1read 100read
2013年03月新・mac136: 【使える?】ことえりスレ【使えない?】 3言目 (544) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【非Excel】Numbers つかいこなしスレ (677)
Mac Pro 85 (954)
知らない人は損してると思うMacの使い方 command+5 (277)
【使える?】ことえりスレ【使えない?】 3言目 (544)
Mac でねとらじヘッドライン取得ツール開発スレ2 (585)
知らない人は損してると思うMacの使い方 command+5 (277)

【使える?】ことえりスレ【使えない?】 3言目


1 :2010/01/31 〜 最終レス :2013/03/05
Mac標準の日本語インプットメソッド「ことえり」を語ろう!!!
前スレ
【使える?】ことえりスレ【使えない?】 2言目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1221402741/

2 :
iPhoneのことえりもここね

3 :
※おすすめソフト
 「ことえり辞書ビューアー」
  http://www.cation.co.jp/download/download.html
   辞書の学習内容を整理できるソフト
   (Snow Leopardには非対応)
 「ことえでぃ4」
   http://www.ayaori.net/software/product/kotoedi4/
   キーボードショートカットの割り当てをカスタマイズ

※一度覚えた変換(順番)を忘れさせるには。(OS X以降/Tigerのバグ回避にもなる)
  ・ホーム(名前)/ライブラリ/Preferences/com.apple.JapaneseAnalysis/
LearningDictionary.dict
  ・ホーム(名前)/ライブラリ/Preferences/com.apple.JapaneseAnalysis/
InputPrediction.dict
以上のファイルを削除して再起動。

4 :

ことえり1(95-03-28),漢字Talk 7.1MacOS7.6以前
ことえり2.0(99-03-29) MacOS8 日本語解析ライブラリ-逆引辞書
ことえり2.1 MacOS8.1
ことえり2.2、MacOS8.5
ことえり2.3 MacOS9
ことえり2.5(01-3-24) (OS10.0)
-----↑ これ以前のことえりは、追加辞書を使ったり、以前の学習辞書を引き継が有効 ----
ことえり3.0(01-9-29) (OS10.1),基本辞書21万語、(核構造分析)
-----↓ これ以降のことえりは、下手に追加辞書を使ったり、以前の学習辞書を引き継がない方がいいぞ----
ことえり3.1(02-8-24) (OS10.2)
基本辞書24万語、文脈学習機能、地名を3階層、口語表現(大阪弁)、未知のカタカナ語
ことえり4(03-10-25) (OS10.3 Panther)
ことえり4.0.1 (05-4-29) (OS10.4)基本辞書(約27万9千語)、 大阪弁辞書(約4300語)

5 :
なによりとりあえず追加辞書
 ベクター
  http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/
 新しもの好きのダウンロード 〜Mac フリーソフト新着情報〜
  http://mac.page.ne.jp/
 アップル・ソフトウエア検索 (シェアウエアなども見つかります)
  http://guide.apple.com/jp/search/searchindex.lasso
キーバインド一覧
control + U ひらかなに変換
control + I カタカナに変換
control + O(control + T) 半角英字に変換
control + P 全角英字に変換
control + K 文節を縮める
control + L 文節を伸ばす
control + M 決定
control + H バックスペース
control + Y 文字パレットを表示
control + 1 部品の共通な文字に変換
control + 2 関連文字に変換
残念ながら現行ことえりでcontrolキーを使ったカーソル移動はできなくなった!?


6 :
〜スレに出てきた辞書一覧〜
NADのカタカナ英語辞書
ライフサイエンス辞書
NADのアニメ特撮辞書
外来地名辞書
NADの新市町村名辞書
ことえりMAD5
NADの顔文字辞書
戦国官職27天参照辞書
歴代天皇将軍参照辞書
ことえり☆刑事法用語辞書
国県藩市対照辞書
ジャンプ辞書
言選り鉱物用語辞書
とみ〜和英辞書
とみ〜英和辞書
NADの妖怪辞書
NADの英単略語辞書
ハルヒ辞書
山葵辞書
しんぷる三国志辞書 ver.03.01
医学用語変換辞書
ことえり中国人名辞書

7 :
とりあえずテンプレらしきもの終了
落ちてたので適当にたててみた

キーバインドはよくわからんので一種類だけにしてみた
その他補足等あればよろしく
>>2
iPhoneのIMってことえりじゃないんじゃなかったっけ?

8 :
>>5
そのキーバインディングは 「Windows風」。デフォールトではそういう動作はしない。
しかも、Max OS Xとは相性がよろしくない。
次回から書かないでくれ。
標準の設定なら、Cocoa アプリケーションのほとんどと同じキー操作がことえり上でも出来る。

9 :
ことえりのユーザー辞書を初期化したいんだが
誰かやり方、分かるやついる?
初期化じゃなくても、
登録してある1,000個の単語を一括削除できればオケなんだが…。

10 :
なんか、ただ初期化しただけだとダメな気がしてきた。
~/Library/Dictionaries/ユーザー辞書 を削除するとか、
他のMacから ~/Library/Dictionaries/ユーザー辞書 を持って来て
コピー上書きするとか、
上書きする時もそのまま上書きの他にも
一度電源落としてからターゲットディスクモードにして上書きするとか
さんざん色々試したんだが、
なぜか削除や、上書きする前の状態に勝手に戻ってしまう。
どうもMobileMeの同期が絡んでいる様な気がしてならない…。
MacBookで間違って登録してしまって、
その1,000個の単語がMobileMeの同期対象になってしまった。
iMacでは、その単語を登録したくなくて、
MacBookのユーザー辞書を初期化しようとしている最中。
iMacの方では1,000個の単語を登録しますか?と
MobileMeが何度も尋ねてくるのでMobileMeの同期対象から
ことえりのユーザー辞書は外している状態なのである。

11 :
ことえり環境設定>辞書 でユーザ辞書を閉じてからやってる?

12 :
MobileMe とか TimeMachine とか使ってないから分からないけれど、
sudo killall Kotoeri ; rm -fr "$HOME//Library/Dictionaries/ユーザ辞書"
これでダメなら、なんらかのバックアップ/同期系ソフトが絡んでるのかもね。
ところで別件だけど、変換すると『用例』が出てくる項目あるよね。
例えば『みる』で変換すると『見る・看る・観る・視る・診る』の候補に『 i 』
というアイコンがついているやつ。
ユーザ辞書に用例を加えられればいいなと思うんだけど、
辞書をどう弄ればいけるんだろうか。

13 :
>>11-12
おぉ! ありがとう!
とりあえず仕事行かなきゃならないから、
夜になるけど帰ってから参考にしてやってみる!
また報告します!!!

14 :
今までwinでATOKを使っていたのですが、ことえりでは
「かんじ」というのを「漢字」に変換した時に
一文字だけ消して「かん」状態に戻す事ってできないんですか?

15 :
「漢」にして「かん」に戻すということ?

16 :
>>14
確定後でも、かなキー2度押しで再変換もしくは文字種変更できるけど
そういう話じゃないのかな?

17 :
>>15>>16
確かに戻して書き直せば良いんですが、
例えば、「漢字」と打って変換したかったのに「監視」等と打って変換候補をだしてしまった時に
ATOKの時はバックスペース(Winなので)を押すと変換前の「かん」にできるのですが
ことえりだと、漢字で消えてしまって「漢」となってしまいます。
かなキー2度押しでもいいのですが、設定等で変更できるのかなと思いまして。

18 :
きみ説明がヘタって言われるでしょ?

19 :
>>17
まったく同じ動作ではないけど、
「漢字」に確定してない(まだ下線がついてる状態)なら、
ESCキーを押すと「かんじ」に戻る。それから削除すればいい。

20 :
>>17
うちでは Windows 風のキー操作にしているせいか、
漢字→delete→かんじ
になるよ
あるいは、ことえでぃ4で delete に
MSIME_CancelCurrentPhraseConversion_BS を割り当ててるせいかもしれないが

21 :
>>19
まさしくその挙動です!
ただescを押すのになれが必要ですね・・・。
と思っていたら
>>20の様にWindows風キー操作に設定したら
まさしく思っている挙動をしました。ATOK関係ありませんでした。
問題を解決できました!ありがとうございました。

22 :
山葵辞書
http://ho-ko.jp/haeng_jun/kotoeri_lover.html
ブログで、今月に入って5000件のダウンロードがあったけど、購入者は2名だけって言ってる
なぜかと思っていろいろ調べてみたら、支払い方法が、
  ”Vectorシェアレジのクレジットカードのみ対応”になってるのが原因のような気がする
クレジットカード持ってない人も結構いるだろうし、もっと多様な決済がないと煩わしいと感じる人は多いはず
Vectorの方に問題があるけど、もっと支払い方法や入手先を多様化した方がいいと思うな
山葵辞書mobileはゆうちょ銀行からの送金(手数料無料)もできるらしいけど、本家の山葵辞書では対応していない
こういうちょっとしたことで、売り上げが大きく変わった例を結構知ってるんで
でもGoogleが無償で辞書配布するような時代だし、今後は辞書開発で利益を出すのって難しいかもしれないね
パス漏れで言えば、試用版を無料配布してるATOK2009なんてその種のところでパスごと放流されてたりするけど
日本人で日本語変換と無縁なユーザーは一人もいないわけで、辞書はやっぱり良いものを使った方がいいよね
IMEで銭金を惜しむべきではないと思うし、支払いをしなければ誰も営利で開発しなくなるわけで
結局不利益を被るのは利用者だよ
ソフトウェア開発オンリーの会社っていま利益が出なくなってきてるんだよね
やっぱりなんだかんだいってハードウェアも製造してる会社は強いし、Appleのようにハードとソフト両方扱う会社が最強だよ
  PS3やPSPを自作する人なんていないもんね

23 :
頑張って「ことえり」使ってます。
しかし、ない単語は自分で単語登録しないといけないのがつらい。
ATOKならありそうな単語なのに・・・・・

24 :
タダなんだから仕方ない。

25 :
タダ?

26 :
ダダ?

27 :
最近電車の中でよく見るATOKの広告が面白いので貼っておきますね
こちらはぎふとせっとになっております。
正:こちらはギフトセットになっております。
誤:こちらは岐阜とセットになっております。
はいしゃはさるのみ。
正:敗者は去るのみ。
誤:歯医者は去るのみ。
ちょっとばすけしてくる。
正:ちっとバスケしてくる。
誤:ちょっとバス消してくる。
けんをぬいたのがでんせつのゆうしゃさまです。
正:険を抜いたのが伝説の勇者様です。
誤:県を抜いたのが伝説の勇者様です。
そうしょくけいだんし
正:草食系男子
誤:装飾系男子
じょうしきりょくけんてい
正:常識力検定
誤:上司気力検定
例文は下らないけどバカリズムの絵で成立している

28 :
なんでことえりの辞書登録には動詞が無いんだ…

29 :
>>28
あるけどないのが現状
ことえり辞書ビューアーのサイトの説明参照

30 :
ATOKの辞書をことえり用に変換できると便利なんだけどな

31 :
>>27
Google日本語変換だと、二つ目のはこんな感じに。
歯医者は申のみ
何故に申。

32 :
ネタ用IMEだから

33 :
混戦と抜いて

34 :
iPadにもことえりが載るのかな?

35 :
きもす
で変換すると
キモイす
になるんだけどなにこれ。
予測候補とか切ってるのに。

36 :
shiftキーで、カタカナではなく英字入力にするには、環境設定windows風以外に方法はありますでしょうか?

37 :
iPad買った人まだいないの?
変換とかことえり辞書の移植とかどうよ?

38 :
>>35
こっちも「いう」で変換すると「いう う」になるとかいう変な現象があった
LearningDictionary を捨てるか、ことえり辞書ビューアーで「きも」とかいうのを探して消す

39 :
名前辞書.txt
というテキストデータの辞書を取り込みたい場合
1.ことえり単語登録画面で辞書を選択
2.名前辞書というからの辞書を作る。
3.再びことえり単語登録画面で、辞書・名前辞書を選択し、メニュー>辞書>辞書を取り込む で名前辞書txtを取り込む
という方法で正しいですか?

40 :
いんじゃないの
つか聞くよりもやって見れば良いんじゃね?

41 :
ことえり環境設定で辞書を開くと、同じ名前の辞書が3つもあります。
同じのがあるとなんだか気持ち悪いので削除したいのですがどうやったら削除できますか?

42 :
寺門ジモン、上島竜兵、ダチョウ倶楽部
こんなのばっかり一発変換されてもな

43 :
>>41
辞書か初期設定が壊れているのかも。
その辞書の内容をテキストに出力してから全部削除。
他の辞書もあればテキスト化した方がいいかも?
次に初期設定辺りも削除してから再起動。
(それぞれ削除ではなくゴミ箱に退避でもいい)
削除した辞書をもう一度作成してテキストから再登録して様子見

44 :
教えてください
まるで変換すると◎になって
一重の丸と黒丸は小さくなってしまいます
◎と同じ大きさで書くのはどうしたらいいんでしょう

45 :
フォントを変えれば良いんじゃないかな?

46 :
>>45
フォントヒラギノにしてる
変えてみます

47 :
10.6にしてどうも変換効率が落ちたと思ったらば、Learning Dictionary.dictが開けないのね。
環境設定から何度開いても勝手に閉じてしまう。何でかな?

48 :
どこかで聞いた話だけど10.6で
Learning Dictionary.dictが環境設定で見えているのはバグなんだそうだ。
たぶん変換効率が落ちた理由は他にあるんじゃね?

49 :
確かに。Tigerとかなら見えないもんな。
辞書はちゃんとあっても、環境設定上では。
でも、移行前ならおよそしなかったような初歩的な変換ミスが連発するので、もしや開けていないので花以下(←とこの有様)、と勘ぐってしまうが。


50 :
それはもしかして初期状態に戻ってるとかw
辞書をTigerから移動させて来たんだったら辞書の相性が悪いのかも
一度テキストに出力して再登録してみるとかゴミ箱移動して様子見とか

51 :
右上のメニューの「あ」とか「A」ってなるヤツに
「ひらがな」とか「英字」とかって表示できるの?
多分こんな感じ。
[あ]→[あ]ひらがな
[A]→[A]英字
どこかで聞いた気がするんだけど知らないかな

52 :
>>51
「入力ソース名を表示」

53 :
さんくー

54 :
類語辞典が使えればことえりのほうがいいんだけどな

55 :
spacesのショートカットと指定変換がcontrolキーが競合するのですが、
こういうときはspacesのショートカットを変更しますか?
できればspacesは標準のショートカットで、指定変換のキーを変更したいのですがみなさんどうしていますか?

56 :
>>54
言い出しっぺが責任を取る

57 :
Shift-Control-数字 で動いたりしない?

58 :
単語登録したら逆にその単語をまったく変換できなくなったんだけど…?

59 :
ことえり用の辞書を作ろうと思っているんだけど誰か欲しい人いる?

60 :
ほしい

61 :


62 :
文章の中で「おくすことなく」って打ったら、「臆す」がどうやっても変換出来なくて、
ひょっとして間違った言葉遣いなのかなと思ったけど、
あとから「おくす」だけで変換したら出やがった。
マジでいらつくわ。

63 :
めんどくさいけどちゃんと学習させとかないと、またやらかすぞ。

64 :
ことえりの、全変換取り消しをescからdeleteにしたいんだが、
ことえでぃも上手く効かないしどうしたらええのかの?@10.6.3

65 :
こいけや すらまともに変換出来ない

66 :
ふるいけや はまともに変換したぞ。偉い偉い

67 :
コイケヤのドンタコス

68 :
>>62
確定するまでは最初の「お」の下に黒くて太い線があると思うんだけど、
これが自由に動かせるからわざわざ打ち直さなくてよくて便利だよ。
「おクスコ戸無く」の確定前に「shift+→」で「お」を「オクス」に伸ばして、
スペースキーを押して「臆す」に変換。これで学習してくれます。

69 :
ことえりで「きょう」を「2010/06/20」とか「平成22年6月20日」とかに
変換するのってできますでしょうか?
これだけのためにATOK買うかどうか迷ってます。
会社のWin PC で MS-IMEが糞すぎるのでことえり程度の能力は欲しいと思って
こっそりATOK入れて使ってたんだけど、これが慣れてしまって^^;

70 :
>>69
ことえりじゃできない。
ATOKならできる。
ほかには
いま→15:39、15時39分、午後3時39分
昨日→2010年6月19日 など
日時→2010/06/20 15:39 など
ってな具合にできる。
月極300円コースあり。

71 :
>>69
「かわせみ」買えば?
今日、昨日、今も出来るし類義語変換(ほぼこれのために使ってる)も出来る
安いし

72 :
なるほど、やっぱりプログラマブルな機能はことえりには組み込めないですか。
かわせみって何?と思ったら新生egbridgeかー。応援したいところだけど、
ライセンス的に同時起動数縛りだけのATOKになっちゃうかな。
類語辞典だけは買ってあるし。
ありがとうございました。

73 :
お前ら知ってた?
日本語入力状態で「jyy」「zyy」って入力すると消えちゃうんだぜ

74 :
すげぇええええええ

75 :
日本語入力状態でjyyって日本語おかしくね?
「jyy」というキーを押すなら「まんん」と入力されるし、
「jyy」と入力したいなら英数モードにするし

76 :
>>75
そんなバグがある時点でおかしいだろ
日本語入力状態で jyy って入力したら表示されてF8で半角に出来たりしないと
なんで消えるんだw

77 :
>>76
KotoeriRomaji.plist で定義されているみたいだね。
ちなみに「zyj 」「jyj」で「っ」
「zyhi」「jyhi」「jhi」で「ざ」になるね。
「twa」で「とぁ」って定義もなんでって思う。
「pwa」は「ぷゎ」なのに。
「bwa」は「びゎ」だ。日本人なら「ぶゎ」にしそうなもんだけど。

78 :
うちは、
「wi」で「ゐ」「ヰ」
「we」で「ゑ」「ヱ」
を設定してあるよ

79 :
>>68
それをやってくれないのがことえりなんだよねー
勝手にバカな「解析プログラム」で考えて候補を絞って
いくら変換キー叩こうが文節を変更しようが
出したい候補が出て来ないw

80 :
臆す事無く  って変換された(ことえり)
「ん」辞書
お試し版
カタカナ英語辞書
アニメ特撮辞書
です

81 :
前後無しだと変換されるのに文中だと変換されなかったりするのが
ことえりクオリティ

82 :
臆すことなく
っていけた
ATOK2009だけどw

83 :
臆することなく じゃないの

84 :
臆すことなく
スカッと一発変換したが@ことえり

85 :
ID: RTARctFR0みたいな奴は
自分が糞学習させてる結果だという事に気付く筈も無いのである

86 :
NADの類語辞書って使ってる人いる?
興味あるんだけど一般の商品じゃないから今ひとつ信用できない。
使えてるの?

87 :
「じしんがなく」で「自信」が3番目くらいにしか出て来ないことえり

88 :
EG-BRIDGEは学習結果をリセット出来る機能があったな
85みたいなやつが何と言おうが
ことえりがバカで押し付けがましく使いづらいのは事実

89 :
間違えた
「じしんがある」だった

90 :
ことえりは如実にユーザーを映す鏡だからなぁ。

91 :
>>87
>87 名前: 名称未設定  Mail: sage 投稿日: 2010/07/26(月) 04:49:51 ID: 8xuHILo80
>「じしんがなく」で「自信」が3番目くらいにしか出て来ないことえり
>88 名前: 名称未設定  Mail: sage 投稿日: 2010/07/26(月) 04:52:29 ID: 8xuHILo80
>EG-BRIDGEは学習結果をリセット出来る機能があったな
>
>85みたいなやつが何と言おうが
>ことえりがバカで押し付けがましく使いづらいのは事実
>89 名前: 名称未設定  Mail: sage 投稿日: 2010/07/26(月) 04:53:30 ID: 8xuHILo80
>間違えた
>「じしんがある」だった
>90 名前: 名称未設定  Mail: sage 投稿日: 2010/07/26(月) 09:47:35 ID: GARZbhVhi
>ことえりは如実にユーザーを映す鏡だからなぁ。

わらたw

92 :
ことえりにしか学習機能が無いとでも思ってんのかね?
こちとらKT7.5時代から色んなバージョンの色んなIMを使って来て
その上でOSXのことえりはイマイチだなあと思っているわけだが
とはいえ、最初っから無視してATOK入れてた昔と比べると
中途半端に使えるようになっているから、今使っていて、不満も出て来るんだけどね

93 :
ふつうに日本語入力してる分にはいいんだけど、
難しい漢字やあまり使われない熟語とか入力しようとすると、
途端にバカになるよね〜ことえり
エンジンにも改良の余地はあるけど、基本辞書の絶対的な物量不足だわ
個別登録しないと使い物にならん

94 :
ATOK辺りから移植すればいいじゃん

95 :
ことえりってちょっと速く操作すると『JR東海』を『JRと迂回』とかいうあり得ない変換ミスをするよね
レパードから良くなったとか、タイガーからまともに使えるレベルになったとか聞いてたのに、MSIMEと比べても精度が段違いに低い
あんまり酷いからATOKに変えたよ

96 :
速く操作すると…だと…

97 :
>>95
デフォでは、でしょ。固有名詞レベルでは国産IMに負ける。
固有名詞では、正しい変換で一度学ばせれば賢いので、それだけの話。
選択なし(分節自動判断)でカナ2度押し再変換とか、単語ダブルクリック→右クリ→OSX辞書引き(8冊)は、他のIMには真似が出来んよ。
好みの声での英文読み上げも。
何より無料だし。

98 :
>>97
学習しないんだよそれが

99 :
1回変換したら2回目で「JR東海」が先頭に来るようになったョ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【非Excel】Numbers つかいこなしスレ (677)
iWork 総合スレッド 7 (239)
【ネットラジオ】 radiko Mac関連ソフト総合 (334)
MacOSX86の夢を語ろう!第39夜 (363)
iPad で Good Reader を使いこなすスレ Pat1 (485)
MacOSX86の夢を語ろう!第39夜 (363)
--log9.info------------------
Nu-Metal/ニューメタル総合スレッドvol.15 (748)
MACHINE HEAD ] (435)
【不採用】BURRN!56冊目【萌ブタ同人木立龍介】 (210)
【元祖】アリス・クーパー Part3【ShockRock】 (827)
ナイト・レンジャー NIGHT RANGER (680)
おRデスメタル (263)
ヴィタリ・クープリ Vitalij Kuprij (472)
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その102 (299)
Queensrycheのスレッド (717)
本家DEAD END 湊応援スレ (847)
【超絶】JORN LANDE ヨルン・ランデ【シンガー】 (628)
【Whisky】 THIN LIZZY part4 【In The Jar】 (415)
捨て曲なしのアルバムは? (462)
【JAIL】大橋隆志【JAM】 (871)
【ジャーマン】アクセプト/ACCEPT 【メタル】No. 2 (216)
†ANIMETAL/アニメタル part12† (321)
--log55.com------------------
     【覚せい剤と芸能界】       
【北乃】IDにKIEが出るまでがんばるスレ4【きい】
\\\ 遠藤久美子(其の参拾七) \\\
【ことちゃん】空閑琴美 Part6【コトミスト集会場】
【活動】 持田真樹 【マイペース】
☆☆★☆レースクイーン総合スレッド239★☆★☆
天海祐希 Part86
酒井法子の復帰と夜