1read 100read
2013年03月パンク107: 今のインディーズを駄目にしたバンドは? (244) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【波乱】川 村 カ オ リ【万丈】 (552)
VANQUISH SOUND ENTERPRISE (313)
峯田和伸は神 (230)
SKAPUNK スカパンク SKACORE スカコア 【SKA】 (876)
横山健をもういっぺんうつ病に追い込むスレ 2  (921)
なんでメタル聴かないでパンク(笑)なんて聴くの? (219)

今のインディーズを駄目にしたバンドは?


1 :2007/01/15 〜 最終レス :2013/02/27
俺はあきらかにロードオブメジャーだとおもうがな。

2 :
175R

3 :
>>1
糞スレ立てたお前のような奴が増えたのが原因w

4 :
そして糸冬了

5 :
内田裕也だと思う

6 :
>>1は夢がないね

7 :
青春パンクバンドが増え続けて来てから、インディーズは駄目になった気がする。

8 :
ミルコ

9 :
>>7は夢がないね

10 :
インディーズが駄目とか関係ないだろ
俺らは俺らでやってけばいいだけのこと
誰かのせいにするなよ
それだけはやっちゃいけないだろ

11 :
>>10
なにこの熱血先生ww

12 :
>>11
いやまじでw

13 :
>>10
中二病の具合はどうでつか?

14 :
五位捨てじゃない?

15 :
>>10
その通り。
インディにしろお笑いにしろ
若い女の子がキャーキャー言うような物はそれ相応にナンパな男が沸いてくるのは必然と言える
だがメジャーと違いインディー市場はその性質上腐敗することは無いのだ
インディとはすなわち誰しもが参入できる市場であるし
ダメな音楽は即座に淘汰される市場だからだ
インディーズが腐ってるとか行ってる奴は本質が見えていない
↓昔の人の言葉だ、この言葉を君たちに送ろう
暗いと不平を言うよりも、進んで明かりをつけましょう
          ―ピッポッポ―

16 :
>>15
禿同。僕からも言葉を贈りたい↓
生まれた時から棒がある 生まれた時から穴がある
       デスサイド

17 :
まぁ、どうでもインディーズ(曝

18 :
>>15
お前…



キモイな(笑)

19 :
>>10
>>15
自演キンモー(☆ω☆)

20 :
大切にしていた言葉を君に贈ろう↓
周りが黒なら ビ〜ホワィトゥ 醜く 汚れた ポマエ〜!
          クラック

21 :
大切にしていた言葉を君に贈ろう↓




まんまんみてRおっき

22 :
>>3に激しく同意な件

23 :
大切にしていた言葉を君に贈ろう↓
牙を剥いて〜  殺しあ〜う〜
    イノブタ

24 :
大切にしてた言葉を君に贈ろう↓



ファッキンライトッ!!!!!
お塩大先生

25 :
僕からも言葉を贈りたい

見られる度に綺麗になるの 私 ゴージャスーゥ〜
         杉本 彩

26 :
俺からも大切にしてた言葉を君に贈ろう↓

パンクは不良性がないと。
スタパンのVo

27 :
僕も贈ろう
警察を呼んでくださ〜い!警察を呼んでくださ〜い!
 エンペラー吉田

28 :
俺からも贈ろう↓

>>1
R

29 :
>>28
その発想はなかったわ



板尾の嫁

30 :
俺も贈ろう↓

ドレミラ〜ミレドラシドミ〜ドラソ〜   ワカチコン!
              少年隊

31 :
さらに贈ろう↓



どんなもんじゃ〜い!!!!
亀田家長男

32 :
メジャー傘下のインディレーベルだろ、そこに乗っかるバンドも。なまっちょろいのが世間でウケてインディレーベルが数打ちゃ当たる的にリリースしまくる。まあそんなの買わねーからいいけどねー。踊らされるなよー

33 :
そもそもおまえらインディーズの意味がわからないんだろ?

34 :
ラン スー ミキ

35 :
僕が言葉を贈りますよ




はぼまい えとろふ しこたん くなしりW

36 :
わざわざあげてどのへんがwなんだろな

37 :
MONGOL800の名前が未だにでてこない件

38 :
ハイスタだろ

39 :
チャーミー

40 :
175Rだな

41 :
今じゃインディーズとかいう言葉使うと→こいつミーハーだよとおもわれる。

42 :
レイザーズエッジ

43 :
>>41
ミーハーだと思われたくないから避けるってのは逆にミーハーだろ
パンカーなら人にどう見られるよりか、より
自分がどう思うか、の方を重視しようぜ

44 :
↑結構かっこいいこと言ってる。
でもそれは俺も共感する。
ハワイアン好きだし。

45 :
パンカーロカビリストベーサードラミスト

46 :
メロコアって言葉がすきじゃねぇ

47 :
どこにメロコアって書いてんだ?
そもそもなんで好きじゃないんだ?

48 :
GLAYとかじゃないのか?あの返の90年代半ばのビジュアルブームあたりでインディーズって言葉がメジャーデビュー目前のアマチュアバンドの総称として変に市民権を得たてった感があるのは気のせいか?気のせいじゃ!

49 :
マスコミ

50 :
きゅーぴーくれいじー

51 :
もっと前…たぶん80年代のバンドブームの辺りでもインディーズって使われてなかったっけ?

52 :
80年代半ばのインディーズブームからもちろん使われてただろうがインディーズという言葉や存在価値を下げたのは明らかに90年代のビジュアル系およびそれを祭り上げた一般メディア!と思う。

53 :
ハイスタはパンクじゃ!

54 :
>>52 +一般層だな、水増し層って言うべきか。
どのシーンも本当に好きな人だけ聴いてるうちはいいんだよ。メジャーレーベル、メディアが注目しだして一般層が入って出てメジャーに捨てられて駄目になってく。
まあ本物は捨てられても生き残るけど

55 :
>>52
ビジュアル系っていう言葉自体がメディアの造語だったと記憶する。
しかし、日本人って整理主義というか線引き好きだねえ。
みんなロックでいいんだよ、ロックで。

56 :
>>
本当、日本人ほど語る奴はいない
聴くものなのに

57 :
ロックに定義はねぇってことか…。

58 :
エルレ

59 :
エルレ以前も既におわってた

60 :
やっぱハイスタあたりか…

61 :
俺が言うのもなんだが鉄アレイかな

62 :
ソバットとその周辺、ソバットほんとクソ!

63 :
メロコアが出てきてからだな

64 :
エルレ

65 :
当時世代だったがハイスタまでは良かったがそっから派生したブラフマンやらのインディーズやエアジャムの連中が悪いと思う

66 :
ハイスタはメロコアを流行らせたからな。いまのインディーズメロコアばかりだよな。メロコア好きだけど。ハイスタで十分

67 :
ハイスタはメロコアを流行らせたからな。いまのインディーズメロコアばかりだよな。メロコア好きだけど。

68 :
ハイスタで十分とか掘り下げなさ杉だろ

69 :
>>66のような頭悪い奴が増えたから

70 :
>>66-67
おんなじ事2回も言うな。ハイスタはいいと思うが

71 :
>>66のIDエロw
バンドじゃなくて聴く奴らが
ダメになってきてるよな
それだけ聴く人が増えたって事だが…

72 :
そバットだろ
MOTOAKIのおかげでファッションパンク増殖さ
ドレミファランシド〜♪♪

73 :
祖バットやランシドごときで駄目になるようなシーン(笑)

74 :
>>73
シーンがダメになったんじゃなくてそれと別にミーハーな奴らのシーンができたからじゃね?


と釣られてみる

75 :
ミーハーな奴らのシーン(一時的な勢いのハズ)に押されて
「駄目になった」とか言われてしまうシーン(笑)

76 :
最近のバンドのどこがメロコアなのか教えてくれ

77 :
青春パンクバンドだろ。インディーズ=青春パンクと化した。175R。どうだ?

78 :
ゴーイングなんちゃらだと思う。
銀杏はひどすぎでしょ。。。

79 :
音楽に境界線ねぇ

80 :
AVはインディーズの方が断然いいよな

81 :
>>79×境界線、○国境
境界線はあるんだなこれが。

82 :
嶋野組

83 :
>>78同意
でもHAWAIIAN6は好き。元々ハイスタのコピーバンドだったっけか。

84 :
HMVのベストアーティスト100みたいなやつでハイスタ60位くらいに入ってたよ。すげぇーな。

85 :
>>80
当然

86 :
KOGAみたく売れてる方にすぐなびくバカレーベル

87 :
「メロコア」という名前が一人歩きしてる事実。メディアに取り上げられた時点で仕方ないと思うよ。メロコア≠メロディックハードコアは別物だが。

88 :
訂正…メロコア=メロディックハードコアではない。

89 :
みんなスタークラブでも聞いて川村かおりでRーでもしてろや!

90 :
KOGAのバンド好きなの多いけどなー

91 :
>>88「メロコア=メロディックハードコア」。メロデスはメロディックデスメタルの略。違い答えろよ

92 :
7年前のコガしか知らんけどスウィッチトラウト好きだけどな。
今流行りになびいてんのか?

93 :
そういやなぜかROSEROSEの最近のアルバムがKOGAから出てたような…
俺はAutomaticsとExtension58が個人的に好き

94 :
ブルーハーツ だよ

95 :
メジャーになったら昔は良かったとか勝手に評価しちゃう
インディーズ馬鹿ってメデタイヨネw
マニアックなバンド名羅列するだけで
かっこいいと思ってるアホドモと会話するだけで疲れるぜ^w^;

96 :
HI-STANDARD

97 :
ロードオブメジャーだよ。ブルーハーツは違う。

98 :
そもそもロードオブメジャー自体
インディーズレーベルじゃないって話

99 :
パンクとか言ってるレベルじゃねぇぞ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
祝★再結成】ZEKEスレッド! (362)
ジョニー・ロットンVSシド・ヴィシャス (676)
R見せる女パンクバンドいる? (907)
パンクロッカーが殴り合ったら誰が最強か (750)
今のインディーズを駄目にしたバンドは? (244)
【マーチン】 SKINSのファッション 【要注意情報】 (811)
--log9.info------------------
THE LA'S (716)
フジロッカースを潰すスレ411 小鳥の胃袋編 (917)
my bloody valentine/MBV23 (798)
ディスクユニオンを語ろう-37 (245)
311 -スリーイレブン- 5個目 (327)
何故邦楽アーティストは海外で売れないのか?3 (205)
JIMI HENDRIX / ジミ・ヘンドリックス 3 (424)
【英国】One Direction【アイドル】Part4 (223)
The Arcade Fire (Neighborhood #6) (452)
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】40 (496)
Summer Sonic 2013 Part6 (901)
【総括!】2005年の洋楽を総括しよう2 (212)
Soundgarden, Chris Cornell, Audioslave Part3 (508)
■■  Pearl Jam Part19  ■■ (956)
オリビア・ニュートン・ジョン (235)
nine inch nails halo 92 (389)
--log55.com------------------
景気がいいのに軽自動車に乗ってるやつwww
そろそろ軽でタイプRを発売してもいい頃だ
自動ブレーキの恩恵を受けた人の体験談
ホンダ・ビートの恩恵で世に出る事が出来たコペン
軽の排気量1000ccにしろ
かっこ悪いクルマは黒に限る
S2000乗りだがビート乗りが寄ってきてウザい
軽自動車に乗っている男性ほど貯金がある現実