1read 100read
2013年03月シベリア超速報102: 【脱アメリカ】アメリカがカッコいいと思ってる奴はマジキチ (339) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マターリ雑談するお15 (379)
おい、ぬるく絵の練習しながら雑談するぞ in シベリアpart37 (633)
アク禁中でもPerfume雑談74 (262)
[キュッキュ]ピカール(^O^)2缶め[キラキラ] (894)
シベリア情報雑倉庫2 (290)
真夏の夜のR夢 (561)

【脱アメリカ】アメリカがカッコいいと思ってる奴はマジキチ


1 :2012/12/15 〜 最終レス :2013/03/12
アメリカの誤ったイメージ
自由の国
アメリカンドリーム
なんとなくカッコいいイメージ
世界の治安を守る、世界のセキュリティの要
世界のリーダー
ハリウッド
ラスベガス
ニューヨーク
セレブ
アメリカ英語は発音がカッコいい

実際のアメリカ
世界のワルナンバーワン
ユダ金ロスチャイルドの世界征服の為の拠点で、アメリカ支部長がロックRー
激しい人種差別
CIAは世界征服の為の殺人スパイ集団
貧富の格差
銃犯罪、凶悪犯罪の多さ。
軍拡、戦争したくてしょうがない。
武器利権、石油利権、R利権が私腹を肥やす手段。
激しいジャップ差別意識
北朝鮮や中国とグル。
当主国はイスラエル。
世界経済のガン。

2 :
>>1がすげえカッコいい
超カッコいい
めちゃくちゃカッコいい
だから近づかないで!

3 :
>>1
あーあ、お前終わったな
2ちゃんのチラ裏と思って油断したんだろうなあ
日本の国家権力なめない方がいいよ、これマジ

4 :
>>1
あーあ、お前終わったな
2ちゃんのチラ裏と思って油断したんだろうなあ
日本の国家権力なめない方がいいよ、これマジ

5 :
(゚ω゚)

6 :
>>1
はぁ?ワシはハゲとらんぞ?なにを勘違いしとるのか知らんが
ワシがハゲ目線の意見を語ったからといってワシが禿げとる証拠にはならんだろw
そもそも人にハゲハゲゆうモンの頭はハゲているの法則からいくと
>>1の頭こそ禿げているとワシはにらんどるが?w

7 :
アメ車かっこいい

8 :
>>1
世界のセキュリティの要潤
ってなんだよwww

9 :
自由だとあR

10 :
このスレはそこそこ伸びる

11 :
>>9
自由だとRのか?

12 :
>>3ー4はアメリカ工作員

13 :
アメリカってあそこの人たち?

14 :
マジキチは形容詞ではないと何度言ったら

15 :
>>11
アナがち間違ってない…?

16 :
   ,,,,,,,,,,,,,,,                            ,,,,,,,,,,,,,,,
  [,|,,,,★,,|]                    [|,,★,,,,|,]
  ミ,, ´∀`彡  <  みんなで守ろう  >   ミ・∀・ ,,彡
┏━U━U━━━━━━━━━━━━━━U━U━┓
┃       ☆ シベリア の お約束 ☆       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・シベリア超速報はアクセス規制中でも書き込める板です。
・ひとりひとりがルールを守り、馴れ合いや過剰な自己主張は慎みながら
 老若男女・経験など関係なく、積極的な交流をしましょう。
・スレッドの重複・乱立は厳禁です!
・スレッドを立てる前には、必ず検索をして重複させないように確認をお願いします。
※検索はスレッド一覧からWinIEは「Ctrl+F」、Macは「コマンド+F」でどうぞ。
・「ここって、どういう板ですか?」等の質問スレッドは禁止です。
 板自体に関する話題は、「シベリア観光案内所」や「シベリア村役場」(自治スレ)をご利用ください。
・スレ立て練習、実験は禁止です。「厨房!板」でお願いします。
・私的利用目的のスレ立ては禁止です。また、スレの私物化も禁止します。
・規制関連、種々のテスト・雑談スレは、専用のものが用意してありますので重複させないようにお願いします。
※尚、この板はIP表示制です。すべての投稿において投稿者のIPアドレスが表示されます。

17 :
アメリカ人も日本人もかっこええ奴はかっこええやろ?
そりゃ偏見ゆうもんやで。ひとくくりにしたらあかん
まあ、誰がアメリカ代表やおもてんのか知らんけど、そういうんを代表に
選んでまうんはかっこ悪いかもな。さあ選挙いってこよ

18 :
アメリカかっこいいよな
アメリカに生まれたかった

19 :
USA以外は、ワリと苦労してる国多いよね・・・

20 :
米語よりも英語の方が歴史もあり、高尚な感じがするけどなぁ。。。

21 :
ニュージーランドがいい

22 :
>>15
あなたって、ちょっと素敵な人ね(ぽっ

23 :
リーマンショックで日本経済もズタズタ

24 :
アメリカに徴兵される

25 :
某アパレルの無料冊子に、NYの暴動で店が焼けたけど、その発端となった
南北戦争時北軍の軍服製造で富を築き〜とか書いてあるし。

26 :
グアムもプエルトリコもサモアもアメリカ

27 :
日本人の皆様、米を食べて元気になりましょう

28 :
とりあえず、戦える政府になってくれ
結果は時の運もある
あべさん逃げんなよ

29 :
毎日、高慢と不正とぶっぱなドラマと映画を見てりゃ
銃の乱射くらい起こるだろう。

30 :
>>1
ケネディの演説にどうのこうの

31 :
【脱臭炭!】川島なお美とコーナーを持てると思ってる奴はダンキチ
に見えた

32 :
下品なダメリカ。憎米

33 :
単純にジョンレノンもいくら創作のためといえど、
危険な状態なんだから逃げればよかったのに。たれるべくしてうたれた
という感じがする。

34 :
アメリカよりロシアと緊密に byムネオ

35 :
野田とプーチンで柔道やってほしかった

36 :
むしろ日本人は表では憧れながらもどっかアメリカをバカにしてるとこあるじゃん
尊敬はしてないよな
バブリーな頃はむやみやたらに憧れてたかもしれないが
個人的には宗教がバカにだし食事がバカだし文化もダサイ
しかし音楽だけは優れてると思う
やっぱ黒人音楽が入ってきたからだと思うけど

37 :
誰か!!
>36に中二病のお薬を!
誰かいませんか!!

38 :
>>36
釣り針でかい

39 :
アメリカのイメージ
・ジョーク
・銃社会
・カロリー
・MTG

40 :
アメリカに行ったことすら無い、英語も喋れない、外国人に会わない奴が立てるスレ

41 :
行きたくないw会いたくないw英語は雑音だw 

42 :
学校に着て行った高級な服をめぐって銃撃事件を起こす国だし。

43 :
>>1は街で見かける白人は全て 
アメリカ人だと思い込んでそう(笑)

44 :
>>247

45 :
アメリカで働きたいけどね

46 :
やっぱ厳選されたアメリカンコーヒー豆は格別だな
MAXコーヒーから乗り換えただけの価値はあったわ

47 :
>>1
あんたも間違ったイメージバリバリだね

48 :
日本は不自由の国
アメリカは自由の国

49 :
アカハタいらんかね〜

50 :
アメリカは金と権力ってイメージがある。

51 :
デブのイメージしかない

52 :
ミズーリ協定じゃなくて日本協定ができるかもね。
日本を奴隷州として合衆国の一州として認めるという。
アメポチ。

53 :
U!S!A!
U!S!A!

54 :
会社の慰安旅行でラスベガス行ったけど本当デブばっかだよな

55 :
絶対に何の脈絡もないのに、ハリウッド=ろくでなしのイメージがある。
あと、セレブ=クズ野郎のイメージも。

56 :
ベガスでバカラやって、
メキシコでテキーラ飲んで、
アラスカでオーロラ観て、
アルゼンチンでアサド食って、
バキューで葉巻吸って、
ペルーででっかい絵を描いて、
ブラジルを水スペ探検するのが 一番のアメリカ満喫方法だ。

57 :
アメリカ人の4割が肥満なんだっけか

58 :
>>52
そもそも州にさせてもらえないでしょ。
日本を州になんかしたら、ワシントンDCや
プエルトリコ、ヴァージン諸島やグアム、
サモアや北マリアナの民に示しがつかねーし。

59 :
協定といっても妥協だから。

60 :
>>52
お前バカ?そんなことしたら、アメリカ人口の四分の一から三分の一が日系人になるぞ。
州の一部なんだから、参政権を与えざるを得ない。そんなことするわけがないだろ

61 :
>>1
До свидания

62 :
親米と愛国は決して両立しない。
安倍だの石破だのにまんまと騙されたアホどもは
断食して八百万の神に詫びろ

63 :
脱アメリカ?
基地全部返還してから言ってくれお

64 :
日本の国益を考えたら
米の同盟国である事が一番得策であるのは明らかじゃね?
対中国、対南北朝鮮の海洋領土拡大政策に対抗するには、
同じく中国から領海を狙われて怒りまくってる東南アジア諸国と太平洋アイランド同盟(島国同志で軍事的にも経済的にも大陸からの侵略を防ぐ)を結んで
米を特別顧問的にするとかさ。
基本東南アジア諸国は日本を尊敬してくれてて発展の可能性は無限大、経済的に美味しいなら米も飛び付くはずだよ。

65 :
在日はかくれんぼが大好きだ
でも、すべての在日がこのゲームに熟練してるわけじゃないから、どうしても「ほころび」が見つかってしまう
その「ほころび」からあらゆる世の中の仕組みに関する真実は曝露される
何も知らず、自由を謳歌しているつもりで、在日の作り上げた幻想に支配されている哀れな日本人よ
目を覚ましてくれ
街で、職場で、学校で、地下鉄で、あらゆる人間を観察してくれ
みえてくるものは、きっとあるはずだ

66 :
アメリカ切れば税金激減するよ
脱原発もする

67 :
ヤンキーの発端はアメリカ村だという説。

68 :
アメリカのいいとこは欺瞞が少ないとこ
○○系という明示的なコネで動いてるからあらゆる意味でフェア

69 :
安倍政権誕生→インフレターゲット設定→円安になって一番困るのは韓国と中国だ。
もっと言えば輸出入禁止にすれば韓国中国の電子機器産業は壊滅する→日本独自の優秀な部品が輸入出来なければ製品の生産すら出来ないからな。
ぶっちゃけ原発の技術は財産で金になる、日本の脱原発を一番喜ぶのは韓国と中国だ、日本で職を失った優秀な技術者を大金でヘッドハントしてうはうはしてるのが目に見える。
日本の家電メーカーの二の舞だ。

70 :
アメリカまじカッコいい

71 :
日本は自由な不自由の国
アメリカは不自由な自由の国
結局できる事は限られているのさ・・・
行ってないけど

72 :
ビザの発給が間に合わないかもよ。

73 :
>>1よりはアメリカの方が73.63倍かっこいい

74 :
>>63
それいうなら日米安保破棄 
自前で軍事力持たにゃ家畜道行くしかない

75 :
ティファニーの広告の小説がつまらない。
ばかじゃね。

76 :
ガキの頃、
「ティファニー」ってのはモーニングセットに定評のある喫茶店かなんかだと思ってた。

77 :
アメリカに憧れて年に数回ほど 
ハードロックカフェで食事するぽ

78 :
R婦やバブル学生が買う宝石屋がそれ。ヘプバーンってダメな女だった
みたいだし。
最近見た米映画でまともだと思ったのがティファニーで朝食を、
冷血の「カポーティ」。
西部劇とサスペンスをあわあせたドキュメンタリー風で、シックな色使いと
どこかものうつげな感じがよかった。

79 :
ニューズウィーク英語版が完全電子化というけれど、
週刊誌として一冊840円の価値があったかどうかは怪しかった。
挑発的な小見出しとセンセーショナルな写真とブランド品の広告と
有名人のインタビューで、いかにもな感じ。
世界という割にはアメリカのことばかりだし。

80 :
<<1はアホなネトウヨだなWWWW

81 :
馬鹿っぷりは呆れるのを通り越して憧れるな。

82 :
海外といえばアメリカしか思い浮かばんのかね?

83 :
アメリカでは文字が読めなくても運転免許取得
できるらしいね。慣れない遠方までひとりで運転していって
案内標識が読めなくて迷子になるひと多いらしいよ

84 :
カルバンクラインとバックトゥーザフューチャー
のせいで男子高校公正の民度低下

85 :
クールジャパンとか言ってる奴こそ
マジキチ

86 :
俺たちのアメリカ

87 :
アメリヤー

88 :
>>82
世界一だしな
アメリカ英語の響きがいい
他人同士でも敬語つかわないから気楽

89 :
>>83 逆に日本の識字率が半端無いと言うことらしい。
選挙投票用紙に直接候補者名(政党名)をかかせるのは
日本だけくらいらしい。

90 :
正月 デクスターってドラマ借りて見てんだが
こりゃマジで面白い
しかし、なんで日本は気持ち悪い不気味なドラマしか
つくらんのだ? わざとか? ウンコか?

91 :
CIA特別科学捜査班だっけ?あれも良かった

92 :
もう日本映画のみるんじゃなかった感が凄い

93 :
日本は時代劇は面白いんだけどな。

94 :
こめ

95 :
>>89
逆に、日本人は文字が(ある程度)読めてもヒアリングができないひと多いから
コミュニケーションが下手なんだよね。いわゆる受験英語の弊害。
(英語についてのことです。)

96 :
脱アメリカ

敗戦国がなにいっちゃってんの?

97 :
>>96
おまえが何言ってんだよ。
いつまで大東亜戦争やっているんだ

98 :
>>90-93
日本の時代劇以外のドラマは、頭が悪いものがほとんど。
時代劇はよく考えないと解らないものしかない。
これはハリウッド映画に似ている。まあ、アメリカの映画は逆に
頭を使わせすぎるけどな。テレビCMでハリウッド映画並みのドラマが展開するってあり得ないわ。
CMしたいんじゃないのかよ。どんだけ話しを膨らませたら気が済むんだよ。
余計な部分が多すぎるんだよ。
日本の場合は、頭を使わせないのが行きすぎている。
頭を使ったら怒られる風潮があるのに、仕事では頭を使わないと怒られる。
頭を使うと、いらんことを考えるなという。あきらかに、上司の方がアンフェアに対応している。
「やれ、やるな」を同時に指示しているのが解っていない。
物事の矛盾には気がつかない。
アメリカの場合は、物事の矛盾には大変敏感だ。それを誤解して日本人は
アメリカびいきをするのであって、何も考えずに「いい!」って言っているにすぎない。
アメリカの文化を中途半端に取り入れたため、日本はますます方向がフラフラしている。
どんな異文化もいいところだけを取り入れていると言えば聞こえがいいが、
いいかえると、とりいれたことを勝手につくりかえて活用しているにすぎない。
意味も解らない時点で、勝手に良いと思う所を取っているから、アメリカ文化の
本当の意味を誰も知らない。
だから個人主義など、個性を大事にする文化は「命令するな!」という文化になっている。

99 :
>>97
そもそもベトナム戦争の敗戦国だしな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(´・ω・`)しらんがな25やがな (283)
ここだけみんな優しい、しかしコンマ00には異常に冷たいスレ -26℃ (955)
[キュッキュ]ピカール(^O^)2缶め[キラキラ] (894)
【アクセス規制】人生オワタ会場はコチラ〜浪人編\(^o^)/ part15 (516)
ひらきなおるよ! (661)
おい、ぬるく絵の練習しながら雑談するぞ in シベリアpart37 (633)
--log9.info------------------
どうでもいい自慢大会 しようぜ! (203)
1363064521
今ならわふーにロハで質問出来るよ!!!! (297)
パズドラの女の子のエロ画像スレ part2 (219)
天国和ロリ画像スレ (245)
(_´Д`) アイーン (204)
なんとなくAAを貼ってくスレ (206)
天国洋ロリ画像スレ (202)
(ナハナハ) (208)
ムッヒーミンミンミンの最後のノリがハマカーンを彷彿とさせる (273)



--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所