1read 100read
2013年03月TCG73: 【BS】バトルスピリッツ 238コア目【バトスピ】 (506) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
遊戯王トレードスレ Vol.20 (637)
遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆87 (439)
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part59 (270)
遊戯王は終わったなと思う人の数→13000+ (709)
【風花イズ】Lycee花スレその13【マイライフ】 (228)
【遊戯王】ストラクチャーデッキを語るスレ7【OCG】 (809)

【BS】バトルスピリッツ 238コア目【バトスピ】


1 :2013/03/08 〜 最終レス :2013/03/10
2013年03月下旬に新ツルギデッキ【ダークネスファング】、バトスピやろうぜ!【はじめてのソードアイズセット】 が発売されます
2013年03月08日に剣刃編 第3弾 【光輝剣武】が発売されました。
2013年02月08日に星座編12宮ブースター【後編】が発売されました。
2012年12月21日に剣刃編 第2弾 【乱剣戦記】が発売されました。
2012年11月16日に属性開眼デッキ4種【サファイア】【トパーズ】【エメラルド】【アメジスト】が発売されました。
2012年10月13日に剣刃編 第1弾 【聖剣時代】が発売されました。
2012年09月08日にツルギデッキ【シャイニングチャージ】、白夜王ヤイバデッキ 【ダークラッシュ】、
はじめてのバトルセット 【出撃!シャイニングソード】が発売されました。
◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================
・sage進行推奨。メール欄に「sage」と入れましょう。
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。
・バトルスピリッツ公式サイト
http://battlespirits.com/
・新バトスピwiki
http://batspi.com/
◆関連スレ
【BS】バトルスピリッツ質問27ターン(17スレ目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1358649769/
【BS】バトルスピリッツ構築・診断スレ Xレア 05枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1325087553/
【BS】バトルスピリッツSkypeスレ 1ターン【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329042994/
【BS】バトルスピリッツのオリカスレ【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354877061/
【BS】バトルスピリッツ開封報告スレ【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1305265775/
【BS】バトルスピリッツトレードスレ【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1351662547/
◆アニメスレ
バトルスピリッツ ソードアイズ Turn6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1361348555/
前スレ【BS】バトルスピリッツ 237コア目【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1362293737/

2 :
Q.初心者なんだけど何買えばいい?
A.ツルギデッキ【シャイニングチャージ】、もしくは白夜王ヤイバデッキ 【ダークラッシュ】。
はじめてのバトルセット【出撃!シャイニングソード】なら家族や友達とすぐに対戦できるルール解説DVD付き。
ブレイヴは「星座編」、バーストは「覇王編」のブースターパックを買えばいい。
シングル購入や再録パックからのパーツ取りも有効。
赤や白以外のデッキで始めたい、って人は属性開眼デッキがいいけどコアが入ってないから注意。
Q.普通にプレイするのにいくらくらいかかるの?
A.最低ラインは2000円程度。
シングル価格はネット検索やヤフオク参照。
Q.○○ってカードが当たったけど強いの?
A.使ってみて自己判断を。
Q.必須カードって何?
A.デッキ、戦法や環境による。
すべてのデッキに入るカードはなく、多くのデッキに入ってるカードが必須に近い。
CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを見て採用率高いのを集めとけばいいんじゃねえの?(AA略
Q.最強のデッキって何?
A.オールマイティは存在しない。
CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを参考に。
Q.デッキの組み方がわからない。
A.ネット上のデッキレシピや構築済みデッキのコスト・種類配分を参考に。
コンセプトを絞って構築し、何度も回せば要不要が見えてくる。
あとは構築スレで。
Q.どこにも説明が載ってないルールがあるんだけど。
A.まず公式サイトやwikiなどを見て、ルールやカード内容を自分で調べる。
どうしてもわからなければバンダイカードダスルールナビに問い合わせること。
あとは質問スレで。
Q.初心者がショップバトルに行っても大丈夫?
A.構築済み付属のルールブックを読んでおけば大丈夫。
込み入ったルールはジャッジに尋ねれば教えてくれる。
元気に明るくプレイすれば対戦相手も気持ちよく対応してくれる。
Q.ショップバトルに初めて出るけど注意することある?
A.ステップ宣言、フラッシュの確認はハッキリと行うこと。
持ち物はデッキ、コア(30個数程度)、メモ用の筆記用具があればなんとかなる。服はちゃんと着ていけよ。

3 :
結局1箱+ガチャでベヒモス3枚揃ってしまった
これから開封するやつみんなベヒモス当たればいい

****呪われている!****

4 :
ベヒモス「****箱のなかにいる!****」

5 :
             __
〃 | ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ヾ   一乙
  \   |   ●  ● __
  ̄ ̄ ̄         \
  |____/        ▼ |\ 〃
ヾ  |         _人|
   |      ___/
   \    /
    | | |
    (__)_)

6 :
_人人人人人_
>1オツモス<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄
箱からベヒモスの恐怖

7 :
1箱からノーマルベヒモスとパラレルベヒモスとホロベヒモスが出た…

8 :
は?(威圧)

9 :
カーン様以上の一大ブームとなったベヒモス様

10 :
バンダイはどうして想獣のXレアをいつも外れにしたがるんだ
お前らがそのデッキで環境入りしてみろって言いたい

11 :
ちんまいリーンも外れ扱いなのか…

12 :
導魔とか、連鎖強化関係ない系統でXレア出してもいいのよ?

13 :
もうそろそろ半分超したと思うんですが
剣使サポートとか出ないんですかね…

14 :
          / ̄\
         |     |
          \_/
           |
        /  ̄  ̄ \
      /  \ /  \
     /   ⌒   ⌒   \ >>1よくぞこのスレを立ててくれた
     |    (__人__)     | 褒美としてベヒモスを買う権利をやろう
     \    ` ⌒´    /   ☆
     /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
     / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
 / ̄ベヒモス/|  ̄|__」/_ベヒモス  /| ̄|__,」___    /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ベヒモス ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ベヒモス /|  / .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

15 :
やめんかwww

16 :
どっちかというと買うパックや回すタワー買った箱すべてからベヒモスが出る権利のほうが

17 :
>>1乙←アーク
そんでなんでオプーナまで買わされそうになってんだいらねえ

18 :
>>11
リーンは低コストXレアという何度も使えない裏技を使ってるからなあ
大型のデザインがてんで上手くいってないのが問題なわけで
低コストスピは既存同コストよりあからさまに強くしときゃいいんだからデザインのハードルはぐっと低い

19 :
ベヒモスもルシファーやフェーザーみたいにトラッシュからでも軽減支払える能力があればまた違ったんたろうなあ…

20 :
ガチャ回したけど剣が1枚も出ず
これ絶対剣で止めてる奴いるだろちきしょう・・・

21 :
相手のスピリットをLv1として扱う効果がお互いのアタックステップ
または常時だったらなぁ

22 :
結局想獣の切り札は虚神に落ち着く
でもスフィンクロスのカードパワーって虚バァラルや虚ヴォルスと比較するとわざわざ採用するレベルなのかも怪しい

23 :
てか剣出るの相当最初の方だし

24 :
>>21
常時だったら超強力なシステムスピリットだな
Lv2以降の効果完全封殺とか

25 :
>>20
自販機だと剣は下手すると4000円弱回さないとでないんじゃないか?
入れたばかりなら200円くらいだっけ?

26 :
ベヒモス2枚引いたことだし、ベヒモスデッキ作るか(´;ω;`)
シユウかカーバンクルくっつけて殴ればいいんでしょ?

27 :
ブードラのつもりで5パック買ったらアポ&ルクシオン・・・これが本番だったら
前の>>997にウスバがパワーアップする可能性が〜ってあるけど、ダーク・アイベリックスのフレーバー的には奪われた闇黄剣のことじゃね?

28 :
何、ソフィアで踏み倒すスピリットが増えたんだ 気にすることはない

29 :
>>22
想獣ではないものの型によっては想獣(デッキ)の切り札の一つともいえる
シンデレラやネガテにフィニッシャーとしての安定度が大きく劣っている時点で
虚スフィンクロスさんは・・・
今弾のクーゲルとかアークとか
なにげにバトスピはどこも過去の遺産が強くてポジション争いが激しい

30 :
全てのカードバトラー達よ
ベヒモスは新弾全ての憎しみを一心に受け止めて下さる偉大な陸獣神である
剥いたパックからベヒモスが出た諸君はベヒモスに選ばれし民である
ベヒモスを受け入れるのだ
ベヒモスデッキを作るのだ
ベヒモスを崇めよ
ベヒモスを畏れよ
ベヒモスを奉れよ

31 :
ベヒモスって実はそんなに弱くなくね?

32 :
最強緑斧のっけて疲労させて、トリプルシンボルのアタックを通す!!
強い気がしてきた

33 :
今の7コス以上の基準値が異常に高いんだよ
出した時点で強いのに場に残っても糞強いマグー蜂
殴った瞬間に仕事完了してるサイゴー
除去耐性+高防御能力持ちのザウラーヴァレオ
シードラネロヒドラのマジック禁止キャラ
ベヒさんは8コスのわりに出た段階で仕事はしないし殴っても微妙で簡単に除去られる癒しキャラ

34 :
>>31
シユウですらある意味事故要因ということを考えれば
想獣聖命あたりを長く使ってる人なら真面目に試そうという気すら起こらない程度には弱いと思う
一応プロキシで試してはいるけどデッキ柄もあってか重いだけでもやっぱミスマッチなんだよ・・・

35 :
>>32
アーヴァンクルでいいじゃん…
装甲なかったりブレイヴ破壊されたりしなきゃ3点通るし

36 :
>>33
黄色の高コスト帯は基本的に殴らなきゃ仕事できないからな…あ、ミカファ様と姫スタはまた別次元の話なので

37 :
殴った瞬間に役目が終わるといえばスターブレードもだな
白の強化ちょっと組んでみたがこれ絶対大型スピリットいらないよね
小型並べて回復系打つだけで終わるじゃん何この試合終了速度怖い

38 :
緑強化もぶち込んでストアタ連打しよう

39 :
即返り討ちにあったとしても相手の主力1体は除去してるスタブレと比較すると
ベヒ様はあとに何も残していかないからその潔い効果のほどが分かるな
白強化にそっとバゼルとブルトサリフ混ぜたら楽しかったよ

40 :
チャールかわえーわ

41 :
今回一番困るのはほぼ全く混色サポートされてなかった青白、青紫系のカードだな
ホワイトアウトの連鎖とか白にどうやって青を仕込めというのか

42 :
>>41
手軽に白に突っ込めるショゴルスが居るじゃないか…

43 :
>>41
ドミニオン(チラッ

44 :
バルカンもサイゴーも居るな…
あとリリア先生も

45 :
そもそも北斗と対応色ブレイブだけで割となんとかなる気はする

46 :
リュウグウウシは紫の3コスドローor樹海と合わせれば
先2からコアシュできるようになるから好き
ダイブアームズでBP1マソまで上がるパワーもある

47 :
ところでミニーズって召喚と維持にコア必要だから
結局何体も並べられないんじゃね?
きんたろう飴みたいに
やっつけてもやっつけても次々手札から出てくるって使い方するのか?

48 :
そうして並んだミニーズをデスペラードとかで一掃したい

49 :
強化とBP破壊うまく使って相手更地にして
アークでダブルシンボルにして殴ってくださいってことだろ

50 :
ヤイバデッキのシュライクン見た時はこういうスピが増えてくんだと思ったな
シュライクンは色追加Lv2からだけど2コアの重装甲赤持ちの1コス、一方のDスケアーロは色追加がLv2とシュライクンと同じだけど4コア・・・酷過ぎない?

51 :
ミニーズとフレイムチャージとアークとダストワールとチャージドローとなんかで何とかなりそうな気がする

52 :
ミニーズは2コスだからハイドランディアで並べるのも良さそうだな、割とリカバリ利きそうじゃないか

53 :
ちゃんとデッキに沿った系統持ってる色変化スピを入れるだけじゃ
連鎖の「混色で力を発揮」も名折れだからシュライクン的なスピは増えなくていい
しかしあまりにもDスクアーロやマンドラホラの性能は悪すぎる

54 :
ミニーズを並べてジクリTを召喚して場を一掃してハイドラで復活させて

55 :
今期連鎖で多色デッキ推しの割にはアニメでちゃんと多色のスピリット出して連鎖発動したのが前回のルベルが初めてだったのがなんとも・・・

56 :
Xレア
アーク:強化ダブルシンボル化はインパクトでかいが、自身に適応されるのが遅い
バイ・ジャオウ:効果としてはまとまっていて面白い
胸毛:色々残念
クーゲル:強化にスピリット効果耐性つけること、マジック制限のオンリーワン効果だがどちらも今一歩
クワガ・ラブナ:書いてあることは強いが緑の4コストは激戦区。枠があるかは疑問
ベヒモス:
Mレア
ピーコック:何故星魂に強化じゃなかったし。悪くはないが強いわけでもない
ブームスネーク:召喚時はともかく無職化はいい。新たな選択肢
ボーン・クスロー:誰も話題にしない。召喚時はまぁまぁ
ソテツニア:目伊達っていいところも悪いところもない
ゴホンカク:書いてあることは強いがコストと効果のかみ合わせが微妙
ディアリーン:合体していなければすべてのスピリットにアタック強制が猛烈に強い
ナラシンハ:産廃
ブールド:異合を生贄に捧げてもお前獣頭じゃねーか!
今回総じてカードパワーが控えめでハンパだな
目立って強いのはそんないなくてディアリーンとブームスネークが一番高いんじゃねーのレベル

57 :
>>49
それコアいくつ必要かな?

58 :
>>55
アレはせっかく出した財産=ダークマッハジーがちゃんと活かされててよかったな
ヤイバ王はいくらなんでも連鎖のセオリーを無視しすぎ

59 :
そういえばいつの間にかダークウラノスなんてものは出さなくなったなヤイバ・・・・

60 :
>>55
ダークウラヌスは違うの?

61 :
>>60
誤字った
多色×→他色○
混色推しの割にはみんな揃ってミッサンだのマルチカラーだの混色ネクサスだので他の色のスピリット出して連鎖発動しようともしない

62 :
とりあえず剣2種とディアリーンとブームスネークは集めたいと思ったが他が微妙過ぎるな
アークはそこそこ良い、ルクシオンはアザ様やニャル様枠だと思えば良い
クワガは地味に良い感じ

63 :
ルクシオンはもうちょい相手ブレイヴに干渉する能力が強ければなぁ…
コア効率とか悪くはないんだが

64 :
正直ベヒモスよりルクシオンの方がハズレだと思う

65 :
ベヒモスとルクシオンの箱が当たったっていう報告を早く聞いてみたい

66 :
>>61
そういうことね
ゴーディもネクサスでしか連鎖使ってないのか

67 :
開封報告は他所でやれ、ベヒモス引いたヤツは特にな
マジでやめろよマジで

68 :
>>63
転召持ちしか合体出来ないにすれば最強だった

69 :
>>65


70 :
今の環境で使えるような転召ってなんだ?
ジクリ、ジノヴァ、クトゥルム?

71 :
マルスとウルもまだまだ現役じゃね

72 :
トロン様大好き

73 :
セイバーもいるよ

74 :
>>57
バーストで覇王爆炎激とか救世なんちゃらつかってってれば結構コアは大丈夫だった

75 :
ハゲのコラムが更新されたな
今回の制限改訂の説明みたいだが、プリズモルフォだけどうも苦しい言い訳感
>紫属性は、トーナメントレベルの環境で常に強いわけではありませんが、新たなサポートカードや強力なスピリットがリリースされれば、基本ルールを破る可能性が高く、この種のカードには注意が必要です。
うん、紫に対してもうちょっとごめんなさいすべきだよね

76 :
エージェントパープルが自分の世界から出てこないから

77 :
>>65
俺がいるぞ!
ルクシオンがパラレルだったが唯一の救いだった

78 :
プレミアムバンダイからメール着てた
バトスピ大好き声優セットの発送開始日が3月28日だそうな
…まだまだか

79 :
でも今回のXレアの中で一番無理なく採用できるのはバイジャオウだな
連鎖連中は基本的に専用構築が必要だし、ダブシン強化組は重いし
軽くて自己完結しているとなんか優先順位低いスピリット3枚抜いてそいつ突っ込むだけでデッキになるからいいわ

80 :
プラスチック?のプレイシートなんて貰えたのか

81 :
禿「劉備と姫は当たり前だから」
エージェントグリーン・イエロー「はい」
禿「アグラはなにか悪さするかもしれないし……」
パープル「!?」

82 :
>>81
どっちかというと
次の弾で大型召喚サポート出すよって言ってるのに
それより便利なんだろうなアグラは

83 :
つうかリュービにどんな言い訳するか楽しみだったんだが
みなさんも驚かないでしょうとか半ば開き直っててワラタwそりゃ驚きはしないけど
しかもあくまで過去のコラムにあった予想を上回って制限せざるおえなくなったカードみたいに扱われてるし・・・
しかし、この説明だとヤマトも次回以降はちょっと危ないな

84 :
セイリュービのバースト効果を強力とか言っちゃってる時点で……なぁ
どうしてもヤマトで焼きたいとか、そういう限定的な場面でしか伏せたことないぞ

85 :
「烈の覇王セイリュービ」についてはみなさんにも受け入れていただけると思います。
って所に泣いた・・・同情を誘って円滑に伝説送りにしたか・・・
まぁ先のカードプールを知ってるエリオにとってはアグラヴェイン等を心配するのは分かるが
先より今の環境を心配しろと。蜂やストアタとか・・・どっちか削られてもトップメタに君臨するだろうに

86 :
>>83
ヤマトは今度のはじめてセットにも入るからしばらく無いだろ
ケルベロードとかみたいな立ち位置

87 :
プロモーションカードは厳しく裁定すると言っておいてフォンニードはスルーか禿

88 :
新弾はアークが一番人気なのかな
>>77
ルクシオンパラとベヒモスたんとかなんという俺

89 :
動きを制限するカードは相手を不快にすると言いつつシードラ禿。
チャンピオンシップでは検討を祈らなければな。

90 :
>>86
俺もそう思うけどこの説明だと引っかかってる部分も多いから監視リストの上位にはいそう
そもそもこの説明はあんま信用してないけど
>>87
多分というか間違いないって位、次の声優デッキの目玉にしたいってのはあると思う
リュービなら文句ないだろうって規制された匂いがプンプンする

91 :
バースト封じが横行してるから「バースト以外での召喚が難しいカード」は今の環境腐るリスクが相当高くなってしまったな
サイゴーみたいに軽減が多いならいいが、バラガンとかアーサーなんかはお荷物にしかならない状況が多々ある
ヤマトもそういった意味でカードパワーが下がった気がするぜ

92 :
エリオットよ、次に言ってる事とやってる事が真逆だった場合…
余は、この指を折る

93 :
バラガンは5→4で出るからまだまだ

94 :
あれ?7勝景品にミクスとリリア追加されてる?

95 :
>>91
準備された後だと役立たずになるけど
バラガンやサンクあたりだとブレイヴすぐ付けられるような構築だと今だに脅威だろ
ヤマトも今でもパワーカードだしここら辺はライフ1減っただけで出る連中やヤマトあたりは今でも強い

96 :
ばら売りだな

97 :
まあバラガンに関しては自身バウンスからの再セットってやり方が通じにくくなったって事は確か
使いにくくなったって実感の中にはタマムッシュ制限化も影響しているんだろうな

98 :
あれ、カトレア居ないのか

99 :
今日から開催だから更新忘れてるだけなんじゃねーのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】機皇スレpart3【機皇帝】 (580)
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart647 (286)
【遊戯王】 水属性総合 30 【海竜・魚・水】 (266)
【遊戯王】サイキック族ヲ極メルスレ 第二十八公演 (581)
【遊戯王】六武衆使い、参られよ 其之四拾九 (709)
【三国志】三国志大戦TCG Part23【SEGA】 (409)
--log9.info------------------
好きなアルバムを3つ書いてオススメを紹介してもらうスレ (380)
ワールド音楽とオーディオについて (202)
Mighty Crown Part.2 (203)
ジャズスタンダードしりとり (290)
フリージャズを体現してみるスレ (573)
★★★スコット・ラファロ★★★ (228)
明らかな嘘をついて下さいinジャズ板 (790)
ねぇ、ラグタイムのスレは・・・? (390)
ケニーG最高!!! (643)
♪ 松岡直也を語ろう ♪ (942)
【六弦】櫻井哲夫【スラップ】 (771)
Sonny Rollins ソニー・ロリンズ (928)
パーカー以外でアルト最強って誰だ?マクリン?ルードナ?ペパ? (290)
ジャズ・オーディオ (369)
【e.s.t.】エスビョルン・スヴェンソン・トリオ (928)
この楽器のJazzを聴いてみたい (243)
--log55.com------------------
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M5について語ろう!
Canon PowerShot G7 Xシリーズ part9
nikon D7100 part29 [転載禁止]c2ch.net
マクロ撮影総合スレッド
Nikon D90 Part 63
【われらペンタ党】PENTAXで撮ろう、遊ぼう、語ろう
PENTAXエントリー機の絞り制御ブロック故障
Nikon D3100 part13