1read 100read
2013年03月PCゲーム31: Civilization5 (Civ5) Vol.90 (685) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【LoL】League of Legends 【LoL】 その235 (251)
Civilization4(Civ4) Vol.252 (858)
Minecraft Texture・MOD総合.0.10.5 (576)
Diablo3 part257 (758)
経営シミュレーション総合4 (757)
ダイソー100円ゲーム★ディープハンター★最狂RPG2 (853)

Civilization5 (Civ5) Vol.90


1 :2013/03/03 〜 最終レス :2013/03/10
Civ5についてまったりと語るスレです。歴史厨や史実厨、過去作品との比較厨はスルーでお願いします。
質問は質問スレへどうぞ。次のスレは>>950を踏んだ人が建ててください。
★公式
本家
http://www.civilization5.com/
制作
http://www.firaxis.com/
日本語版公式
http://civ5.jp/
★前スレ
Civilization5 (Civ5) Vol.88
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1359591764/
★関連スレ
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1361897247/
Civilization5(Civ5)マルチスレ 2都市目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1331833215/
Civilization5 (Civ5) MODスレ Vol.1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1326532006/

2 :
★ファンサイト
海外フォーラム
(p)http://www.civfanatics.com/
Civ5wiki モンちゃん鯖
(p)http://www.civ5monchan.net/
Civ5JPMOD-翻訳プロジェクト
(p)http://sites.google.com/site/civ5jpmod/
Civ5日本語化計画
(p)http://civ5.wiki.fc2.com/
おまけ・トレイラー(有志による字幕)
(p)http://www.youtube.com/watch?v=MZVlOxo9Ag0
通称すたすた
(p)http://stack-style.org/SidGame/

3 :
●○●○●○●○● 拡 張 版 情 報 ●○●○●○●○●
「Sid Meier's Civilization V: Gods & Kings」
日本では米国より2日遅れの2012年6月22日発売。
既にSteam等で販売中。日本語化可能です。
また公式サイト(英語)が公開されました。
http://www.civilization5.com/godsandkings/us/index.php
27種のユニット、13個の建造物、9つの遺産、9つの文明、3つのシナリオの他、
資源、自然遺産、技術など様々な新要素が追加されています。
★新文明
 オーストリア、ビザンチン、カルタゴ、ケルト、
 エチオピア、フン、マヤ、オランダ、スウェーデンの9つの文明が新たに追加されました!
★宗教システムの導入
 新要素Faithポイントや新ユニット“大預言者”によって宗教を創始・成長させ、
 他文明や都市国家へ布教することで自文明に有利なゲーム展開を作り出せます。
 他、宗教系の建築物も多数追加!
★スパイ外交の導入
 ルネサンス時代からのスパイを使用した諜報戦が実装されます。
◎OPムービーのスキップ、リタイア機能追加などインターフェースが改良されました。
◎ユニットのHPの詳細化、海軍ユニットの強化、AIの思考の強化など戦闘システムが再設計されました。
◎新しいユニット・建造物の追加に伴い、新技術の追加と大幅なツリーの変更が行われました。
他、詳細は以下。
Monchan Civ5 wiki Civ5について/拡張版情報(日本語)
http://civ5monchan.net/index.php?Civ5%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%2F%B3%C8%C4%A5%C8%C7%BE%F0%CA%F3
2K GAMES FORUMS Thread: Gods & Kings Super Sleuthing(英語)
http://forums.2kgames.com/showthread.php?118092-Gods-amp-Kings-Super-Sleuthing

4 :
なお、拡張版を含む全てのDLCがセットになった Gold Edition が発売されました。
Sid Meier's Civilization V: Gold Edition
http://store.steampowered.com/sub/25544/

5 :
>>4
チョーセンだけはないな

6 :
いやあったわ

7 :
シヴィライゼーションとレディナビゲーションって似てるよね

8 :
you're fresh

9 :
>>1
          __,,,,,,,,,_
      , - ' ゙      ゙` ‐ 、
    ,r'"            `>'"二ゝ
   /             彡lllll',ニゝ
.  /              彡lllllll
  /                .彡llllll
. /___                彡llllノ
. !  `゙ '     ‐''゙゙゙゙゙''ー    彡,、、
 l┬,.、  /    _,,,__      '´r、 l
 |`''''''' /    `'┴''"     〉 ,l |
 !   /              .//
 ',.  ,'               ン
  ',. 〈    ヽ        i ≡
  ',  `''  ''' ´        l  |
   ゙、-‐'' ,、、ニ''ー-     ノ   |
,,,,,,,,,、ゝ  `二´     /    l`〉'''ー┬―――
  l  `,、     ,、- '     ./ /|   |
.  l   l ヽ、,,,、.r''"       / ./ |   |
  |   |  | l         / ./ |   |
. |   |   | |       / /  .|   |
 |   |   | |      / /  .|   |


10 :
無印+GaKなんだけど
全DLC入れるとしたら後は何を買えばいいの?

11 :
前スレ999
Gold EditionにGAK入っているでしょ

12 :
Vペリカにちょうど1500円残ってたから即ポチですた^^

13 :
>>10
$5のGold Edition Upgrade買えばいいんじゃない?

14 :
>>10
Gold Edition見ろよ

15 :
>>11
昔売ってたGOTY版と勘違いしちゃった
許しておくれ

16 :
拡張フラグたったな

17 :
たまたまスレ覗いたらセールやってる・・・だと
この機会に絶対に購入しよう

18 :
>>13
>>14
サンクス
アップグレード買うわ

19 :
お前ら遅いな
俺はもう買ったぞ

20 :
インテルのなんかでCiv5貰えるキャンペーンやってるよ→当たりました!ってやりとりは絶対自演だったと思ってる

21 :
無印しか持ってない奴はG&Kと5ドルのアップかえってことらしいが
それじゃGoldと値段かわらねーじゃねえかああ糞がああ

22 :
大国化したインカと戦争して土下座されたから許してあげたら
ゴミみたいな都市15個プレゼントされてて幸福度が一気に-になった(´;ω;`)

23 :
焼け

24 :
売ろう

25 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4005801.jpg
今始めたばっかだけどインカはやっぱ腹立つわ

26 :
なんか朝鮮出兵手つかずだからやってみたけど
これどの陣営もクッソヌルいゲームだな、これに金取るDL商法も大概だの
やっぱcivはこういう局地的な戦闘はくっそつまらんと理解した、引きこもっとけば良いってもう戦略シミュちゃうやん・・・

27 :
このセール、Gold Editionだけ安いのかと思ったら無印から細かいDLCまで全部75%オフだと・・・・スチーム神すぎるだろ
買い逃していた遺産を買うかー

28 :
インカでやるとたまに棚田にペトラがあわさって最強に見えるんだよなあ
AIインカは自分のUA理解してるのかってくらい平野部に都市出しちゃったりしてるけど

29 :
このセールは拡張フラグなのか

30 :
インカは丘陵さえあれば農場作れるのが結構チートだよな。
このせいでツンドラでも一番活躍できそう。

31 :
ポリネシアは土地さえあればモアイ作れるのが結構チート

32 :
初めから海に出られるから早いうちに交易初められることが多いのも地味に大きい気がする

33 :
現状、内陸ゲーだからな
内陸にもモアイ作れたら最強だっただろうが

34 :
なんだこのセールは…たまげたなぁ

35 :
後一日遅かったら通常価格でDLC買うところだった

36 :
demo版が出た夜以来だが、steamセールきてたから今日から5にお世話になるぜ

37 :
英語だし$表記だから意味分からないから買いようが無いので無かった事にした

38 :
日本語言語有るし、クレカ有れば買えるで

39 :
無いし主夫はクレカ無職扱いにされて日本は作れない

40 :
>>35
いつ買うか?

41 :
いい歳してプリペイドもデビットも分からん、調べたくないって奴が来られても
質問スレの負担になるから買わなくていいよ。
>>40
http://translate.google.co.jp/?hl=ja&tab=wT#en/ja/eat%20my%20death%20show

42 :
年末セール時にGOTY買って楽しんでたんだけどこりゃ買い時なんかな?
朝鮮はともかく遺産DLCが無かったので少し寂しかった。
でもどうせ買うなら遺産だけじゃなくて遺産+朝鮮+GaKなんだろうけど
もともとcivシリーズ初体験で5を始めた上に、付いてたマニュアルPDFはぶっ壊れてて開けなかったせいで
手探りで基本的なことをようやく覚えた程度&不死ですらギリギリ勝てるくらいでしかない俺が
GaKなんて手ぇだして大丈夫なんだろうか・・?
特に偉人科学者とか別物らしいし、少し怖いんだぜ。

43 :
数百円の購入も自分で決断できない人っているんだね

44 :
じゃあ買わないでいいよ

45 :
>>40
今でしょ!(リアル話)

46 :
>>39
Vプリカというもののアカウントを作り、コンビニで買うといいよ。
セブンイレブンとかローソンで買えるよ。

47 :
意気込んでciv5はじめようとしたらゲームスタートできねえwwww
以前demoやった時になんの問題もなく出来てたから油断してたわ

48 :
えっと・・・どうやったらこのゲームは勝ちで終わるんだよ?
教えろ(´・ω・`)よろ

49 :
やだ(´・ω・`)

50 :
ゴールドエディションってやつ買えば全部揃うの

51 :
GOTYとGaK持ってるんだけど朝鮮&遺産でGOLDになるんだっけ

52 :
うn

53 :
>>48
ゲーム内のヘルプから色々見れるからそこで確認しろ

54 :
嫌儲から来ました
CivRだけどなんか安いらしいから買うわ

55 :
初心者さんはまずシヴィロペディアのゲームコンセプトの貢を読みながら、
担当相の助言をしっかり聞きながらプレイするといいよ。
基本ルールを抑えれば皇子までは問題なくクリアできるはずだけど、
いきなり皇子やるとたぶん詰むから、まずは開拓者〜将軍あたりで練習しよう。
国王以降はやり方が少し変わってくるし、中級者向けなので、皇子をクリアできるようになったら挑もう。

56 :
civ歴3ヶ月、今こそ初心者に紛れてマルチに参加すると決意

57 :
色々指導者入れ替えて20回くらい挑戦続けてやっと不死者打開したわ
不死者だけで20時間くらいかかったな・・・

58 :
国王でなんとか勝ってる俺は中級者なんだな、よかった

59 :
不死者も安定して勝てるけどマルチやったことないや(´・ω・`)

60 :
そもそもマルチの部屋が立ってるの見たことないんだが

61 :
AIがおバカと聞いてちょっと躊躇してる

62 :
AIがおバカなのは無印まで。GaKからはプレイヤーを容赦なく殺しにかかる強いAIだよ。

63 :
プレイヤを楽しませる気がないという意味ではお馬鹿。

64 :
良いAIじゃなくて強いAIであるのは確かだな。
人間様が嫌がる事とAI同士じゃ問題にならない仕様の隙を突いてきまくる。
AIだからと友好結んで油断してるとシネしてくるのは今までにはなかったなw

65 :
とりあえず買っといたわ
拡張来そうな気がするしAIもマシになったと聞くし4から移行するで〜

66 :
このスレどんだけエアプレイヤーがいたんだろう

67 :
無印よりは外交と戦争も改良されてはいるけど
それでも海戦に関しては相変わらずだよなw
特に揚陸戦は改良の余地がありすぎると思う

68 :
まぁ4で天帝余裕なら5もちょちょいのチョイでしょ

69 :
>>62-64
レスありがとう
開発してきました

70 :
>>67
秋パッチ以降で高難易度余裕とかいってたのは8割ぐらいエアだとおもうw
戦争されない目安が違いすぎるんで実際にプレイしてた奴は最初はみんな爆死してると思うんだよなw
>>68
4は色々な手段に特化して攻略法練れるけど、
5は正攻法強化しかないんで物理的にどうしようもない事も多いんじゃないか。

71 :
いいからさっさとやってこい
4の話したいなら4スレから出てくんな

72 :
皇帝は余裕だけど不死者はまだ一回しか勝ったこと無いわ…外交が下手なんだろうなぁ

73 :
皇帝レベルで外交が下手って言ってる奴が下手なのは戦争。
というか軍備。ソースは俺

74 :
このゲーム対戦とかどうなの?
対戦好きだから対戦要素強いならほしい

75 :
>>73
外交ってのは他国同士を戦争させるものだろ

76 :
>>74
マルチはやってる人が少なくていっつも似たようなメンツになるのが難点
でも首位争いに食い込める実力があるなら非常に熱い
下手なプレイヤーは目立たないまま終わるだけなので初心者でも安心

77 :
>>74
Civ初めてなら対戦要素は無いと思っていい。
初心者参加のハードルは低いほうだけど
マルチでプレイしながら上手くなる、ってのは初心者には厳しいと思う。
シングル数えきれないほどやってきて効率的な面はもうわかりきってる人間が
地形と相手の動きに合わせて心理戦するのがマルチの醍醐味。
シングル初心者がやってもただのサンドバッグ。まあ嫌われはしないけどな。
俺はシングル200時間超えたあたりからマルチの面白さがやっとわかった。
マルチありきで買うとクソゲーと言ってもいい。

78 :
>>121
gキーがグリッド表示/非表示切り替えのショートカットキーだよ。
gを押さなきゃ消えないし、消えたらgを押せばいいだけ。
ちなみに右下のミニマップ左下外側のボタンでもグリッド表示/非表示切り替えはできる。

79 :
スパイは高難易度ほど恩恵が受けられるから難易度によって使い方が大きく変わってくる
皇帝以下なら科学力上位に食い込めるだろうからむしろ奪われる側になる
中難易度くらいだとスパイの使い道って都市国家の政変がメインになるのかな?
無印よりもクエストの種類や頻度が増えたことだし

80 :
誤爆すみません。

81 :
パカルが最後まで生き残ってるのを全然見ない
気づいたらいつも滅んでる

82 :
無印と遺産DLだけ持ってるんだけど、Gold Edition Upgrade買えばGaKもついてくるの?
それともGaKは別に買う必要があるの?
GaKもついてくるなら、GaK単体よりUGのが安いんだがw

83 :
個別で買っても安いから要るのだけ買っとけ
ちなみに被る要素がある場合買う時重複するし意味ないよって注意出る

84 :
ジャガー戦士のアイコンってTシャツに見えるよね

85 :
ジャガー戦士の着ぐるみほしい

86 :
>>46
そんなのあるんだ?
インテルのパソコン買った時貰ったGAKが入ってるけど、どれポチればいい?
差分でポチればいいんだろうけどよくわからん

87 :
GaK $9.99
遺産パック $1.87
朝鮮 $1.24
------------------
Total $13.10
Gold Edition $14.99
Gold Editionにはマップもいろいろ付いてるし値段はたいして変わらないから
無印本体やGOTY版しか持ってない人はバラで買うよりまとめて買った方がいいと思うわ

88 :
Goldアップグレード買ったけどストアページだとWonders of the Ancient World Scenario Packが持ってないことになってるな
DLCにAncient Wondersあるしゲーム起動しても太古の遺産シナリオは選べる
ストアページがおかしいのかなこれ

89 :
GOTYしか持ってないやつがGold Edition買った場合って
どんな風に処理されるん?
GOTYの分とGold Editionの分の2つがPCにインスコされることになんの?
それとも既存のGOTYのやつに重複してないDLC&GaKが入って
civ5のファイルは1つのままで、被ってるDLCは無かったことになるん?
steamのゲーム自体GOTYが初めてなのでその辺がよくわからんのよ

90 :
今日4から移行したわ
4ではせいぜい貴族で頑張ってた程度だったけど5は頑張るよ
みんなよろしくな

91 :
>>69
大将軍を使った土地奪取
僅かな土地に都市のねじ込み
とかイヤらしいです
ただ海ユニットの対陸上戦の部分がアホなのでそこが唯一の穴かなあ

92 :
大商人スチームを埋めて黄金期開始からの初心者ラッシュ

93 :
>>89
上書き買いになる
2つ持ってることにはならない

94 :
>>93
なるほど。
重複分の損なんて微々たるもんだし
2重で容量食うわけじゃないならGold Edition買うかな。
教えてくれてありがとです。

95 :
うーむ、wiki見て指導者特性のヤバさからDLC朝鮮文明は避けていたのですが、
CIV5ゴールドが全部入りだったのと前スレでそんなAI朝鮮文明すらおもちゃにする廃人たちに
憧れて(?)思わずポチってしまった…

96 :
>>87
ん?
うちのには朝鮮入ってるけど
もしかしてインテルのって全部入りなのかな

97 :
うちは無印+GaK環境なんだが、Gold Edition Upgradeってのは見当たらない
時間切れになった?

98 :
Civ4のほうが面白くて困る

99 :
>>29
拡張正式発表もされてないのに関係無いだろ。
GaKの時は発売日ちょい前に無印セールはあったけど、
発売日も決まってないのに販促効果もくそもねーよw
>>97
ゴールドエディションのページには無い。
無印のページを開くとゴールドうpぐれがある。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PC版】MassEffect マスエフェクト 総合スレ Part2 (292)
【2013】SimCity シムシティ 46万人【オンライン】 (1001)
【SC2】StarCraft2 Part91 (590)
Diablo3 part257 (758)
VIPで無料RTSのLoLやろうぜwwwwwwwww (210)
Minecraft セーブデータ・SS・Seed晒しスレ 9 (284)
--log9.info------------------
東京農大二高野球部応援スレ Vol.4 (588)
京都外大西 (773)
全国高等学校野球選手権大会公立出場校応援スレ (644)
【三百余年】東北高校PART30【復興祈願】 (834)
【芸北の雄】広島新庄PART4【目指せ甲子園】 (696)
○兵庫県立加古川北高等学校応援スレ6○ (505)
[山口県東の雄]柳井学園[青雲たなびく周防の東] (296)
超速報!明徳義塾馬淵監督また5連続敬遠 (748)
【近畿対決】大阪桐蔭×天理【準々決勝】 (597)
【公立の星】古川工業高校【復興の星】 (351)
【速報】出場校決定 センバツ選考会★【実況】 (760)
富山県立高岡商業高等学校 統一スレッド (920)
早稲田佐賀 Part2 (718)
京都翔英高等学校 統一スレッド (214)
西東京の高校野球2012.Part7 (391)
【投打の大黒柱】北照高校【又野知弥】 (811)
--log55.com------------------
HUAWEI P30 Series #11
SHARP AQUOS R3 #17
OnePlus Part85
SONY Xperia 1 ? Part7
SHARP AQUOS R5G Part4
au Xperia XZ3 SOV39 part11
【ワッチョイ】Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part16
■■■■■■■FUJITSU ARROWS 5G F-51A ■■■■■■■