1read 100read
2013年03月家ゲーRPG66: Mass Effect マスエフェクト シリーズ総合スレ Part7 (739) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ω新桃太郎伝説ω五重の塔ケーッケケッケーケ (958)
デジタルデビルサーガアバタールチューナー&2■123 (255)
【PS3】DARK SOULS(ダ−クソウル)自由アイテム交換スレ part38 (574)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 1045 (1001)
全員レベル99にしても全クリが難しいRPG (453)
【PS3】DARK SOULS(ダ−クソウル)自由アイテム交換スレ part38 (574)

Mass Effect マスエフェクト シリーズ総合スレ Part7


1 :2012/12/31 〜 最終レス :2013/03/10
□wiki
日本語
http://www29.atwiki.jp/mass/
☆Mass Effect2 マスエフェクト2
□開発元 : BioWare
□発売元 : エレクトロニック・アーツ株式会社
□発売日 : xbox360版 2011/1/13 PS3版 2011/6/23
□対応機種 : Xbox360 PS3
□カテゴリ : SF シューティング RPG
□公式HP
日本語版 公式サイト(Microsoft)
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Mass-Effect-2/66acd000-77fe-1000-9115-d8024541093d
日本語版 公式サイト(EA PS3版)
http://japan.ea.com/masseffect2/
開発元 公式サイト 英語版(Bioware)
http://masseffect.bioware.com/
□wiki
日本語
http://www21.atwiki.jp/mass_effect2/
☆Mass Effect3 マスエフェクト3
□開発元 : BioWare
□発売元 : エレクトロニック・アーツ株式会社
□発売日 : 2012/3/6(英語版) 2012/3/15(日本語版)
□対応機種 : Xbox360 PS3
□カテゴリ : SF シューティング RPG
□公式HP
EA日本語版公式サイト
http://www.ea.com/jp/mass-effect-3
Xbox.com Mass Effect 3 紹介サイト
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Mass-Effect-3/66acd000-77fe-1000-9115-d8024541095d
Bioware 公式サイト(英語)
http://masseffect.bioware.com/
□wiki
Mass Effect 3 @wiki(国内)
http://www18.atwiki.jp/masseffect3/
Mass Effect Wiki(英語)
http://masseffect.wikia.com/wiki/Mass_Effect_Wiki
前スレ
Mass Effect マスエフェクト シリーズ総合スレ Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1352290622/

2 :
データ落ちしてたんで立てました

3 :
>>1
トゥー乙チャンカー
まさか落ちちゃうとは

4 :
>>1
去年の今頃は3発売日を心待ちにしてたなあ

5 :
次のDLCっていつ発売なんだろ。
約1年になるし、これがラストになるのかな。

6 :
新年あけましておめでとうございます。

7 :
WiiUユーザーに向けて何かあるんだろうなと思ったら、WiiUではDLC自体が展開されてないみたいだからなぁ
なんか事情でもあるのか知らんがなんで更に買う気失せるような事するんだろうかね

8 :
>>1
ME1の小説日本語版出るって話はどうなったん
あと失われたパラゴンは日本にくるかな

9 :
ドラゴンエイジですら公開されたんだし、くるんじゃね。

10 :
レックス死亡、ジェノファージ治療しないを始めてやってみた
モーディンを生かしたかったからなんだが、彼の信念を否定してしまったみたいで申し訳なかった
しかし、あれって特段レネゲイトポイントつくわけじゃないんだな
逆にタワーでモーディンに治療はまだ早い!って説得する時もパラゴンアクションできるし
ずっとイヴを騙し続け、しかもプリマーチには息子の件で「信頼関係なくして同盟は云々」とか言ってたよなアイツw

11 :
全ての矛盾は緑ビームが消し去ってくれるさ…

12 :
3は皆が言うほど矛盾酷いとは思わないけどな
1番矛盾を感じたのはアシュリーがゴリラからニンゲンに変更されて点w

13 :
矛盾はそんなにないよ
ウディナとかチャー君とかリーガルさんとか納得いかない扱いのキャラは結構いるけど

14 :
>>12
いやあんたがセルフツッコミ入れてたシェパの言動一貫性な>矛盾
3の話は矛盾とかいうレベルじゃない
シタデル確保に来ないリーパー
確保してもリレイ押さえないリーパー
シェパと仲間のお別れを待ってるリーパー
もうこの辺で考えるのやめた

15 :
ロマンス関連のバグ、ケイダン生存の場合のエンジニアコンビの会話がなくなるとか
その辺のバグを修正するパッチを出してほしいわ。

16 :
過疎ったな

17 :
>>14
いや俺はただジェノファージ治療阻止の場合にレネゲイトが付かないのが不満なだけなのだが…

18 :
最悪だ・・・
HDDが読み込まなくなって1,2のセーブデータがおじゃんだ・・・
これから3やろうとしたのに・・・
ここまで来て3だけ未プレイなんて絶対いやだしもう最初からやるのもだるいから
このまま3やろうかな・・・

19 :
そのまま3をやってがっかりすればいいと思う。
そして、1からやり直して傷心を癒すのがベストかな。

20 :
いい加減初めてやってる人に対していきなり悪い印象与えるのやめてやれよ
よかれと思って言ってるようにはとても思えん

21 :
よかれと思ってるわけ無いじゃんw
ここは今や実質アンチスレだぞ
日本の数少ないME人口の大半は、もうマルチにも飽きて他に流れちゃってるよ

22 :
でももし、欠点はあるけどきって楽しめるよ!
って勧められてたら悪意丸出しにしか見えないなあ

23 :
まともな会話のキャッチボールを期待するならば本スレで訊くべきだな
ここは低民度、低知性、低協調性を兼ね備えたアンチの隔離スレだから。

24 :
1クリアー!面白かった!

25 :
本スレってどこ?
まさかマルチ厨にハイジャックされた場所じゃないよな?

26 :
360版のME3なんだけど、大使館地区のスペクター射撃場に入ろうとすると
2/3位の確率でゲームフリーズする
他に同じような不具合でてる人いない?
中古で買ったんだがディスクに傷は見えないし謎

27 :
MEの小説(日本語版)って本当に発売されてるの?
各所で取り扱い終了してるわ出版元のサイトにある出版作品一覧に含まれてないわで存在自体が伝説のように感じられてきたんだが・・・
実店舗で購入することは既に諦めてるけど、このままだとネットでも買えねぇ!

28 :
でも内容って悪変されたままなんでしょ?

29 :
だからそれは小説4巻目だってば・・・!
1〜3巻はME1・2のリードライターが直々に書いてるし海外での評判も良いんだよ。
だから読みたいんだけど、どこにも売ってねぇ・・・

30 :
一応ISBNコードは割り当てられているようだが、発売日が伸びたのかもなあ
http://honto.jp/netstore/pd-book_25458604.html
ここでは予約受付中になってる
出版社のTOブックスに問い合わせてみるのが一番確実だと思う

31 :
>>30
やっぱりそれが一番確実だよね・・・ちょっと問い合わせてみます。レスをどうも。

32 :
今日ポイント使って2500円で3買ってきたぜ
DLC全部で4000円くらいだし貢ぐか
続編が発売するまでに堪能してやんよ

33 :
とりあえず、シングルクリアするまでは2ch封印しようぜ

34 :
じゃあかわりに公式フォーラムを

35 :
最近シェパ男でクリアしたんで次はシェパ子で始めて見たけど画面が大分華やかになるな
シェパ男はどんなに頑張って作ってもゴリラゴリラするけどシェパ子はちゃんと可愛く作れるね
雰囲気全然違うわ

36 :
それは1と2のシェパ子のことか?
2は特に美人に作ることができて愛着もあった。

あったんだよ…

37 :
3のシェパ子も好きだよ。
ストーリーはあれだけど、キャラ個々は相変わらずいいし文句はないかな。

38 :
2の顔を引き継いだままだとアレだけど、手直しすればいくらでも美人にできるだろ
髪の質感も3のほうがいいしな
3で美人が作れないのはキャラメイクが下手としか

39 :
1から愛着のある顔を強制整形されるのは萎えた
作り直したら直したで睫毛が瞼貫通したりひでぇ

40 :
確かに、まつ毛は凄いなw
あんなに盛らなくてもいいのにね

41 :
盛りじゃなくてフェイシャルモーションの問題だと思う

42 :
アシュリーとか他の女性キャラはそんなに違和感感じないんだけどね<まつ毛

43 :
そういやあいつ出てきたの?
名前忘れたけど2でギャレスの仲間殺して恨まれてたやつ
信頼ミッションで助けたデータをインポートしたけど見なかったんだけど

44 :
あいつは2の時点で欝っぽいし反省して静かに暮らしたい風だから出てこないんじゃ?

45 :
そもそもギャレスの信頼の有無って3で何か変わるっけ?
タリはゲスとの和解に必要だけど

46 :
3でシドニスの話も一切出さないしないんじゃね

47 :
インポート無しで2やると熱烈なファンやナントカブレイクが出てこなくて少し寂しい

48 :
そうだシドニスだ
やっぱり出てこないか
なんか3は引継ぎも大雑把だしね
2は引継ぎで1のキャラの命助けてると「あっ!こいつ出てきた!」と思ったけど・・

49 :
ヒント:納期

50 :
3は特攻ミッションで生き残ったクルーが絡むようになってるからそっちにリソースを割いて
その他キャラはメールで済ますって仕様なんかな
とは言っても殆どのプレイヤーが特攻ミッション全員生還のセーブデータをインポートするわけで
手抜き感を感じちゃうのは否めないかもしれないね

51 :
チャーとリーガルの回避不可の死は絶対に許さない

52 :
そういやチャーの死は悲しかったな
アララクカンパニーに配属されるような戦闘のエリートでしかも詩を語れるクローガンなんてなかなか居ないからなw

53 :
何でチャーくんはアララク分隊に抜擢されてしまったん・・・
メカニックだから重宝されたのか、エレバを守るために進んで志願したのか
まあ、同人のコミックおかげで少し救われたけどな

54 :
リーガルは再登場するっつっといてメールでRからタチ悪いな

55 :
ドクターミシェルってノルマンディーに乗せられるんだな
いま知った

56 :
チャー君自体は、アララク隊ではなくて、別の偵察部隊でしょ
チャー君を含む偵察部隊からの連絡が途絶えたので
グラント率いるアララク隊が投入されたと記憶している

57 :
MEの小説についてTOブックスに問い合わせたら「諸事情につき発売中止」との返事が返ってきた・・・
なんかもう泣きたい。リンコル一気飲みしたい気分だ・・・orz

58 :
マジで問い合わせたのかw
とりあえずおつ
俺もSWのノベルのラストオブなんとかが邦訳中止になっちまったのを思い出しちまったぜ…

59 :
今頃箱でマスエフェクトやってるんだけど、随分雰囲気暗いなこのスレ。
ほとんどずっと、レックス+タリで行動してたのに、なぜかメスゴリラさんに告白したらしい事になってるんだが、もしかして消去法で勝手にそうなるのかな…

60 :
常に左上を選ぶとか適当にいい顔してるとそうなる。
意図的にフラグをぶち折るか、会話を進行させないかだな。わかりにくいせいで
後者を選ぶ人が多いみたいだが。
何となく閑散としてるのも3のスレがマルチの話題しかないのも3のライティングが
アレだからだよ。

61 :
選択肢は右上だっけか。もう思い出せねえ。

62 :
ゴリラは最初に異星人嫌いって言いだした時の会話でそこまでだ!
つって突き放すとフラグ折れるよ
以降も会話イベントは進行するがゴリラの発情は起きない

63 :
1は雰囲気が暗いというか、ノルマンディの艦内が暗いw
2でサーベラス時代のノルマンディSR-2は明るくていいんだが、3で連合に
接収されるとまた暗くなったorz

64 :
暗くなったし使い勝手は悪いし、戦艦プラモ捨てられるし
ハムスターは逃がされるし連合糞杉

65 :
歩き回る分には3が好きかな
ミッション終了後、一階ずつ下に降りて最後に艦長室に行くのを日課にしてるが
クルーデッキや機関室でつまらんことがあっても格納庫に行くとジェームズとコルテスがいて楽しい気分になる

66 :
3は無骨な軍艦に戻った感が欲しかったんだろうが、
コードだらけの床とか単にだらしなくしか見えん

67 :
リアラの部屋に入る時と会議室へ行くときのロード時間が糞長いのがダメだわ。
訪問頻度高いのに毎回ロード時間にイライラさせられる。

68 :
ゴリラさんと会話する前にアサリさんをフったのが悪かったのか?
好きなんて言ったことないのに「それでも好きだって言うの?」とか言われて吹いた。
まさかタリは相手候補にならないとは思わなかったわ…

69 :
>>68
タリは2で候補になるから独身を貫くのもアリだよ。
リアラ相手なら2のDLCでのイベントや3序盤で仲間になったりするから、ロマンス面は一番充実してる。
ゴシュリーさんも2・3と裏切り者!と罵り続けてくれるから、マゾには嬉しい仕様です。

70 :
やっとヴァーマイア入ったんだが、ゴシュリーさん脳筋過ぎて痺れたわ…。マジでレックスより攻撃的じゃねこの人。
しかしアイテム周りのUIはほんとに酷いなあ。135個超えたら警告出るけど、それまではいくつ持ってるのかわからんよね?ヴァーマイアに降下してすぐアイテム一杯になったんだが、戻れなくて参ったわ。

71 :
ゴシュリーは最後までヒールキャラならよかったのに
途中で改心してからは存在感薄くつまらなくなったし

72 :
やっと一周クリアしたんだが、実績が一つも解除されてないのはなぜなんだぜ…。
オンラインじゃないとダメなの?

73 :
>>71
改心なんてしたっけ?
3のノルマンディーでぼっち気味だったのは妙にリアルだったな

74 :
ぼっちというか3のケイダン、アシュリーはオマケみたいな扱いだったよな
実際俺は二週目以降は船に載せないで戦闘資産にしたし
ちなみに載せないとギャレスが「アシュリーと一緒に戦えないのは残念」的な事を一応言う

75 :
ギャレス良い奴だな…

76 :
ギャレスは下ネタさえ出さなきゃ空気読める子だからなw

77 :
1ではアシュリーにキスされて殺される危険すらあったというのに

78 :
wiiU組みだけどエンディング悪くなかったけどなあ
1と2はプレイ動画がっつり見た程度だけど糞糞騒いでる奴のせいでハードル下がったか。
途中の選択肢間違えてクォリアンがアッー!しちゃった時のギャレス君の落ち込み具合が
シェパードより凄くてちょっと気の毒になったな、タリちゃんとシェパは恋人設定だったのにw

79 :
WiiU版ってマルチの拡張DLCもシングルのミッションDLCも無いらしいけど、エクステンデッドカットDLCはあるの?
ディスクに最初から導入済みとかかな
3つの選択肢選んだ後に後日談的なのが出てきたら導入されてるんだけどどうなんだろうか

80 :
まあぶっちゃけ思い入れの差だろうね
所詮動画は動画、プレイしてた人間の思い入れはわからんさ

81 :
ベストエンドは魔法の仲良しビームでみんな仲良しって時点でSFの帰結として糞
主人公だけ惨めったらしくRば皆幸せ!って時点で娯楽作品として糞
ツッコミどころは皆ファンの想像任せって時点で芸術作品として糞
以上の理由で黄金の糞賞受賞企業に乗っ取られたスタジオに相応しい糞エンドだと思いましたま

82 :
と、人間の糞が騒いでおります

83 :
5年前から1、2とそれぞれ何周も10何周もして
さまざまな選択について悩みに悩んで
ようやく「これで行こう!」というセーブデータを作って
満を持して3に臨んだわけよ
そしたら、最後の最後になって
「今までの選択の積み重ね? そんなのカンケーねえって
ホレホレ、3択だよ3択! さっさと選びなよ
えっ? どれもいやだって? じゃあ全滅ENDを楽しんでくれ」
だもんな
脳内がホワイトアウトしたぜ

84 :
じゃあどんなエンディングなら良かったんだよ?
三択が不満とかSFとして陳腐とか色々批判されてるが、
長いストーリーの中で結末なんてあんまり重要じゃないと思うぞ
ちなみに俺はバットエンドと言われてるそのサイクルは続くエンドが趣きがあって好きだよw
3の問題は結末というよりも最終ミッションでクルー皆で戦ってる感が無かった事だと思う
2は上手く演出してたじゃん、護衛班とか戦闘チームのリーダーを誰にするかとか

85 :
>>84
おいおい、BWのリーダーが
「3のエンディングは、それまでのプレーヤーのさまざまな選択が反映するマルチエンディング」だと
リリース前に散々宣伝していたのを知らないのかい?
当然、そういうものだと期待するじゃないか
その後、この宣伝が誇大広告だったとして、提訴すらされているんだぜ
プレーヤーがどんな選択をしようが
結局は「戦闘資産」なるものの数値にあっさり換算されるだけのシステムだとは
とてもじゃないが、事前には想像もつかなかったぜ
このシステムこそが、手抜きの極みであり、3で最悪な点だよ
RPGとしての醍醐味の全否定だもんな

86 :
俺は3のエンディングなら全滅が好きと言うか一番納得出来る(あくまでも消去法だが)
糞みたいな三択選ばされるくらいならガキを撃つとか一応レネゲイドっぽいしな

87 :
正直夢のイベントも即座にガキ撃って目覚める展開が欲しかったな

88 :
>>85
すまん、確かにそれはガッカリだったな
俺は3が出たあとで三部まとめてプレイしたから、最初からずっとファンだった人とは思い入れもちょっと違うしな
>>86
>全滅
あれから五万年後の次のサイクルでまた同じような事が繰り返されると思うと輪廻思想的で感慨深くて好きだ
つーか生き物なんて所詮何度も同じ過ちを繰り返すもんだよな
絶望が無ければ希望を知る事もできないし、邪悪が無ければ公正や正義の観念も分からない
緑エンドで究極の生命体になって何もかも完璧な存在になっちゃったら逆につまんなくない?どうすんの?って感じだった

89 :
二週目は夢が無くなるとかならまだ周回プレイする気になったんだがなぁ

90 :
全滅エンドも結局次のサイクルがクルーシブル使うから
緑色になるのが嫌ならRってメッセージは変わりない

91 :
俺はやっぱりラスボスであるべきハービンジャーとの決着が何も描かれなかった
というのがいちばん残念なところだな。
ECでシェパ一行をビームで焼いたあと、目の前に宿敵の旗艦たるノルマンディも
いるのになぜかその場を引き上げるとかありえない行動とるし。
まさかRPGでラスボスがいないなんてこれまであっただろうか。
マローダーさんは手強かったけどさw

92 :
未だに未練たらたらな奴はだな…
ME3発売一年前に出たDA2があのデキでも、
半年前に突如「オンライン要素あるよ!」という発表があっても、
MEの開発チームは大丈夫!とか勝手に思い込んで、過度に期待しまくってた輩が大半
…じゃないの?

93 :
そりゃあそうよ
もともと完全に別チームだったし、まさかBioware全体が上から下まで一時に腐るなんて誰も思ってなかったもの
徐々にEA色が濃くなるだろうとは思ってたけど
戦闘資産にしろアート()にしろ、EAどうのというより、単なる手抜き言い訳に過ぎないわけでね
ECだって最初からあって然るべき程度のものだったし

94 :
>>92
他の人は知らんが俺は正直2の時点で不安だらけだった
ただ今時珍しくテキストワークの濃さで得た評価を溝に捨てるような真似は
ビジネスの観点からも得策じゃないから、
更にシューター寄りになり話はより大味な予定調和で終わるんだろうなと思っていた
しかしまさかマスエフェクト完結じゃなくてマルチエフェクト開幕になるとは予想出来なかった

95 :
マルチエフェクト開幕w
ほんとEAの思うつぼだよな

96 :
>>93
手抜きのせいっちゃ手抜きのせいかもしれんが
手を抜かざるを得ない状況になったのもクソEAの納期のせいだろ

97 :
手を抜くんなら抜くで一貫して1や2みたいに盛り上げて押し切ればいいのに
新設定とか路線変更とか手間かかる事に手をつけといて、収拾つかなくなったらプレイヤーに丸投げって
手間暇かけてアートとエンターテイメントの悪いとこどりしてんだから
やっぱBWが腐ったんじゃねーの

98 :
まぁそれでもこのシリーズが好きなんだよなぁ。
キャラクターに世界観に愛着を持ってるから、ME4が出たら文句言いながらも買ってしまうと思う。

99 :
次回作は『Mass Effect : the Origin』ってタイトルで時代設定が少し遡って
ファーストコンタクト戦争終盤から人類が評議会に加入する辺りが舞台になる
人類は始めて出会った異星人=トゥーリアンと戦争になるわけだけどそんな中で和解の道を探った一人の人間がいたってストーリー
さすがにシェパードは出てこないけど提督や寿命の長い異星人はチョイ役で出てくるかもしれないらしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RPGで最も悪役な奴と言ったら?part4 (746)
RPG史上最も活躍したニート (405)
幻想水滸伝Vアンチスレ26 (396)
【リメイク】ココは直してロマサガ3【要望】 (758)
【リメイク】ココは直してロマサガ3【要望】 (758)
ゼノギアス 147 (701)
--log9.info------------------
☆★☆  飯田里穂 21歳ぱーと158  ☆★☆ (264)
吉瀬美智子 part8 (983)
【GirlsLock!】新垣結衣その22【復活( ^ω^*)きぼ】 (230)
【SUBARU】 佐々木もよこ 2【一平ちゃん】 (451)
【娼婦と淑女】安達祐実 Part1 (203)
【女優】北乃きい 88【歌手】 (380)
星井七瀬part11 (477)
【美股】 大村彩子3 【演技派】 (487)
有村架純 part6 (605)
こんな徳永えりは嫌だ!part1 (230)
忍法帖 !ninja テストスレ1 (434)
【おりん】青山倫子【桜井京子】 (776)
佐津川愛美 Part10 (820)
☆(。'-')☆桐谷美玲Part14:*:・。,☆゚'・:*:・。, (685)
【わたしのRで】安めぐみPart5【目一杯抜いて!】 (922)
【純粋系】ベッキー【絶対的正義】 (211)
--log55.com------------------
【金融政策】日銀異次元緩和の副作用は明白、政府は成長戦略に本腰を−竹中平蔵氏
【スマホ】ファーウェイがAndroidに代わるスマホOSを開発中、米国との緊張激化に備え
【ファッション】服や靴「他人の印象気にしない」5割弱 楽天系調べ
【IT】「頭脳」買い負ける日本 IT人材報酬、海外と差
【IT教育】20年度の小学校教科書、「プログラミング」が必修に
【IT】政府、AI人材年25万人育成へ 全大学生に初級教育
【企業】ソニー、スマホ人員を最大半減 日本勢の退潮鮮明に
【不動産】空室時代の賃貸経営。増加する外国人入居者をどう取り入れるか