1read 100read
2013年03月ウエイトトレ450: ◎ スクワットの次にしんどいトレは? ◎ (692) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道part32 (897)
【大阪】ゴールドジム中之島 その5【堂島】 (201)
正直、一般人はボディビル(ダー)をバカにしてる5 (703)
【ウェイトトレ】長田哲也式トレ 2 (317)
BIG3トータル重量500キロを目指すスレ2 (271)
初心者画像うpスレ7 (272)

◎ スクワットの次にしんどいトレは? ◎


1 :2012/01/11 〜 最終レス :2013/02/10
俺はワンハンドロー(ベンチに手と膝ついて床と並行、反動なるべく使わず)かな
あくまでもにセットを組む種目の中での方向で!
デッドリフトってセット組むもん?そうじゃなかったら除外という事で

2 :
R拡張トレーニング

3 :
俺はバーベルカールだな。もしくはリアレイズ。

4 :
あくまでもにセットを組む種目の中での方向で!

あくまでもセットを組む種目の中での方向で!
すみません訂正です<m(__)m>

5 :
ランジとかブルガリとか、やっぱ下半身じゃねーか?
つーか三大筋肉が関与するトレだろな。
はい終了

6 :
水中クンバカ

7 :
腹筋系だな

8 :
>>7
追い込むと下痢とかで腹痛い時みたいになるよね
あれ苦手

9 :
ハイクリーン

10 :
クリーン
レッグレイズ

11 :
ナロウデッド

12 :
ベントオーバーロウかな。高重量だと姿勢も握力もつらい。

13 :
俺はトレ10年位さぼって中年になって体重15s位体重増えてお腹ポッコリになってからjングがきつい。
ちなみにワイドだけど、恥ずかしい話だが10回できない!

14 :
二頭追い込むと結構きついな

15 :
チーティングノバーベルカールもきつくない?
心臓バクバクいうぞ

16 :
バーベルカールのきつさは確かに異常w
スクワット後の低重量でのレッグエクスも泣きそうになるけど
低重量でのバーベルカールの追い込みも泣きそうになる
ジェイがEZバーで低重量のカールで追い込みまくってる動画見たが
見てるこっちが気絶しそうになったわ

17 :
足も重量の補助の役割してるし腹筋とか背筋とか結構全身使うよね>チートバーベルカール

18 :
パワークリーン

19 :
追い込んでるというよりきつそうな演技してるだけだと気づけ
長距離部のインターバル走とかのほうが心肺機能マックスでやってたからガチできつかったよ。
というか感覚麻痺してたので辛くはなかったけど。
ウエイトできついとかマジでへたれだよ

20 :
カールって補助無しでもチート使えばいくらでも追い込めるからしんどいね。

21 :
スナッチ クリーン

22 :
>>20
そうそうまさしくおっしゃる通り!
ネガティブでも効かせたりして自分との戦いって感じ

23 :
前腕は痛い

24 :
デッド>スクワット>jング
かな

25 :
スクワット後のレッグプレスで吐きそうになった、もしくは吐いた経験ある奴も何人かいるだろうな
俺はリストカールで失神しかけた事があるw

26 :
リストカールで失神って端から見たら凄い光景だな

27 :
トレーニング中はスクワットでトレーニング後はデッドの方が疲労感がある。

28 :
高田がたもりに筋トレは相当きついんですかと聞かれ
いや筋トレは別にきつくありませんよ
スパーリングがきついといっていたが

29 :
確かに昔部活やってた頃は筋トレタイムより普通の練習の方がきつかったな

30 :
セーフティーバーのない高重量スクワットの緊張感は凄いものがある
深く下ろし過ぎると戻ってこれない

31 :
スクワットよりプル系の方がしんどい

32 :
ベンチプレスよりもサイドレイズの方がきつい
レイズ系もしんどい

33 :
小さい部位の上腕でも三頭より圧倒的に二頭の方が辛くて痛い
発達も二頭の方がかなり悪い

34 :
ワンローだな。ネガでも聞かせられる種目はきつい。

35 :
馬場孝司さんはな〜〜〜ベントロー260sでやる超絶大ホラ吹きもんじゃ〜〜〜

36 :
>>35
お前マジでいい加減にしろよ!
他のスレでも成りすましばかり
しやがって。

37 :
ショルダープレス!
心臓より上に腕をあげるので酸欠になる

38 :
馬場孝司の|ニング

39 :
デッドよりスクワットのほうが全然しんどい
もちろんフルスクワットだがな
ハーフスクワットとかだとデッドのほうがきついかも

40 :
>>25
アームレスラーの方ですか?何キロでやってたの?

41 :
>>25
連投スマン。リストカールに関しての質問です。

42 :
筋肉痛が一番辛いのは足だよね

43 :
は?僧帽筋だろ

44 :
>>40
一般のトレーニーですよ
18kgを20回ゆっくり、最後ら辺で息を止めて力出す癖があり、それで逝きかけた
因みにジムの握力計やって72kgを記録した時も失神して倒れたw

45 :
デッドリフトだな〜まじで死にそうになる

46 :
広背筋と大円筋を追い込むと尻を拭くのも一苦労

47 :
補助してもらうサイドレイズ
超チーンOのバーベルカール
とにかく重量をほうり出せない環境がつらいな

48 :
>>46
そこまで追い込まないとダメなんだな…。頑張らなければ。

49 :
皆すごいな。俺はまだまだ甘ちゃんだわ。

50 :
追い込みのブッシュアップ

51 :
ヘイ!ブッシュ!

52 :
逆に追い込むのが楽なのは大胸筋だな
ちぎれそうになる感覚が興奮する

53 :
アームカールが意外とキツいよな
スクワット>デッド>ベントオーバーロー

54 :
バーベルカール、ダンベルカールが結構きついと思ってたのは
俺だけじゃなかったんだな

55 :
サイドレイズだな
重量的には問題ないが筋肉が焼けつくような痛みがキツい

56 :
ビハインドネック・ラットマシンプルダウンの
3セット目がキツい。前腕が痛すぎる。

57 :
意外にカーフいないんだな、あの燃えるようなバーン感や気持ち悪くなって腹痛くなる感じとか。

58 :
スクワット後の追い込み目的のブルガリアンが毎度毎度嫌だ
吐き気凄いし失神しそうになる

59 :
>>58
その組み合わせ凄いな

60 :
アームの実戦トレーニングなめんなよ

61 :
首をガチで追い込んだ時はマジで死ぬ。眠れない。

62 :
首相撲勝負やると1週間位首だるい

63 :
馬場のマラシゴキのハードトレとホラ吹き案件考え

64 :
スクワットは筋肉付いたら後は快感しかねーよ!

65 :
器具をタオルおいて平気で長時間占領されるのが一番しんどい

66 :
>>64
そうかも。苦痛も達成感を得るための快感の一部になってるな
オレの場合150を超えたあたりからそんな気がする

67 :
>>19自身がアマチャンなんだよね、それ一番言われてるから。

68 :
スクワット以外は、そりゃ確かにやってる最中はきついけど、やりたくないと思った事はない。
むしろインターバル中に直前のセットを振り返ってよりきつい方向に持ってくだけのモチベーションが沸く。
スクワットのあのバーベル担ぐまでの憂鬱感は異常。

69 :
楽なトレばかりしてるとRぼってり大胸筋星人になる。
まじで奇形だわ、足細いし、肩ないし、振り返ると背中はどう見ても
トレしてない普通のおっさんにしか見えんし、
まあ、本人胸しか見てない、胸で満足してるようだから気づいてないんだろうけど。
それを尊敬してるのか知らんけど、ガリ高校生とかがベンチ主と一緒にベンチばかりやってるなあ。

70 :
知らんがな、と言わざるを得ないw

71 :
スクワットって何で終わったあと心臓バクバクして吐き気するの?
あれが一番きつい

72 :
>>64
おまいを尊敬する
ってかランナーズハイじゃなくてスクワットハイってあるの?

73 :
>>64
最近漸くMAX240まで行ったけど、憂鬱ばかりで全然快感が来ません…

74 :
なんだかんだいって腸ねん転が一番しんどい。
マジで窓から身投げ考えた。

75 :
え?スクワットでそうなったんすか?

76 :
関係ある。
腸が炎症してるのにスクワットして1時間後にきた。

77 :
え!?みんな重量、かついでのスクワット言ってる!?
俺のは重量 負荷のないヒンズースクワットほうね!
2日に一回300回、4ヶ月過ぎたら苦痛も、筋肉痛も
終わった後に呼吸も乱れなくなったわ!
寒い日は汗もほとんどかかない!
ハイも有るけど寒い時期はスクワットハィより終わった後の
活性化、熱、心地よい疲れを求めてるな!



78 :
>>77
え!?おい?!こら?

79 :
78
ウエイト板ですからね、すいませんした!

80 :
>>77
Rよ

81 :
スクワットすると確実に気持ち悪くなって食欲が減退するから、減量には
ちょうどいいね。特に15repsぐらいの負荷だと食欲どころか戻したくなる。

82 :
筋トレ直後は腹減らないけど
数時間経つと凄い腹減るだろ

83 :
痔持ちの人いる?ちなみに自分も痔です

84 :
痔主孝司

85 :
>>81
15レップスもよく気合い続くな。
それ3セットとかやってたら、足のトレの日は鬱になりそうだ。
俺は10レップスで目の血管が切れそうになるので、
ヘタレな俺は、本当はこれを10出来るけど、8レップスで限界ということにして妥協してる。

86 :
あの重量とレップを書いてくダサい

87 :
>>1
ワンローはたしかにきついよね
俺にとってはスクワットやデッド
よりきつい

88 :
そう考えるとベンチプレスってすごい楽な種目だな

89 :
スクワットとデッドは

90 :
スクワットとデッドは鉄板
フロントプレスとショルダープレスもキツいし落としそうで危険

91 :
フルスクワットの10レップ以上はやる前に叫んで名一杯気合い入れないと開始できない種目。
ベンチは、なんとなくだるくてやる気なくてもできちゃう種目。

92 :
>>85
スミスマシンで100kgだから(パワーラックがない糞ジムなので)
この板の平均的マッチョさんのメニューに比べると相当軽めだよ。
脚を肥大させたいというよりは、全身の持久力やパワーを鍛え
たい目的でやっている。
どっちかというと筋肉よりも、酸欠との闘いだな。

93 :
フルスクワットは回数増えると頭くらくらする
5〜6回くらいならベンチと同じ感覚なんだがそれ以降だな。
1レップおきに立ち上がったらまま3回くらい確実に呼吸しないとダメだ。
ベンチは無呼吸でも余裕だがスクワットはマジで鼻息荒くなる。

94 :
そもそもやってる奴がいなさそうだけどトルソーローテは超きつい

95 :
ベンチプレスよりアームカールの方がキツいよなw

96 :
>>94
ググって動画見たけどそんなにきついの?

97 :
http://www.youtube.com/watch?v=Msqbs0kTdFk&feature=related
これもきつそうだがやりたい。
これ一つで、スクワット、カーフレイズ、ロウイング系、プレス系、
全部鍛えられる。

98 :
>>97
これは俺もやってみたいわ!
ただどでかいタイヤと転がす場所が必要だな

99 :
関連動画のこれがきになった
http://www.youtube.com/watch?v=V78-UuYSPpo

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ワールドストロングRンテストを目指す (433)
【プロテイン】540project.com【ペプチド】22パレ (216)
鍛えて筋肉ついて何か変わったことある? (798)
【足立弘成】 ロシアンパワー養成法 (復刻版) (246)
【怪我は】スミスマシンで安全トレ【嫌】 (209)
【超絶】最強東大生あきとも【美形】 (354)
--log9.info------------------
【とんねるず】人の部屋にヘビを放して何が面白いの? (257)
ねずっちって2010年の一発芸人だよね (235)
【*8.8%】日8が石橋貴明のせいで初回からヒトケタ (257)
何で石橋貴明はお見舞いにも行かないの?1薄情者 (604)
【週休6日】石橋貴明は毎日何してるの? (527)
【浅倉南】いとうあさこPart6【41歳!】 (931)
【不快なCM】石橋貴明のせいでウルオスが大コケな件 (200)
オードリー春日アンチスレ257 (331)
芸人が愚痴を書き込むスレ (303)
【不快なCM】この世で一番ケチくさい石橋貴明 (482)
意外にも消えてない芸人 (782)
宇治原はおもしろくないからお笑いやめた方がいい (439)
【ネプチューン】名倉潤ってムカツかね?【DV】 (693)
サンドウィッチマン Part247 (380)
「ずん」のやす、 (519)
ZONEを解散に追い込んだ石橋貴明 (253)
--log55.com------------------
作者が自分のゲームを宣伝するスレ
RPGツクールで異世界物
ツクール製以外の面白いフリーソフトスレ
【人間戦車】焼肉万歳総合スレ 4階層【引籠世界】
【パカパカ系】ぱるメロ!を語るスレ6【音ゲー】
【4th】RaidersSphete14th【製作中】
なぜ家庭用ツクール作者は性格悪い奴が多いのか?
Infinite Life Repeated