1read 100read
2013年03月模型・プラモ266: 【東京の西端】三多摩地区の模型事情5【田舎杉】 (489) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エアブラシ総合スレッド Part60 (500)
【カーモデル】全くの初心者救済スレ【14台目】 (850)
SDガンダムBB戦士◆武者騎士コマンド三国伝Part173 (782)
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part16 (236)
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ62 (626)
マクロスシリーズ統合スレッド 45 (283)

【東京の西端】三多摩地区の模型事情5【田舎杉】


1 :2010/11/11 〜 最終レス :2013/03/08
都内の模型店スレについていけない田舎モン限定
区以外、三多摩地区中心の模型店、模型事情等について語りましょう。
関連スレ
都内の模型店について語ろう【13軒目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1269816520/

前スレ
【東京だけど】三多摩地区の模型事情4【田舎だよ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1233928977/

2 :
アタイこそが 2へと〜

3 :
はっきり言っていらんだろこのスレ

4 :
週末の八ビクはどうだった?

5 :
三多摩に模型専門店なみの玩具店ってある?
いや、この際だから業種は問わない
模型専門店なみの品揃えなら構いませんので教えて下さい
薬屋さんは知ってます

6 :
八王子住みだけどでっかいい玩具屋は相模原のタムタムくらいしか知らないな…

7 :
タムタム乙

8 :
多摩地区にはほとんど無いですね
タムタムは神奈川県だし何かあってもいいと思います

9 :
模型専門店なみの薬局ならあるけどなw

10 :
八王子だとムラジョーのキッズランドくらいかな
それでも橋本のキッズランドとは雲泥の差だけど

11 :
八王子のキッズランドでも下手な模型専門店よりは充実してると思う

12 :
プラモに電飾仕込もうと考えてるんですが、八王子周辺でLED販売してる店ってありますか?

13 :
ELEKITならコトブキヤにあるけど
いろいろ探したいなら通販がいいんでは?
あと100円ショップで売ってるライトやら電飾飾り台をバラす手も

14 :
>>13
なるほど、ELEKITというのは知らなかった。
けど、高輝度のチップLEDを使ってみたいと思うので、通販か秋葉へ行くしかないかなぁ…

15 :
ホームセンターには売ってないかなぁ

16 :
>>15
ムラウチホビーあたりでも電子工作用の普通のLEDぐらいなら売ってる気はする

17 :
今日、新宿のビックでヤマトのガンプラを買ったけど、玩具10%ポイント還元だったよ。
5%になったっていうのは、チャリ情報なだけにガセ?

18 :
それ以降行ってないから現時点は分らんけど、
八ビクのオープンセール時は5%で合ってる。

19 :
ヤマトのガンプラ?

20 :
ビックで働いてる友達の話だと、玩具はいずれ全店舗5%になるらしい

21 :
ビックコムも5%になってしまってるね

22 :
>>17
新宿、29日は5%になってた。

23 :
まゆみちゃんハンブロールまで仕入れとる

24 :
マユミさん客入ってる?

25 :
>>24
ついさっき買い物してきたよ

26 :
>LED
役に立たない情報かもしれないが、ダイソーで100円でクリスマス電飾用のLEDが売ってた。
5.6個連結してて単3電池2本くらいで動くと思われ。

27 :
マユミホビーで扶桑買ってきた。おまけの乗組員総勢563体ヽ(´Д`;)ノアゥア...

28 :
立川のユザワヤのニューファンド値段上がってる?

29 :
今井は店を開けてんのか

30 :
立川の福袋はいかがかね

31 :
元旦は第一デパート休館でした

32 :
国分寺の星野模型が去年末からガンプラ2割引。みんな行ってやれよ。
時々店のおばあちゃんが計算間違えしてもっと安くなるぞ


33 :
個人商店で2割引かい
フラグ、立ちました

34 :
星野模型に行ってみます\(^o^)/

35 :
星野模型の入り口にはガンプラ割引キター(゚∀゚)の看板がありました
おばあちゃんが書いたのですか?

36 :
第一デパートが閉館というのはガセネタという貼り紙がありました

37 :
>>36
ガセかもしれないけどあの建物じ老朽化が原因で取り壊す日も遠くないだろうね

38 :
第一デパート、最近の新聞記事で年内に閉館って書いてあるのを読んだような気が…
ところで、コトブキヤでディテールパーツの成形テスト品みたいなのを安く売ってたのに
最近さっぱり見かけなくなったのは残念だな。けっこう重宝してたのに。

39 :
>36-38
Wikipediaによると2012年に工事着工らしい。

40 :
お前らなんで荒らしと普通に会話してんの?

41 :
ん?誰の事だ?
もしかしてチャリのことか?
ヤツはこのスレ結構長いけど、今も昔も人畜無害で荒らされた事なんてないから
ここの住人は昔からほとんど気にせず普通に会話してるけどな。(スルーされてる事もあるけどw)
他スレで何かやったんならそれはわしも知らんw
でも他スレでの事ならそもそもここには関係ない話だしな。

42 :
ああ、自分に害がなければ性犯罪者とでも仲良くできるタイプの人ですかw
さすが多摩地区、民度がはんぱねぇわ

43 :
ぷっw
スマンみんな。
なんか変なの触ってスイッチ入れちゃったみたいだわ申し訳ない。

44 :
どっかに夢のような在庫抱えた模型屋があればなあ
アオシマ無限在庫はいらんが
どこも同じ中身、つまんねー

45 :
結構昔の話だけれど、あちこちにあった
マジックボックスは壊滅したの?
あと最近行かないけれど府中のレオナルドは健在なのかな。
他県住みなので近況がわからん。

46 :
>>45
国分寺市並木町3-16にありますよ

47 :
45>>
チャリのフォローだが「生活舎 国分寺」でググるよろし。
レオナルドは「プラモデル レオナルド」で
ググればホムペ見れるよ。

48 :
>>46>>47
近況ありがとう。俺は西国分寺に友達が居るので、
最近は小平のホビーショップ・フジへちょくちょく寄り道。
狭いけれど、いい親父さんがいるよ。

49 :
ボビーショップフジの店頭にある作品は誰が作っているのですか?

50 :
店の人にでも聞けw

51 :
どこの模型屋にもいるんだろうが
何を見るでも買うでもなくただ何となく <ここに居たい> 
と店員にどうでもい話をしている常連ぶったオッサンがウザくてしょうがない
嫁の所に帰りたくないのか
帰っても家族が相手してくれないからか
帰っても誰も居ないから寂しいからか

52 :
常連ならしょうがないんじゃね?
居る理由なんか人それぞれでしょw
店の人がうざがってるなら話は別だけどね。

53 :
なんだ見ない顔だな新入りか?
みたいな目で見てくるのがうざい。
通路ふさぐなよ一応社会人だろアンタw

54 :
ヒデー被害妄想だなw

55 :
いや、結構いるぞ
で、よりによってこっちが探したい場所で
店員とくだらない話してたりするから邪魔でしょうがない

56 :
最悪なのは目の前の客より常連との話を優先させる店員。
今は無き某雑誌直営店で物買ったら、レジ横に張り付いてる有名ライター
との会話ついでに会計された事があった。
「とんぼ」のワンシーンを思い出した。

57 :
まぁフジみたいに狭い店内で、何人もたむろするのはやめてほしいかな?

58 :
で 三多摩の模型店ってどのくらいあるの?
コトブキヤとかボークスみたいなとこ以外で、個人経営みたいなあまり知られてない感じの
そろそろ引っ越しで上京する人も居るだろうから
知ってる人書いてくれると助かるんじゃなかろうか

59 :
>>58
お前が知りたいだけなのになんで他人のために聞いてみたみたいな態度なの?
知りたいならきちんとお願いしろよ

60 :
スケールキットメインのお店なら、府中のムラタ模型はお薦め。
古き良き時代の個人経営の模型店。
新作ももちろん入荷してるよ。
ガンプラなどは置いてないので、そういうのが欲しい人は注意。
ガンプラ買うなら府中駅前のトイザらスがいい。

61 :
そんな細かい所でいちいち突っ込むなよ スケールのちいせー野郎だな
お前には聞かないから良いよ 知っててもお前は書くな
他の方知っていたら教えて下さい

62 :
だってプラモだもん模型だもん
スケールだって小さくなるんだもん

63 :
昔住んでた武蔵村山市の伊奈平ってとこに「ピットコーナーむらやま」
ってゆうスロットレーシング場兼模型屋があるんだけど健在?
まだスロットやってるかな?

64 :
>>58>>59>>61
図星刺されて逆ギレワロタw

65 :
>>63
ピットコーナーむらやまは20年前にあぼーんしました。
経営していたパR店も数年前にあぼーん。
武蔵村山はラジコン専門の模型店しかありません。

66 :
>>64
下らない揚げ足取りされたらそりゃ切れる

67 :
急に元気が出たなこのスレ。
バイアグラ飲んだかのように

68 :
>>66
ゴミみたいなプライド守るためだか知らないが
頭下げずに教えてもらおうなんて考えるから突っ込まれるんだよ

69 :
人を叩きたいだけのクズはおいといて模型屋の話を続けようよ、そっちの方が断然興味あるね

70 :
>>そうそう。 消えろよカス>>68

71 :
同好の士なんだしさ、仲良くしようよー
ケンカするなよー

72 :
>>60
この間初めて行ってきたよ
子供に帰った気になりました
水性ホビーカラー2個買っただけなのに安くしてくれた
良心的だ

73 :
>>72
あのお店、ガンプラブーム以降、店内がほとんど変わってなくて、異次元空間に迷い込んだような気になるんだよ。
売ってるキットがスケール中心のせいか、視界の解像度を上げても中学生当時と大して差がないせいか余計感じる。
近くに行ったら寄ってあげて下さいな。
定休日・毎週火曜日と第三月曜日なので、その日は避けてね(常連だけど、補充品の買い足しに行ってorzになったことあるので)。

74 :
>>73
あそこガンプラブームの頃だけど、
当時HJやボンボンに載ってたプロモデラー達に会えるってんで、
うちらのこども内じゃ聖地みたいな扱いだったw
あの頃八王子からバスと電車乗り継いでよく通ったな・・・。
その後ガレージキット黎明期に怪獣なんかのレジンキットをよく買ってたのを最後に
20年以上あそこには行ってなかったけど、ふと思い出してこの前何の気なしに覗いてみたら、
佇まいが当時のまんまなのな! サービスカードも当時のままだし、ちょっとビックリというか、感動すらしたw
今はあのお兄ちゃんが立派にオッサン(私もだけどw)になって店主を継いだんだね。
いや〜つい懐かしくて会話に混ざらせてもらったし。あんがと。

75 :
>>74
あの頃は市内に模型店あったんだけど、ガンプラなんかは常連に取置して店頭販売渋った店があって、模型情報買うためにムラタまで自転車で通ってた。
あの当時、ホビージャパンでライターしていたMAX渡辺氏があの近所にタコ部屋を仲間と借りてて、常連だったので、模型雑誌の作例が飾ってあってしげしげと見たのもいい思い出だね。
当時の店長さんは痴呆が進んで大変なんだと。
若旦那が頑張ってやってるが、頑張って続けてほしい。
無くなったら通販メインにするけど、四半世紀も通ってると、愛着が半端じゃないのよ。
72さんも74さんも、ついでがあって近くまで行ったら寄ってやって。
m(__)m

76 :
今日の立川の店舗開店状況どうだったかね
明日は開いてるかな

77 :
ボークスやってなかったよ。

78 :
ボークスは13日は通常営業みたい。
吉祥寺のヨドバシは18時に閉店してたよ。

79 :
麺とプラモとRQと
このblogの主、まくす(ますく、ではない)さんはコイン駐車場の整備担当者らしく全国津々浦々に出張していた
(おかげでプラモ記事はほぼなし)
3/9付けの記事には、松浦に出張し地震に遭遇するも東北道をひた走り調布に戻れた旨の記載があるが、その後の更新はない
この人の会社はとんぼ返りを命じることも少なくないので心配である
無事でいてくれよっ!

80 :
>>78
thx

81 :
立川行って来たが普通だった
ビックの階段踊り場床にヒビ入ってて通行止めがあったりした

82 :
生きてた生きてた更新されてた

83 :
>>81
ビックのビルはもともと伊勢丹で立川のビルん中でも古いからなあ。
昔は立派な模型屋があって、大河原先生はよくソリッドモデルキットを
買いに来てたんだって。

84 :
>>83
店の裏側なんかだとかなり老朽化してるだろうな。
多摩地区中心に直下型の地震なんかあったら偉いことになりそうだ。

85 :
第一デパートが
いの一番に崩壊しそう。

86 :
真っ先に逃げたカブトムシ屋は勝ち組だなw

87 :
http://imepita.jp/20110327/400680
小金井市に出来るそうです

88 :
小金井の前原町…ってうちの前真っ直ぐ行って右ちょっとのあそこか。
こら便利なのが出来るな。あとは品揃えが良ければいいが。Thx.

89 :
小金井のホビーオフは4月29日にオープンですね

90 :
星野模型店行ってみた。
自宅直結で、バアちゃんが電卓で計算する店なんて久々に見たよ
親切に教えてくれるし、塗料買うだけのつもりがなぜかアストレアまで…
地元の小平にもホビーショップがあったことを、ここ見て初めて知ったぜ
小川の方あまり行かないからなぁ。

91 :
明日はオフハウスの開店日ですね\(^o^)/

92 :
小金井のホビーオフって、住所なに?
ルート検索したくても検索しても見当たらないよ。

93 :
東八小金井新小金井の三角州近くににオートバックスあったっしょ
その閉店跡地

94 :
>>92
東八小金井新小金井の三角州って、ガストと大きな書店がある交差点だよね。
あの近くにオートバックスあったんだ。
最近あまり行かなかったので、行ってみるか。
ありがとうです。

95 :
レアキットに期待します\(^o^)/
東八道路でダグラムゲットしました

96 :
http://www.hardoff.co.jp/info_db.php?num=130035

97 :
プラモデル、在庫は百個くらい。
ガンプラはMGやHGUC(SEED系とか)20〜40%off、スケールキットなどは10〜30%off。
レアキットはイデオンくらいだったけど、価格がネット通販no駿河屋の数十倍w

行く価値はないな。二度と行かない。

98 :
ハードオフの八王子大和田店ってどうですか?
誰か行ったことある人います?

99 :
>>98
近所だからたまに行くけど、どんなことが聞きたいの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤフオク ガレージキット フィギュア Part6 (819)
機甲創世記モスピーダ総合スレ (505)
プラモのことで人に咬みつく無職おんじw (279)
模型戦士ガンプラビルダーズプラモ総合スレ【1】 (703)
ミニ四駆総合スレ130【LM(エルエム)ブレイカー】 (627)
【メーカー多数】静岡の優良模型店【7店舗目】 (406)
--log9.info------------------
【スパロボ】無限のフロンティア萌えスレ6【OGサーガ】 (914)
ネトゲはじめるからおすすめハンドルネーム教えてくれ (255)
【TERA】質問スレ Part33 (685)
【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart11 (872)
TENVI テンビ 質問スレッドPart3 (279)
EVE Online 質問スレ 45冊目 (442)
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part1 (252)
【LoL】League of Legends 質問スレ Part43 (556)
Fish Hunt 世界を釣れ! 質問スレ (335)
【DN】ドラゴンネストDragon Nest質問スレPart34 (642)
【AVA】Alliance of Valiant Arms質問スレ33【AVA】 (263)
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ48 (348)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 質問スレ26 (388)
【AION】The Tower of AION質問スレ77 (543)
-Blade Chronicle-ブレイドクロニクル 質問スレ19段 (281)
真・女神転生IMAGINE 質問スレpart57 (314)
--log55.com------------------
nonnative 100 hobo
アプワイザーリッシェ&ジャスグリッティー36スレ目
FREEWHEELERS No.28
Supreme
【革財布】GANZO〜ガンゾ part8【革鞄】
Supreme
○Oo。☆★レストローズ♪L'estRose59★☆oO○
nonnative 99 hobo