1read 100read
2013年03月鉄道模型81: 関東地方の鉄道模型店について語ろうPART35 (295) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小型電車を鉄道模型で楽しむスレpart2 (204)
【大窓】EF58を模型で楽しむ3号機【Hゴム】 (656)
モノレール・新交通・索道 (677)
鉄道模型初心者交流・質問スレッド★2 (509)
【中央】E233系を模型で楽しむスレ【京浜東北】 (317)
マイクロエースで一番の迷作を決めようぜwwwww (201)

関東地方の鉄道模型店について語ろうPART35


1 :2012/12/10 〜 最終レス :2013/03/08
関東地方に存在する鉄道模型店についての情報を。
前スレ
関東地方の鉄道模型店について語ろうPART34
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1336889079/l50

2 :
2取り

3 :
IKEYA

4 :
克己横浜のMさんも冷たい

5 :
個人店は皆そうだよ、嫌ならポポとか淀とか
ぞぬに行った方が良い

6 :
克己は主力のHOがプラ製に侵食されて厳しいから余裕ないんだろ!

7 :
客層が全く異なるんだが

8 :
>>5
美々模型に行けばどの店もマシに思える

9 :
トウシロウの俺に教えて。
ビビなの、ミミなの、それともあっと驚くビミとかミビとか ?

10 :
熊谷の模型屋の親父亡くなったって。

11 :
>>10
えー!!
ア○ミの店主!?

12 :
同業者から聞いて自己解決。
ほんとにASAMIだったんだ
なお店内在庫は業者に引き取ってもらったとの事。
長い間お疲れ様・・・合掌

13 :
>>10-12
え?え?マジで??
あぁ………
楽しい親父さんだったのにな…
2度しか行けなかったけど、かなりショック

14 :
台所さんが売る「遺品」って、まさか…

15 :
ASAMIさんは遠くて一度しか行ったことなかったけど、楽しい親父さんだったな。
心底鉄道好きなのがよくわかる人だった。
それにしても最近訃報が多い。地元千葉のコドモヤのおばさんも先月だったか
亡くなったし。

16 :
マジにアサミのおやじさん亡くなったのか・・・残念だなぁ
俺も数える位しか訪問してないけど、
一見の客にも常連の客にも分け隔てなく楽しく話し掛けてくれたなぁ
訪問してお茶が出てくる模型店なんてアサミといさみやくらいしか知らん
話のネタを擦り合わせて常連の客とも会話できるように振ってくれたり、
色々と面倒見のよい、
そして豪快なおやじさんだったよなぁ・・・
合掌 ( ̄人 ̄)
御冥福をお祈りします
m(__)m
あの世でもまた運転士になってくださいませ
(_´Д`)ノ~~

17 :
>>15
コドモヤのお婆ちゃん亡くなったのか・・・。
4年くらい前にキハ56セットを探してた時に、心優しい北海道スレの住人から教えて貰って一度お邪魔しました。
品番3ケタの果糖の客車等、骨董品が多数置いてあったのが印象的でした。
御冥福をお祈りします。(-人-)

18 :
>>15
あのおばあさん亡くなったのか!?
数年前おじいさんが亡くなって、しばらく落ち込んでいたけど「ファンがいる限り、店を再開しますよ」って元気に語ってたのが懐かしい。
合掌
それでコドモヤは完全閉店ですか?それとも息子さんがやっているの?

19 :
ASAMIのおやじさんは、ガンを克服したことを客が来るたびに自慢していたけど
結局再発したんだ...(涙
たしか今年の何かの模型誌で、ASAMIの特集したばっかりだったような希ガス。
あれはなんの雑誌だっけ?

20 :
季刊Nに載ってなかったっけ

21 :
>>20
そうだ!それ!
ありがとん
しかもつい最近だったのに・・

22 :
えっ、千葉のコドモヤのおばちゃん亡くなられたの?
ここ最近行ってなかったからなんか凄く悔やまれる…。
夏は「店内暑いでしょ」といって、扇風機をこちらに向けてくれたり、
「ショーケースの扉開いてるからどうぞ」と自由に品物を選ばせてくれたり、
同じ千葉県の新京成沿線にある某模型屋のおばちゃんと大違いだった。
店番はおばちゃん以外見たことなかったのだが
家族の方がお店を引き継いでくれるのかなぁ。

23 :
>>22
息子さんかな?
引き継いでいるよ
在庫はだいぶ整理されちゃった、ショーケースの中も整理されたし
めぼしい物は常連客がたくさん引き取ったらしい
引き継いだ方、鉄道は詳しくない感じだから、これからの仕入れには期待薄

24 :
>>22
俺も扇風機を向けてもらったことがある。訃報を聞いて、お悔やみがてら一度顔を出さなきゃ、
と思いつつも、おばさんの顔をもう見られないと思うとどうも寂しくてね・・・。
>>23
たしか息子さんのはず。だいぶ前から在庫品の整理を手伝ったりしていたみたいだから、
おばさんのご不幸がなくても店を継ぐ予定だったんじゃないかな。おばさんのお兄さん(義理の
お兄さんかも)のやっていた千葉銀座のコドモヤさんは屋号が変わってしまった(KSモデル)
から、松ヶ丘のコドモヤさんには是非末永く屋号を残してもらいたい・・・。

25 :
松ヶ丘のコドモヤか…何の気まぐれか、一度寄ったことがあることを思い出した…
そんなことになってしまったんだ、と寂しく感じるなぁ

26 :
俺たちも平行して年とってるんだぜ

27 :
嫌なことを言ってくれるねぇ・・w

28 :
コドモヤは店の前の道路が拡幅されないことを願う。
現状の拡幅用地放置プレイ状態だと駐車するのに都合いいのよw

29 :
好かれる方亡くなって
爺の下北沢の店長や宇都宮の某模型屋の糞爺は中々死なないな

30 :
神保町の鉄道古書店のクソRもなかなか死なない。

31 :
>>29宇都宮の美〇のおやじの歩き方
見てると少しヨレヨレなってきたぞW

32 :
>>22
小山模型のRは早くくたばらないかなと。
あそこ、ショーケースにたてて置くじゃない。裏側の在庫が見えないし、出す時にめちゃくちゃめんどくさそうに出すよな。出しにくいやり方しているのはお前だろうに。
で不良在庫だのぼやいていやがると。
それにひかえ、コドモヤは親切だったのにな。
しかも在庫整理されてしまったのかよ。
寂しいな。

33 :
本物は早く逝く 残るのはカスだけ

34 :
クニウロもといユニクロのバカ社長糞柳井ももなかなか死なないw

35 :
>>32
あそこのRムラがあるのか
俺が行った時は機嫌がいいんだよ
お前、見た目がアレなんじゃねw

36 :
幸福湾岸は来月いっぱいで閉店か
移転直後に1回行ったきりだったな

37 :
幸福と言うから某宗教団体連想したわw
幸福と言うより「幸運」じゃないか?
東神奈川にあった頃、横浜で仕事をしていたことがあったので何回か
寄ったことがあるが、移転してからは行ったことがないな。やはりあの
場所だと地元民以外は行きにくいかも。

38 :
東神奈川も黄金町も、行ったことがあるなぁ…

39 :
>>29
下北爺は元気元気だ
まだ老け込む年でもないし。

40 :
age

41 :
浅見さん亡くなってたのか・・・
今年の夏に行ったきりだよ・・・
歳だからといって、一昨年あたりからキット自作品とか処分し始めたが
今思えばその頃から闘病が始まってたんだな
今度の休暇で帰省した際、また行こうと思っていただけに残念・・・
ご冥福をお祈りします。


現金な話だけど、そうなると北埼玉民は土日限定の木田か、両手ぐらいしか選択肢に無くなるな。
あとは都心だ

42 :
>>41
前号の「季刊N」に特集組まれていたばかりなのに・・

43 :
>>41
スカイホビーあったやろ

44 :
死なない極みは石原珍太郎。
>>41
伊勢崎のエルは?

45 :
>>37
幸福や幸運よりも、まぐれ当り。

46 :
モケイラッキー
閉店!
50年に、幕!!

47 :
まあ
鉄道模型主体では
無いけどね!
もうすでに、商品半数
売れてるらしい。
ハイエナだな
まるで。

48 :
アレックスは?
貸しレ併設の模型屋
少し前まで猫が店の中に放し飼いされていたけど
何かトラブルが有ったのか
店に出さないように成った

49 :
判らないけど
最近
工作しない輩
増えたからね
特に、年齢いった工作厨房
居ないからね。
若手のマニアックなのは、いても少数だからね。
年齢高いコレクターばかりだね。

50 :
模型店のいい所は
板材 線材 塗料が、結構揃ってることなんだけどね。
いじくって、鉄道模型にも利用出来るんだけどね。

51 :
レイアウト作るにも
模型店のパーツ
利用出来るんだよな。
まあ
仕方ないかな。

52 :
関東でコスミックの製品を扱ってるとこないかな?

53 :
>>43
新店引越
デカい店になり、レンタルレイアウトもある。

駅から遠い
駐車場広い

54 :
神奈川のレンタルレイアウトも、駄目だけど
秋葉原のレンタルレイアウトも、あまり宜しく無いからね。

55 :
>>52
天で取り寄せてくれる

56 :
>>52
問屋に卸してるんだからお近くのお店で
てか店頭においてあるとこもあるし

57 :
熊谷アサミのおっちゃん亡くなられたか・・・
めっちゃ話のオモロイいい人だったな。残念だ。
ASAMIで買った211系はこれからもずっと形見だと思って大切にします。
ありがとう、さようなら。アサミのおっちゃん・・・
>>48
聞いた話だけど、お客の中に猫アレルギーの人がいたので猫さん達は二階にしまった(?)らしい。
猫カフェみたいな雰囲気で猫好きなオイラにとっては二度おいしかったんだけどなー
店主がかなりはっちゃけてるので、合う・合わないがハッキリするお店だね。
この前店主のFB見たら、被り物だのハゲヅラだのでエライ事になってたw

58 :
エコーの店員が二名とも辞めたと聞いたけどホントなの?

59 :
今年HOの鬱袋だす模型屋ないかねえ

60 :
舞浜で夜中によく買ったよ

61 :
正月休みだからといって、鯖の電源落として帰るな!

62 :
>>58
本当だよ。
石光さんはイモンに転職、須田さんは不明。

63 :
え?石光さんって、あの石光さん?

64 :
えー!そうなんだ。
じゃ、イモンにいこ。

65 :
イモンだけに慰問に行こうって?

66 :
審議拒否

67 :
何店なのですか?ご存知の人いますか?

68 :
hh
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace.php?writer=aidutetudou

69 :
審議拒否されたってイイモンね

70 :
芋の年賀状のスタッフ紹介に石光って人が載ってるね。

71 :
18時からテレ朝で少年の夢
町家の鉄道模型屋さん
何処の事だ

72 :
奈良県五條市だった

73 :
幸運ベイホート
ほとんど品物無くなってた
60%引きだからね。
ハイエナだよ
全く・・・
大口は、よく行ったからさ。
残念ですねって言って来たよ。
模型の人口は、減ったなw
まっ
いつも通り買い物したよ ♪
UMのキットで、鉄道模型では、無いけどねw

74 :
じゃあこれから漁りに行く奴等はハイエナの食べ残しを更についばむハゲワシって訳か。

75 :
高額商品は60%オフならいらないものでも尾久に流せば九分九厘利益出るからなぁ
転売ヤーは本当に絶滅してほしいけど、絶対になくならないな

76 :
で、9割1厘は足が出ると
https://twitter.com/makomako713/status/286996474682822656
このデリックって阿佐ヶ谷の店だれか知らん?

77 :
class17?
ダビッドの見間違いじゃないなら気になるな

78 :
世田谷のワイルドボアって品揃えどうなの? 知り合いが店内30〜50%セールの店頭表示見たって。 創業祭とやらでセールらしいんだが。

79 :
まだ掘り出し物あるよ
急げ!

80 :
上野毛の猪懐かしいな。
ずいぶん昔からある総合模型店。
俺も昔、等々力で仕事してた頃時々通った。
あの頃のままなら過渡富の品揃えはいいはず。
客層があの地域らしく、アメリカンスクールの子供達がガンプラ買いに来たりもする。

81 :
>>猪
行ってきたけど、個人的にはあまり3割引程度で食指の動く物はなかった
もっとも、店側では取るに足らなそうなデッドストックが
何気に漏れ的にはジャストミートだったりして買って帰ったけど

82 :
上野毛って東京堂とかって模型店なかったっけ?昔外国の貨車買った記憶がある

83 :
お悔みネタなら、予備軍は常磐エリアにもちらほら

84 :
最近>>76みたいなことがネタで言ってるのか本気で知らないのかわからなくなってきた

85 :
>>84有名な店なんか?デリックって

86 :
デリック日進

87 :
>>85
そっちじゃない
9割1厘のほう

88 :
>>87がまだ知らないだけ

89 :
ここは関東地方の模型店スレだ。くだらんネタ引っ張るな

90 :
欝野宮ブブ工作員のステマじゃないのか?www

91 :
明和は館林駅からだと徒歩で何分くらいかかる?

92 :
10分(1割)=100%の時代があったことを知らないのか……
単なる無知なのかな

93 :
>>91
すたすた歩いても25分くらいかかった記憶がある。でも、今の季節ならまだまし。
夏場は地獄。館林の暑さは半端じゃない。

94 :
10年ぐらい前の猛暑日に遠征したことがある>館林
改札口を出て駅前広場を抜けたところで意識が飛びかけた
素直にタクシーを利用した

95 :
>>94
タクシーを使ったら負け、のような気がしたので意地で歩いたが、結局途中のモスバーガー
か何かに飛び込んでクーラーの効いた所で冷たいもの飲んだw
タクシー使っても千円はしない距離だよね。

96 :
>>92
>>1
宇都宮とつくばにポポンデッタができるそうな
BB終わったなw

97 :
一日7本くらいしか走らないバスで近くまで行けるけどな明和模型

98 :
館林は駅前に民家のレンタサイクルが数件ある
だが補償金5千か1万いれろだのうるさい事をいう
それならまだしも預かり証は出せねーだの言いやがる
殿様素人商売もいいところ
あいつらは館林のイメージダウンの元凶
思いっきり館林が嫌いになった

99 :
>>93-95
ありがとう。
夏の暑さは自分のとこも負けないんで不安はないわ()
クルマで行くよりも、高速とガス代考えたら電車の方が安いし速いなと思った次第。
りょうもう奮発して行ってみる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マイクロエースで一番の迷作を決めようぜwwwww (201)
【横軽】信越本線の模型を語る【しな鉄】 (894)
【HO】 アメリカ型鉄道模型スレ 【O】 (800)
1/42から【OとかOJとか】1/48あたりの模型その4 (297)
近江鉄道を模型で楽しむスレ (286)
[KATO] ユニトラック信者の会 part2 [UNITRAM] (595)
--log9.info------------------
【バトルスピリッツ 少年突破バシン】キャラ総合スレ (772)
アニメ界で一番のDQNネームキャラといえば (320)
【喰霊−零−】男性キャラ達を主に語るスレpart3(7) (439)
あの作品のキャラが闇の書の主になりました。 【リリカルなのは】 (397)
大嫌いな平成時代のアニメキャラ (208)
瀬戸の花嫁キャラ総合スレ (937)
黒歴史にしたいアニメキャラ (818)
アニメ至上最高のカップルってだれ? (234)
おまいらの好きなキャラに共通点はある? (215)
あの作品の空想国家をヘタリアキャラ化してみよう (248)
遊戯王5D's 強さ議論スレ (409)
第4回アニメ男さいもえトーナメント エントリースレ (324)
幼児に観せたくないアニメキャラ (623)
【侵略!イカ娘】相沢栄子は強気な性格だが心優しい16 (559)
【あの花】安城鳴子は高校デビューカワイイ28【R】 (386)
【AMNESIA】主人公は記憶喪失名無し可愛い【アムネシア】 (232)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所