1read 100read
2013年03月懐メロ洋楽429: 【シティーインシティー】Madnessマッドネス【7】 (420) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NW】80年代のフールズメイト【雑誌】 (277)
天才(作曲・編曲)作家について語ろう (442)
【テレビ】懐かしの洋楽番組を語れ【ラジオ】 (707)
ザ・バグルス (635)
☆☆ スリー・ドッグ・ナイト ☆☆ (300)
ザ・バグルス (635)

【シティーインシティー】Madnessマッドネス【7】


1 :2005/04/20 〜 最終レス :2012/10/04
URL
http://www.madness.co.uk

2 :
2ゲット!

3 :
日本ではホンダのcityが有名でお笑いのイメージがあったけど、
本国では実力派なんだよな。
Must be loveが最高!

4 :
オフィシャルワロタ

5 :
It Must be oveいいよねぇ〜。
個人的には一番好きな曲は「Night Boat to Cairo」。
ビデオも最高!
彼らをナマで(ライブで)見た人いますか?

6 :
日本公演見た。女の子のボーカルのUKスカバンド(ごめん名前忘れた。)と
2部構成だったけどマッドネスは・・・、つまらんかった。

7 :
DIVINE MADNESSのDVD、日本で発売してくれないかなぁ、
プロモビデオ集みたいなやつ。
OurHouseやHouseOfFunの頃の愉快なやつもいいけど、後期の
MichaelCaineやOneBetterDayのようなしっとり
聞かせる曲もイイ!

8 :
>>7
「Take it or leave it」の日本版も発売してほしいよね。
昔は出てたみたいだけど…。

9 :
>>8
自伝映画だっけか。こっちは字幕無いとわけ分からんから是非出してほしいね。

10 :
「マイケル・ケイン」のビデオはカッコいいよね。
映画を見てるみたいな感じで。
初期の映像から後期の映像まで続けて見てると
それぞれにカラーがあって楽しい。

11 :
>>6
Bow Wow Wowだと思います。
ちなみにスカバンドではないです。
関係が深いということで、リンクしておきます。
【スカ】The Specials スペシャルズ【2-TONE】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1095242695/l50

12 :
CITYの曲、元ブルコメ故井上大輔氏の作曲と聞いてたけど、こないだクレジット見たらメンバーとの連名になってた。

13 :
>>12
うわ、今見てみたらほんとだ!
ところでホンダシティのCM、「IN THE CITY」のほかに
「DRIVING IN MY CAR」も使われてなかったっけ??
メンバーが戦国武将みたいなカッコして出てたような…

14 :
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=867314&GOODS_SORT_CD=101
新作リリース!

15 :
>>11
ああそうだ、Bow Wow Wowだった。
確かにスカバンドじゃないですよね。
でも当時はスカバンド類に分類されてたような気が・・・。
ベースがとにかく大活躍のバンドでした。

16 :
>13
シティターボのCM辺りからではなかった?旗指物に「まっどねす」とか書いてましたね<Driving in my car
でもターボの頃もカンフーの格好でまだIn the cityだった気もするな。
いろいろバージョンがあって記憶が錯綜してます。
シティターボIIのCMはブルドッグのSF風アニメーションに変わってしまいガッカリしたもんです。

17 :
日本クラウンで発売されてた「コンプリートマッドネス」にはトゥディの
CMに使われた「インザシティ」が2バージョン入ってる。
キーボードのマークが珍しくグラサン無しで素顔を出してるね。

18 :
>>16
すごい記憶力ですね! 旗に「まっどねす」と書いてあったとは覚えてなかった。
例のムカデダンスして「ホンダホンダ」言ってたほうのバージョンは
1作目のCMなのかな? 写真でいいからどこかに画像残ってないかな。
>>17
うぁ〜見たいなぁ。日本クラウン、再発して!
キーボードのマイクって、確かにいつもグラサンしてるイメージがあるね。
ついでに「Total Madness」の日本語訳版も発売してほしい、って
無理な話か…。

19 :
>>18
17ですが、トゥディって書きましたが、シテイの間違いですね。思いっきり勘違いスマソ。
「コンプリートマッドネス」にはLP「7」の日本版の紹介CMも入ってます。
「インザシティ」は例のムカデダンスのやつと、ホットドッグ屋の前までムカデダンス
で来て、売店のおねーちゃんにケチャップかけちゃって、ムカデダンスで逃げていく
というヤツが入ってました。
このCM2本、チャススマッシュはムカデダンスに入ってなくて、モトコンポに
乗ってたり1人がめだつけど、やっぱ初期はダンスマンだったせい?

20 :
DRIVING IN MY CARが流れるシティーのCMもあった気がします。
手元に無いのでわかりませんけれど、レーザーディスクのUTTER MADNESSに入ってたかも。

21 :
>>13さんとかぶってました。スミマセン

22 :
>>19
「コンプリートマッドネス」、お宝映像ざくざくなんですね。つくづく見たい。。
「ホットドッグ屋の前までムカデダンス 」のバージョン、なんとなく覚えてるなぁ!
皆さんの書き込みを読む限り、何パターンものバージョンがあったんですね。
チャスは当時別格だったの? サポートメンバーみたいな感じ? 
サッグスとチャスがやってた「フィンク・ブラザース」(?)の情報もきぼんします。

23 :
UTTER MADNESSには確かシティターボのCMが入ってましたね。
カンフー風の格好で踊り、最後は「マイリマシタ!」。
BGMはIN THE CITYでした。
この辺りの映像は2年ほど前にイギリスで出ていたDVD「DIVINE MADNESS」に入っていたはず。
当然リージョンの関係でPCでしか見れないですが。
Driving In my Carのバージョンも入っていたかも。

24 :
連続スマソ。
動画じゃないがCMの映像見つけたので。
http://car-cm.zdap.jp/honda/city.htm

25 :
>>24
!!!! 嬉しいです! ありがとう!!!
確かにチャス1人だけ目立ってる感じがするなぁ。
シティターボとかカブリオレとか当時あったあった、懐かしい!
アマゾンUKで検索したら、DVD「DIVINE MADNESS」と
ビデオ「コンプリートマッドネス」両方あったんで
どっちか買いたいと思うのですが、曲数が多いのはやっぱり
新しい「DIVINE MADNESS」の方なんでしょうか。
でもDVDはPCで見れるけど、ビデオは日本のデッキじゃ見れないんだっけ・・・。

26 :
>>24
おぉぉぉぉ懐かしい!
中古車の広告でシティ見つけるたびに思い出してたよ。

27 :
2トーン・バンド“マッドネス”、6年ぶりの新作!
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=8922

28 :
そろそろ新作の発売上げ

29 :
ホンダホンダホンダホンダのmp3誰かください

30 :
新作発売中!

31 :
全米トップ10ヒットが1曲あったよね。
「アワ・ハウス」だっけ。

32 :
>>31
「アワ・ハウス」いいねえ。
それが入ってる『ライズ・アンド・フォール』って
アルバムがさらにいいんだよね〜。
なんか“英国の伝統の良心”ってゆーかさ。

33 :
>>32
そうそう。「Rise and Fall」イイよね。
一般的には、ファーストやセカンドアルバムの
元気いっぱいスカ路線をイイ!って人多いんだろうけど、
自分はあまり人気がないであろう
「Keep Moving」とかも結構よく聴いたりする。

34 :
>>24
ジュリアン・レノンもCITYのCMやってたのね
スレ違いスマソ

35 :
いたずらに上げてみる

36 :
友人からポスターを貰ったので部屋に貼っている。
クリッシーボーイ・・・かなり可愛いぜ。

37 :
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24522557

38 :
>>36
どんなポスターなんですか? いいなー。
自分はポスター持ってないんで
ピクチャーレコードとか壁に飾ったりしてます。

39 :
>>38
http://www.funwirks.com/Madness.jpg

これです。
マッドネスはピクチャー盤も数多く出ているから集め甲斐がありますね。
あまり高値が付いていないのもうれしい。

40 :
>>39
ありがとう!
自分が見たことあるポスターは「ワンダフル」のジャケのやつ
だったんで、メンバーが若い頃のマッドネスポスターが
欲しいと思ってました。探してみます。

41 :
マッドネスのPV集のDVDって出てないかな?っていうか、自分で調べろって?
ああ、分かったさ、自分で調べておまいらを見返してやる!

42 :
>41
見つかってないようなので書いとく。
23の書いてる
「2年ほど前にイギリスで出ていたDVD「DIVINE MADNESS」に入っていたはず。
当然リージョンの関係でPCでしか見れないですが。
Driving In my Carのバージョンも入っていたかも。 」
これにPVほぼ全部入ってるよ。

43 :
公式サイトでまともに更新を続けているのが
クリッシーボーイとウッディーだけという現実。

44 :
>>42
今更ながら、本当にご親切にありがとうございます。
早速購入させてもらいます。

45 :
来年日本でも「アワ・ハウス」を上演ですね

46 :
>45
マジで?ソースはどこ?
バンドも来ないかな…

47 :
>アワハウス
日本人キャストがやるんだって…って事は日本語?

48 :
サグシー役にはレギュラーの西川君を推薦しておく。

49 :
ボックスの『Lot』を購入したが、普通の再発版を買えばよかった。
ブックレットもしょぼいし、歌詞も付いていない。

50 :
追記
"RISE AND FALL"の代わりに"SEVEN"が2枚も入っていた・・・

51 :
明るいスカを主体とした初期三枚の楽曲も良いけど、やっぱり俺は至高の名曲であるMICHAEL CAINEを強力に推したい!これぞ英国産ポップ!この暗さや切なさは英国人にしか出せんよ。

52 :
age

53 :
age&マルチすいません、質問スレで回答いただけなかったようなので…
Madnessのアルバム「セブン」の、邦版LPの最後の曲の
曲名をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
(手元にはUK版のCD しかなく、それは邦版とは違って
Day on the town となっておりますが、たしかLPは
違うのだったかと。大分前に手放してしまったものの
どうしても聴きたくて…)

54 :
>>53
Never Ask Twice です。
英シングルコレクションのやつとはミックスが異なり、
カウントが省略されている上にエコーの掛け方が違ってます。
意外と邦版LPのバージョンは貴重なのかも!?

55 :
Rise&FallとKeep Movingが好きです

56 :
>>55
私もKeep Movingが好きです

57 :
One's Second Thoughtlessnessって曲
何かのカップリングなんですか?

58 :
>>54 さん (すみませんレス遅れました(PC壊れてまして))
Never Ask Twice ですね、ありがとうございます!
シングル集の「Business」の中にしか入っていないのでしょうか?
収録の大半は持っているので、ネットで1曲だけダウンロードで
買えないかと探してみたのですが見つけられませんでした…
LP手放したのがマチガイだったか。

59 :
上の「Business」、アマゾン日本に注文して1週間できました。
Never Ask Twice…そう!これです、これを聞きたかったので!
キシュツかもしれませんがメンバーのインタビュー?みたいなのも
曲間に入ってたりするんですね、もっと早く買えばよかったな一品。
教えてくださいましてありがとうございました。

60 :
Keep Moving の Brand New Beat が好きです・・・

61 :
>>59
オメ!です。「Business」面白いですよね。
僕は邦版LPの「SEVEN」に馴染んでしまったので、
ラストはNever Ask Twiceのほうがしっくり来てしまいます。
>>57
亀レスですけど、Wings Of A Dove 12インチの収録曲です。

62 :
「ブリティッシュ・パンク・インヴェンション」ていうDVDを
最近見たんだけど、思ったよりマッドネスの映像がいっぱいで
得した気分。インタビューに答えてる映像もありました。

63 :
>>61
d!12インチですか
いい曲ですよね〜

64 :
既出じゃなさそうなので
ホンダCITYのCM動画
http://www.youtube.com/watch?v=p0ZFO2wsIpQ

65 :
>>62
あのDVD良いよね。ワンステップビヨンドが始まらないのが残念だけど。。

66 :
>>64
物心付いてから初めて観た(*´Д`)
dクス

67 :
>>64
自分も子供の頃見たきりだったから、うろ覚えだと思ってたけど
結構明確に記憶通りだったんで、感動でした。
シティターボのほうのCMは、海賊版のビデオに入ってるのを
見たことあります。「我こそはターボなり」ってキャッチコピーの。

68 :
プロデューサーやってたクライブ・ランガーって今何やってんのかな。
ミュージシャンとして好きだったんだけど

69 :
http://gazo05.chbox.jp/old-movie/src/1129249998192.wmv
「Madness - One Step Beyond」

70 :
>>68
先月号だったかデフ・スクール再発にあわせてストレンジ・デイズで
インタヴューありましたな。勿論今もプロデューサーでバリバリやってますよ。
ランガー&ボクシズとかソロワークも良かったですな。

71 :
>>69
ムカデダンスワロス

72 :
>>69
ナツカシスww

73 :
ageness

74 :
祝!フジロック出演ageness

75 :
マジかよ!
ミュージカル『Our house』の上演は知っていたが。

76 :
http://fujirockers.org/
これか・・・

77 :
オフィシャルサイトによるとマッドネスは金曜日出演決定ですね
http://www.fujirockfestival.com/new/detail.asp?id=235

78 :
ついでにツアーしてほしいよ。
新潟は遠すぎる。

79 :
禿堂

80 :
スケジュール見る限りツアーはないね…
皆しゃん、ムージカルはどうだろ。
行くべきかなぁ

81 :
シングルBOXのvol.2を出してくれ・・・

82 :
>>80
CMを観た限りではMADNESS要素は感じなかったな。

83 :
そか…ヤメトコ。
実はカヴァーってことでデンジャーメンの
購入に足踏みしっぱなしなんだけど、
どう?あれいい?

84 :
>>83
悪くないと俺は思う。スカではなくゆるいポップレゲエだけどね。
Madnessらしい節回しも随所に見られる。
まあ元々ワンステップビヨンドもカバーだしさ。いいんじゃない?
来日記念age

85 :
…で、皆さん
フジロックは行きます???

86 :
>>83
ライナーに載ってるメンバーの写真(チョイワル親父風?)を
見るために買ってみるってのはどうでしょうか。

87 :
あぁぁぁΣ( ̄口 ̄; それはアリかも!
皆 40代後半だもんねぇ、自分も歳食う
ハズだお。そんなオイラはフジロックには
行けません…ひっぐひっぐ。

88 :
"Fuji Rock Festival '06 Pre Party"
7/26 (水) 大阪:なんばHatch
◎ 開場 18:00 / 開演 19:00 / ¥7,000(1F:スタンディング/2F:指定・別途1ドリンク代)
チケットの一般発売:6/24(土)〜
(問):SMASH WEST
7/27 (木) 東京:SHIBUYA-AX
◎ 開場 18:00 / 開演 19:00 / ¥7,000(1F:スタンディング/2F:指定)
チケットの一般発売:6/24(土)〜
(問):SMASH

89 :
(ノ*´∀`)ノ☆ヲォォォォゥ゚+・。*♪
死んでも行くぜ!!

90 :
行く行く〜!!!
初めて見れるよぉ〜うれしいよぉ〜!!!

91 :
私もいきます。
最近のセットリストはどんな感じですかね?
カバーアルバムから満載なのでしょうか?
ご存知の方いましたら教えてください!

92 :
今のマッドネスってどうなの?
スペシャルズみたいにダメな方向へは向かってない?

93 :
ライブが三日も続くわけだけども、おっさん達は疲れやしないかね。
移動距離だって結構なものだし。

94 :
7/23 スペインで 8/7 ベルギーってマジっすか?
途中で力尽きてライヴ中止なんて…いやーん!!

95 :
流れを切ってすいません。
シティインシティ聴いてはまりました。
一枚CD欲しいんですけどオススメCDを教えて下さい。

96 :
いいのよ〜o(= ´ェ`=)ノ
個人的には Rise & Fall か 7がお勧めだが
ベスト買っときゃ間違いないかと。

97 :
>>96
ありがとうございます。
明日探しに行ってみます!
音源聴いてこのスレに参加します。

98 :
スマッシュの先行販売狙ってたら、会費&入会金で \6,000って…
いいッス、ビンボボ人は地味にぴああたりで24日に買います…(# ̄3 ̄)

99 :
Our House見てきました。
これってラブ、ラブ〜って歌ってました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スティクス〜ミスターロボット (304)
T.REX ってどうよ? (205)
【懐かしの】サントラ【映画】 (266)
おまいらイチオシの80's洋楽POP教えて (326)
プレーヤがないのにLP処分できない香具師 (788)
【スーパー】バーナード・バトラー12【プロヂューサー】 (629)
--log9.info------------------
日出処の天子 第四十二戦目 (897)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2730 (749)
黒子のバスケアンチスレ (552)
【ようこそチャンピオンへ】週刊少年チャンピオン534 (524)
ドカベン・ドリームトーナメント編《6回裏》 (575)
【平方昌宏】新米婦警キルコさん【FILE9】 (914)
【WJ12号開始】ハイキューアンチ【古館春一】2 (970)
【ジャンプのはしっこで】こち亀180【大ヒット!】 (710)
【佐藤タカヒロ】バチバチBURST 41【チャンピオン】 (243)
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾陸 (808)
NARUTO 強さ議論スレ 210 (753)
【KAITO】クロス・マネジアンチスレ3【無駄な連載】 (379)
黒子のバスケ ネタバレスレ 123Q (363)
偉大なるワンピースに感謝を捧げるスレ (552)
トリコpart128 (632)
SKET DANCE -スケットダンス- Part96 (263)
--log55.com------------------
なんだかんだ言って何が一番良いんだ?!
【緊急事態!!】脱出装置が使えるシム【脱出する!!】
☆フライトシマーが好む他のジャンルのゲーム★
☆☆  IL-2 vs CFS3  ☆★
マクロスってこの板的にはどうよ?
ノバロジック F-22 lightning3
** WIN XPの互換性!! **
【あ、WW2OLか(藁】AH9【あ、WW2OLか(藁】