1read 100read
2013年03月登山キャンプ44: トレイルランニングが好きな人のスレッド 2 (463) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part3 (495)
可愛いい山ガールの写真を 見つけたら貼るスレ (511)
山で歌う歌って何よ? 2曲目 (691)
【テレ朝】大人の山歩き〜自分に出会える百名山〜 (209)
山で歌う歌って何よ? 2曲目 (691)
MAMMUT・マムート Part10 (530)

トレイルランニングが好きな人のスレッド 2


1 :2013/02/07 〜 最終レス :2013/03/09
ULTRA-TRAIL Mt.FUJI
http://www.ultratrailmtfuji.com/
ハセツネ(長谷川恒男)カップ 日本山岳耐久レース オフィシャルサイト
http://www.hasetsune.com/
富士登山競走
http://www.fujimountainrace.jp/forms/top/top.aspx

前スレ
トレイルランニングが好きな人のスレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1350111546/

2 :
はい、終了

3 :
0つ

4 :
は〜ぁ また1つからかい!

5 :
なんか今から出れるトレランレースはないかね?

6 :
1つ

7 :
都内で大階段ある所ありますかね?

8 :
結局トレランやってるやつらは心病んでるね。
過去ログみてても批判者より、それに相対しまともぶってるやつが一番捻くれ粘着している。
確かに自然にすがって心を癒したくもなるのだろうね。

9 :
転んだらどうクールに立ち上がればいいですか

10 :
トレラン用のヘッドライトはワークマンあたりで買った安い奴で充分ですか?

11 :
ペツルを買ってください

12 :
そうですか。
ありがとうございました。

13 :
>>7
高尾山にあります。

14 :
大体よ
私は山岳遭難救助隊やってます(キリ
とかいってトレラン入賞常連の馬鹿
おまえはトップで入ってきたらもし後続で事故してたら
僕の管轄ちがいますから(キリ
とかいっちゃって命を見捨てるのかよ
自衛隊も消防も海保も同じだからな

15 :
トレラン初心者向けに、お勧めのシューズがあれば教えてください。

16 :
ワッキーが出てるサハラ砂漠マラソンのNHK番組、
三分の一くらいエリート韓国人女性の生活やらだったわ、後半放送も予告でそんな感じだし、見ねぇよ
日本人女性も出てるんだから、そっち映せよ、身近で疑似体験により近いんだから
てか砂漠でやってるのに見せ方に工夫ゼロだ。砂漠の意味ねぇ
トレランの番組と同じスタッフなのかなぁ

17 :
>>7
東京タワーの階段

18 :
スカイツリーにも階段あるのかな

19 :
このスレ初めて来たけど、「○つ」って書いてる人は何なの?
何の数を数えてるの?

20 :
13つ

21 :
>>19
頭のおかしい人の行動が気になってしまう、
それはあなたの頭がおかしいからです。

22 :
1つ

23 :
わかりました
そんな頭のおかしい私の行動が気になってしまう
あなたの頭もおかしいようですね

24 :
その通りです。
よく理解できましたね。

25 :
http://www.hasetsune.com/result/cup_2012.html
コンディション決して良くなかった割に完走率高いなー
7時間台でゴールした選手も5人もいるし全体的にレベル上がってる

26 :
3つ

27 :
そら毎年同じだったらハセツネも悲しむだろうよ

28 :
4つ

29 :
日本アルプス大縦走は山屋の感覚から言ったら山を甘く見たとんでもないレースだな
天候次第で死人が出るよ
NHKが取り上げなくてこっそりやっていけば継続可能だったかもしれないが、
これで参加者も増えて事故が起きて今後2-3年で中止になるよ

30 :
うーん確かに死亡事故起きるとは思うけれどTJARとは限らないだろうね
TJARはお盆を挟んで出場できるような非常識な暇人はかなり絞られるからそんなに増えないでしょう
あーでもテレビ見た限りでは死にそうな人とか記念参加してたり
あれだけの天候悪化を見越せないで稜線行こうとしてたりしてたスキルとかないやつがいたから
そうともいいきれないか
まあ10年以内には出るかも
でも10年もトレランブーム続かないだろうし微妙

31 :
京王プラザの非常階段っって登り放題?

32 :
TJARは多少登山経験レベルはあるかもしれないが、お盆にわがままできるかどうか周りを黙らせられるかだろ
8日間もあれば普通にいける冬期以外とお盆でさえなければな

33 :
そもそもTJARはトレランではなく長距離スピード縦走だと思う

34 :
>>29
でも、誰でも出れるレースじゃないだろ?
出るには厳しい条件がある。

35 :
四国で88寺周るトレランやれよ
高知がキツいぞ!

36 :
祝!1つ目小僧 脱宣言!!

37 :
バカしかいねえなここ

38 :
鏑木さん44歳だったんだね
国内のレースは出場しないから今の実力は分からないけど
まだトレラン界の第一人者なのかな

39 :
望月将吾とどっちが早いのかね
対決見たい

40 :
>>31
都庁に登れば?

41 :
おお都庁があったか
トンクス

42 :
中高年の死兆星になるってこの間テレビで本人がいってたしな鏑木

43 :
砂漠マラソンで、ワッキーが使ってたザックのメーカーどこの?
ボトルからストローがにょきっとで出てるの使っている人も多かったけど、どこの?

44 :
鏑木さんは100マイル以上の長距離ははしったことないのかな

45 :
NATHAN、キリアンザック、UltrAspireなど
ベスト型のバックパックの選択肢が増えてきたな。
Ultimate Directionのやつも良さそう。

46 :
>>41
都庁はエレベーターで展望室に上れるはずだけど、階段で行けるかどうかはわからないな

47 :
18つ

48 :
両方のショルダーにボトルが入れれるのはいいな。

49 :
ハイドレって人気なくなってきてる?
外人のトップランナーがボトル増えたからその影響かね

50 :
お盆お盆ってまあうるさいこと
最近そんな濃い親戚付き合いや
実家縛りなんて地方の人間か?
帰省先と居住地がはなれてるとか
大変だね

51 :
エイドで給水する時なんかは
ハイドレよりボトルの方がお手軽だよな

52 :
百マイル、一泊二日のつもりなら、いけそうな気がする。シュラフもってこうか。
でられる方、どうされますか?

53 :
簡単な仮眠施設あると思うから、いらないんじゃないかな?

54 :
>>32
おまえなんざ選考会にも出れんわwww

55 :
UTMFのレギュレーション厳しいな。
ハーフタイツ禁止とか‥

56 :
仮眠できますか。でもレスキューシートくらいはもっとこうか。
10〜20kごとのエイドをあてにするなら、けっこう軽装でいけるかな?
水は500ミリペット一本、非常食としてのカロメひと箱だけ、とか。

57 :
50Kmのレース2回ってどうなの?
キタタンやドウシが駄目で奄美や斑尾がOKと言うのが納得できない。


と思っている人は多いと思う。

58 :
1つ

59 :
>>56
水は1リットル以上持つことってなってますよ

60 :
トレランをこれから始めようと思ってる者なんですが色々教えて下さい
ザックはどれぐらいの容量が必要ですか?
トレッキングポールは用意しておいた方が良いですか?
ライトの明るさは最低でも何ルーメンあった方が良いですか?
トレイルウォーキングシューズでトレイルランニングしても大丈夫なものですか?

61 :
質問は絞ってください

62 :
100マイルのエントリー終了した。
参加資格のレースを記入するようになっていたよ。
たぶん嘘をついてもばれると思う。

63 :
トレラン初心者向けに、お勧めのシューズがあれば教えてください。

64 :
よく考えると、トレイルランニングというスボーツは不思議だ。
プロスボーツではない。学生スボーツでもない。企業スボーツでもない。市民参加しかない。
山を走るのが好きな一人一人が山を走ることでなりたっている。
こんなスボーツはほかにはない。

65 :
高水山トレラン大会は、今後やめて下さい。
あんな狭いハイキングコース(矢倉台〜榎峠)を一体何人走っているだ。
のんびり山歩きを楽しみたかったのにレースのせいで台無しになった。
怖くてまともに歩けませんでした。
そもそも永山ハイキングコースは走ったり、競技をするためのもではありません。
また、ハイキングコースも荒れるし、一般のハイカーにも迷惑だと思いますので
今後大会はやめて下さい。
よろしくお願い致します。

66 :
高水のHP見たけどハセツネを批判してたね

67 :
転んだらどうクールに立ち上がればいいですか

68 :
2ちゃんねらーの皆様、こんばんは。
僕は某トレイルランナーです。
名は伏せてもらいますが、数人の方はここに書き込む事もご存知かと思います。
早速ですが、最近、僕らトレイルランナーに対する罵詈雑言が目立って来たように感じます。
確かにトレイルランという新しい文化、斬新かつ先鋭的な手法は、従来の旧態依然としたスタイル
を固持し続けるいわゆる山屋の皆様が不快に感じるであろうことは僕らは十分に予知し
ておりました。
しかしながら時代は刻々と変化しており、何時までも旧態依然とした古い手法では大自然
と対峙した時に、いささか物足りなさを感じるのもまた事実かと思います。
そこで僕らは皆様に先駆けてトレイルランという手法にいち早く着目し、日本のフィールドで受け入
れられるよう無償でナショナライズしている段階なのです。
こうした献身的な背景を全く知らない人から批判を受けますと、僕らは非常に憤りを覚えます。
進歩は敵なんだという盲目的かつ偏狭な思想や、いまいち素直になりきれない根拠の無い
トレイルラン否定などは一種の思考停止または思考停滞状態とも受け取れます。
新しい文化に対する言い知れぬ不安感は当然僕らにも解ります、しかしながら僕たちが
着実に進歩していく為には、こうした変化は避けられませんし、仮に抵抗してもそれは
必ず情熱の徒労に終わります。
最後になりましたが、是非ともこの素晴らしきトレイルランが皆様一人一人に受け入れられるよう
日々精進していく次第であります。

69 :
0つ

70 :
某○梅市トライアスロン協会なんか、
ハイカーが山歩きを楽しめるのは俺らのおかげ的な発言を随所に出してるし、
暗に登山ブームでトレラン大会の邪魔みたいなことも言ってるからなあ。
お前らもブームに過ぎないし、参加者の多くは普段たまにしか山走ってねえし。
共存どころか自分らが優位に立とうとしてるから、
まあ共存は無理だわ。

71 :
結局どっちも同じ種類の人間って事だね。
自分がどちら側でもない事を誇りに思うわ。

72 :
ハセツネはアクセスの良さが最大の魅力なんだろうね。
レース自体の魅力は信越五岳の方が上かもしれないけど
交通費とか2泊分の宿泊費とかかかるから、ハセツネのように気軽に参加出来ない

73 :
トレランをこれから始めようと思ってる者なんですが色々教えて下さい
ザックはどれぐらいの容量が必要ですか?
トレッキングポールは用意しておいた方が良いですか?
ライトの明るさは最低でも何ルーメンあった方が良いですか?
トレイルウォーキングシューズでトレイルランニングしても大丈夫なものですか?

74 :
ggrks
マルチうざい

75 :
ニューハレの芥田さんって結婚されてる?

76 :
ハセツネが気軽に参加できるのは都内近郊限定の話
関西方面からの参加で純粋にトレイルを楽しみたいなら信越五岳
わけのわからないハセツネというトレラン限定のブランドに囚われずに
フィーリングで選択するなら信越五岳を選ぶ。

77 :
ブランドvsフィーリング

78 :
去年の信越、ホテルに着いたのが2時。
ゆっくり着替えて風呂に入って、あっという間に3時。
制限時間ぎりぎりの人って、寝る時間ないよね。
それでも宿泊費を取られるのはちょっと疑問。

79 :
0つ

80 :
1つ

81 :
ハセツネなどのレースから人が去ればいい
(その理由は人によって様々、流行って人が多くなると邪魔、オッサンの楽しみ奪うなというものから
本当に否定的な理由で登山道における多人数レースなどは到底許容できない等々、ごちゃまぜで様々)
というようなものが足を引っぱりあって
日夜ネガティブキャンペーンに励んでいる
まあ、トレランを肯定的なのも否定的なのも含めて
しみったれたオッサンが正体

82 :
トレランをこれから始めようと思ってる者なんですが色々教えて下さい
ザックはどれぐらいの容量が必要ですか?
トレッキングポールは用意しておいた方が良いですか?
ライトの明るさは最低でも何ルーメンあった方が良いですか?
トレイルウォーキングシューズでトレイルランニングしても大丈夫なものですか?
エマージェンシー用のテントってどれがいいんですかね?

83 :
それくらいググれよ…

84 :
TJAR見て思ったけど山岳部出身とか山が好きな延長としてトレランやってるやつはまだ好感が持てる。
逆にロードで勝てないからトレランに転向している陸上競技出身、あいつらはダメだ

85 :
昨日のTJARは再構成で全く違う感じだったね。
前のやつより面白かった。
静岡駅周辺で道に迷ったのはワロタ

86 :
>>84
Kプロの悪口いくないw

87 :
ハセツネレースで遭難したらしいじゃん
仲間のトレランは見捨てて置き去りかよ
何のために体鍛えてんだよ

88 :
もしもし?

89 :
はいはい!

90 :
トレランをこれから始めようと思ってる者なんですが色々教えて下さい
ザックはどれぐらいの容量が必要ですか?
トレッキングポールは用意しておいた方が良いですか?
ライトの明るさは最低でも何ルーメンあった方が良いですか?
トレイルウォーキングシューズでトレイルランニングしても大丈夫なものですか?
エマージェンシー用のテントってどれがいいんですかね?

91 :
TJARは今後どうすんだろ
今のまま小規模で細く長くやるか
海外レースのまねして大々的にやって
事故を起こして収束するか
俺は前者を選びたい

92 :
俺もだ
あれは神々の遊びだからハセツネのようにしてはいけん

93 :
1つ

94 :
長谷川恒男氏とトレランがどう繋がるのかが分からない・・・
しかし、レースは人が多いから(特にハセツネみたいな有名なのだと)トレランを楽しめないような気がするのだが

95 :
ハセツネは走る奴多いだけでトレランレースじゃないですよ

96 :
>>90
日本でトレランする場合は世間の風当たりが強いからあまりオススメしないが、まずは良い保険に入る。自損事故以外に落石や衝突で他の登山者に怪我をさせた場合の損害賠償をきちんと払えるようにしておく事。日本の様な狭くて険しい登山道では事故が非常に起きやすい。
ちなみに、事故を起こしておいて逃げると更に罪が重くなるよ。

97 :
ジェルをフラスコに入れる時、水との割合どんくらいにしてる?原液のままだとレース中、出にくくてしょうがない。

98 :
inov8のザック買った。テラノバよりこっちのがいいな。

99 :
どの変がよい?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山で歌う歌って何よ? 2曲目 (691)
▲昭和40年代末期の山屋スタイル▲ (751)
【SOTO】新富士バーナーってどうよ?10【G'z】 (248)
ボルダリングV34 (270)
ファミキャン総合 (467)
軍用品で登山してる奴、ちょっと集まれ 11 (918)
--log9.info------------------
【梶田】ディビットってどうなんだ?【GDH残党】 (320)
最近のジャンプ編集部の無能ぶりについてPart6 (472)
動画マン専用スレ〜第6話目〜 (591)
松本憲生4 (293)
【家事】主婦漫画家スレ5【育児】 (865)
○アニメの仕上げ・特効・色指定を語ろう 2.5色目○ (852)
水池屋を語るスレ 2 (248)
漫画家どもの愚痴スレ【伍】を立て申しまする信長様 (291)
バクマンのせいで迷惑してる漫画家志望者 (553)
スタジオ雲雀について (284)
漫画づくりの秘訣 (223)
アンソロジー作家 その14 (847)
【質問】デジタルで漫画を描こう!【雑談】 (222)
【庵野?】ポスト宮崎駿は誰だ?【細田?】 (610)
【BSデジタル】アニメ満載☆BS11のアニメ+ R10.3 (230)
【北野武より上】押井守は神【ピカソを超えた!】 (467)
--log55.com------------------
星のドラゴンクエスト 質問スレ 避難所1
FINAL FANTASY XV オンライン拡張パック:戦友 Part3
メビウスファイナルファンタジー ガイジ隔離スレIPなしIDなし part87
【糞ピサロ】ドラゴンクエスト ライバルズLV.270
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part142【DQB】
【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 元愚痴スレの基地外専用隔離スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.722■
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 1939 【糞】