1read 100read
2013年03月PCゲーム19: 【PC版】MassEffect マスエフェクト 総合スレ Part2 (292) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【渋滞解消】Cities in Motion 路線3【都市交通】 (979)
WRC: FIA World Rally Championship SS1 (471)
【HoI3】Hearts of Iron 3 1932年【Paradox】 (315)
【LoG】Legend of Grimrock Part5 (522)
Minecraft 338ブロック目 (508)
Starwars Galactic Battlegrounds 4 (629)

【PC版】MassEffect マスエフェクト 総合スレ Part2


1 :2011/03/17 〜 最終レス :2013/03/10
□開発元 : BioWare Corp.
□発売元 : マイクロソフト
□カテゴリ : SFアクションRPG
□公式HP
・英語
http://masseffect.bioware.com/
・英語公式ツイッター
http://twitter.com/masseffect2/
□wiki
・日本語
Mass Effect 1
http://www29.atwiki.jp/mass/
Mass Effect 2
http://www21.atwiki.jp/mass_effect2/
・英語
http://masseffect.wikia.com/wiki/Mass_Effect_Wiki%
□前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1212115500/

2 :
>>1
おっちゅ(*‘ω‘ *)ノ

3 :
重複でこっちのが遅いけど、テンプレちゃんとしてるから、
こっち使うか。

4 :
<重複>
Mass Effect part 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1300280683/

5 :
なななななんかエラーが

6 :
>>1
重複分かっててスレ立てんなカス

7 :
自分で重複スレ立てて、自分で乙とか
キチガイかよ

8 :
あったのか・・すまん
検索しても出なかったから・・・

9 :
削除依頼出しておいて下さい

10 :
黙れいい加減調子のんなカスキモオタ

11 :
みごとな逆ギレ乙

12 :
PC版日本語化ファイルについて
現在確認されている日本語化ファイルは
Xbox360日本語版の日本語字幕ファイルを抽出・変換した
違法性の高いファイルが含まれている可能性があります。
こういったファイルのうpやダウンロードは控えるようお願いいたします。
うpしてあるのを見つけ次第、関係先に通報します。

13 :
重複してるみたいだけど、こっちでいいんだよな?

14 :
ああ、っちこっちでいいよ

15 :
MAGE

16 :
ファイル Mass Effect 2 日本語化MOD.rar Mass Effect マスエフェクト PCゲーム 一般ゲーム 5,657,455 d6f2f07d4cc82482fb3b08be18943fe192dc4f47f9bed4af6faf668895a61a30

17 :
今さらだけどCoalesced.iniを編集でFOVもマウス感度も変更出来るんだな
場所はC:\Program Files\Mass Effect 2\BioGame\Config\PC\Cooked\Coalesced.ini
Coalesced.iniはノートパッドで編集してもゲームが起動しないので、編集すにはMass Effect 2 Coalesced Editor(http://social.bioware.com/project/1854/)が必要
一応バイナリエディタでも文字数を増減させなければいけるっぽい
  例) ◯ MouseSensitivity=1.0 → MouseSensitivity=0.5
     × MouseSensitivity=1.0 → MouseSensitivity=0.09
マウス感度変更方法
 バイナリエディタで
  MouseSensitivity=1.0 → MouseSensitivity=0.5 とか
FOV変更方法
 Mass Effect 2 Coalesced Editorの
 BIOInputタブ
   [Engine.playerInput]
   (Name="F1",Command="FOV 90" )
   (Name="F2",Command="FOV 80" )
   (Name="F3",Command="FOV 70" )
 これでゲーム中F1で90度 、F1で80度、F1で70度にならる
 FOV変更は武器のズーム機能も無効にしてしまうから実質使えないけどね
元ネタはこの辺
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1124188&highlight=mouse
http://masseffect.wikia.com/wiki/PC_Tweaks_(Mass_Effect_2)

18 :
>>17
情報thx、これは>>1のwikiに追加しておくねー

19 :
ID:ubhJqTQF [4/4]

20 :
重複してるスレのレスをコピーしたんだと思われ。

21 :
ゲーム番組で2のプレイ画面見ててあんまし来るものがなかったら
1やってもつまんないですかね?

22 :
>>21
とりあえず1からやってみることをお勧めするけど、気に入るかどうかはなんとも言えないね。
SF小説好きな人ならハマると思うよ。
あと、現行スレは↓だよ。
Mass Effect part 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1300280683/

23 :
360でME1は遊んだ事があり、これからPC版ME1を購入しようと考えてますが
EAでダウンロード直売のを買うか、輸入版を通販で買うか悩んでいます
英語なのは理解してます
DLCやEAアカウントなどは日本のページから可能なのでしょうか?
「惑星が落ちる日」などもDLできるのでしょうか?

24 :
あげ

25 :
あげなくていいよ
本スレはこっち↓
Mass Effect part 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1300280683/

26 :
MassEffect1の日本語化ってないぽいです?

27 :
昨日部屋でマスかいてたらね いきなりオカンが入ってきて
すごいエフェクトでしたよ

28 :
本スレ最後はDat落ちかよ
ここが次スレでいいよな

29 :
ME2のハッキングやバイパスのミニゲームが同じ内容すぎてめんどくせぇ・・・
一瞬で成功させるチートとかないんかな?
いくつかtrainer見てみたけど制限時間伸ばすのしかないっぽいんだよね

30 :
そのいくつかのURLはよ

31 :
1週目2週目まではなんとか頑張れるけど
3週目あたりから鬱陶しくて仕方ないなハッキング
失敗する要素ゼロだから単なる作業なんだよな
かといって難しくしてやりがいもたせるようなコンテンツでもないし
3で削って正解だったよ

32 :
□開発元 : BioWare Corp.
□発売元 : マイクロソフト
□カテゴリ : SFアクションRPG
□公式HP
・英語
http://masseffect.bioware.com/
・英語公式ツイッター
http://twitter.com/masseffect2/
□wiki
・日本語
Mass Effect 1
http://www29.atwiki.jp/mass/
Mass Effect 2
http://www21.atwiki.jp/mass_effect2/
Mass Effect 2 日本語化
http://www55.atwiki.jp/masseffect2jp/
Mass Effect 3
http://www18.atwiki.jp/masseffect3/
・英語
http://masseffect.wikia.com/wiki/Mass_Effect_Wiki%
□前スレ
Mass Effect part 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1331082570/

33 :
dat落ちワロタ、ワロ…タ

34 :
1の日本語化マダー?

35 :
>>34
方法は確立されたから見ておいで
重かったのも修正してくれたから前より良い感じになってるぞ

36 :
3をプレイしている時に、どうもゲーム中の動きに合わせてデスクトップ上でもカーソルが動いているみたいで、
プレイ中に3のウィンドウが最小化され、デスクトップ画面が表示される・・・といったことが度々発生します。
常駐ソフトを切ってみたり色々と試してはみたのですが、一向に改善されませんでした。
解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教授願えないでしょうか・・・?

37 :
ギャレス:プレイアーツ改に「Mass Effect 3」の人気キャラクター3人が登場、超クオリティのイメージも
http://doope.jp/2012/0422435.html

38 :
ホモ話に驚く選択肢ないとかきもい

39 :
2日本語ってされてる?

40 :
されてる

41 :
>>40
まじか、ウィキ見たけどよく分からんかったが

42 :
日本語化modをどっかから持ってくればOK

43 :
>>42
ME2 日本語化MODでぐぐったがぜんぜんでてこんかった・・・

44 :
グレーな話だったりするんで
過去スレたどって下さい

45 :
ロダ全部おわってたorz

46 :
日本語化は2と3が完璧で1が調整中か

47 :
教えてやれよwwwwwwwwww
おれは無理だけど

48 :
キーボードでやるきせんわ

49 :
>>46
DLCはまだ未完成だけどね
>>48
なれるとキーボード+マウスの方が融通が利いて便利だけど慣れればね
あとPC版は16:10表示可能でスペックしだいで60fpsで快適に動く
ムービー部分は家庭用と変わらないけど

50 :
>>48
俺ME2DLCのために最近PC買い換えて最近PCゲーデビューしたばっかだけどけど、PCの操作に慣れたらパッドじゃやる気しないぞ?
まずエイムが断然やりやすい。もう箱コンじゃまともにスナイパーライフル当たらないレベル。
あとダッシュ中の視点操作が普通にできる。箱コンだと右手をモンハン持ちみたいにしないと走りながら視点操作できなかった

51 :
日本語化MODないじゃん
やーめた

52 :
>>51
2の日本語化MODは過去スレ参照
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/game/1300280683/
本気で欲しけりゃPD

53 :
>>52
PDでやってるけど一向にダウソしねぇ

54 :
ダウンできたわ
問題はどこにファイルいれるかだわ

55 :
Mass Effect 3 ってマルチプレイおもしろい?

56 :
なに?この割れスレ

57 :
マルチは結構好き
ただラグいのが当たり前なのがキツイ
自分がホストになるとやたらヌルヌルで快適なんだが、参加する外人メンバーに悪いんだよな

58 :
さっきME3起動したら「DLCを購入したアカウントでログインしてね」、と表示されて全てのDLCがロックされてしまった
で、箱からの日本語化ファイルをオリジナルの英語ファイルに戻したら再アンロックされた
その状態で日本語化ファイルに戻して起動し直せば、以後は表示が出なくなったよ
もしも同じ問題になった人がいたら参考までに


59 :
ME3のDLC、Ashesが欲しいんだけど、Origin以外で買えるところってないのかな?
Originで買おうとしても、決済が全然完了しなくてさ。
Paypalだと「ロード中です」で止まったままだし、クレカだと弾かれるし。
Bioware Pointで買おうと思っても、そのPOINT自体はOriginで割高で買わないといけないし・・・。

60 :
>>59
Originのクライアントから買おうとしてない?
ブラウザ上からじゃないと決済できないことがあるみたい。

61 :
マルチでパック買おうとしたら100%失敗するんだが、これは仕様?
>>59
Bioware公式からなら買えるはず。ポイントもDLC購入用って事で割安だし(確か1200ポイントが900円だった)

62 :
Bioware公式からポイントが安く買えるのは2だけじゃなかった?

63 :
Bioware公式でポイントが買えるの?
色々HPをさまよったけど、買えるところが見当たらなかった・・・。
Originで買えっていう説明文なら見つけたけど。

64 :
2はBiowareのDLCの購入手順通りに進めるとポイントが足りない場合は購入できた
3はEA(Orign)側で購入しないと駄目だった気がする

65 :
結局、手持ちのカードを手当たり次第に打ち込んでいったら、イオンのマスターカードでようやく決済が降りました。
お騒がせして申し訳ありません。
ようやくDLCがプレイ出来る・・・。
っていうか、ノーマル+DLCの価格でN7エディションが買えたんですね・・・。

66 :
ま−たUnable to authorize the listed DLCエラーが出てきてマルチプレーがロックされた


67 :
このスレの過疎り具合が日本での人気の無さを表してるよね

68 :
ここPC版の本スレなん?

69 :
PC版は正規の日本語版がないからな

70 :
一応情報だけ
masseffect1の韓国語化パッチ見つけた
ttp://torrentlink.kr/bbs/board.php?bo_table=game&wr_id=5093
仕組みは中国語化パッチとちがってmasseffect2の日本語化パッチに近い
dllを入れ替えて翻訳したファイル(txt形式)を読み込ませてる
フォントはupkを差し替えてるみたい。

71 :
韓国語patch落としてちょっと実験してみましたよ。
日本語フォントにjpmodさん公開の以下を利用
http://jpmod.blogspot.jp/2012/04/mass-effect-4.html
NxCooking.dll差し替えてMassEffect_text.txtを適当に日本語にしたら
日本語表示できました。
でもこれxbox版からの流用じゃなく有志翻訳向きの方法だね。
流用するんであれば中国語patchみたいに日本語の入ったファイルを入れ替えたほうが手間的に簡単だねたぶん。

72 :
>>70
コリアンやるじゃーんって思ってURL開いてみたら本体もまるごと配ってやがる…
ありがたくいただくがさすがというかなんとやら…
TXT形式だとめっちゃ長くなりそうだけど日本語化も色々方法あってもいいよな

73 :
ありがたくいただくのは韓国語化パッチの方だけだからね!

74 :
うるせえチンゲ

75 :
exeなんて怖くて踏めない

76 :
ME3のマルチで大分カクついてたPCから結構なスペックのPCに換えたんだけど、
ヌルヌル動きすぎて逆に敵を狙えないわ 移動中のネメシスとかファントムとかマジ無理

77 :
>>27
それ、エレクトの間違いだから。

78 :
自演乙

79 :
modでハスクモードを導入してる部屋がたまにあるな
チートの一種だろうが、息抜きにいいから公式で用意してくれないかな
http://www.youtube.com/watch?v=JRgje5PgqLk

80 :
どなたかME2の日本語Modを再うpしてもらえないでしょうか……?
グレーなのは重々承知ですが、P2Pには手を出したくないのです……

81 :
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1337679903/
 / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| |   /  \|
.| |    ´ ` |
( 6    つ /   ・・・何が「自演乙」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
.|   / /⌒⌒ヽ
|    \  ̄ ノ
|     / ̄
 割れ厨BCC
http://d.hatena.ne.jp/BCC/

82 :
>>80
P2Pしか今は無いよ
今までアップされてた海外ロダは同名フォルダが登録時に弾かれるみたい

83 :
本編クリア後にカスミDLCやると引継はどうなるの?
特効任務で死亡扱いされちゃう?

84 :
ごめん言葉足らずだった。
箱でクリア後のセーブをPC版に移植してカスミのDLCやった場合ね

85 :
>>84
死んでないんだから3に引き継いだら生きてんじゃないの?

86 :
今origin一周年記念でmasseffect安くなってるね
MASS EFFECT? (英語版) 740円
MASS EFFECT? PINNACLE STATION 240円
MASS EFFECT? 3 (英語版) 2400円
MASS EFFECT? 3 N7 DIGITAL DELUXE (英語版) 2740円

87 :
MEは日本語化ファイルを手に入れるハードルが高いから過疎っちゃうな
もともと購入する人が少ないんだよねぇw

88 :
なぜか日本のorigin上ではmasseffect2だけ売ってないのね
1と3は売ってるのに

89 :
Mass Effect 3興味あるんだけど、海外ではめちゃ評価高いのに、国内ではEDが糞とか散々だよね
このスレもあんまり盛り上がってないみたいだし…結局どうなの? クソゲーなの?

90 :
>>89
EDについては海外でも叩かれて開発元にファンが嫌味を込めたマフィンとかプレゼントしてる
3はゲームシステムに関しては好評でマルチも結構盛り上がってる
ストーリー(特に終盤)や1と2の引継ぎが予想以上にショボイのでファンはガッカリしてる
日本人はPS3は1からの引継ぎなしで満喫できない、360は2のDLCがないから満喫できない
個人的に
ストーリーや雰囲気は1、システムや演出は2、マルチのみが3

91 :
MassEffect1調べたら日本語化の方法自体は有るみたいなので
originで英語版をamazonでxbox版を注文してみた。

92 :
>91
えっ 1も日本語化出来るの?2と3はすでにPC英語版を手に入れて日本語化してるけど。
1もPC英語版を買って通しでプレイしてみるかな。

93 :
>>92
個人でぶっこ抜きするのは自己責任だけど
ME1は他の二作と全然やり方が違うよ(基本は同じみたいだけど)
無数にあるファイルから日本語化に必要なファイルのみを探して抽出しなきゃだめで
あまりに面倒なので誰もやってないレベル

94 :
1の箱○版流用日本語化はファイル数の問題もあるけと、必要なツールがたりない
ツール自作できる人じゃなきゃ無理
逆にできる人ならできる。成功してる人は何人かいるんじゃないかな

95 :
>>90
なるほどー。外人はマルチプレイ大好きだから評価高くなるのかな…?
EDはDLCで補完される(された?)らしいけど、それでファンの溜飲は下がったのかな…
やるとしたらPC板になるからもう少し検討するよ

96 :
>>94
あれ?足りないツールあるの?
パッケージの解凍も圧縮もツールできてるしフォントもあるからあとはそれを回せばOKかと思ったんだけど
勘違いしてるのか
だめだったら素直にxboxで遊びます。

97 :
>>96
日本語化に足りないものはない
たぶん自動で箱から移植が出来るようなツールが欲しいって事だと思う
手動だと作業量が結構あるんだ

98 :
>>97
USBインストールで某アプリで解凍→フォルダ化すれば良いだけみたいだから手順的には簡単
USBメモリに相性があって某アプリで認識しない場合があるらしいけどね
それよりも、ME1のデータから日本語化に必要な部分を吸い出すのが面倒

99 :
字幕ファイル抽出してもそのまま使用できない
変換ツールがないから一生無理だよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
太平洋戦争UncommonValor・War in the Pacific 5期 (765)
hack】ハック&スラッシュゲーム総合8【slash】 (320)
ダイソー100円ゲーム★ディープハンター★最狂RPG2 (853)
【渋滞解消】Cities in Motion 路線3【都市交通】 (979)
【宇宙】Sins of a SOLAR EMPIRE【戦略】Stage6 (226)
シュヴァルツシルト・第16因子〜錆びた工画堂〜 (633)
--log9.info------------------
【MH3G】お守り総合スレ 50日目 (563)
【MHP2G武器ランキング              (356)
とびだせ どうぶつの森 wikiを読んだ人質問スレPart38 (380)
極限脱出シリーズ総合 ネタバレ考察スレ Part4 (287)
【MH3G】 ハンマースレ スタン23回目 【3DS】 (360)
【MHP3】ランス専用攻略スレ 31突き目 (238)
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ52 (213)
【MH3G】弓スレ part10【3DS】 (351)
【3DS】とびだせ どうぶつの森 攻略スレ part8 (718)
【MHP2G】小ネタ Part2 (386)
【パチンコ】大鹿角ノ破弾弓 拾弐の巻【MH3G】 (319)
【MH3G】ガンナーズシティ -44番街-【ボウガン】 (685)
限界凸騎モンスターモンピース 対戦者募集スレ3 (207)
【MH3G】このお守りならこんな装備が組める (278)
【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart24 (557)
【MH3G】狩猟笛スレ 90曲目【MHP3/P2G】 (539)
--log55.com------------------
フェリーの旅行29隻目
フェリーの旅行27隻目
フェリースレを荒らしてるのは犬味噌
沖縄(本島)観光 その126
フェリーの旅行30隻目
フェリーの旅行31隻目
東京島嶼部の旅(伊豆諸島・小笠原諸島)
フェリーの旅行32隻目