1read 100read
2013年03月モバイル483: 携帯でPIMするぜ!!〜なんか文句ある?〜 (261) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CF一体型PHS 611Sを語る (329)
【使えるAPはBBモバイルポイント・FreeSpot・FONどこだ】 (205)
ザウルス用2ちゃんブラウザスレ2nd(Zaurus開発系) (589)
【array[3] = 】MortScrip (555)
★みちびき★NO.32モバイルGPSスレッド★A-GPS★ (284)
ところでHandEraはどーなのよ? (826)

携帯でPIMするぜ!!〜なんか文句ある?〜


1 :02/02/08 〜 最終レス :2012/09/18
今日から携帯でPIMするよ。
今のうちから慣れておいたほうがいいと思ってね。機種はTK12。
毎日報告しちゃうよ。よろしこ。

2 :
板違い

3 :
>>2
携帯板にないんだもん♪
PIMならモバ板♪♪

4 :
とりあえず
マイメニューにスケジュール、メモ帳を登録♪
これで万全♪ドントこい♪♪

5 :
普通に使うぶんには問題なさそうだよね。
俺は、機種変更のときにデータ移せない、っていわれたんで、
つかわないようにしたけど。

6 :
PDAで携帯するぜ!!なんか文句ある?

7 :
ゲ、機種変、バクアプのこと考えてなかった♂
ん、んんん、、、♂♂
。。。
まっいいか♪
ライトに使うのが目的だもん♪♪

8 :
>>6
頑張ってスレ立ててね♪応援するよ♪♪♪

9 :
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●.
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○.
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●.
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

10 :
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●.
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○.
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●.
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
    

11 :

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

12 :
マジに板違い。携帯板にR。

13 :
板違いじゃないもん。

14 :

?違う人?
でもサンキュ♪
とりあえず予定を1つ入れた♪♪

15 :
別に文句ありませんが、なにか。

16 :
必ず毎日報告しろよ
「どれだけ大変か」もな
このスレを見て携帯をPIMにするやつがガンガン減ってくれると最高だ

17 :
買い物行くのでメモ帳に買い物リストを作りました。
ヘッドフォン、電池、ボールペン、ガムテープ・・・
何軒か周るので値段チェックの時もメモします。
以上。
>>16
携帯>モバイル。

18 :
>>16
これってネタスレだろ。 マジレスすんな。

19 :
何で板違いとか言って排除しようとするかね
いいじゃんモバイルには違いないし、「携帯電話」の機能からは逸脱している
デバイスは何にしろやってることは同じじゃないのか?
レクが挫折しないで頑張ってくれることを望む
それと同時に携帯電話でPIMがもっとらくになるようなものが発売されることを望む
今でも結構使えるんだよねぇ
後はデータをうまく扱えれば

20 :
板違いって言ってる奴らは
3年くらいケータイ買い換えてないビボーニン

21 :
>>20
携帯は変えてないがPDAは何台も買ったぞ

22 :
1の携帯のPIMは性能いいの?
数ある携帯の中からそれを選んだ理由をキボーン

23 :
>>19
>携帯電話でPIMがもっとらくになるようなものが発売されることを望む
他のPDA板でも要望が多い
内容は「早く携帯電話を搭載したPDAを発売しろ」だがな
最後は結局、両者同じものになると思われ(藁

24 :
ちょっとした買い物の覚書程度の使い方なら今の携帯でも十分実用的
でも仕事にガンガン使うならあの解像度と大きさでは不十分かも
携帯電話も小型化から大画面化へ流れつつあるようなので、そのうち十分実用に耐える大きさになるかも
そしたら携帯のPIM使うよ、漏れは

25 :
携帯だろうがPDAだろうが使えるやつなら使うよ俺は。
ただしPCのOutlookやExcel、Wordのファイルが
同期できないと困るけどな(藁

26 :
もうすでに社内イントラネット端末としてiモード携帯電話を導入して
実務レベルで運用している例があるよ。
仕事では定型処理がメインになるから、
個人で拡張するような現在のようなPDAみたいな形式ではなくて
あらかじめ導入先にあわせたソフトを組み込んだ形になる。
一種の専用機だね。
もちろん内部的にはOS上にインストールしたアプリケーションで
しかないわけだが、ユーザーに内部をいじらせることはないだろう。

27 :
>>25
OUTLOOKとの同期ならこんなのはどうだ
ttp://ascii24.com/news/i/net/article/2000/03/14/607741-000.html

28 :
>>26
>もうすでに社内イントラネット端末としてiモード携帯電話を導入して
>実務レベルで運用している例があるよ。
そうだね、携帯でPIM使えるんだから、社内ネットを構築するのにもうパソコンはいらないよね。
みんなで、携帯でグループウエアとかする。
社内広報も、稟議回覧も、タスク管理も、なにもかも携帯でする。 これで決まりYO!

29 :
>>28
でも、それはここの板で望まれてる「携帯入ったPDA」とは違うYO!
「超多機能な携帯電話」だYO!

30 :
>>29
でも、全部できるならそれはそれでいいと思う。
もちろん現実的な予算とまともに使える閲覧性があればだけど。
携帯でぷちぷち入力は苦手だな。PCの所まで戻るのか。

31 :
PIMデータを扱うのに、携帯を使いたい人は携帯を
つかえばいいし、
PDAを使いたい人はPDAをつかえばいい。
ただそれだけの話。
漏れは携帯は使わない。メモリ容量、入力インターフェイスに
現状は難がありすぎるから。<携帯

32 :
>31 に激同
使いたいものをつかって効率をあげれば良し。
私はとっさのメモやひらめきがあれば携帯で
入力してじょる7へ送信したりしてます。


33 :
地上波も映せや(#゚Д゚)ゴルァ!

34 :
携帯の場合は、職場ぐるみで導入でしょ。
本当に実務として本格導入。
ソフトも専用だし、保守も専任スタッフがやる。
(外部委託の場合が多いと思うが)
対してPDAは個人が勝手に使って、メンテナンスも個人。
会社からのサポートも無いし、職場での連動もない。
あんまし直接比べられないものだと思う。

35 :
1よがんばれ
pimつーとこが見所ある
さいきんのモバ板はレベルが二次関数的に下がってたからな。
インターネットをモバイルする
のは寒いからな

36 :
>>34
> あんまし直接比べられないものだと思う。
漏れもそう思うね。
でも、実務で使うというのであれば、携帯よりもPDAで処理するっていうのが多いと思う。
携帯も企業で一括導入されるけれども、それはあくまでも「電話で喋る」ために導入されるものであって、
iアプリで云々ということをしてる企業は、まだ少ないと思うんだよね。
金融関連とかセキュリティが必要とされる業種ならば、遠隔地からのアクセスは
難しい場合がほとんどだし。
それよりも、営業さんとかがPDAを持ち歩きつつ、交渉結果とかをそれに入れて、
職場に戻ったらそれとデータベースに反映するっていう使い方をすることの方が
多いんじゃないだろうか?

37 :
日常の覚え書き程度で良ければ、こんなのはいかが?
仕事でoutlook使ってる人からみれば論外だろうが……
いちおう専用のパソコンPIMソフトとの連携が可能だぞ。Win、Mac両対応。
http://www.pim-point.com/

38 :
>>36
>営業さんとかがPDAを持ち歩きつつ、交渉結果とかをそれに入れて、
>職場に戻ったらそれとデータベースに反映するっていう使い方
大変だな。これからの営業マンは。
女子コーセー並みに、親指連打の入力できないと報告書もかけなくなるとはな。

39 :
これからの営業さんはi-board、これ最強

40 :
ガイシュツだけど、携帯のPIM機能は、パソコンとの同期機能が無いのとメモリーが
限られていること、それから機種変更した後引き継げないのがダメダメ。買い物
程度の用途にはいいけど、仕事とか本格的なPIMには使えない。いつも持ち歩く
情報端末だから、もう少し汎用性のあるPIM機能が付いてくれるといいんだけど
ね。OUTLOOKと同期したり、ある部分を切り出したりするとかできないのかな。

41 :
携帯はいつもポケットに入れているからしっかりしたPIMがついたものがあると
とてもうれしい。
>>26のソフトは気になるな、電子手帳何種類かかったがアラームが聞こえなかったりして
使いにくかったし、うまい方法はないのか?

42 :
>>40
スケジュールとアドレス帳だけだけど、N503iSとPalmを赤外線で同期させ
てるよ。まず、携帯のスケジュールに予定をどんどん入れていって、予定が
終了したら赤外線でクリエに転送。
その後、Palmとパソコンを同期させてバックアップ完了。
最初、Palmだけでスケジュール管理を考えてたが、携帯のアラーム・R
機能が予想外に便利だったのでスケジュール機能に関しては携帯を使うように
なった。後で、チェックする場合はPalmを使うけど。
赤外線の使える携帯だったら、どれでもできると思うよ。

43 :
PIM機能が充実した携帯電話と
携帯電話を内蔵したPDAは
どう棲み分けるんでしょうか?

44 :
>>43
混沌のなかに共存します

45 :
>>36
いまや携帯の方が実務向きでしょう。
http://www.kddi.com/service/business/solution/package/pack_07.html
セキュリティが必要だからこそ、PDAより携帯。
イントラネットとガッチリリンクできる。
PDAで個人任せでデータ管理を預けるのはスマートではない。

46 :
その方法、前にやっていました。ただ、携帯に入力
した情報とPDAに入力した情報のどちらが最新か混乱
する時があったりしました。あと、複数日にわたる
イベントの転送がうまくいかなかったり、一気に転送できなかったりで、結局使わなくなりました。やは
り、一気に同期できるような機能がついて欲しいし、そういう機能がない限りは、私は携帯のスケジュー
ル機能は使わないです。

47 :
>>20
モバイル板の住民って、基本的に電脳小物に興味がある人だから、
携帯電話も頻繁に買い換える人が多いんじゃないか?
俺は3年間でJ-SH02-2→J-SH03→J-SH04→J-SA04で4台目。
PHSはAT-31→AJ-32→AN-X1→AJ-51→P-in m@sterで5台目だ。

48 :
同一キャリアの端末でも、PIMデータの互換性がないのは問題。
PDAみたいに、プラットフォームが変わるとデータの移行に
四苦八苦するのはいやだよね。
がいしゅつだが機種変更時にデータもそのまま移せるってのは
理想型かも。
今ならまだ間に合う、立ち上がれ携帯端末メーカ。
まあ、キャリアの努力も必要だが。


49 :
>>47
バカ発見。

50 :
>>48
データ-の互換性か。
希望の星は、XMLだが。
現状は、各企業の争いで、ぐじゃぐじゃに複雑になりつつある。

51 :
>>49
ネタに釣られてやんの(ワラ

52 :
◆メモ帳
いいところ
手軽
メールの添付可能
オタクっぽくない
サクサク使える
改善してほしい
49個までの制限
文字制限128文字制限
ちゃんと保存しないと保存されない
バックアップは取れない
◆スケジュール
いいところ
お手軽
改善してほしい
登録は98件までの制限
メモ帳とリンクできない
ぱっと見て予定がわかんない。(泣
・・・うーん。
iモードじゃなきゃダメなのかな?
外部のアプリ追加できないせいか正直キツイ。もう少し使ってみるか。

53 :
漏れも2年前にケータイでPIMしたくなって
あうのC303CAを買った。
スケジュールがたくさん登録できるってことで
がんがん使ってたけど、たまたま壊れた日に
お客さんと打合せして決定したスケジュールが
ツレの結婚式と重なっててエラい目にあった。
それ以来バックアップが取れないC303CAには
スケジュールは入れてない。
発想は悪くなかったと思う。
PDAを忘れることはあってもケータイなら休日でももって歩くしね。
ポケットからサッと出してもハタから見た違和感は少ないし、
今のケータイならOUTLOOKと連携くらい出来るからバックアップも
ある程度取れる。
う〜ん、なんだかんだいっときながら、今までPocket PCとPalmも
買ったけど、来週やっと新しいケータイにします。
これでPalmとはオサラバ・・・かなぁ。

54 :
>>53
あう初期のサーバー上PIM機能はまさにPCとの完全連動同期が売りだった筈なのに
マーケティング音痴のKDDIが他社の後追いで急遽方針転換した@mailの犠牲になる形で
対応端末が絶滅に追い込まれたのはその後のKDDIの迷走と敗退を占う上で十分な事件だった。
やっぱりあうはダメダメって事なんですね。
最後に質問があります。それでも貴方はあうを選びますか?
今ならまだ間に合います。貴重な人生を棒に振る前に貴方にとって
一番大切な人のことを思い出してください。あとから後悔しても遅いのです。
■□■□選んで後悔する電話はAU by KDDI □■□■
http://cheese.2ch.net/phs/kako/982/982660688.html
■□■選んで後悔する電話はAU by KDDI ver.2■□■
http://cheese.2ch.net/phs/kako/988/988984898.html
◆◇◆選んで後悔する電話はAU by KDDI ver.3◆◇◆
http://cheese.2ch.net/phs/kako/996/996337783.html

55 :
今までの携帯電話PIMはさんざんだっただろうが、
これからはいくつか打開のメドはあると思う。
  ・携帯電話がメモステ、SDなどに対応
      大容量メモリカードで、データのリンクや安全性が改善
  ・高速通信で、遠隔サーバーにデータを置く
      自宅PCとデータ共有できる
あくまでも技術的には可能になりつつあるということで、
この通りのサービスや製品が出るかはわからない。
だけど出せばけっこういい線いくんじゃないかと俺は予想してる。

56 :
>>55
しかし、入力手段がアレではな。
いちいちボードを別に持ち歩くのもアホな話だ。
それならPDAを持ち歩けば良い。

57 :
Graffiti入力可能な携帯が出ればPIMとして使ってもイイんだけどな。
‥‥っていうか、それってPalmOSが携帯に載るってことだが。

58 :
J-PhoneのJ-SH51に期待しているんだけど、どうだろう。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/16/super.html
メモリダイヤルやスケジュールはvCard、vCalendarなど汎用の
データ形式でSDカードに保存可能。
これならPCにバックアップ可能だし、機種交換しても(今後の
J-Phone機種なら)データ移行できるし、Outlookとの連携もできそう。
あとは携帯のPIMが使いやすければいいんだけど・・・

59 :
>>58
J-PHONEとは目の付けどころがイイ(・∀・)!!

60 :
Dポケのこっちはどう?
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/hmp/hv200/index.html
HV200というカラー版もあるのだけれど、
モバイル板利用者好みのモノクロ版もあり、
PHSなので待ち受け時間、1200時間で、
スケジュール機能あり、SDメモリカード搭載です。
AirH"も搭載。
利用できるスケジューラには
http://www.agapesystem.com/ここに
あるKX Planっていうのがある。


61 :
>>60
現時点ではそれが一番実用的かな・・・?

62 :
重要なこと書き忘れた。
60の九州松下のたんまつは
ポケベル入力対応です。

63 :
>>60
他の店でも条件的には同じようなもんだろうから参考までに
>KX−HV50
>さくらや特価:7,800円
>プレゼントポイント数:+3,000P
>KX−HV200
>さくらや特価: 12,800円
>プレゼントポイント数:+4,000P
http://www.sakuraya.co.jp/
データ閲覧端末ならいいかな
さすがに白ロム状態でPDAとして使うのはつらいだろうけど

64 :
>>63
これ、携帯板で聞いてきたのだけれど、
メモ機能が付いてないみたいです。
テキストビュアとして使えると良いのだけれど。
次期端末では、.txtの閲覧を実装して欲しいです。
他、ちょっとモバイル板的に役立ちそうな情報と
しては、電話帳と、コンテンツサービスのブックマークを
SDメモリにバックアップすると.csv形式で
保存されるので、PCで書換容易みたいです。
このスレ、スレタイトルの通り話しを続けていくと、
話しが限定されすぎるので、
PDAとして、携帯電話 or PHSを使う方法や
そういう風に使う場合何が実装されると良いのかに
付いて語っていきません?
PDAとして使う場合は、バッテリ的に優位な、
PHSの方が良いと思いますが。

65 :
携帯でPIMの話しはより広い話題を扱う、
PDAとしての携帯、PHSというスレが
できたので、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=1014304214
上に移って下さいな。

66 :
携帯での早打ち優勝者は
1ふじ2たか3なすび

コイツを5秒で打てるらしい。何気に早い。
http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/interview/2001/69/index.html

67 :
チャレンジしてみよっかなー。ところでポケベル打ちの方が早いのかな?

68 :
J-phoneのPE-02のPIMつかってます。
タッチパネル式携帯なので買い換え対象がなくて困りんこ。

69 :
似たようなスレ連発せんと、他のを使い切らんかい

70 :
>>68
漏れも使ってけど、PDA買ったらそのしょぼさとバックアップのしずらさにあぼーん

71 :
>>1は結局、PIMの必要ない人だったわけですね(藁

72 :
  ∧_∧ サイキンモバイタツマンネェ
 (  ・ω・) ソロソロアゲルカ

73 :
携快電話6買ったよ
アウトルックのスケジュールが503に転送できてウマー!
まじで携帯でPIMできそうな予感

74 :
PDAタイプも出るようだね

75 :
>>1
なあ、毎日報告すんじゃなかったのかよ。
結局、携帯でPIMは重荷っつー結果でよろしいか?

76 :
>>75
いわずもがなのことを・・・

77 :
パナソニックのエッジなら、
メールを介してOutlookと同期できるんだYO!

78 :
>>77
ホント? でも、同期のために通信費使いたくないYO!
標準のクレードルでPDAみたいに同期できたら良いね。

79 :
auの携帯ならスケジュール・アドレス帳・ToDoを
Outlookと同期できる。
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/biz/index.html

80 :
>>78
外でも出張してても同期できるから、すごい利点では?
母艦の前まで持って行って同期する、という従来の考え方に縛られてない?

81 :
まだ続いてるのか・・・このスレ。
先月から携帯をTK12からあうのA3012CAに変えた。
マイスゥィンク。でも買おうと思ってる今日この頃。

82 :
>>78
KX-HV210はEメール放題オプションを契約すれば、定額でEメール送り/受け放題になるので問題なし。
もちろん無条件に>>78に勧めるわけではないが、覚えておいても良いかと。

83 :
そのうち、ソニーがパームを吸収して、パームつきケータイがでるかも

84 :
>>83
吸収しなくても作れると思うYO。CLIEもケータイも作ってる会社なんだしぃ

85 :
>>77-78,>>82
SDカード経由で取りこめばいいんじゃないのか?

86 :
>>63
HVシリーズは確かに「メモ機能」がない。
でもメールとして作成した内容を「.txt」に書き出し出来るから俺はそれを使っ
ている。JumpキートップにEメール作成を設定してあって、そこでメモして、
とりあえず「一括送信BOX」に保存しとく。
そこからSDに.txtに保存してもいいし、自分のPCのメールアドレスにメールし
てもいい。送信済みのメールはメールボックスに「メモ」を作っておいてそこに
分類。
メールと連動できるのが結構使い勝手いいよ。

87 :
>>84
CLIEはどうかしらんが、携帯は作ってないぞ。
設計から全部他社任せでブランド付けてるだけだ。
実際は某家電重機メーカーのグループ企業がやってる。

88 :
>>1=>>81
おい、ちゃんと毎日報告しろよ。

89 :
おい!
とうとう携帯もQVGAの液晶が搭載ですよ!
http://www.j-phone.com/h/from/topics/21029_1_1.html

90 :
>>89
ここまで来たか… という感想。
何だか無駄な感じも。

91 :
こんなくだらんことに技術使ってる割に
世界でGSMに対応出来てないのって
日本ぐらいだろうな・・・
海外に行くとき不便きわまりない。

92 :
>>91
海外行ってるのを知らないヤシから、時差お構いなしに電話かかってくるのも嫌だけどな。

93 :
如何にPDAが糞なのかは、こういったスレがこんなにあることからも明らか
みんな不便なのをあえて使ってるんだね

94 :
PDAは入力が不便。ペン使わないと出来ないくせに、
紙みたいにスラスラいかないし。
紙の手帳+携帯で良いのでは???

95 :
10年前の手帳は今でも本棚に並んでて、見返すことができるのに。
つい1年ほど前のテキストファイルは、どこかに行ってしまって見ることができません。
自分の整理やバックアップがしっかりしていないのが原因ですが。
もし保存しておいても、特殊なデータ形式のソフトだとそのソフトがあぼーん
した時に、はたして見ることができるのかどうかは激しく不安!

96 :
アホなこと聞くみたいだけど
PIMって何?要するスケジュラーとか電話帳とかそういうこと?
萎える質問だしsageで。

97 :
>>96 正解です。

98 :
Penis in Mankoですぅ。

99 :
(^^)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【怒】まさに今、どこでムカついていまか?【怒】 (211)
【世界最小】HagakiPC【ハガキPC】 (726)
◆SoftBank◇102Z 1 モバイルWi-Fiルーター◇ZTE◆ (220)
流石だよな、俺ら@モバ板 (346)
【世界最小】HagakiPC【ハガキPC】 (726)
【】 紙の手帳 【】 (392)
--log9.info------------------
ひらかたパーク (348)
【WDW】オーランドのディズニーワールド15 (546)
【TDS】東京ディズニーリゾート(TDR)つまらん6【TDL】 (371)
◆Yahoo!オークションウォッチ@遊園地板12品目◆ (472)
【TDR】ポップコーン&バケット8杯目【USJ】 (255)
【TDL】ミッキーのフィルハーマジック2 (547)
【DLRP】ディズニーランド・リゾート・パリ (203)
【TDR】服装・準備品スレッド4枚目【質問・相談】 (362)
【TDL】 東京ディズニーランドの問題点と改善点 (375)
【USJ】 ユーエスジェイつまらん 【パートIV】 (231)
【TDS】ミスティックリズム12【ハンガーステージ】 (689)
【USJ】ユニバーサル・ワンダーランド  (328)
【TDR】パスポート総合 1枚目 (742)
夢の国じゃなくて夢と魔法の王国 (224)
遠方の人のためのスレ パート2 (266)
【USJ】プレミアショー総合スレ part14【有料】 (827)
--log55.com------------------
寝静まるとクソレスするゴキブリカスを観察するスレ
中外製薬 part6
お前らのサボりスタイルを教えろ 20
【薬剤師】調剤薬局 その177【年収302万】
うわさばなし in レンゴー
凸版印刷part34【業界No.1】
千葉・市川のアートバリエトップってどうよ! 4
【DDT】DNPデータテクノ全国版1