1read 100read
2013年03月PCゲーム185: Civilization4(CIV4) 質問スレッド 69国目 (417) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Fallout 3 PC Vault 71 (221)
【PoE】 Path of Exile Part20 (223)
【SC2】StarCraft2 初心者スレ Part42【GOLD以下】 (869)
アメーバピグ いらつくやつをいじめるスレ (220)
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.12 (327)
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part4 (444)

Civilization4(CIV4) 質問スレッド 69国目


1 :2013/02/08 〜 最終レス :2013/03/10
初心者から上級者まで、civ4に関する疑問質問はこのスレで。
今日civ4を始めた君には、このスレはまだ早い。
今日はゲームをやめて、とりあえずマニュアルを読め。
明日も読め。
質問する前にまずシヴィロペディアを見ろ。
基本ルール押さえるだけならゲームコンセプトの項で充分だ。
それでも解らないのならば、下記のサイトを見ろ。
テンプレも見ろ。
質問して回答を待つよりもWBは便利で確実で詳細に確かめられる。使って慣れろ。
メイン画面でCtrl+W、またはメニューから「ワールドビルダーを起動する」を選べ。
★次スレ立ては>>950に委ねられます。
 >>950が不可能だった場合、>>960,>>970,と10づつ繰り下げてください。

2 :
スタスタ http://stack-style.org/SidGame/
旧wiki http://twist.jpn.org/civ4wiki/
新wiki http://wiki.rk3.jp/civ4/
civ村 http://community.rk3.jp/civ4/
よくある疑問と回答
http://wiki.rk3.jp/civ4/index.php?FAQ
http://community.rk3.jp/civ4/viewtopic.php?f=13&t=14&sid=b322b88b6e60a61fbf5a65fc3c9ebe2b
http://community.rk3.jp/civ4/viewtopic.php?f=3&t=36&sid=59809fd8dd194f4050724219a512f2ef
MODやりたきゃ自分で探せ。
http://forums.civfanatics.com/downloads.php?do=cat&id=1
□過去バージョンパッチ
日本語版BtS3.13パッチ
http://www.cyberfront.co.jp/support/images/patch/Civ4BTS_Patch3.13.exe
日本語版BtS3.17パッチ
http://www.cyberfront.co.jp/support/images/patch/Civ4BTS_Patch3.17.exe

3 :
過去ログ http://civ.lazy8.info/
Civilization4(CIV4) 質問スレッド 68国目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1355286521/
Civilization4(Civ4) Vol.245
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1350539796/
Civilization4(CIV4) マルチスレ Vol.66
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1332346890/
Civilization4(civ4) MODスレ Vol.32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1350560950/
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.65
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1349703705/
Civilization IV: Colonization Vol.1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1222687352/
Civilization4(Civ4) 天帝スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1204727429/
Civilization4初心者ニコニコスレ part21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1296993430/

4 :
【拡張パック・最新バージョン】
■英語版
無印 v1.74
拡張パック1:Warlords(WL) v2.13
拡張パック2(パック1の内容をほぼ含む):Beyond the Sword(BtS) v3.19
■日本語版
無印 v1.74
拡張パック1:Warlords(WL) v2.13
拡張パック2(パック1の内容をほぼ含む):Beyond the Sword(BtS) v3.19
□体験版  ※100ターン制限
http://www.4gamer.net/patch/demo/civ4/civ4.shtml
体験版拡張パッチ第二版
http://www.adrive.com/public/b571b28181a3170716c86c9710ed3dc25e040e0013ce3090b6ce3135d553b7fd.html
スペック不安の方は目安にしてください。
□日本語版のパッチとサポートはこちら
http://www.cyberfront.co.jp/support/support.html#civ4
【日本語版注意点】
1.無印インスコ → BTSインスコ → 無印パッチあて → BTSパッチあて の手順推奨。スレの主流はBTS
2.アンインストールする際は、アンインストール後にサポートにあるCIV4_DELETE.REGを必ず使うこと。
【全般注意点】
1.日本語版Civ無印に英語版BtSをインストール等はできません。
2.WLでしか出来ないことはWL付属のモンゴルや古代中国等のシナリオです。
3.シナリオなんかやらないと言う人は、本体+BtSでOK。WLインスコは他人のセーブデータと互換性なくなる。表示がバグるなどの報告あり
4.インストール時にd3dx9_**.dllが見つかりませんとか言われたらDirectXが古い。最新のバージョンにアップデート。またはdll名でぐぐる。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3&DisplayLang=ja

5 :
●画面が真っ暗で外交画面では目と口しか表示されません。
→グラフィックカードが対応していないと思われます。
http://www.stack-style.org/2005-10-27-08.html
●動作が不安定です。
→グラフィックカードのドライバを更新してください。
GeForce http://www.stack-style.org//SidGame/civ4techinfo/0000300003.html
RADEON http://www.stack-style.org//SidGame/civ4techinfo/0000300004.html
●ゲームを進めてると段々クリックした時の反応等が鈍くなる。
→セーブしてロードすると軽くなるよ
●英語版でTXT_hogehogeというエラーメッセージが出ます。
→Windowsの[設定]→[地域]→[英語]にしてからCiv4を起動してください。
●デフォルトの指導者ネームを変更したい。
→マイドキュメント > (BTS) > CivilizationIV.ini > Alias = \
これは「デフォルトの指導者ネームを、勝手に指導者名にしてくれる方法」。
指導者名を各自固定のものにしたい場合は「Alias = ユーザーの名前」にする。
●マルチでVistaだと文字入力の変換候補が出てきません。
→ウインドウモードにする以外に解決方法はありません。

6 :
▼オート労働者が資源活用施設の上に要塞を建ててしまいます。
→資源タイルに要塞を建てると、タイル出力ボーナスはもらえませんが資源はもらえます。(BTS)
 オート労働者が資源タイルに要塞を建てるのは都市圏外だけなので問題ありません。
 但し、都市を新設して都市圏内になった場合、ちゃんと確認する事。
 オート指導者の設定次第では、改善済みと判断され、要塞のままの事があります。
▼相互通交条約を結んでいるのに、「国境が閉鎖されているせいで」けしからんと出ます。
→Our close borders spark tension!の誤訳です。正しくは、「国境が近すぎて緊張状態にある!」
 要するに自国の文化圏が、相手国にプレッシャーを与えすぎているということです。
▼マニュアルやシヴィロペディアに書いてあることを質問する人がいます。
→答えるのが面倒なときはスルーすることができます。
▼雑談がとまりません。注意したのに・・・
→注意するのが面倒なときはスルーすることができます。指摘されるとむきになって雑談する人もいるのでほどほどに。
▼ユニット製造後の行動終了や移動を簡単にする方法はありますか?
→製造都市の都市バーをクリックしてshift+右クリックでポイント設定すると自動移動します。
▼この後どうすればいい?
→回答者はエスパーじゃありません。データなりスクリーンショットあげたほうが迅速で適切な回答が得られる可能性が高いです。
▼勝率9x%で負けた!AIはズルしてる!
→劇的な結果は印象に残りやすいだけです。戦闘でのズルはないです。弓がヘリ落とすこともあります。
★難易度、バージョンによって戦略は大きく変わります。
 レスをする時はできるだけそれらを書くようにしましょう。
★このゲームはシド星の歴史に準拠しています。
 現実の地球に興味が有る方はParadoxゲーなどがお勧めです

7 :
Civilization4(Civ4) Vol.251
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1359942349/

8 :
前レスの続きだが
一言言わせてね
俺は、昨日の一時までレスして
その後寝て、朝起きて仕事に行って
帰ってきて夜の七時半に、返信した。
そうしたら、夜中の三時までずっと残って勝利宣言していたバカ
ID:ZPo/3ZsPが、すぐにレス返してきて
「逃げていた奴が戻ってきたのか」とか笑止千万なこと言ってるんだけど
こいつ無職決定だな。
24時間張り付いてるのか。ゲームと2ちゃんねるだけの人生か、さすが廃人
だから「下手くそ」と言われて発狂か

9 :
>>8
コテ付けろよ
NGし易いからさ

10 :
社会人として恥ずかしくないんですかね…

11 :
一言じゃないし
次スレ持ち込むなって言われてたのに
ただの言い訳と煽りのためだけに使うとか・・・

12 :
http://www1.axfc.net/uploader/so/2785611pass civ4
このままほっておくと延々とスレ消費されそうだから
セーブデータ用意してやったぞ
カノンラッシュ直前までの軍備を競ってくれ
メイス20カノン15を
先に用意して早い年代に首都に集合させたほうが勝ちで
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1204727429/
セーブデータは上記のスレに張ること

13 :
自分である時点のセーブデータ作って、○年間にどれくらいスムーズかつ強力な開戦体勢に入れるか、っていうトレーニングを繰り返しするのって効果あるかもな
とふと思った、

14 :
>>12
例の二人じゃないけど
それ、不死のデータだけどいいのかな?
あとパスワード書いてないけどciv4でいけた
自分も後でやってみよ

15 :
>>12
いやっほーう俺も参加してみるー
うん、不死でやってみよう

16 :
天帝だと4都市確保できないこともざらにあるから不死にした
レスあんま読んでないけど自由主義鋼鉄前提ノカノンRだったような(適当
天帝で自由主義鋼鉄取るのは運が絡むけど不死ならそこそこ取れるからね

17 :
WB見て気がついた
マンサ・イザベルの間へ飛び込むのは
禁じ手にしようー

18 :
不死自由主義鋼鉄からのカノンラッシュが大前提で、
トレブUGを使うか使わないかで揉めてる
別にすべてのカノンをトレブUGで作る必要はないが、
トレブUGを利用するとリソース(偉人ポイントとかゴールドとか)を
ハンマーに変換できて、少しお得

19 :
>>18
捻じ曲げるねえ。
>843 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 11:37:27.99 ID:5e77If06
>>841
>高難易度だとそれじゃ遅いんだよ
>基本AIの方が研究早いから
>一瞬の技術リードを利用して攻め込まないと勝てない
>鋼鉄取ってからカノン量産したらその間に技術追い抜かれる
不死では、鋼鉄とってからカノン量産しても間に合わないというのが知障の主張なんだけど。

20 :
ちなみに、前スレにトレブUGをやってはいけないなどと主張してる人は一人もいない。
「鋼鉄入り後大量生産をしたほうが楽」、「トレブUGは効率が悪い」と主張してる人はいる。
池沼君は、自分の都合が悪くなったもんで
「トレブUGをやってはいけないと否定している」とでたらめなレッテルを貼るのに忙しいが
その主張をしているレスはひとつも挙げられない。
一方、不死では鋼鉄入り後にカノンを生産しては間に合わないと言ってる人はいるので
「トレブ貯めせずに鋼鉄入り後カノン生産開始を否定してる人」はいる。
池沼君は、そのレスを最初肯定していたくせに、あとになって議論の都合が悪くなったら
「それは俺のレスじゃないから知らない」と逃げまくったのが前のスレ

21 :
どうもバカコンビの片割れです
>>12やってみたよ
AD680自由鋼鉄
トレブ→カノンは10体ほどUGして後は自力生産
宿題揃ったのがAD1080
首都で奴隷叩けばもっと早く揃ったが普段やらない事なので自重した
http://gyazo.com/b19003e102e0a0c0fee38a48e7850a16

22 :
はえーもう終わったのかよ

23 :
なんだかんだでバカの片方は説得力あるな
画像も上げてたし

24 :
二者のどちらが優れているかってのは興味ないが
BtSの味気ないクエストよりもパズルっぽい,詰め将棋のような遊びが見出されたのは面白そう
週末のお楽しみとしてたまにクソ立地が上がっているが,こういうお題も良いな
しかし質問スレだったのかここ

25 :
鉄確保の為にクズ都市建てなきゃならんのがしんどかったわw

26 :
それは失格だろ。
極端な話、トレブから1体うpしただけで、そっちの方が優れている的な
主張も出来てしまうからな。
さらに言えば、おまえはトレブを10体作った時点では
トレブを用意するよりも技術を急いだ方がいいと判断したわけだ。
違うか?
それって無意識の敗北宣言なんですよ。
なんのために数指定を委ねてやったと思ってるんだよボケが。
やり直して来い。

27 :
>>26
1体でもUPグレした時点で
UPグレ策の方が優れてるに決まってるじゃん、極論でも何でもない
その手段を持たない奴より1体分確実に何のリスクもなく軍力が大きいんだから
それが選択する力

28 :
他は全部自力生産と同じ99%同じ展開
だとしても1%分確実に強くなれる、それがUPグレの力

29 :
ちゃんと読んでないけど今回は珍しく揉めてる双方に天帝級の腕あるぽいのか?

30 :
>>19
私の要約が言葉足らずだったようで大変申し訳無い。
一応補足すると、前半が論点整理、後半が自分自身の見解のつもりで書いた。
「トレブUG必須だ」という発言があるのは気がついていたが、
「トレブUGをするかどうかで揉めてる」にそれも含めたつもりだった。
トレブUGを肯定するといった時、そこには「しなくても勝てるけどした方から楽だよね」から
「俺はしないと勝てないけど…」「しない奴は頭が悪い」「しない奴は嘘つき」
「しない奴は無職」までのスペクトルはある(さすがに無職は関係ないと思うが)。
私個人の見解としては、結果的に勝てた戦略は全て正しい戦略だと思うので、
「俺はトレブUGなしで勝てる」というなら、それはそれで批判する筋合いはないと思っている。

31 :
>>29
知らない
知ったこっちゃない
屁理屈捏ねるよりクリアできる奴が正義だ

32 :
迷惑だからよそでやってくれって散々言われてるのに
まだここでgdgdやるあたり相当なアスペ。分かってやってるならクズ
何の為の名人様隔離スレだよと

33 :
起きたー
やろうとしたらバカコンビの片割れがもう終わってたー
>>26
意味がない。
バカコンビの片割れは、わざと鋼鉄を取らずに
トレブを貯めておくって事ができる
自由主義鋼鉄は難しくなるが、自力研究で取れる
で、逆に、正確な状況を要求をすると言う事は
自分の主張するスクリーンショットの準備はできているんだろうな!?

34 :
まだ終了報告無しかー
見直したら結果は天帝スレに貼るって事だったんだな
普通に何人か流れに乗っかってるからここでいいかと思ってしまった
すまない
アホの子に触れるつもりはないので以後の結果報告をは天帝スレにて楽しみに待つ事にする

35 :
何度か言ってるが
データがどうの、どっちが正しいかどうのじゃなくて
話がかみ合ってないだけなんだから終わりにしなさい
どっちも「相手の主張はこうだ!それは間違ってる!」と勝手に相手の主張を自分の解釈の仕方で受け取って
相手側の言ってることを理解しようとしてない(煽りばっかりだし)
>>20読んで見れよ、とんちんかんなこと言ってると思うでしょ?話がかみ合ってないし
どっちも相手の主張を捻じ曲げてるんだもん、決着つくわけが無い
そしてどっちも次スレ持ち込むなっていう空気を全く読めない時点で
荒らしと変わらない

36 :
>>35
馬鹿の片方が天帝スレ行くって言ってんだろ
そういうお前こそ空気読めハゲ

37 :
高難度じゃ自力で生産したほうが楽だって言ったら「国王か」ってののしった奴が、
トレブ貯めだけじゃ無理で自力生産も混ぜてるってどういうことよ。
全部トレブうpで行くのがが苦しくて楽な自力生産まぜたんだろうが。
必要な量のトレブと金を貯めてから鋼鉄とるのも余裕でそのほうが楽だって言ってたくせにどうしたんだよ。

38 :
プロパンゲアは鋼鉄カノンに命かけすぎ

39 :
鋼鉄後にカノン直接生産で間に合うって言われてもちょっと信じられない
そういう手法をとるからにはどんな内政してるか気になるんだよね
だからセーブデータはよ

40 :
皇子を付け上がらせた結果がこれですよねー

41 :
ちゅうかこんなに作ったら維持費もかさばるんじゃないの?
最低カノンは6体で事足りるし。

42 :
それは誤解。ちょっと多いぐらいでさっさと戦争終わらせたほうが結果的に上手く行く
AIの生産力だと兵が増えて行く一方なので迎撃戦なら兎も角
制圧となると兵量多めで一気に方をつけたほうが良い

43 :
蛮族都市って人口1のときに潰してもすぐ復活しますけど近かったら人口増やしてから征服しるほうがいいんですか?

44 :
それだけだとなんとも言い切れない
基本的に蛮族も蛮族都市も視界外でないと沸いてこないから
つぶしてもすぐに沸いてくるのがいやなら潰すのに使った兵をそこに歩哨としておいとけばいい
その蛮族都市の立地がよくて奪って使いたいようなら人口2以上になるまで待って攻め落とせばいい
そもそも蛮族を沸かせたくないようならそこに兵を一人歩哨として送って視界を確保させておけばいい

45 :
>>37
ちなみに前スレだと、「鋼鉄に入った場合はむしろ鉄を切ってトレブ生産する」とまでほざいた奴もいたんだけどな。
>850 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 13:32:55.85 ID:8Y/tTNbK
>鋼鉄開発終わっても、自分の領土の鉄と接続切ってトレブ量産するわな
トレブUGが優位だと主張する奴は、そんなことも言っていたのにそういうことは一切無視。
要するにインチキなんだね。
でも自作自演でまたごまかされるだろうけど。

46 :
そうするケースもあるだろ
1Tでトレブできるとこ3Tカノンになったら不利になる
即宣戦の妨げになる、鋼鉄になったからって自分を不利にしてまでカノン作らないといけないとかただの縛りプレイでしょ?

47 :
トレブUG派は
「鋼鉄入りしてから生産してたら間に合わない」
(カノン生産してるやつは)「プロ国王」と罵倒
「鋼鉄入りしたらむしろ鉄切ってもトレブUG」
とまで言ってる
カノン生産派の方は
「トレブUGは効率が悪い」
「トレブためてる暇があったらなるべく早く鉄入りした方がいい」
といってるレスはあるが
「トレブUGをやってはいけない」と主張してるレスはひとつもない。
だけどトレブUG派は、自分の議論が都合がわるいものだから
「カノン生産派はトレブ生産を否定してる」とうそのレッテルを貼ってるだけなのが前スレなんだよ。
まずは、「カノン生産派がトレブ生産を否定している」と主張できるレスを出すべき
それが出せなかったらもうでてくんな。

48 :
慢性的なハンマー不足立地や、大商人等の大金のあてがあるとか
そういう状況もありうるだろうし
多数の意見を同じようなこと主張してるだけの一人に押し付けるとか暴挙にもほどがある

49 :
UG派は全員自作自演、UG否定派は賛同者多数って事にしたいんだな
当事者は既に天帝スレに移動して書き込んでるのに何でわざわざこっちで自分の優位性アピールしたがるんだ?
自分が有利だと認めて欲しくて仕方ない馬鹿の片割れがID変えて自分擁護してるようにしか見えないが

50 :
つまりトレプUGしながら宣戦して
その続きは自力生産もするってのが君の意見か
やっぱトレブ最強だな

51 :
だから何で続けるんだよ……
本人たちが向こう行ってんだから外野もまとめて行けよ

52 :
せやな。
そしてここは質問スレだということをゆめゆめ忘れてはならぬぞ

53 :
>>43
>>44の人が大体言ってくれてるけど、
後は本当にその蛮族都市潰さないといけないのかってことも。
蛮族都市は普通の都市と同じようにユニット生産するけど、
ユニットが都市の上にいるから、周辺2マスに新たな蛮族ユニットは沸かない。
だから人口低い間はかえってその周辺から出てくる蛮族の数は減ったりする。
蛮族都市だからって反射的に攻めなくても、明らかに邪魔な理由が無ければ放置でもおkだよ。

54 :
>>21
むしろここはあなたがカノン直接生産したデータをあげては…

55 :
>>53
なるほど。いちいち相手するのも面倒だし今度からは戦略上重要な場所でない限りは放置する方針でいきます

56 :
おれはAoEプレイヤーだったんだけど
進化速度か軍量かは永遠のテーマだったよ。
今回のトレブの話もそう。
ただ、折中ポイントを模索するにしても
どちらも両方、極端なプレイがあった方がいいんだ。
それなのにこいつは中途半端なRープレイをして
ドヤガオでSSですか、アホとしか言いようがない・・・・・・
検証になんの価値もない結果をもってきやがった!
アホというより、ふつうに頭が悪いんだと思う。

57 :
ここまで諦めの悪い人間は久々に見た

58 :
流れも空気も読めてないお前も相当頭悪いけどな
別スレ移動しろって言われてんだろうが

59 :
>>56
その辺にしとけよ、AoEだろうとAoCだろうとCivだろうと
ラッシュはきっちり準備して迅速に片付ける、これは基本だろ
スレでもぐだぐだ続けなさんな パッとやってパッと終わってくれ
お前さんがダラダラ兵流して内政荒らすのが好きなタイプなら知らん

60 :
くやしのうwwくやしのうww

61 :
カノンラッシュするのにカノンを生産してる奴はプロ国王
と罵っておきながら
自分は鋼鉄入り後にカノンを生産してドヤ顔してるんだから、何を言っても無駄だよ。
むしろそれがおかしいと気が付かないことにびっくり。
それで、そいつは議論では勝てなくなったものだから、もう議論としての反論は一切せず
「後は俺より早く揃えられなかったらおまえの負け」で押し切ろうとして
寒い自作自演までしてる基地街。

62 :
いいからデータはよw
まぎれはあるだろうし、ちょっとぐらい遅くても評価するからw
せめて不死はクリアできるレベルであることを示せよ

63 :
はぁ…まだやってんのか…
暇だねえ

64 :
>>62
天帝スレのほうに来てたぞ。あっち行こう

65 :
個人的にはどっちが効率いいかとか割とどうでもよくて
おまえはポケモンを馬鹿にしたのだぞ(-5
と言いたい、そんなプロ皇帝が通りますよっと

66 :
最近無印に手を出した新参なんですが…
都市を落としたあと、反乱終わって生産可能になっても、周囲の文化?に押されて労働可能スクウェアが極端に少ないことってよくあると思うんですが、あれっていい対策あるんでしょうか?
大芸術家使っても、せいぜい1~2マスしか押し返せなくて焼け石に水って感じで。
そういう都市は滅ぼして再度立てたほうがよい、とかありますか?

67 :
そういう土地は無理に取らなくてもイイ
立て直すにしても文化飲み込まれてたら再度立て直すこと自体出来ないし
押し返すのも大変、そのまま敵国に寝返るかも、切り捨てるのも作戦のウチ
それでもどうしても譲れないなら邪魔な都市ごとやっつけてやるしか無いね

68 :
タイル毎に蓄積される文化についてテンプレでしくみを理解してきたらいい
細かく説明するのはだるい。
>>33
いやいや、不死だから鋼鉄取るの遅らせることもできる。その間にトレブ貯めれたかもしれん。
だけど、こいつはそれをやるより自力生産したほうが課題を早くクリアできると思ったわけだ。
つまり、トレブと金を用意する算段をするより、カノン生産だけにシフトしたほうが楽で早いと。
両方選べる状況で競争に勝つために必死で自説を忘れて楽なほうに流れた。
金さえ別途用意できれば、トレブとカノンのハンマー差分はやく軍量が揃うのは明白なんだが、
それが難しかったりする。だけど、「それができないと高難易度ではやれないぞ、俺はできるぜ」ってことだったろ。
金も別に用意して一斉うpすればAD1080より早い、俺にはそれができる腕があるってとこを証明しないとw

69 :
>>68もやれよwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1204727429/
こっち覗いてるのに・・・

70 :
>>66
荒れててすまんな。
基本>>67の説明通り。
都市周辺のタイルの文化は段々大きくなって最終的には周囲7マスまでいく
占領前は隣国文化と占領国と文化がぶつけあいしているので一見見えないけど、
視界が確保されている場所ならマウスポインタをタイルの上に乗せることでタイルの文化を見ることができる。
例えば「アメリカ90% エジプト 10%」という具合に見える。
占領予定の都市の周辺タイルが占領国の隣国文化n%になっていたらそのタイルは使いものにならないと考えていい。
隣国の文化の影響を受けているタイルが都市周辺に多すぎる時は占領しても使いものにならない。破壊してしまって良い。維持費の無駄。
しかし、破壊して空いた空間に隣国が更に都市を建ててくることもよくある。それで更に文化押しされるとブチ切れそうになります。
では、どうすればいいのか。解決法はいくつかある。
まず、そもそも攻める際に文化押しをされにくい国を選ぶこと。攻める相手が半島で隣国の文化的影響のない国なら考慮する必要はない。
また、文化に興味が無い国(モンテとか)を隣国に持つ国なら、文化を押されて機能不全ってことが比較的少ないな。
次に、攻めた相手を滅ぼさず属国にしてしまうこと。宗主国は属国の文化に左右されずに周囲21スクエアを使うことができる。
(あれ?コレって無印でもそうだったっけ?) 土地に蓄積された文化は実は国が滅びるまで存在し続ける。
属国が都市を宗主国に占領され文化が既に行き渡らなくなっても、残された属国文化が隣国文化を上回り続けている限り宗主国が使える。
ただ、属国を作ると外交が難しくなるので注意した方がいい。
で、文化押しされている国ごとやっちまうってのもよくある手だ。
文化押しされているタイルが多すぎて占領した土地が役に立たず国力増強に不足な場合は、更に隣国に攻め込む。よくあること。
こういう場合はそもそも初めの開戦前に二国を飲み込むことを前提に行動しなよ。二国目攻めてる時に外交で詰むのもよくある。
他にも解決法はあったと思うが、とりあえずこんなところか?下のリンクも参考にしてくれ。
http://wiki.rk3.jp/civ4/?%E5%8B%A2%E5%8A%9B%E5%9C%8F%E3%81%A8%E6%96%87%E5%8C%96%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%BF

71 :
いつまでやる気だよ天帝スレでやれアホ

72 :
おら、しばらくciv4スレに居るけどやっと天帝スレの必要性と用途がわかったべ

73 :
>>70
すまん、横から突っ込みを。
> 次に、攻めた相手を滅ぼさず属国にしてしまうこと。宗主国は属国の文化に左右されずに周囲21スクエアを使うことができる。
> (あれ?コレって無印でもそうだったっけ?) 土地に蓄積された文化は実は国が滅びるまで存在し続ける。
無印には残念ながらそもそも属国がない。Warloads以降だね。
文化押ししてきて邪魔な国も叩きのめしてしまうのが一番わかりやすいよね。
そしてそのまま次の国、次の国と攻め込んで制覇まっしぐらになるのもよくあることw

74 :
ずっとテンプレに入ってて、スレ建てるときに邪魔だなぁと思ってました

75 :
ロードの待ち時間に出てくるアドバイスの一つ
「アジアでの白兵戦は避けましょう」ってどういう意味?

76 :
>>75
ttp://answers.yahoo.com/question/index?qid=20060808225807AAXsURR
ttp://blog.stack-style.org/news/2005-11-05-03

77 :
無印は無印スレで

78 :
無印スレなんていつのまに出来たんだ
人口も多くないし、分ける必要を感じないんだが…

79 :
アジアでの白兵戦は避けましょうって、マッカーサーの言葉だったのか
東アジア勢は防衛か攻撃がついてるからかと思ってた

80 :
>>73
おお、すまん。ありがと。
そうか、そもそも属国なんて無かったか。そういえばBtSよりも全員死ぬまで殴り続けるゲームだったな。
都市周辺を焦土にされたり、占領された都市を破壊されまくった記憶とかもあるし……
>>66
てことは、無印の占領都市の文化対策は、文化の影響を受けない国を占領するか、
文化の影響を受けても問題ないくらいの土地を持った国を攻めるか、って感じになるかな?
文化は建設されてから時間が掛るほど成長していく。なので、早期のラッシュは文化的影響力を受けづらいよ。
まあ、何にせよ、宣戦布告前にどれくらいのタイルを使えそうかを考えてから戦争した方がいい。
使い物にならなそうな都市は基本破壊で。
あ、>>70の文だが、”タイル”だか”マス”だか”スクエア”だか、ゴッチャになっていますが、
ニュアンスの違いであって、ほぼ同じ意味なので気にしないでくれ。
てか、無印スレなんてあったんだ……案の定過疎ってるね……。

81 :
>>75
「イエローには核」

82 :
>>69
>>69
そのスレ、トレブUG派が基地外みたいな自作自演してるから論外。
そもそも、最初の論争を見てる限り
トレブUG派、カノン派は、どっちも二、三名だったんだよ
それで数ヶ月ほとんどレスがない隔離スレで決着つけようってことになったんだが
カノン派は、元の数の3名分ぐらいしかIDがないのに、なぜかトレブUG派は
10個ぐらいIDがある、しかも何故か単発IDが集中して同じ時間に湧く。
議論はどっちが勝ったかはおいておいて、少なくとも一人どうしようもないクズが
いるのは間違いない。

83 :
そりゃ有力な説の方が支持者も多いから増えるぜ
当初から全く賛同者が増えないのは、そんな説破綻してるからに決まってるぜ
ちなみに同じ時間に一気に湧いてきたから>>82と俺は同一人物の自演だぜ

84 :
>>83
ほら、こいつだよ。すぐに自作自演を始めて、しかも24時間ネットに張り付いてるニートだからやたらレスポンスが早いんだ。
お前友だちもいないんだろう。その性格じゃな。CIVがちょっとだけうまいのがとりえか。
かわいそうな人生だな。

85 :
お前それ全部ブーメランだぞ
あとここ質問スレな
人格攻撃スレじゃない 議論スレでもない
他人の人生批判する前にスレ違いはやめような

86 :
隔離スレに隔離されるのは嫌なのかw

87 :
自演と言い出せば何でも済むと思ってる子供相手にしてもしょうがないだろ
勝手に勝利宣言して消えるだろうから相手しないでほっとけよ

88 :
トレブUG派とカノン派の論争
これって素晴らしい事 ゲームデザインの視点から言えば
どちらもメリットデメリットがある。状況によって最善解か変わる。
これは神ゲーの証拠
結局Soren Johnsonにいいように踊らされてるってだけなんだよワトソン君

89 :
アホか
NGIDに放り込むしかない

90 :
皇帝 大陸 標準サイズ イザベルで
パカルと2人きり大陸に配置された。
大陸北端が寒冷地にさしかからずに切れているので1・2・4文明の3大陸あるパターンだと思われる
囲い込みでは5都市ほど,幸福資源は2(金・象)確保できてパカルからの仏教も伝来した
この大陸では暦資源が全く見当たらないのがちょっと変わっているか
色々やれそうなことが多くてどの段階で機械からの羅針盤に進むか悩む
(1)大理石が確保できた
→美学・文学行きたい
(2)パカルが仏教礼拝堂建ててくれた上に金属ないみたい(ホルカンは出ちゃうが)
→建築行って斧・カタパルトでいただきたい気もする
(3)二人きりじゃ技術交換はほぼ不可
→機械からの羅針盤・光学を急がねば
どの順で手をつけるか,あるいは切り捨てるか…
セーブしておいて全部試せよと言われればその通りなんだが
「〜が嬉しいのでこれにしたい」というアンケート的なものだとして答えていただければ幸い

91 :
俺ならパカルと友好関係結んで宇宙逃げるわ
2カ国じゃ侵略するメリットはないと思われる
都市の囲い込みさえ間違わなければ十分都市は出るのと例え1カ国といえ
交換相手としても友好が取りやすい。文化広げて他大陸と接続する可能性もある

92 :
>>87
他人をどうしようもないクズと罵ったうえ次のレスでは人格否定
本当にどうしようもないクズだなw

93 :
そんな派閥ないし。
68でうpしたほう叩いたおれが仲間だとでも思ってんのか?
両方とも単にみんなにうまいねって言ってほしいだけだろ?
何かといえば自由主義の年代自慢ただようレスやデータ貼って、
自分だけが天帝プレイヤ―みたいな態度で他人をくさしてる。
他人をくさすなかで自分はうまいとそれとなくアピールする。
前からひとりとんでもないカスがいるとは思ってて
俺の中じゃ勝手に同一人物にしててダイキライなだけ。
別にもう片方に肩いれしたわけでもなんでもないから。
どっちもどっちすぎるわ。

94 :
>>91
早速ありがとう
一番でかい大陸を誰かが統一(他者を属国化)の上で大陸間侵攻してくるパターンが多いんで
パカルを攻めない場合はひとりぼっち大陸(防衛生産力増強)かでかい大陸(直接大国化阻止)に侵攻せにゃならんと考えていたが
別大陸の大国化は停戦交渉でしのぐ感じかな
広い大陸は研究も属国化もペースが速いので停戦介入用技術が用意できず大国化を許してしまうこともままあった
こちらは独占技術をけちりすぎかも知れんが,優位にある国は10ターンで即再宣戦やらかすと思うとついつい

95 :
な〜んかこの流れ、どこぞの謙虚なナイト思い出すんだよな
さっきから論調が「鋼鉄後生産orうpグレが最強なのは確定的に明らか」みたいな感じで
これでIP抜いて調べたら同一したとか言い始めたら笑うぞほんと
ただ、今まで定説だったのが別の説でひっくりかえるのはCiv4じゃよくあることでさ
実は強いとかの次元通り越してバランスブレイカーだったスパイ経済なんかもそうだけど
初期のころのプレイレポ見ると、官僚制首都生産都市が基本だったりするんだわ
多分当時の人が今の俺らを見たら「は?首都に小屋とか何言ってんだおまーら」って思うんじゃないかな
そういう意味では鋼鉄後生産がどこまで有効なのかってのはワリと興味あるんで
出来れば冷静に(天帝スレで)議論してほしいと思う

96 :
>>90
俺だったらパカル美味しく平らげてからぬくぬく内政かなー。
二人配置の大陸なら他国を圧倒する国力が出せるだろうし、
どの勝利を目指すにしろ、国力確保が優先でしょでしょ。

97 :
どうせ匿名掲示板なんだから、俺やお前らの人格とか名誉とかは別にどうでもいいんだよ(笑)
それよりゲームしようぜ

98 :
>>79
マッカーサーの言葉を元ネタにして皆に防衛がついたんじゃないかな?
それで割りを食った指導者が1名

99 :
防衛だけに某A(aggressive)志向の持ち主が割りをくったってか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
The Elder Scrolls V: Skyrim その270 (758)
【LoG】Legend of Grimrock Part5 (522)
【ETS2】 トラックゲー総合スレ Part13 (557)
Starwars Galactic Battlegrounds 4 (629)
【ローマ】Total War: Rome II【トータルウォー】 (272)
【PC】Test Drive Unlimited 2 29LAP【TDU2】 (849)
--log9.info------------------
【2010年こそ】パンサーズ【ちゃんとやろうよ】 (503)
【常葉菊川】野島で(;´Д`)ハァハア【サラブレッド】 (202)
アマルオシム監督を見守るスレ (392)
【BIG EGG】ビアガール (311)
ジョニ子と愉快な仲間達の華麗ないちにち 6.1日目 (803)
スーパーヤノケンジ第八本塁打 (400)
フットサル何でも相談室 3 (348)
【ネラー同士】名刀732VSナマクラ理論派【リアル勝負】 (656)
陸上板の強制ID導入について議論するスレ1 (409)
【┃_・)ノ】格板雑談【お邪魔します☆】 (425)
内藤とともに佐伯を愛すスレ (737)
燕・田中浩のGG賞獲得するまで応援するスレ【マターリ】 (365)
Schweini (436)
【スポーツ】BAR MAMONO【ギャンブル】 (597)
イルハン統合スレッド・23 (597)
川島が乙女過ぎてつらいスレ2 (239)
--log55.com------------------
パチンカスかるた
CR NOLSOL(ディ・ライト/大一商会)
出禁になった店に久しぶりに行ってみたら・・・・・・・
2連で終わったら切れる奴wwwwwwww
7テンがよくハズレるメーカーor機種
【名物オッペケニキ】戦国乙女123花5妄想極秘ファイル【ポエム上等】
新基準のミドルいまだヒット作無し
パチンコ屋の店員が色々答える