1read 100read
2013年03月大河ドラマ7: 【2015年】大河ドラマ予想スレ2 (358) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
成海璃子の平滋子スレ【建春門院】 (575)
天地人 大反省会 (212)
大河ドラマに出演した特撮俳優 (201)
大河ドラマでよくあること (365)
史上最低の駄作「江」vs愛すべき傑作「デカワンコ」 (334)
10分で挫折・・・スイーツ(笑)大河は無理だわ (556)

【2015年】大河ドラマ予想スレ2


1 :2013/01/21 〜 最終レス :2013/03/09
第54作目の予想スレです
前スレ
【2015年】大河ドラマ予想スレ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1348322235/

2 :
【過去の状況】
■北条時宗    制作発表      1999.04.28(水)《先負》
■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
▲武蔵       制作発表      2001.08.09(木)《先勝》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
○天地人      主役発表      2008.02.20(水)←この日に会見《友引》
◆龍馬伝      制作発表      2008.06.05(木)《赤口》
◆龍馬伝      主役発表      2008.11.06(木)《赤口》
△江         制作発表      2009.06.17(水)《大安》
△江         主役発表      2010.02.17(水)←この日に会見《仏滅》
§平清盛      制作発表      2010.08.04(木)《大安》
§平清盛      主役発表      2010.11.25(木)←この日に会見《大安》
▽八重の桜    制作・主演発表   2011.06.22(水)←この日に会見《先勝》
◇軍師官兵衛   制作・主役発表   2012.10.10(水)←この日に会見《友引》   

3 :
396 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 23:03:56.87 ID:uBOMkJlT [1/2]
ヒストリアの視聴率が判明してた頃のランキングを転載
1位「激突!真田幸村vs.伊達政宗〜めぐりあい大坂夏の陣〜」11.8%(2010年1月6日)
2位「大奥の秘密〜"出世の花道"を生きた女たち〜」10.2%(2010年6月9日)
3位「いつだって好奇心〜水戸黄門 知られざる熱中人生〜」10.0%(2009年5月27日)
4位「姫路城 美と強運の400年物語〜巨大迷宮の秘密を探る旅〜」9.0%(2009年9月9日)
5位「女中は見た!!〜本能寺の変・信長最後の3日間〜」8.7%(2010年4月7日)
6位「真田幸村 ザ・ラスト戦国ヒーロー〜伝説に秘められた誇り〜」8.5%(2009年8月26日)
7位「謎の忍者軍団 知られざる"忍びの里"物語」 8.4%(2009年4月29日)
7位「俺がやらなきゃ誰がやる〜勝海舟 第2の人生の使い方〜」8.4%(2009年10月14日)
7位「一件落着!?桜吹雪伝説〜遠山の金さん きまじめ官僚の正体〜」8.4%(2009年10月28日)
10位「明治 悪妻伝説 初代"ハンサムウーマン"新島八重の生涯」8.3%(2009年4月22日)
10位「親父!いいかげんにしてくれよ!〜信長に振り回された家族たち〜」8.3%(2009年6月10日)
12位「フリーをなめたらいかんぜよ!〜坂本龍馬と海援隊 夢と挑戦の日々〜」8.0%(2009年11月11日)
12位「王女はなぜ"女スパイ"になったのか?〜男装の麗人・川島芳子の生涯〜」8.0%(2010年1月27日)
14位「いま、あなたに逢いたい〜恋に生きた歌人 和泉式部〜」7.9%(2009年9月2日)
14位「私たち、草食系武士です。〜新・平家家族物語〜」7.9%(2009年12月16日)
16位「美の戦国合戦〜長谷川等伯vs.狩野永徳 絵師たちの夢と野望〜」 7.8%(2009年4月15日)
16位「愛したのは あなただけ〜戦国セレブ夫婦 宇喜多秀家と豪姫〜」7.8%(2010年1月20日)
16位「奈良の魔法使い〜日本を救った遣唐使・吉備真備(きびのまきび)〜」7.8%(2010年5月19日)
19位「愛あるケンカ 武士の世をひらく〜北条政子・源頼朝 夫婦の革命〜」 7.7%(2009年4月1日)
20位「謙信、変身!〜悩める若者、ヒーローになる〜」7.6%(2009年4月8日)
20位「新選組 京都青春録〜素顔の沖田・土方・近藤〜」 7.6%(2009年5月13日)

4 :
徳川家治と田沼意次のダブル主役。松平定信と平賀源内が準主役。とか見たい。

5 :
このヒストリアの脳内お花畑な副題を見るにつけ、
松平さんの趣味番組のほうがまだマシだったとつくづく思うね。

6 :
悪い事は言わんから大河は2クールにした方がいい
今のショボい題材を一年通してやればどうなるのか十分に結果が出た筈だろ?
大河ドラマ上巻と下巻に分けて放送した方が、ちっとはマシな内容になると思う。
今の2クールドラマを無理に薄めて一年に渡って希薄したストーリーが面白くなる訳が無い

7 :
>>6
そりゃ理屈が逆
言うなら、しょぼい題材じゃ4クール持たないから題材を厳選しろ!だろ
ま、去年のは題材は全然しょぼくなかったんだけどな
主演と脚本、スタッフワークその他がまずかっただけで

8 :
女大河なら持統天皇をやればいいと思うよ

9 :
今現在で若手の俳優さんで時代劇の演技が上手い人が少ないので
いずれ大河ドラマの製作は終わると思う
演技が下手と年中言われるのも気の毒だし
堺雅人か山本耕史が大河ドラマの主役を演じるのなら見るのが楽しみ…

10 :
予想スレなのに相変わらず誰も予想しねーな。
希望と意見ばっか。

11 :
PかWの趣味嗜好で大いに変わるんだから、
予想は希望か意見になる。

12 :
66:08/03(金) 18:13 GgPxExKT
>>28-39
【メディ研シンポ】大河ドラマと韓流煽動に見る反日NHKの本質[桜H24/6/26]
http://www.youtube.com/watch?v=m6rPFOeDcIs
フルボッコw
面白いぞ
97:08/22(水) 10:22 veH4nB9j [sage]
SUPER JUNIORののイトゥク 韓国ニュース番組での発言
「(日本や欧米への)韓流輸出は文化戦争だ。勝った国が世界の文化中心国となる。
韓国人タレント達は文化交流ではなく文化侵略戦争のつもりで来日している」

13 :
概要発表は春頃かね・・・。

14 :
主演は堀北真希。

15 :
ないな

16 :
光圀伝 主演は大沢たかお

17 :
そー言えば
熱中夜話のアンケートで
大河の主役をやって欲しい戦国武将1位の長宗我部元親はどうなった?
去年高知に行った際に若宮八幡宮に立ち寄ったら
没後何百年かの記念で銅像を建てて
大河招致運動の幟やらなんやらで、大いに賑わってた。

18 :
光國はあるかもな。
久しぶりに原作付で行くかもな。

19 :
>>17
それはマイナー武将限定のアンケートだから参考にならない
しかも主演キムタク前提だしw

20 :
世界に日本文化を売り出すためにも
忍者ネタがイイかもな
とりあえず伊賀と甲賀の戦いの勝者で将軍家の世継ぎを決める話がイイだろ

21 :
主演は菅野美穂。

22 :
>>11
意味不明。

23 :
>>22
 そのままずばり、
09年は内藤Pの希望で直江
04年は三谷の希望で新撰組
こんな感じで関係者の感性センスで題材を決め
上申して許可がでればそれで決まり。
こんな状況での予想だから・・。

24 :
じゃあ予想スレとか無意味だな。

25 :
有体にいえばそう。
それでも予想を楽しもうとすると
希望や意見になってしまうのも無理ならぬこと。
ある意味、このスレのお約束。

26 :
それでも、
・前年とは時代は重ねないで離す。
・さすがに連続して同じ舞台地にはしない。
・基本的に誘致運動は気にしない。
これくらいはNHKも公言しているので、
その上で・平清盛での大コケから珍しい時代は避ける。
なので候補は
・幕末含む江戸
・戦国前期(三傑ほぼ登場せず)
でこの中から何を選ぶかなと知的ゲームにいそしんでいるので。

27 :
江戸か、あえて南北朝に突撃
希望は南朝視点の太平記

28 :
戦国連投なら官兵衛と被らない前期から中期の人物
相模北条、美濃斎藤、足利将軍家etc.

29 :
足利義満あるで。

30 :
そろそろ上川来るだろ〜

31 :
幕末、明治の朝廷側から描く・・・主人公は(’-’*)♪明治天皇w

32 :
汚盛がコケたから平安以前〜室町は当分無理だな。
となると、江戸中期か戦国初期あたり。田沼意次か太田道灌と見た。

33 :
仕事選ばない俳優双璧の上川隆也か香川照之のどっちかは出そう
仕事選ばない女優双璧の和久井映見か黒木瞳のどっちかも出そう

34 :
層化御曹司に煮え湯を飲まされた役者とスタッフが臥薪嘗胆しているよ

35 :
>役者とスタッフ
昨年大河に出演した気の毒な役者陣はともかく、
脚本家やPや演出や衣装デザイン監修ら「スタッフ」の再登板は御免蒙る。

36 :
>>35
脚本家藤本が今後大河に呼ばれることはまずありえない
Pの再登板もまずないと見て問題ない
問題は・・・演出と衣装デザイン監修だろうな>再登板

37 :
ここ数年の「大河未出演から主役抜擢」は2015以降も続きそう
浅野忠信,新垣結衣,市原隼人,井上真央,榮倉奈々,
織田裕二,金城武,北川景子,国仲涼子,栗山千明,
小出恵介,坂口憲二,柴咲コウ,竹内結子,多部未華子,
戸田恵梨香,中谷美紀,中村吉衛門,松下奈緒,水嶋ヒロ,
森山未來,吉岡秀隆
個人的な好き嫌いは別として、上記の誰かだと思うんだよな
(さすがに2年連続はないだろうから、ジャニは除く)

38 :
ここ数年の「大河未出演から主役抜擢」は2015以降も続きそう
浅野忠信,新垣結衣,市原隼人,井上真央,榮倉奈々,
織田裕二,金城武,北川景子,国仲涼子,栗山千明,
小出恵介,坂口憲二,柴咲コウ,竹内結子,多部未華子,
戸田恵梨香,中谷美紀,中村吉衛門,松下奈緒,水嶋ヒロ,
森山未來,吉岡秀隆
個人的な好き嫌いは別として、上記の誰かだと思うんだよな
(さすがに2年連続はないだろうから、ジャニは除く)

39 :
2000年以降で主役の前に大河出演経験があった人
津川、唐沢、海老蔵、滝沢、仲間、上川、内野、宮崎

40 :
何か挟んで次の戦国モノには
東北復興第2弾「片倉景綱」と予想

41 :
>>39
やっぱり、「未出演」が選ばれる傾向は顕著なんだな

42 :
東北なんて伊達政宗だけじゃん

43 :
大河未経験者はコケ率が高い気がする
和泉、香取、妻夫木、福山、上野、松山、綾瀬、岡田

44 :
前スレで既出だけど、江戸なら光圀伝が見たい

45 :
>>43
コケ率高すぎだろ
主演としての評価(その後役者としての評価が上がったかどうか)なら全コケ

46 :
断るのが安定過ぎるじゃん>大河主演

47 :
東北復興の場合、渋い所で
 上杉鷹山(米沢)
 保科正之(会津)

48 :
>>47
2013年にやってるから、今後はないだろ>東北復興題材
やるなら2014年もそうなってただろ

49 :
小説 吉田学校

50 :
>>47
鷹山推しって馬鹿なの?
鷹山は大河誘致運動が実らずに筒井棒主演で「正月時代劇」になったってこと、
米沢が次の誘致題材に選んだのが直江兼続でこちらは大河化されたんだし
鷹山の目はかなり当分未来的に無いぞ
このことって何度も何度も書き込まれてることだ、学習能力無いのかw

保科推しも専用スレまで作ったお馬鹿が居たけど、
題材としてのネタ不足や訴求力の無さ、地味さもあり却下要素満載で、
しかも今年に会津モノを作ったことにより、ハルカに遠のいたって
・・・って簡単なことも理解できないかね 

51 :
坂本龍馬、浅井三姉妹、平清盛
・・・と、日本史有名人が続いてコケて
新島八重に黒田官兵衛と次が来てることを考えると、
ますます予想不可能になっている感じ。
大河誘致団体推しの人物もわらわらと各地に居るわけだけど
大河化の決定打には必ずしもならないようだし・・・

52 :
中谷美紀で淀殿やってもらいたい
メインは幸村vs正宗でいいから

53 :
間宮林蔵

54 :
主演は順当に、堀北だと思う

55 :
15年 福沢諭吉
16年 真田
17年 吉田松陰

56 :
明治天皇

57 :
大正天皇

58 :
南北朝とかやってほしいが、無理だろうな

59 :
政宗再放送

60 :
明治天皇と昭和天皇って割とイメージがあるんだけど
大正天皇はあんまりないなぁ
前後の時代背景と共に大正時代を取り上げて欲しいかも

61 :
>>60
病弱な天皇の生涯・・・・面白いか?

62 :
>>60
大正天皇は、徳川家定と似たような頭だったらしいんだが
ただし、大正ロマンのあの時代は文化的にも面白いから自分は好きだ

63 :
>>48
 国家的に福島には飴玉かわりに
中一年くらいで大河を再びやって
放射能被害を煙に巻きたい願望がありそう。

64 :
東スポに記事らしい木村拓哉主演の「信長燃ゆ」ってどうよ?
しかも官兵衛すら主役以外未定なのにこっちは主役以外も内定しているという矛盾
//blog.livedoor.jp/news2ch2ch/archives/22046157.html
「信長燃ゆ」原作;安部龍太郎 脚本;宮藤官九郎
織田信長(主役)…木村拓哉(40)  濃姫(信長正室)…吉高由里子(24)
市(信長妹)…米倉涼子(37)    豊臣秀吉(信長家臣)…小栗旬(30)
明智光秀(信長家臣)…中井貴一(51) 徳川家康(信長同盟者)…ビートたけし(66)
他、石原さとみ、武井咲、堀北真希、佐藤浩一、マツコデラックスらが出演だとさ。

65 :
ガセ
クドカンは大河書けないと言ってる

66 :
>>64
その東スポの記事は読んでないけど(どーせ東スポだし)
「信長燃ゆ」は新聞連載時に読んでいる。
その記事をデッチ上げた記者は安部の原作すら理解してないが丸わかりw
で「信長燃ゆ」のヒロインはどう読んでも濃姫でなはく、[勧修寺晴子]
信長の相手が濃姫や生駒氏では無く勧修寺晴子という部分にも特色ある作品。
なのでそれは本当に「東スポらしいガセ」だろう。

67 :
そもそも来年のクロカンと時代が丸かぶりなんだから
あるわけない

68 :
「ビートたけし物語」主演 松村邦洋

69 :
なんか大河自体が食い方の汚い無銭飲食って感じ。
しかもいい年コイて何ら悪びれる様子も無いのね。(笑)

70 :
俺が知ってるだけで
彦根、長浜=石田三成
日野=蒲生氏郷
館山=リアル里見
房総半島のどこか=本多
福知山=明智
木曽のどこか=木曽義仲
上田=真田幸村
高知=長曽我部元親
が大河招致してるらしい

71 :
そろそろまた忠臣蔵じゃねぇか?

72 :
>>70
去年の惨状を考えると
一般的に敵イメージ持たれている明智は難しいんじゃないか?

73 :
>>70
まとめ乙
土佐清水=ジョン万次郎
も発足したので入れといてくれ

74 :
招致は関係ないと思うがなあ・・・
龍馬伝の脚本家はもともと清盛を書いてくれって言われたらしいし
NHK独自に題材を絞ってそう

75 :
>>70
佐倉、東京の深川(伊能忠敬が住んでいた)には
伊能忠敬で大河を! のノボリが立っている場所もある。
>>74
>招致は関係ないと思うがなぁ・・・
実際はどの程度影響があったかは当事者でないと不明瞭なのだろうが
「江」や「天地人」の場合などは誘致運動が無関係だったとは断言できない。

76 :
>>75
香取市(旧佐原市)にもそののぼり立ってた

77 :
2000年以降の朝ドラ脚本家でまだ書いてないのは、 西荻 弓絵(ほんまもん)、岡田惠和(ちゅらさん、おひさま)、
青柳 祐美子(こころ)、尾西兼一(わかば)、橋部敦子(ファイト)、
大森美香(風のハルカ)、浅野妙子(純情きらり)、長川千佳子(芋たこなんきん)、
鈴木聡(瞳)、森脇京子(だんだん)、戸田山雅司(つばさ)、
相良敦子(ウェルかめ)、渡辺あや(カーネーション)、梅ちゃん先生(尾崎将也)

78 :
>>77
尾崎将也はそのうち来そうだな
橋部が書くとしたら、主演は女優だろうな

79 :
>>77
てっぱんは・・・誰がメインライターなんだろう(寺田敏雄、今井雅子、関えり香)

80 :
>>79
てっぱん、忘れてた…w 三人もいたんだ

81 :
松尾芭蕉
杉田玄白
伊能忠敬
とかやってほしいな

82 :
徳川家継

83 :
>>74
近年大河誘致活動のあり・なし
2014年「軍師官兵衛」←あり。姫路市が黒田官兵衛の大河誘致活動をしていた
2013年「八重の桜」←なし。会津若松市はずっと保科正之押し
2012年「平清盛」←なし。過去にも平清盛は大河でやっている
2011年「江」←あり。長浜市が浅井三姉妹の大河誘致活動をしていた
2010年「龍馬伝」←なし。過去にも坂本龍馬は大河でやっている
2009年「天地人」←あり。米沢市が直江兼続の大河誘致活動をしていた
2008年「篤姫」←なし。鹿児島県は島津義弘の大河誘致活動をしている

84 :
三英傑時代が誘致ありで
それ以外が誘致なし

非常に分かり易い
2015は誘致ガン無視確定だな
そもそも大河=三英傑の公式は
誘致側が勝手に作っているわけだ

85 :
ここ最近の○○の視点〜の流れに乗っかって、前半は家康視点の信長で、後半から信長の意思を継いだ家康主人公でどうでしょう。

86 :
派下
高作 

87 :
伝芸Jrたちを中心にした忠臣蔵か室町あたりやるかもな

88 :
今さらまた忠臣蔵やるか?
元禄繚乱は(当時としては)惨敗だったのに。

89 :
今更といっても、21世紀に入ってからはまだ一度も忠臣蔵大河をやっていない。
むしろ、戦国と幕末のほうがマンネリで飽きた。

90 :
>>89
忠臣蔵が21世紀の感性に合うかだよなあ
どんな時も暴力はいけないと教えられたゆとりが増えた時代に
殿が切腹になったら(しかも裁定したのは将軍綱吉)
元家臣47人で老人1人を殺しに行けってずれてる
日本史板に検証スレがあるけど赤穂浪士って評価割れてるぞ

91 :
戦国もので数字が取れそうな題材
真田家の譜系
夫婦もの 幸隆 昌幸 信之 幸村 幸村の子孫の逸話

92 :
阿野廉子 後醍醐天皇の愛人

93 :
>>92
大河予想スレとはいえ、ただの希望や候補をあげてるだけのようなスレだけど、大河にとか、
何でもかんでも名を挙げりゃイイってもんじゃないだろ・・・
阿野廉子が見たいなら「太平記」見て済ませろよ。

94 :
天皇にとってかわろうとした男「足利義満」は?

95 :
神武天皇

96 :
>>93
阿野廉子でも描き方によっては主役になりうるけどな
建武の親政の最中の後醍醐天皇の最も傍にいた女性でかつ
後醍醐死後の南朝を支えた人物
ちゃんとした脚本があるならだが
太平記の阿野廉子は三位局が内裏で顔も隠さず屋外へ出て
尊氏を呼び止め立ち話するなどなんか軽々しかった

97 :
ジョン万次郎は題材としては最高だと思うんだ

98 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130207-00000053-san-l08
水戸黄門!キタで〜!

99 :
BS時代劇がせいぜいだな
実像なんて酷すぎて大河とか無理

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小松先生が「天地人」でやらかしそうな事 (366)
面白ないのう 日本一の不覚人 藤原信頼 (200)
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part38 (329)
篤姫VS風林火山 (403)
成海璃子の平滋子スレ【建春門院】 (575)
上野樹里でごわす (202)
--log9.info------------------
【ブゥッ〜!】長渕剛の一日 2【ヨーソロー】 (404)
【]】X JAPANトリビュートALBUMについて【X JAPAN】 (685)
横須賀の誇り☆石川梨華タン☆そして恥晒しhide兄 2 (324)
【愛が】爆風スランプvol.6【いそいでる】 (483)
尾崎豊と《見城徹=厳冬舎社長・通称ケンケン》 (352)
【SOUNDO OF LIBERTY】吉田美奈子【音楽の魔法】 (378)
WRONG SCALE (279)
◆プリンセス・プリンセス◆ (419)
第3期WANDS PART.11 (970)
ゆかりと鈴鹿でポールトゥウィン!ホワイトベリー (392)
【兄龍之介】平川地一丁目30【弟直次郎】 (468)
Flipper's Guitar Vol.13 (764)
■詩人の血―LE SANG D'UN POETE■ (791)
尾崎の「卒業」を聞くとムカツク!!ぼけ! (963)
再結成するバンドはダサすぎる!!!!!! 3 (381)
伝説の韓国系アニソン糞バンド=ラルク (241)
--log55.com------------------
【悲報】女の子「小便器空いてるのに隣に男来るのキモいって思う男!それ女の子が常に感じてる事!」
【悲報】韓国さん、経産省からの印象をさらに悪化させた模様wwwwwww
【音楽の日】Perfume乃木坂E-girls欅坂AKBは7時台、モーニング娘。は深夜3時台←これ酷過ぎね?
岡井の不倫相手がレースするぞwwwwwww
【悲報】「日本人お断り」のラーメン店、店長「客が全然いない。経営的には困っています」
■ 飯窪春菜・ゲスト:加藤紀子・保田圭 ■ MBSラジオ(大阪 1179kHz) 『MBSヤングタウン 土曜日』 ■ 22:00〜23:30 ■
ハo´ 。`ルくどぅーこと工藤遥ちゃん応援スレ Part348
モーニング娘。次期エース北川りおりおが正統派美少女過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww