧州】43000【中国】*59000【その他】231000【合計】610000
2010.06:【日本】142000【米国】141000【欧州】60000【中国】*61000【その他】238000【合計】642000
2010.07:【日本】164000【米国】169000【欧州】44000【中国】*64000【その他】235000【合計】676000
2010.08:【日本】133000【米国】149000【欧州】33000【中国】*77000【その他】225000【合計】617000
2010.09:【日本】134000【米国】147000【欧州】58000【中国】*72000【その他】231000【合計】642000
2010.10:【日本】104000【米国】145000【欧州】47000【中国】*62000【その他】244000【合計】602000
2010.11:【日本】*99000【米国】129000【欧州】45000【中国】*83000【その他】246000【合計】602000
2010.12:【日本】*80000【米国】177000【欧州】58000【中国】120000【その他】255000【合計】690000
2011.01:【日本】*87000【米国】116000【欧州】51000【中国】*80000【その他】234000【合計】568000
2011.02:【日本】119000【米国】142000【欧州】43000【中国】*44000【その他】226000【合計】574000
2011.03:【日本】115000【米国】176000【欧州】72000【中国】*84000【その他】285000【合計】732000
- 57 :
- トヨタ、来月から生産正常化:年産13万台に向けばん回[車両]
http://news.nna.jp/free/news/20110512idr002A.html
アストラ・ダイハツ・モーター(ADM)は、計画通り今月中に年産能力(2直定時)を28万台から33万台(フル稼働で40万台)に引き上げる。
ADMは、OEM(相手先ブランドによる生産)でトヨタのSUV「ラッシュ」とMPV「アバンザ」を生産する。
同社の北ジャカルタ・スンテル工場は震災後、残業と休日出勤をやめて2直定時の生産体制を取り、稼働率を震災前の130%から100%に落としている。
ダイハツ工業の11年3月期決算によると、同期の連結生産台数は前期比0.6%増の128万2,000台、売上高は1%減の1兆5,594億円、純利益は2.5倍の525億円だった。
ADMの同期の生産台数はトヨタ向けOEMが前期比23%増の18万4,200台、ダイハツブランドが54%増の13万6,700台の計32万900台(35%増)。
11年3月の生産台数は、トヨタ向けが前年同月比23%増の2万500台、ダイハツブランドが28%増の1万1,200台だった。
- 58 :
- ◆◆販売◆トヨタ(単体)地域別世界販売(小売ベース)実績◆11.05.14.最新版◆◆
千単位は四捨五入
EUは欧州自動車工業会加盟国のみ
単位は万台
10.01【JP】12.1【US】*9.9【EU】5.8【CHN】*7.2【他】18.7【計】53.7■11.01【JP】*8.7【US】11.6【EU】5.1【中国】*8.0【他】23.4【計】56.8
10.02【JP】15.0【US】10.0【EU】4.1【CHN】*4.5【他】19.3【計】52.9■11.02【JP】11.9【US】14.2【EU】4.3【中国】*4.4【他】22.6【計】57.4
10.03【JP】20.9【US】18.7【EU】6.9【CHN】*6.1【他】24.9【計】77.5■11.03【JP】11.5【US】17.6【EU】7.2【中国】*8.4【他】28.5【計】73.2
10.04【JP】11.7【US】15.7【EU】4.4【CHN】*6.4【他】22.4【計】60.6
10.05【JP】11.4【US】16.3【EU】4.3【CHN】*5.9【他】23.1【計】61.0
10.06【JP】14.2【US】14.1【EU】6.0【CHN】*6.1【他】23.8【計】64.2
10.07【JP】16.4【US】16.9【EU】4.4【CHN】*6.4【他】23.5【計】67.6
10.08【JP】13.3【US】14.9【EU】3.3【CHN】*7.7【他】22.5【計】61.7
10.09【JP】13.4【US】14.7【EU】5.8【CHN】*7.2【他】23.1【計】64.2
10.10【JP】10.4【US】14.5【EU】4.7【CHN】*6.2【他】24.4【計】60.2
10.11【JP】*9.9【US】12.9【EU】4.5【CHN】*8.3【他】24.6【計】60.2
10.12【JP】*8.0【US】17.7【EU】5.8【CHN】12.0【他】25.5【計】69.0
- 59 :
- ◆◆販売◆トヨタ(単体)地域別世界販売(小売ベース)実績◆11.05.14.最新版◆◆
千単位は四捨五入
EUは欧州自動車工業会加盟国のみ
単位は万台
10.01【JP】12.1【US】*9.9【EU】5.8【中国】*7.2【他】18.7【計】53.7■11.01【JP】*8.7【US】11.6【EU】5.1【中国】*8.0【他】23.4【計】56.8
10.02【JP】15.0【US】10.0【EU】4.1【中国】*4.5【他】19.3【計】52.9■11.02【JP】11.9【US】14.2【EU】4.3【中国】*4.4【他】22.6【計】57.4
10.03【JP】20.9【US】18.7【EU】6.9【中国】*6.1【他】24.9【計】77.5■11.03【JP】11.5【US】17.6【EU】7.2【中国】*8.4【他】28.5【計】73.2
10.04【JP】11.7【US】15.7【EU】4.4【中国】*6.4【他】22.4【計】60.6
10.05【JP】11.4【US】16.3【EU】4.3【中国】*5.9【他】23.1【計】61.0
10.06【JP】14.2【US】14.1【EU】6.0【中国】*6.1【他】23.8【計】64.2
10.07【JP】16.4【US】16.9【EU】4.4【中国】*6.4【他】23.5【計】67.6
10.08【JP】13.3【US】14.9【EU】3.3【中国】*7.7【他】22.5【計】61.7
10.09【JP】13.4【US】14.7【EU】5.8【中国】*7.2【他】23.1【計】64.2
10.10【JP】10.4【US】14.5【EU】4.7【中国】*6.2【他】24.4【計】60.2
10.11【JP】*9.9【US】12.9【EU】4.5【中国】*8.3【他】24.6【計】60.2
10.12【JP】*8.0【US】17.7【EU】5.8【中国】12.0【他】25.5【計】69.0
- 60 :
- ◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆11.05.14.最新版◆◆
()内は前年比%
2011年04月以降は計画又は予想
【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】613831(*95.3)
【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】635012(*96.9)
【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】542465(*70.1)
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】350000(*59.2)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】300000(*52.8)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】550000(*84.1)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】550000(*86.9)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】500000(*88.2)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】672604【11.09】650000(*96.6)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】613169【11.10】700000(114.2)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】656924【11.11】800000(121.8)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】594882【11.12】700000(117.7)
- 61 :
- ◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売の実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.01.29.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2001年度:【世界生産】513万台実績(*99.1%)【世界販売】526万台実績(102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(109.7%)【世界販売】552万台実績(104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(107.8%)【世界販売】607万台実績(110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(110.6%)【世界販売】671万台実績(110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(109.5%)【世界販売】727万台実績(108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(110.0%)【世界販売】792万台実績(110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(105.5%)【世界販売】843万台実績(106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(*96.2%)【世界販売】800万台実績(*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(*77.6%)【世界販売】698万台実績(*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】762万台実績(119.6%)【世界販売】753万台実績(107.9%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖 北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン休止 大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動 中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止 タイ生産能力55万台に変化なし
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止 英国生産能力29万台に変化なし
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減 フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場(生産能力23万台) 1ライン(生産能力3万台)休止
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力7万台)稼動 インド生産能力8万台→15万台
- 62 :
- ◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.05.15.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】695万台計画(101.0%)【世界販売】720万台計画(102.3%)■
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン再開
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)再増強 生産能力28万台→33万台
・【海外】タイ バンポー工場(生産能力12万台)増強 12万台→22万台 タイ生産能力55万台→65万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
・【海外】アルゼンチン サラテ工場(生産能力7万台)増強 アルゼンチン生産能力7万台→9万台
■2012年度:【世界生産】840万台計画(109.1%)【世界販売】810万台計画(107.8%)■
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動 エジプト生産能力3千台
・【海外】ケニア 新工場か
・【海外】ロシア ウラジオストク工場稼動 生産能力3万台 ロシア生産能力 5万台→8万台
- 63 :
- ◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.04.20.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2013年度:【世界生産】890万台予想(106.0%)【世界販売】880万台予想(105.9%)■
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は5万台か? メキシコ生産能力 5万台→10万台?
・【海外】ダイハツ・インドネシア新工場(トヨタ車生産委託あり)稼動 生産能力 33万台→44万台
・【海外】トルコ トルコ工場(生産能力17万台)増強か? トルコ生産能力 17万台→21万台
・【海外】インドネシア インドネシア工場(生産能力15万台)増強か? インドネシア生産能力 15万台→20万台
- 64 :
- ◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.05.15.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】695万台計画(*91.2%)【世界販売】720万台計画(*95.6%)■
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン再開
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)再増強 生産能力28万台→33万台
・【海外】タイ バンポー工場(生産能力12万台)増強 12万台→22万台 タイ生産能力55万台→65万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
・【海外】アルゼンチン サラテ工場(生産能力7万台)増強 アルゼンチン生産能力7万台→9万台
■2012年度:【世界生産】840万台計画(120.9%)【世界販売】810万台計画(112.5%)■
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動 エジプト生産能力3千台
・【海外】ケニア 新工場か
・【海外】ロシア ウラジオストク工場稼動 生産能力3万台 ロシア生産能力 5万台→8万台
- 65 :
- ◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.05.15.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2013年度:【世界生産】860万台予想(102.4%)【世界販売】850万台予想(104.9%)■
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動(生産能力は5万台か?) メキシコ生産能力 5万台→10万台?
・【海外】ダイハツ・インドネシア新工場(生産能力10万台、トヨタ車生産委託あり)稼動 生産能力 33万台→44万台
・【海外】トルコ トルコ工場(生産能力17万台)増強か? トルコ生産能力 17万台→21万台
・【海外】インドネシア インドネシア工場(生産能力15万台)増強か? インドネシア生産能力 15万台→20万台
- 66 :
- 欧州新車販売、2か月連続のマイナス…4月実績
http://response.jp/article/2011/05/18/156491.html
>トヨタグループ(レクサスを含む)は、9位。その販売台数は4万7314台で、前年同月比は0.1%減と、2か月ぶりのマイナスとなった。
トヨタブランドは3.5%減の4万4159台。一方レクサスブランドは、『CT200h』投入の効果で99.8%増の3155台と、3か月連続増となった。
- 67 :
- ◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.05.22.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2013年度:【世界生産】860万台予想(102.4%)【世界販売】850万台予想(104.9%)■
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動(生産能力は5万台か?) メキシコ生産能力 5万台→10万台?
・【海外】ダイハツ・インドネシア新工場(生産能力10万台、トヨタ車生産委託あり)稼動 生産能力 33万台→43万台
・【海外】トルコ トルコ工場(生産能力17万台)増強か? トルコ生産能力 17万台→21万台
・【海外】インドネシア インドネシア工場(生産能力15万台)増強か? インドネシア生産能力 15万台→20万台
- 68 :
- トヨタ世界生産1割減 11年計画見直し
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011060190022333.html
- 69 :
- トヨタの世界生産台数、2年ぶり700万台割れへ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21471820110601
- 70 :
- 日野自動車の通期業績見通し…アジア販売伸び営業利益21%増
http://response.jp/article/2011/06/14/157948.html
>グローバルでのトラック・バス販売台数は同13.3%増の12万8000台
>受託生産車は前年横ばいの15万9000台
- 71 :
- トヨタが米新工場を前倒し始動
トヨタ自動車は、10月に予定していた米南部ミシシッピ州新工場(TMMMS)の稼働時期を8月に前倒しする。予定より約2カ月早める。
足元は円高が進行しており、計画前倒しが得策と判断したもよう。
トヨタは、東日本大震災の影響で米国への新車供給が停滞。需要に供給が追いつかず、米国販売は苦戦を強いられている。
主力車「カローラ」を生産する新工場を早期に立ち上げることで、米国市場で巻き返しを図る方針だ。
http://www.chukei-news.co.jp/news/201106/10/articles_15078.php
- 72 :
- 関東自動車工業が小型HV効果で11年度生産41万台計画
関東自動車工業は9日、11年度の車両生産計画を前年度比4万台増の41万台とする方針を明らかにした。
東日本大震災で11年度の生産計画は未定としていたが、復旧に一定のめどが立ったため計画を策定した。
年末に岩手工場(岩手県金ケ崎町)でハッチバックタイプの小型ハイブリッド車(HV)を生産開始するなど、下期に生産が集中する見通しだ。
http://www.chukei-news.co.jp/news/201106/10/articles_15081.php
- 73 :
- ◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆11.06.25.最新版◆◆
()内は前年比%
2011年05月以降は計画又は予想
【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】613831(*95.3)
【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】635012(*96.9)
【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】542465(*70.1)
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】308555(*52.2)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】300000(*52.8)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】550000(*84.1)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】600000(*94.8)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】550000(*97.0)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】672604【11.09】700000(104.1)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】613169【11.10】700000(114.2)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】656924【11.11】800000(121.8)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】594882【11.12】650000(109.3)
- 74 :
- ◆◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数とシェア◆11.06.25.最新版◆◆
2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%■2011.01:【総台数】*819895【台数】115856【シェア】14.1%
2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%■2011.02:【総台数】*993387【台数】141846【シェア】14.3%
2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%■2011.03:【総台数】1246623【台数】176222【シェア】14.1%
2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%■2011.04:【総台数】1157794【台数】159540【シェア】13.8%
2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%■2011.05:【総台数】1061696【台数】108387【シェア】10.2%
2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2010.09:【総台数】*958966【台数】147162【シェア】15.3%
2010.10:【総台数】*950165【台数】145474【シェア】15.3%
2010.11:【総台数】*873323【台数】129317【シェア】14.8%
2010.12:【総台数】1145144【台数】177488【シェア】15.5%
・米自動車販売台数の推移
2007年:【総台数】1614万台【台数】261万台【シェア】16.2%実績
2008年:【総台数】1324万台【台数】221万台【シェア】16.8%実績
2009年:【総台数】1043万台【台数】177万台【シェア】17.0%実績
2010年:【総台数】1159万台【台数】176万台【シェア】15.2%実績
2011年:【総台数】1300万台【台数】200万台【シェア】15.4%予想
- 75 :
- トヨタ、インドでの12年の生産台数を2.8倍に 21万台
?http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3EBE2E2848DE0E2E2E4E0E2E3E39790E3E2E2E2;at=ALL
- 76 :
- トヨタ 9月の国内生産は日当たり1万4000台
トヨタ自動車は、向こう3カ月(7〜9月)の車両生産計画を策定した。9月の国内日当たり生産台数は、1万4千台を計画。
東日本大震災前に策定した計画1万3千台前後の水準を上回る。7月、8月の世界生産計画は、5月末に取引先へ内示した計画に対し、約1割上積みした。
震災で支障をきたしていた部品調達網は完全に復旧する見通し。今後は、期間従業員の採用再開や休日稼働など、増産対応を急ぐ。
http://www.chukei-news.co.jp/news/201106/25/articles_15206.php
- 77 :
- 4284
- 78 :
- ◆◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数とシェア◆11.07.02.最新版◆◆
2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%■2011.01:【総台数】*819895【台数】115856【シェア】14.1%
2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%■2011.02:【総台数】*993387【台数】141846【シェア】14.3%
2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%■2011.03:【総台数】1246623【台数】176222【シェア】14.1%
2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%■2011.04:【総台数】1157794【台数】159540【シェア】13.8%
2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%■2011.05:【総台数】1061696【台数】108387【シェア】10.2%
2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%■2011.06:【総台数】1053248【台数】110937【シェア】10.5%
2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2010.09:【総台数】*958966【台数】147162【シェア】15.3%
2010.10:【総台数】*950165【台数】145474【シェア】15.3%
2010.11:【総台数】*873323【台数】129317【シェア】14.8%
2010.12:【総台数】1145144【台数】177488【シェア】15.5%
・米自動車販売台数の推移
2007年:【総台数】1614万台【台数】261万台【シェア】16.2%実績
2008年:【総台数】1324万台【台数】221万台【シェア】16.8%実績
2009年:【総台数】1043万台【台数】177万台【シェア】17.0%実績
2010年:【総台数】1159万台【台数】176万台【シェア】15.2%実績
- 79 :
- ◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆11.07.04.最新版◆◆
()内は前年比%
2011年05月以降は計画又は予想
【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】613831(*95.3)
【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】635012(*96.9)
【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】542465(*70.1)
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】308555(*52.2)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】287811(*50.7)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】550000(*84.1)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】600000(*94.8)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】550000(*97.0)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】672604【11.09】700000(104.1)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】613169【11.10】700000(114.2)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】656924【11.11】800000(121.8)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】594882【11.12】650000(109.3)
- 80 :
- ◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.07.02.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】695万台計画(*91.2%)【世界販売】720万台計画(*95.6%)■
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン再開
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)再増強 生産能力28万台→33万台
・【海外】タイ バンポー工場(生産能力12万台)増強 12万台→22万台 タイ生産能力55万台→65万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
・【海外】アルゼンチン サラテ工場(生産能力7万台)増強 アルゼンチン生産能力7万台→9万台
■2012年度:【世界生産】840万台計画(120.9%)【世界販売】810万台計画(112.5%)■
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】インド インド バンガロール第1工場(生産能力9万台)増強 インド生産能力8万台→16万台
・【海外】インド インド バンガロール第2工場(生産能力7万台)増強 インド生産能力16万台→21万台
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動 エジプト生産能力3千台
・【海外】ケニア 新工場か
・【海外】ロシア ウラジオストク工場稼動 生産能力3万台 ロシア生産能力 5万台→8万台
- 81 :
- ◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.07.02.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2013年度:【世界生産】860万台予想(102.4%)【世界販売】850万台予想(104.9%)■
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動(生産能力は5万台か?) メキシコ生産能力 5万台→10万台?
・【海外】ダイハツ・インドネシア新工場(生産能力10万台、トヨタ車生産委託あり)稼動 生産能力 33万台→43万台
・【海外】トルコ トルコ工場(生産能力17万台)増強か? トルコ生産能力 17万台→21万台
・【海外】インドネシア インドネシア工場(生産能力10万台)増強 インドネシア生産能力 10万台→14万台
- 82 :
- ◆自由に誰でも書き込み出来る掲示板付きニュースサイト集◆
・書込み済スレッド・既読スレッド・閲覧位置などを記録したり、複数既読スレの新着レスを自動巡回で抽出する機能などを備えている2chブラウザの併用をお薦めします。
・各サイトツイッター対応。任意スレッドやサイトのURLなどをつぶやく事によりフォロワーとの情報共有が可能に。タイムライン閲覧位置が記録され操作も格段に楽になるTwitterクライアントの利用が便利です。
【2NN】+(専属記者のみスレ立て可)ニュース勢いランキング。
http://www.2nn.jp/
【草の根Net】+ニュース。マスコミ各社のニュース見出しがまとめて見れるニュース早見比較表あり。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2chTimes】+ニュース。画像中心。関連スレリンクあり。
http://2chtimes.com/
【速報headline】+ニュース全板縦断勢いランキング。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_6.html
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。過去ログ閲覧可。関連スレリンクあり。レス抽出機能。
http://read2ch.com/
【BBY】全+ニュース配信順。シンプル。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧】全+ニュース配信順。記者別スレ表示あり。
http://yomi.mobi/nplus/hot.html
【2ちゃんねるDays】番外。VIP、v速、市況板縦断勢いランキング。自動まとめレスあり。
http://2chdays.net/read/resph/
【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】番外。過去ログ検索可。楽しい。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんぬる】番外。ログイン不要過去ログ一覧。
http://2chnull.info/rand/
【ログ速】番外。ログイン不要過去ログ一覧。
http://logsoku.com/index.php
- 83 :
- ◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.07.29.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2013年度:【世界生産】860万台予想(102.4%)【世界販売】850万台予想(104.9%)■
・【海外】インド インド バンガロール第1工場(生産能力9万台) 再増強 生産能力9万台→10万台
・【海外】インド インド バンガロール第2工場(生産能力12万台) 再増強 生産能力12万台→21万台
・【海外】ダイハツ・インドネシア新工場(生産能力10万台、トヨタ車生産委託あり)稼動 生産能力 33万台→43万台
・【海外】トルコ トルコ工場(生産能力17万台)増強か? トルコ生産能力 17万台→21万台
・【海外】インドネシア インドネシア工場(生産能力10万台)増強 インドネシア生産能力 10万台→14万台
・【海外】メキシコ 新工場稼動(生産能力は5万台か?) メキシコ生産能力 5万台→10万台?
- 84 :
- ◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.07.29.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】720万台計画(*94.5%)【世界販売】740万台計画(*98.3%)■
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン再開
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)再増強 生産能力28万台→33万台
・【海外】タイ バンポー工場(生産能力12万台)増強 12万台→22万台 タイ生産能力55万台→65万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
・【海外】アルゼンチン サラテ工場(生産能力7万台)増強 アルゼンチン生産能力7万台→9万台
■2012年度:【世界生産】840万台計画(120.9%)【世界販売】810万台計画(112.5%)■
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】インド インド バンガロール第1工場(生産能力8万台)増強 生産能力8万台→9万台
・【海外】インド インド バンガロール第2工場(生産能力8万台)増強 生産能力8万台→12万台
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動 エジプト生産能力3千台
・【海外】ケニア 新工場か
・【海外】ロシア ウラジオストク工場稼動 生産能力3万台 ロシア生産能力 5万台→8万台
- 85 :
- トヨタ、印の車両生産倍増−13年に年31万台体制
トヨタ自動車は27日、インド・ベンガルール市の車両工場の年産能力を2013年に現在の2倍の31万台に増強すると発表した。
12年前半までに現在の4割増の21万台に増強する計画だったが、新興国向け戦略車「エティオス」の販売増などを背景にもう一段増やす。
12年秋稼働のエンジン組立工場では14年初にアルミニウム鋳造から機械加工までの一貫生産を始める。計316億円を追加投資をして、成長市場で車両や基幹部品の生産体制を整える。
車両工場ではエティオスなどを生産する第2工場の生産能力を現在の年産8万台から12年前半には同12万台、13年には同21万台に引き上げる。
「イノーバ」などを生産する第1工場では同8万台から12年前半に同9万台、13年には同10万台に拡大する。増強で4500人の新規雇用を予定。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420110728bebf.html?news-t0728
- 86 :
- トヨタ、愛知の生産ライン見直しへ
トヨタ自動車は26日、小型車を生産している高岡工場(愛知県豊田市)で2010年春から休止中の生産ラインを、12年春をめどに再開するなど、東海地域の生産体制を見直すことを明らかにした。
高岡工場を現在の1ラインから2ライン体制に戻す一方、高級車などを生産している田原工場(同県田原市)は、3ラインを2ラインに減らす。
高岡工場では小型車「iQ」や輸出向け「カローラ」を、田原工場ではレクサスブランドの高級車「LS」などを、それぞれ生産している。今後、田原工場で生産している一部車種を、トヨタが「高級車の生産拠点」と位置づける九州に移すことなどを検討する見通しだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20110727-OYT8T00177.htm
- 87 :
-
- 88 :
- ◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.07.29.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】720万台計画(*94.5%)【世界販売】740万台計画(*98.3%)■
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン再開
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)再増強 生産能力28万台→33万台
・【海外】タイ バンポー工場(生産能力12万台)増強 12万台→22万台 タイ生産能力55万台→65万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
・【海外】アルゼンチン サラテ工場(生産能力7万台)増強 アルゼンチン生産能力7万台→9万台
■2012年度:【世界生産】840万台計画(120.9%)【世界販売】810万台計画(112.5%)■
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】インド バンガロール第1工場(生産能力8万台)増強 生産能力8万台→9万台
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力7万台)増強 生産能力7万台→12万台
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動 エジプト生産能力3千台
・【海外】ロシア ウラジオストク工場稼動 生産能力3万台 ロシア生産能力 5万台→8万台
- 89 :
- ◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.07.30.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2013年度:【世界生産】860万台予想(102.4%)【世界販売】850万台予想(104.9%)■
・【海外】インド バンガロール第1工場(生産能力9万台) 再増強 生産能力9万台→10万台 インド生産能力 21万台→22万台
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力12万台) 再増強 生産能力12万台→21万台 インド生産能力 22万台→31万台
・【海外】ダイハツ・インドネシア新工場(生産能力10万台、トヨタ車生産委託あり)稼動 ダイハツインドネシア生産能力 33万台→43万台
・【海外】トルコ トルコ工場(生産能力17万台)増強か? トルコ生産能力 17万台→21万台
・【海外】インドネシア インドネシア工場(生産能力10万台)増強 インドネシア生産能力 10万台→14万台
・【海外】ケニア 新工場か
- 90 :
- ◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆11.07.29.最新版◆◆
()内は前年比%
2011年07月以降は計画又は予想
【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】613831(*95.3)
【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】635012(*96.9)
【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】542465(*70.1)
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】308555(*52.2)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】287811(*50.7)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】593839(*90.8)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】600000(*94.8)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】550000(*97.0)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】672604【11.09】750000(111.5)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】613169【11.10】800000(130.5)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】656924【11.11】800000(121.8)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】594882【11.12】700000(117.7)
- 91 :
- トヨタ、世界生産4年ぶり800万台へ 2012年計画
トヨタ自動車は、2012年の世界生産を800万台超とする計画を固めた。中国やインドなど新興国での需要拡大を見込んだ。800万台以上が実現すれば、08年(821万台)以来4年ぶり。
トヨタの世界生産は、リーマン・ショック後の09年に637万台に急落。10年は762万台まで回復した。11年は当初計画が770万台だったが、東日本大震災後の減産分を完全には取り戻せず、現行では720万台となる計画だ。
12年は、1年を通して生産が正常化する見込みで、11年より100万台前後を上積みする方針だ。
http://www.asahi.com/business/update/0801/NGY201108010009.html
- 92 :
-
- 93 :
- / \
. ゙ \
/ // / ヽ
. / // / ,〃 } ',
,′ l/ / / / ,ハ l|
! i | /7 ─/、 / イ │ l|
l i |/ _厶./_ / / / | |
. ! { i │ィf{ノハ ゙ヽ / / ノ_ `ヽ.|| │
. | l', │代ノ:::ノ / ィぅュ、ノ| |
|:l ', | ¨´ んノハ} | l |
│ ', | ::::::: ヒ:ノ '゙/ ! ,l│
', { ト、 ' :::::: ハ ! /jノ
' ,ハ从 { ` ァ ′| /
V ノリ 丶、 `ー- ' ノ | / / 21:00だよー
r‐√`::...、 丶. _,. '´ j/レ′
丿::::.\::.::.::`::..../「[
/{:::::::::::::..\::.::.:: 几、\::..、
/..::::::::::::::::::::::::..\ノ:{{:.\::| ::::ヽニユヽ、
仁二ユ:::. \::::::::::::::::::..\ヾ::.::: | ::::::: ', ::/.::::::.
:::::  ̄ ̄\::::. \::::::::::::::: /∧ヾ:ノ\:::::.∨.::::::::|
:::::::::::::::::::::..ヽ::::::..\::::::: /.:::::i「 ̄:ii::`ー-ヘ::::::: }
::::::::::::::::::::::::: }:::::::::::..\/.::::::::ii:::0::!!:::::::::::::ヽ::::{
- 94 :
- トヨタ、2012年世界生産台数891万台を計画=関係筋
トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)が2日、2012年(1─12月)の世界生産台数(トヨタ・レクサスブランド)を891万台とする計画を主要な仕入れ先に伝えたことが分かった。関係筋が明らかにした。
同社は部品供給の制約がなくなる9月以降、震災後の減産分を挽回するための増産が続くため、12年は年初から高水準の生産となる。07年実績(853万台)を上回り、過去最高の台数とすることも視野に入れている。
トヨタが仕入れ先に示した計画によると、世界生産891万台のうち、国内生産が349万台、海外生産が541万台。海外の内訳は北米が168万台、欧州が60万台、中国が95万台、
ASEAN(東南アジア諸国連合)・台湾が146万台、その他地域が72万台。ただ、不確定要素もあるため、計画から25万台程度減少する可能性もあることも伝えたという。
トヨタが同日、11年4─6月期決算発表に合わせて公表した11年(1─12月)の世界生産計画は715万台だった。そのうち国内生産は279万台、海外生産は436万台としており、
12年は国内外で生産を伸ばす。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-22498720110802
- 95 :
- トヨタ:880万台生産計画…12年度 過去最多に
トヨタ自動車は3日、12年度の世界生産台数を880万台とする計画を明らかにした。実現すれば07年度の869万台を上回り、過去最多になる。海外工場新設で生産力増強を図るとともに、国内生産も輸出台数を増やして上積みする。
2日発表した12年3月期の見通しでは、11年度の生産台数を国内314万台、海外458万台の計772万台(前年度比38万台増)とした。12年度は国内340万台、海外540万台と見込んでいる。
国内では、東日本大震災の影響を克服して今年9月から増産に転じ、年末から稼働する関東自動車工業岩手工場(岩手県金ケ崎町)で生産する小型ハイブリッド車などの輸出を拡大。
海外では米ミシシッピ州の新工場での生産が今秋スタートするほか、来年には中国とブラジルでも新工場が稼働する予定で、これをインドなどのアジア新興国向けの販売につなげていく方針だ。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110804k0000m020097000c.html
- 96 :
- ◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.08.11.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】715万台計画(*93.8%)【世界販売】710万台計画(*94.3%)■
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン再開
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)再増強 生産能力28万台→33万台
・【海外】タイ バンポー工場(生産能力12万台)増強 12万台→22万台 タイ生産能力55万台→65万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
・【海外】アルゼンチン サラテ工場(生産能力7万台)増強 アルゼンチン生産能力7万台→9万台
■2012年度:【世界生産】890万台計画(124.5%)【世界販売】850万台計画(119.7%)■
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】インド バンガロール第1工場(生産能力8万台)増強 生産能力8万台→9万台
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力7万台)増強 生産能力7万台→12万台
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動 エジプト生産能力3千台
・【海外】ロシア ウラジオストク工場稼動 生産能力3万台 ロシア生産能力 5万台→8万台
- 97 :
- トヨタ9〜11月の車両生産計画は実質日当たり1万5000台
トヨタ自動車は、向こう3カ月(9〜11月)の車両生産計画を策定した。増産のための休日を除く実質の日当たり生産は1万5千台水準となる。
東日本大震災で寸断した部品調達網が完全に復旧した証だ。3カ月間の国内外生産は234万5千台となり、単純計算で4倍にする年間ベースの世界生産台数は940万台となり、「過去最高の生産水準」といえる。
トヨタは2012年の世界生産を890万台と内示しており、足元ではそれを上回るほどの増産体制が続くことになる。
http://www.chukei-news.co.jp/news/201108/25/articles_15717.php
- 98 :
-
- 99 :
- トヨタ、第2工場建設を発表:泰印とともに新興国の生産拠点に[車両]
http://news.nna.jp/free/news/20110914idr002A.html
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?★241 (996)
日本がGDPで世界一になるには? (240)
景気が悪いのに賃下げしないから、雇用が増えない (201)
●◆★相続税強化論は下層貧乏人の嫉妬7★◆● (836)
平松邦夫大阪市長になってから大阪市は悪くなった (671)
消費税増税に賛成だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー その2 (246)
--log9.info------------------
ブラウザ一騎当千 爆R争覇伝 TP配布・交換スレ (660)
【Y!モバゲー】タツノコヒーローズ Part2 (287)
暇な奴、VIP列島来ないか?その103 (385)
★☆ 戦国IXA 無課金スレッド 巻之八 ☆★ (223)
【mixi統合鯖】ブラウザ三国志part23【統合1〜8】 (774)
ディヴァイン・グリモワール 27戦目 (832)
MONSTER×DRAGON モンスタードラゴン part379 (1001)
【実況禁止】ピグアイランド 49工作目 (462)
【アメーバピグ】釣りスレ 73ヒット目 (690)
ブラウザ三国志愚痴スレ10 (546)
戦場のヴァルキュリアDUEL Part298 (993)
式姫の庭 part6 (977)
三国志SAGA〜戦火の嵐〜 質問スレ Part9 (673)
ブラゲ総合雑談スレ (223)
神羅万象フロンティア451枚目 (274)
【都市開発】アメーバ ピグワールド 17丁目 (978)
--log55.com------------------
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】
音楽 ライヴ映像 ミュージックビデオ 【ROCK】
Nintendo Switch
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.846 【Warez】
【洒落】アニメBDエンコスレ 154【PD】
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart129
【 ( ´ρ`) 】ヨダレースレよだpart398【よだちゃん】
Share 一般漫画雑誌スレ Part397
-