1read 100read
2013年03月ウエイトトレ458: 背筋の筋トレが全然捗らないんだが (299) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西脇美智子さんがたまらなく好きだ!2 (390)
鍛えて筋肉ついて何か変わったことある? (798)
【ウ板の王者】たけぽん4【アンチ立入禁止】 (450)
【ウェイトトレ】長田哲也式トレ 2 (317)
【体重】究極の減量法10【制限】 (363)
プロテイン★総合スレ 115g (622)

背筋の筋トレが全然捗らないんだが


1 :2012/05/12 〜 最終レス :2013/02/13
俺がやってるのは、うつ伏せになって反るやつ。
腹が圧迫されて気持ち悪くなってくるし、頭がクラクラするし
50回やっても全然疲れられない。負荷が軽すぎるんだと思う。
けど重りとか使う奴じゃないから負荷を上げることもできない。

2 :
2とってもいい?

3 :
>>2
いいよ
でもやり方教えて

4 :
>>1
同じことを仰向けでやれば?

5 :
>>1足を固定しているのか?

6 :
>>4
節子、それ背筋やない、腹筋や

7 :
>>5
足を固定すると背筋に若干力はいるけど
いまいちどっちがいいか分からないから色々やってる
足固定で上半身だけ反り上げたり、足だけ反り上げたり、両方反り上げたり。

8 :
それバックエクステンションって言うトレね
脊柱起立筋が少し鍛えられるくらいだから
起立筋ならデッドリフトをやったほうが効果的
それ以外にもjングとかワンハンドローとか色々ある

9 :
年齢が年齢だから金掛けることはできないんだよな・・
>>8
jング試してみる。
懸垂って腕の筋肉使ってるイメージあるけど大丈夫なの?
腕の超回復の妨げになったりしない?

10 :
http://calamel.jp/go/item/6809286?ref=g
ローマンチェア
これを使って、頭を下げた所から動かすともう少し効率が良い
但し頭を上下させること自体が、乗り物酔いみたいな不快感をもたらすという苦情にはどう対処すべきかw

11 :
背中ならチューブトレだろ

12 :
>>10
6マソってwwwwこれはさすがに無理だw
頭上下はある程度なら大丈夫。
腹だけで体を支える時、腹が圧迫されて気持ち悪くなるんだ。

13 :
http://store.shopping.yahoo.co.jp/wildfit/y096.html
15400円
でもさ、この位なら
事務机に錘を載せて、肘掛の無い椅子を使っても同じ運動できないかなあ?

14 :
>>11
チューブトレ良さそうだな。他の部位にも使えるし、安いし。
考えてみるわ

15 :
>>13
確かにそうかもね。
ダンベルとかも日用品で代用してるんだけど、背筋は良くわからんわ・・

16 :
腹じゃなくて、骨盤の前側に体重が掛かるようにすると良い
但し骨盤が固い所にゴリゴリ当たるとそれも痛いから、少しクッションとなるものを置く

17 :
負荷を増やすにはどうすればいいかな?

18 :
http://www.youtube.com/watch?v=71BlTgXPsgo

19 :
>>18
なるへそ

20 :
http://www.youtube.com/watch?v=7lsyfOiqcQk 20kgバーベルプレートを持って行う
http://www.youtube.com/watch?v=ndiK33Wsa_8 60kgバーベル?を持って行う
http://www.youtube.com/watch?v=8mBIiVg_2vQ
脊柱起立筋ではなく、ハムストリングスを鍛える方法w
これは物凄い膝を曲げるパワーだね

21 :
脊柱起立筋には
棘筋という背骨1つ1つに付着する筋肉、その外側に最長筋という頭骨から骨盤後ろまでを繋ぐ筋肉、その外側に腸肋筋という
骨盤と肋骨までを繋ぐ筋肉の、まあ3対が左右にある
あと、骨盤と肋骨を繋ぐ筋肉としてもう1つ目立たないのが、腰方形筋というものがある
これはむしろ体を左右に傾けるのにも使うが、同時に収縮させるともちろん背中が反り返る
だがこれらより遥かに強いのが、広背筋である
広背筋は腕を後方に振り上げる筋肉としての動きがメインで、体幹とは関係ないと多くのウェイトトレ初心者に信じられているが、
広背筋の筋繊維で外側のほうにある部分には、骨盤斜め後方に付着しているものもある
従って、肩関節を固定した場合、骨盤斜め後方に付着する広背筋の筋繊維を左右同時に収縮させると
前傾した体幹を後方に戻す作用がある
そして、背筋力測定や高重量デッドリフトでは、広背筋外側を動員する割合が非常に高いのである
脊柱起立筋が使われる割合よりもずっと多い
だが>>1のように床に寝そべって、背骨を反り返らせるまで動かすと広背筋外側はどんどん使いにくくなり、
脊柱起立筋が使われる割合が増える
伏せ上体起こしのようなやり方だと特にその傾向が強い

22 :
>>21
分かりづらいから噛み砕いて吐き出してくれ

23 :
>>21
産業で頼む

24 :
http://www.youtube.com/watch?v=_808sAiRCMg
自重で胸&背中のトレーニング
マッチョの兄ちゃんがきつそうにゼーハー言ってるが本当にそんな効くのかな?

25 :
>>1
良スレの予感
1さんが成長していく過程も見たい

26 :
>>24
なんかタオルのほうは反るやつより効いてる感じがする
ちな筋トレ初心者

27 :
>>25
今の体うpって需要ある?
筋肉ってつくまで何か月もかかると思うんだが。

28 :
>>22
まぁ要は、ガンガンやれってこったろw

29 :
>>27
あるよ
スレ立てたからにはスレ主として盛り上げてほしい

30 :
脱げやオラ

31 :
わかったww
うpの仕方分からないな・・ちょっとggってくる

32 :
限界に挑戦
約束だぞ(・∀・)

33 :
とりあえず今はこんな感じ
http://iup.2ch-library.com/i/i0635457-1337004202.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0635455-1337004096.jpg

34 :
なぜ半ケツ

35 :
>>34
ごめんwww
ケツ隠しちゃうと腰の方が見えないじゃん?www

36 :
ショパンワルツ集
ブルグミュラー25の練習曲
ソナチネにファイナルファンタジーとな

37 :
腹がでてんな
胃下垂か?

38 :
>>36
3兄弟でピアノやってるんだぜ
>>37
多分胃下垂。腹筋はしてるし脂肪も少しあるのに、なんでだろうなぁ。

39 :
画像ありがとう!
腕は薬塗ってる?

40 :
>>39
心配ありがとう!
アトピーなんだけど、ステロイドはベタベタするからあんまり好きじゃないんだww

41 :
これからドンだけマッチョになるか
経過を楽しみにするか

42 :
>>41
それまでスレが続いてればいいけどねww

43 :
スレ主が乗り気なら協力するよ

44 :
さて、今日は4日に一度の背筋の日だ
http://www.youtube.com/watch?v=_808sAiRCMg
http://www.youtube.com/watch?v=7lsyfOiqcQk
http://www.youtube.com/watch?v=71BlTgXPsgo
http://www.youtube.com/watch?v=ndiK33Wsa_8 
ここら辺を見よう見真似で試してみようかな

45 :
>>43
俺は乗り気だよ。自分の成長が分かるしね
もしもの時は保守頼んだぜ(`・ω・´)

46 :
>>45
スレが続くように時々荒らしたほうがいいかい?

47 :
スレ主が乗り気なら協力するよ

48 :
しまった間違えた
>>45
じゃ目標は?
全身の筋量、筋力アップとか?
面白そうだから色々アドバイスしてみたいんだけど
しょっちゅうアク禁に巻き込まれるだよな
http://i.imgur.com/L6Pta.jpg

49 :
>>46
え、荒らすとスレが続くもんなの?
スマン、初スレ立てで良くわからん・・半年ROMったんだけどなぁww
>>48
目標は筋肥大かな。
体重増やして代謝良くして体脂肪率落としたり、ムキムキになったりしたいんだ。
筋肥大は高負荷×低回数 でいいんだよね?

50 :
プロテイン使わずにやってるけど
全然捗らねぇ

51 :
>>49
一般的に筋肥大には8~12回ぐらいで限界になる強度(8RM~12RM)が適していると言われている
5RM位の高強度の場合はどちらかと言うと最大筋力アップ
でも8RM~12RMで停滞したらしばらくの間5RM位の高強度を取り入れたりすると
いい結果が得られる場合が多いかな
今の身長、体重はどんなもん?
それと筋トレ器具は何を持ってるの
あとトレメニューも教えて

52 :
>>49
アトピーは冬キツイよね
できればスペックとかも教えてもらって
ここをブログ変わりにしてもらいたいなあ
筋肥大はそんな感じだけど人によってやり方
違うから周りを参考にして自分で実践して見つけるといいよ

53 :
すいません、もう回答ありましたね

54 :
>>51
身長:170cm 169じゃないお!!!
体重:57sくらい 正確には分からない
器具は何にもないです。でも椅子とかをダンベル代わりに使ってます
メニューは
腕(+肩)⇒腹⇒脚⇒背(脚の裏側とかも) を4日かけてローテーション。
76時間あれば超回復できるよね?
腕は、腕立て伏せ10×3、4 椅子を持ち上げたりする10×3、4
腹は、腹筋を15×3、4
脚は、90度スクワット15×3、4 つま先立ちするやつ 30×3、4
背は、バックエクステンション 負荷が少なすぎて回数は決まってない
とりあえず今まではこんな感じでやってた

55 :
>>52
アトピーきついよねw
冬は唇がやばいw
スペック
中3男子
性格は真面目系クズ+キョロ充
身長体重は書いたけど、他に書くことあるかな?

56 :
ちょっと関係ないけど、俺って胃下垂なのかなぁ・・
空腹時 http://iup.2ch-library.com/i/i0636386-1337090658.jpg
満腹時 http://iup.2ch-library.com/i/i0636388-1337090766.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0636387-1337090687.jpg

57 :
>>56
あれ、中3なの!?
ハードなトレを教えてそこそこムキムキに変えてやりたいなと思ってたけど
中3ならハードなトレは必要ないような気がするなぁ
スクワットはブルガリアンスクワットがいいよ
ダンベルなくても結構きつい
http://www.youtube.com/watch?v=yRilhcAMC3A
ベンチの代わりは椅子でいい

58 :
>>57
すいません、厨房です
成長期もそろそろ終わりそうなんで、今のうちにムキムキにしておきたいなぁ
スクワットとか試してみる!ありがとう!

59 :
>>44
これがいいぞ。背中も肩も胸も鍛えられる。
形式ばったダンベル、バーベルの定番トレで部位別にやるのもいいが、
たまにはこういうトレでリフレッシュしたいな。
http://www.youtube.com/watch?v=BbGqrQqecPU&feature=related
こいつくらいが俺の目標。
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=vG3kDjwS4ac&NR=1

60 :
>>59
このトレーニングすげぇなwww
ほとんど全部の部位を鍛えられんじゃんww

61 :
おまいらマジでありがとうwwwwww
一昨日デッドリフトしたら背筋がキュンキュンするwwwwこんな感触初めてww

62 :
>>62
喜んでいるとこ悪いんだけど
デッドリフトは腰を痛めやすいから注意した方がいい
もしやるのだったらちゃんとした指導者にフォームやらやり方を教えてもらうのがいいだろうな
ましてやまだ骨格が出来上がっていない中学生だからやらない方が無難
昨日勧めたブルガリアンスクワットもちょっと不安に思えてきた
まぁ今は無理せず軽くやる程度でいんじゃないか?
本格的にやるのは高2ぐらいからで
脅すわけじゃないけど関節を痛めたら最悪一生完治せえへんかもしれへんで!

63 :
>>62
いやあああwww
コンクリでランニングとかもやめた方がいいのかな?ww
老後に関節を痛めるって聞いたことあるんだけどw

64 :
というか海外は小学生でもオリンピック候補がガンガン筋トレしてるわ
昭和の糞知識垂れ流すな

65 :
海外の人は本当に関節や腰を痛めてないの?

66 :
お前ら筋肉を痛めるの好きなくせに関節痛めるのが嫌とかツンデレすぎるだろw

67 :
筋肉は傷めても3日で治って、もっと強くなって返ってくる
関節傷めたら治るのに2週間以上掛かり、その間に一番鍛えたい筋肉が弱ってしまう

68 :
背筋なら懸垂が一番いいんじゃない?
Amazonなら1万円で買えるよ
ディップスと腕立てもできるし

69 :
>>66
筋肉を傷めるのと関節を痛めるのは大分意味が違うっしょw

70 :
関節の場合は故障とか怪我の類に入るな
筋肉は筋肉痛はいいけど、肉離れまでいくとやばいな。

71 :
質問なんだけど、下腿三頭筋ってどうやって鍛えればいいの?
背伸びする奴って負荷が小さすぎて全然筋肉つく気がしないんだけど

72 :
>>71
片足でやってる?
それと可動域を広くするために段差を利用するとか
角材かなにかをつま先側の下に置いてやるといいよ
それ以上負荷を増やすにはダンベルを手にもってやる

73 :
俺もXタを勧める
jングは効果が高いし
あとはワンローとかベントロー

74 :
>>71両足でやるなら、ちょっと強い人なら誰でも体重のの2倍、3倍が出来てしまう
人によってはスクワットマシンによるカーフレイズで、体重の3倍の負荷を動かすこともある

75 :
途中経過の画像うpはどれくらいの間隔がいいかな?
4日で超回復が終わるんだけど、8日毎でいい?

76 :
そんなにいらん
そんな短期間じゃ何も変わらんよ
月1ぐらいでいいんじゃないか?
因に俺もワイドグリップでの懸垂(日本では俗にjングと言う)をすすめる
懸垂スタンド(Xタ)安いのなら6,000円位で売ってるけど金ないか?

77 :
>>76
さーせん
全財産5000円くらいです

78 :
そうか、じゃダメだな
ところでお勧めのサイトを紹介しておく
http://www.z-muscle.net/
ここの筋トレの基礎とクランチ(腹筋トレ)とRュアップあたりは参考になると思う
時間があるときにでも見るがよい

79 :
>>78
ありがとう!
今度は6月の中旬くらいにまたうpするよ

80 :
懸垂器具もってたがめちゃくちゃ邪魔だろ

81 :
懸垂は学校行ったときに登下校時に各1setやりなさい
体を振らずに出来るだけ楽にあがる様に力を抜いて

82 :
学校近くの周辺に懸垂があるから、今度試してみる
皆サンクス

83 :
広背筋の外側に限れば、登り棒を足を使わず腕力だけで登るのもある程度効果がある
まあ足で挟む力が弱いなら嫌でも腕力を使うことになるw
懸垂して、片手をさっと離してちょっと上を掴んで
また下の手を上の手にさっと寄せて、脇をぎゅっと締める
この繰り返しな

84 :
懸垂って腕の筋肉も使っちゃう?

85 :
補助的に上腕二頭筋(力こぶ)と前腕を使う

86 :
>>84手の平を前に向けたまま肘を脇(身体)に寄せてご覧
勝手に肘が曲がるだろ?そんなイメージだ
上でバーを掴み肘を体に寄せる、肘は勝手に曲がる
余計な力、腕を曲げようとする力は入れない

87 :
それだけでやるとそもそも体が上がらない人の方が多いんだよなw
肘関節を痛めたりもする
手幅が肩幅の1.5倍未満なら、やっぱり二頭筋に力を入れた方が良いね
肩幅の倍の手幅でどんどん出来るなら二頭筋はあまり使わないが、その代わり今度は
三頭筋の肩関節側の付着部、つまり長頭の肩甲骨付着部が刺激されるようになる
もちろんどの方法でも広背筋には十分に刺激は行くよ

88 :
懸垂できない時は少しジャンプして勢いつけてやれば十分。
カッコつけて完全ストリクトにこだわる必要はないな。

89 :
デッドリフトとjングをしばらくやりこんだら背中が変貌するよ

中学生ならデッドリフトは重さを追求し過ぎずにね
軽い負荷でやっても世間で言うハイキン笑よりは効果あるから

90 :
中学生なら体操部に入れば3年で大きな背中になれる

91 :
>>90
さーせん
帰宅部です

92 :
中学生なら心肺機能の強化しとくと、後のスポーツ人生が捗るぞ
なんのトレーニングやるにしても、スポーツ未経験者と比べると進み具合が段違い
反射神経も、球技でも格闘技でも良いからやってみろ。
そのての神経は、若いウチじゃないと鍛えられない
筋肉は不足を感じてからで大丈夫だ。
地区の柔道とか見学してみたらどうだ。
嫌になったら辞めれば良い。

93 :
>>92
運動神経悪いんだよな・・
一応ランニングはやってるんだけど、コンクリ走って大丈夫かな?
剣道辞めて帰宅部になったんで、武道はちょっと勘弁です・・

94 :
>>93
ランニングやる余裕あるならやっとけ
走ってると筋肉落ちてくけどな
マラソン選手なんかが良い例だ
対人の競技もやると楽しいぞ
おっさんになってからでも、思い出してニヤケルこともしょっちゅうある。
スポーツ経験あると、筋肉も使いでがあるしな。

95 :
http://sports.yimg.jp/text/images/spnavi/20081218/200812180008-spnavi_2008121800016_view.jpg
まあマラソンやってても瀬古は大腿がすげえよな
170cm62kgで大腿囲56cmだったかな。

96 :
ランニングすると筋肉落ちるってマジか・・!?

97 :
そこまで気にするほど走らないと思うけど?
じゃあダッシュ20本くらいしたら

98 :
>>97
帰宅部で太りかねないから、脂肪消費の為に有酸素運動をしたいんだけど・・
別に、そこまで深刻に落ちるわけじゃないよね?
有酸素運動をする事自体駄目なのかな・・

99 :
筋肉増やす事を第一に考えるなら有酸素はしない方がいいけど
心肺機能が高くなって全身持久力も付くからやりたければやればいいと思うよ。
気になるなら20分程度で週に2、3回走れば?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プロテインの味をレポートするスレ ▲17▲ (242)
首2 (821)
初心者画像うpスレ7 (272)
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その47 (534)
【歯を】トップサイドデッドリフト【食いしばれ】 (683)
糞カメが今日もマラをしごいてら (391)
--log9.info------------------
竹村延和とかChildiscとか2 (597)
【CLUB X】渋谷 XANADU(ザナドゥ)スレ【道玄坂】 (446)
sasha@womb (467)
INFECTED・MUSHROOM マッシュ (708)
横浜ガスパニック PARTU (203)
@@@@@ReeK and MASA KURIHARA@@@ (436)
☆☆☆東京のサンデーアフタヌーンパーティー☆☆☆ (308)
●【激カワ】サイケデリックDJ舞姫【萌々】● (576)
アンダーラウンジ&ジュールは養護施設!! (895)
【沖縄】沖縄のクラブ情報交換スレ【本島】 (239)
ハイハイハイハイってありだろ? (925)
静岡のクラブシーンについて (778)
● 福岡のレコ屋情報 ● (461)
【DJ版】アンプ★スピーカー買い替えスレ【貧乏】2 (461)
トランス厨にありがちなこと (527)
藤原ヒロシが好きな人の数→ (889)
--log55.com------------------
COCO'S ココスの朝食バイキングを語ろう 16
カーニバル フェスタ パパゲーノ他
【デニーズ Denny's その26】
ステーキのどん
サイゼリアについて語ろう part40
COCO'S ココスの朝食バイキングを語ろう 13
【BigBoy】ビッグボーイ 9品目
ロイヤルホストってどうよ? その16