1read 100read
2013年04月自転車214: 【悪魔の】ママチャリ改造スレPart36【チューンド】 (509) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クロスバイク改造&チューンナップ#10 (288)
輪行 りんこう part40 (357)
【髪も薄いが】エンゾ早川を称えよ40【中身も薄い】 (733)
[DOPPEL破断] ドッペルギャンガー100 [ポッキリGANGER] (469)
Wレバー&バーコン愛好家 part4 (425)
Vブレーキを語るスレ レバー・アーチ・シューPart19 (321)

【悪魔の】ママチャリ改造スレPart36【チューンド】


1 :2013/03/09 〜 最終レス :2013/04/04
一般に「ママチャリ」や「シティサイクル」と呼称されるJISシティ車、
およびそれに準ずる自転車の改造・製作に関する話題を扱います。
ステム上げ下げやブレーキ交換から7段化、ドロハン化、果ては700C化まで。
購入相談、点検、初歩的な整備、消耗品交換等の話題は総合スレでどうぞ。
・テンプレ内の情報はまとめサイトに移動しました。
・議論が白熱しそうな時は前提の再確認を。宗教闘争は程々に。
・スポーツバイク等のママチャリ化は傍流としての節度を持って語りましょう。
・ヤンチャリ、デコチャリ等の話がしたい方は専用スレを立てて下さい。
・自転車の改造は乗り手や周囲の生命や財産に関わります。情報の利用は自己責任で。
■まとめサイト
http://wiki.nefilm.net/cbm/
■前スレ
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart35【チューンド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1358751155/
■関連スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ39【シティサイクル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1359973721/
■過去ログ
http://wiki.nefilm.net/cbm/2chlog/

2 :
■作例
ttp://fast-eddy.air-nifty.com/photos/uncategorized/z.jpg
ttp://www.geocities.jp/yoshi_p_theater/img/bicycle/top06.jpg
ttp://tatamatamatama.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/09/04/4.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200906/16/03/a0085103_158195.jpg
ttp://sui-g1980.up.seesaa.net/image/A3B1A3B2B7EEA3B2C6FCA5DEA5DEA5C1A5E3A5EAB2FEC2A420013.jpg
ttp://big.freett.com/unix/IMGP1584.jpg
ttp://matsui.dip.jp/bike/mamachari/thoroughbred-mamachari.jpg
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/3/0/p/30pist/20091121122s.jpg
ttp://wp.nefilm.net/cccp/wp-content/uploads/cccp/2010/08/c27_overview_20090419.jpg
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d8/b5/mmmm567jp/folder/370937/img_370937_2104964_0

3 :
■タイヤ
http://wiki.nefilm.net/cbm/index.php?Parts%2FTire
軽快車の26インチホイールにMTB用の26インチHEタイヤは装着不可
同じく軽快車の27インチホイールにロード用の700Cタイヤは装着不可
■ホイール
http://wiki.nefilm.net/cbm/index.php?Parts%2FWheel
□エンド幅
120mm シングル, 内装3段, ロード用外装5段
126mm ロード用外装6,7段
130mm ロード用外装8〜11段
135mm 内装7,8,11段, MTB用外装8,9段
軽快車の外装変速は規格上は126mmだが実際は126〜135mm付近で一定しない
■ブレーキ
http://wiki.nefilm.net/cbm/index.php?Parts%2FBrake
カンチ・キャリパー・各種ドラムブレーキ用のレバーは基本互換性がある
Vブレーキはワイヤーの引き量が異なる
■駆動系
http://wiki.nefilm.net/cbm/index.php?Parts%2FDriveTrain
軽快車のボトムブラケット周辺は規格が入り乱れているので要注意
□チェーン規格
内幅 /外幅.  呼び      対応変速段数
3.3mm/10.2mm 1/8"(厚歯) シングル
2.4mm/7.10mm 3/32(薄歯) shimano HG/UG 6-8速
2.2mm/6.60mm 3/32(薄歯) shimano 9速
2.2mm/5.88mm 3/32(薄歯) shimano 10速
□ボスフリーについて
外装6段の軽快車に使われているスプロケット(後ろのギヤ板)は
ボスフリーと呼ばれるギヤ板とフリー機構が一体になった物で
スポーツバイクで主流のカセット式の物とは互換性がない

4 :
いちおつ

5 :
           ::    ::  ___   ::   ::
           ::   :: /  u  \  ::  ::
           ::  ::/\   /   \::  動くんだお・・・動くんだお・・・
            :: / >)  (<)  J \ ::
            ::|し  (__人__)      |:: 
            ::\    `⌒´   U /
>>1  N      ::  ノ           \ 
                 ___  
                /⌒  ⌒\     
              /( ●)  (●)\ +  
            +/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
             |     |r┬-|     |  
    コロ・・       \    `ー'´    / +
>>1 乙⌒        ノ           \ 

6 :
いちおっ

7 :
>>2
とんかつ屋さん亡くなったんだってな。

8 :
http://2.bp.blogspot.com/-bbON77vB3KM/T2RVd3G6pdI/AAAAAAAAA3s/y-yBISSAh_0/s1600/EV-DH-2N30-J-Jp2875_01.jpg
これの4番欲しいんですが名前がわかりません
ホームセンター5件回ったけど売ってなかった

9 :
>>8
菊座金って奴かな。内側に歯あるので内歯座金とも。
ホムセンだと全く同じサイズは無いかもね。多少大きくても大丈夫だけど。

10 :
ホムセンじゃそのサイズはあってもクロメートだな
注文したほうが早い

11 :
>>9-10
ありがとうございます
段つきナットも欲しいので一緒に注文することにしました
送料安いところ物色中です

12 :
まじで?
上野のとんかつ屋って死んだの?
そっかー。
RIP。安らかに。そのサドルを忘れない(忘れたいのに)。

13 :
クランクキャップってどれも同じサイズなんですよね?

14 :
>>13
そこらで売ってるのはみんな同じだよ。

15 :
コッタレスクランク抜きのサイズが1サイズ。
なので、
クランクの雌ねじのサイズも同様に1サイズ。
なので、
クランクキャップってどれも同じサイズ。

16 :
>>14,15
サンクス
90円の注文してみます

17 :
ブリヂストンか、ミヤタのママチャリのリアスプロケットを交換したいんだけど、
どれくらい部品出てるのかわからん。
今乗ってるのがくたびれてきたので現行モデル買って、
最高速を伸ばしたいんだけど。
部品がそもそもあるのか、また調べられるかもワカラン。
取り敢えずメーカーに聞いてみようとは思うけど、
そのあたりの情報あれば教えて下さい。

18 :
あ、ちなみに内装3か5にするつもりです。
外装にすれば汎用品使えるのだろうか・・・
内装と外装って抵抗に違いはあるのか?

19 :
フレームそのままで行くならインター3にしとけ。

20 :
最高速って安易にギア比変えてもそう伸びるもんじゃないんだけどなあ
あんまりにも合ってないなら伸び代はあるだろうけど、結局は自分の出力の問題だからな
重いトップギアを用意しても高回転だったところを低回転にして速筋の消耗が早まるだけだったりね
下り坂は伸びるだろうけど・・・
自分に合った楽な巡航ギア比を用意するのが一番大事だと思う

21 :
ギア比とかにこだわるなら外装が良い気もする

22 :
さすがにママチャリのギア比だとエンジンが勝る感じですね。
速度出そうとすると、無駄に回転数が上がって、疲れる感じ。
25km以上で巡航したいんですが、23くらいになってます。
一応平地で瞬間40km出せるので、エンジンは大丈夫と思いたい。
というか、ママチャリで巡航ギアが合う成人男性は少ないのでは?

23 :
外装だとママチャリの旨みが感じられず

24 :
>>20
90rpmで楽に回せるギア比が一番良いような噺だけど、実際に90回転/mしてみるとかなり息上がるよね
くたびれたーって感じの疲れじゃなく気怠い疲れが足に溜まる感じもなんか気持ち悪い


25 :
>>24
人それぞれ(脚質)と想定速度次第かも
同じ90rpmでも25km/hと35km/hだと違うから。
25km/hまでは90rpmでそんな感じになるけど35km/hはパワー必要なせいか
速度乗ってるから高回転と相性いいのか100rpm位の方が無駄がなく疲れない
というか俺は90rpmだと脚力がないせいか長時間だと筋肉が疲れてくる

26 :
>>22
ちょっとリキ入れちゃうような人だと足らなくなるだろうね
年寄りや女の人も使える範囲にしてあるから
自分がみた感じ普通のママチャリ(外装含む)に乗ってる人で
車道で結構速度出してる人は23-26km/h位が大部分かなぁ
改造したり鍛えたりしてない人はこのあたりに集約されやすいのかも

27 :
最近、いい女が自転車を漕いでいるのを見ても、
自転車の方に目が行くようになった。

28 :
>>27
わかる
整備状態とかペダリングとかでさんじってんとか脳内採点したり

29 :
> 135mm 内装7,8,11段
これ、違うぞ
内装7段 130mm
内装8段 132mm(ネクサス)、135mm(アルフィーネ)

30 :
>>17
ベルト→歯数を変更できないと思っていい
チェーン→最初から最小の歯数が付いてるので、ギア比は重くならないと思っていい。
社外品とか特殊なものを工夫して付けるなら小さくできる余地はなくはないが、おすすめしない。
>>18
おおまかにいって内装は外装の2倍のパワーロスがある。
パワー伝達効率が外装93%、内装88%とか、そんな感じ。
200Wで走ってる時に10Wくらいの差。

31 :
>>22
基本的なところで間違ってるような。
内装モデルの吊るし状態でのギア比は、かなり重いよ。
3速なんて重くて回らない。たとえば、
2.17m×フロント32T÷リア14T×3速1.36×ケイデンス90rpm×60分 = 36.4km/h
ママチャリで平地を36km/hで1時間キープできるような人は、なかなかいないと思うが。
> 一応平地で瞬間40km出せるので、エンジンは大丈夫と思いたい。
ケイデンスが110rpmを越えたら、ギア比が軽くて速度が出ないと言えると思う。
110rpm以下なら、ギア比を重くしても速度は上がらないと思っていい。
安定して出せる速度は足の筋肉ではなく、心肺や内臓の能力で決まるからね。
なお、
2.17m×フロント32T÷リア14T×3速1.36×ケイデンス110rpm×60分 = 44.5km/h

32 :
>>24
それは、あなたの能力を越えた速度を出しているからでしょう。

33 :
あさひのアジェンダというのを買って乗ってるんですが
http://www.cb-asahi.co.jp/item/34/84/item100000008434.html
ギア比を知識ないなりに調べたところ
リアのスプロケがシマノ MF-TZ20というもので14-16-18-21-24-28T
フロントはどこのかわからず一般的なママチャリだと33らしいので
それで計算すると一番軽いギアのギア比が33÷28で1.17くらい
内装3段だと0.75くらいのがあると聞いたので
ママチャリ改造して一番軽いのをそれくらいにしたいのですが
フロントとリアどっちをかえるほうが交換の難易度や価格は低くおさえられますか?

34 :
リヤを14→17〜18にするのがオススメ
費用はギヤが600円くらい
交換は、特殊工具も必要なく特に難しい部類ではない

35 :
ありがとうございます
>リヤを14→17〜18にするのがオススメ
ということは16-17-18-21-24-28Tという感じにするということでしょうか?
これだと一番軽いギアが軽くなるというよりは
主に平地などで使いやすいギアを増やすという感じなのかな

36 :
>>33
現物があるならギアの歯の数を数えようぜ。

37 :
>>35
>>34は誤解してレスしてるようなのでスルー

38 :
>>33
内装3段の0.73ってのはハブ自体の変速比で、
たとえば前32Tのリア14Tのスプロケと組み合わさることで1.67などになる。
一般的に外装6段のママチャリは内装3段のものに比べてギア比は軽く作られてる。
で、お望みの結果を得るには「メガレンジ」がキーワード。
MF-TZ30
14-16-18-20-22-24-34T
これに交換する。ディレイラーやチェーンも交換が必要かも。専用工具も必要。
フロントのギアクランクを交換すると、全体的に軽くなってしまって乗りにくくなるだろう。
なお、ギアクランクの交換にも専用工具が必要。

39 :
>>31
> 1時間キープ
そもそもママチャリで1時間も乗らないだろ

40 :
>>36
おっしゃる通りですね家帰ったら調べてみます
>>37
大丈夫です。ありがとうございます
>>38
ハブ自体の変速比ちというのがあるのですね
1.67という数字かすると32Tと14Tのギヤ比にそのハブ比をかけるという感じっぽいですね
とういか、教えて頂いたMF-TZ30というのだと
求めていた条件にぴったりそうなので本当にありがとうございました
工具などは勉強代だと思って買ってみます
非常にわかりやすく的確なアドバイス本当にわかやすかったです
どうもありがとうございました

41 :
>>39
普通に1時間くらいは走ってたけどな
15Kmの距離でちょうど1時間くらいかかってたから信号待ちとか含めた平均時速は15Km/h
まぁ早くはないなw
ブレーキ周りだけ強化して軽量化やギア交換とかの速度に関わる改造してない自転車だけど

42 :
IRCのシティサイクル用タイヤのページ等がリニューアルされて、比較のレーダーチャートが無くなった・・・orz
ますます、タイヤ選びがわけわからなくなった。

43 :
自動車のタイヤじゃあるまいし2〜3万もする物でないんだからどんどん変えれば良いですやん

44 :
ロングライフ付けとけばとりあえずok
硬いけどよく走って全然擦り減らないパセラ黒も悪くない

45 :
>>43
減っても無いタイヤを買い替えるのには抵抗あるなー。
>>44
性能とかって気になりませんか?
いま使っているタイヤには満足してるけど、
もっと良いものがあるなら試してみたいし。
ところでIRCのタイヤすごいらしい↓によると
ttp://alkinist.blog111.fc2.com/blog-entry-349.html

46 :
いくらリアカーに荷物たくさん積んでいるとはいえタイヤの摩耗が早すぎるないか。
もしかして空気をしっかり入れてないんじゃないか。

47 :
>>31
>内装モデルの吊るし状態でのギア比は、かなり重いよ。
なぜか、90rpm前提になってるけど、楽に走るなら 70くらいなそうで。
ちなみに自分のママチャリはさっき調べたら、1回転あたりタイヤ3回弱なんで、
2.8として、70rpm = 25.5km 110rpm = 40.1km ですな。
多分内装の変速比が1.36もないんじゃないかな。かなり古いので。
まあ本人が軽すぎる思うのだから、軽いんだと思ってます。
実際、借り物のママチャリ乗った時は確実に巡航速くなったし。
内装は駆動ロスデカイのか・・・

48 :
内装3段の変速比は0.73、1.00、1.36で、これは、古いモデルでも一緒。
一部の電動アシスト車などでは0.63、0.74、1.00。

49 :
えーっ ケイデンス70じゃペダルが重くてつらいよ

50 :
荷物含め20kg近くあるけど、去年サイクリングロードなら30km一時間いけた。
でもあまりギア重すぎるとロスになるよね。

51 :
ケイデンス70が効率いいのはゆっくりな速度の時だな

52 :
>>43
タイヤそのものの価格より交換の手間がなぁ
特に後輪
ママチャリだとどうしても面倒

53 :
そのくらい慣れろよ!

54 :
内装変速は特に3速めが一番ロスが大きいしギア比だ無駄に高いからよけい重く感じるみたいだな
シマノの3速はローギアだと実はそんなにロス多くなくて外装に近いし

55 :
ロスが少ないのは真ん中じゃね?

56 :
>>54
うん直結ギアだから基本的にはそうだね
ただ飛ばしちゃったけどそれ前提としての話

変速   出力  1速(0.73) 2速(1.0) 3速(1.36)
内装3段 80W   90.5%  93.5%  87.2%
内装3段 200W  93.2%  93.9%  87.2%
200Wだと何故か1速ローでも抵抗が「多くない」、ほぼ同じ
ただ200Wっていうとかなり出してるよね
街乗りならかなり多めに常時出してる状態だし
鍛えてないとCRとかで維持できないかも

57 :
1.36なのになぜ直結なの?

58 :
>>57
ちゃんと理解しなさい

59 :
え、わかんない、直結って言ったら1.0じゃないの?
>>48にある電アシの話なの?

60 :
内装3段のトップギアをぐいぐい踏んでいくか弱そうな通勤おねえさんに
ちぎられたことあるわ/(^o^)\

61 :
逆に軽くしてる人いないの?
便乗になるけどリアのスプロケじゃなくて
フロントで軽くしたい場合シングルのチェーンリングで28Tって売ってる?
ヤフオクでメーカー不詳の28Tのクランクセットはみるけど

62 :
BMXやBTR方面にはゴロゴロしてるんじゃね?

63 :
>>59
直結は普通1.0だしシマノのは普通真ん中が直結だね
(電アシの話はわからないけど)

64 :
>>61
28はBMX用で多いね
ほかはクロスバイクのインナーとか、ロードのPCD94だっけ。
探せばあるけどすぐ手に入るのがあんまりみあたらなかったから
余ってたクロスのロー28tぶった切ってママチャリクランクに溶接してあげた事はある

65 :
>>62 >>64
BMXはさっぱりなんだけど流用できるんだね
溶接はさすがに無理なんで28Tついてるチェーンリグばらすのが安上がりそうかね

66 :
>>50
川沿いのサイクリングロードは微妙に傾斜がついてるし、風も強いので、
下り方向、あるいは、追い風だと、30km/hキープ1時間は余裕だよね。
さすがに往復とか3時間以上は無理。

67 :
>>53
何度やっても面倒くさいよ。
とくにホイールをを真っ直ぐにする調整が微妙でなぁ。

68 :
>>61
リア14Tを16Tにして、それでも上り坂や向かい風でキツいんで、今は18Tにしてる。
温かくなってきて空気が軽く、服装の空気抵抗も減ってきたので、そろそろ16Tに戻そうかとも思ってる。
ママチャリ用のギア付クランクで28Tのものは、一部のモデルが搭載しているので、補修部品で手に入る。

69 :
けっきょく内装5段ってどうなの?

70 :
自信ないけどたぶん銅ではない

71 :
26インチのシティサイクルのタイヤを太くしたいのですが、足楽プロが一番太いですかね?
フレームは大丈夫そうですが、一般的なシティサイクルのリム幅に装着できるのでしょうか?
それと、もし足楽プロよりも太いタイヤがあれば教えてほしいです。

72 :
>>71
他社のも含め、それが一番太いと思うよ。
リムはそのままで大丈夫だよ。

73 :
>>72
そうですか
的確に教えていただき、ありがとうございます
助かります

74 :
>>71
足楽プロ使ってる。
タイヤの側面に1-3/8リム用に作られた1-1/2サイズ、みたいな英文が刻まれてる。
590のリムに合うタイヤで一番太いのは、シュワルベのマラソンプラスの
42-590 26x1-5/8 650x40A
っていうのだと思うけど、たぶん日本では流通してない。

75 :
ちなみに足楽プロは重いよ。
26インチ1-1/2が付属チューブ込みで990gとか。
ペラペラな安物タイヤから交換して、明らかにペダルが重くなってビックリしたもの。

76 :
>>74
なるほど、とりあえずは足楽プロにしときます
見た感じの太さは平均的なシティサイクルと比べて、どの位太いですか?
>>75
メインにロードを使用してますので、こちらは性能重視ではありません
友達のビーチクルーザーに跨らせてもらったら予想以上に乗り心地が良かったので、同じような乗り心地にしたいのです

77 :
ハチサンが隣りに並んでいないと気付かないレベルの太さだよ。

78 :
1 3/8から1 1/2だものなぁ。1/8inchしか太くならない。

79 :
タイヤ交換してたら通りがかりの人に太いねって言われたよ。
数字以上に太く見える。減ってくるとカマボコっぽくなる。
前輪1-3/8の足楽
後輪1-1/2の足楽プロ
という組み合わせで使ってるけど、明らかに雰囲気が違う。
(この組み合わせは予算をケチったからだが、オススメしない。
前後ローテできないから。)
ちなみに交換前に付いていたタイヤは1-3/8だけれども、
足楽の1-3/8よりも小さく見えた。
で、ビーチクルーザーはシュワルベのビッグアップルを履いてなかったかい?
1-1/2程度では、あれの乗り心地には到底およばないよ。
足楽プロの良いところは、
・重い荷物を積んでも普通に走れる
・グリップが良い(ブレーキ・加速、旋回すべてにおいて性能がよい)
ただセンターがスリックではないので走るとブロックパターンが気になるかも。
走行時に特有の音がする。あとヒゲが大量に生えてるので、取るのが大変かな。

80 :
その人は明らかに自転車趣味人か自転車業界人だろw

81 :
>>79
あのさあ意図的じゃないとは思うけど
情報に嘘をちょこっと混ぜるのは非常にタチが悪いぞ
自転車においては「グリップが高い=加速が悪い」
というかゴムタイヤってのは基本「グリップが高い=転がり抵抗が高い」
なのでキャパに対してオーバーパワーでない限りグリップで加速が上がることはないわな
(バイクやクルマも、加速度は上がってもエネルギー効率は落ちている)
ブレーキについても路面との摩擦がボトルネックとは限らないから
重量の方が大きく寄与する場合があるのでいいとは断言できん
だからそのタイヤがダメということではないけどな

82 :
24インチなら1-3/4というサイズもあるんだな。44mm幅?

83 :
>>81
すみません、言葉足らずで。
交換前のタイヤは後輪がスリップして加速が制限されることが多々あったけど、
足楽プロにしてからは、そういうことが、ほとんどなくなりました。
またブレーキについても、交換前のタイヤでは簡単にスリップしていましたが、
足楽に変えてからは、よほどの急ブレーキでない限りスリップすることはないです。

84 :
すげぇなぁ
加速時スリップなんて雪と落ち葉と砂以外で経験した事ないや

85 :
てーか廉価な初期装着ママチャリタイヤはともかく
同じサイズ表記でもメーカーとかモデルで太さ違うのがよくある事じゃね
GP4000Sとか23cでも25cと同じ幅あるしw
他もけっこうあるみたい

86 :
エンジンが強くグリップの低いロードや競輪の世界でも普通に踏んで滑るということはまずありえんが
ママチャリでは完全に勘違い、平地で70km/hとか出せる出力でも無理
横滑りか後輪浮いてるかなんかでしょ

87 :
>>84
安物ロングライフのグリップの悪さはハンパないよー。
とくにブレーキで止らない。

88 :
俺が子供の頃にあった、ジュニアサイクル用の「断面が三角形」ぽい、
リム側は太いが接地部分は細いタイヤってないのかな?

89 :
空気入れすぎなんじゃ

90 :
>>88
そういやそんなのあったね。
今は無いかな。
パナレーサーのリブモが若干尖ってるね。

91 :
トリアルタイアか、三角ツーより台形だったが

92 :
>>87
ということは、走行抵抗すくなくて軽く走ることができるってことだね

93 :
panaracerスーパーハード「折り畳み」は乗り味は軽い。
タイヤもそこそこ軽い。安タイヤよりは寿命も長い。
ホムセンだとマシなタイヤがこれぐらいしかないんです。
でも折りたたみなので、きれいに回るように組むのが大変。
とりあえず、開いた状態で丸一日放置して、折り畳み癖を
取ってから組んでます。

94 :
癖とるならホイールにはめて空気パンパンに入れた方が効果的でしょ
内側から均等に押してくれるんだから、ただタイヤ単体で放置しておくより均円型になるはず

95 :
そんな気にしなくても限界付近の圧かけりゃそのうち消える

96 :
BEのリムが手に入るかが問題だけど
http://urekko-cycle.shop-pro.jp/?pid=15948667

97 :
太いのがいいなら26HEで組んだらどうかな?
前がサイドプルだと届くかどうかわからんけど。

98 :
あさひのオフィスプレスって3.5万円のママチャリ見て、やる気をなくした。
実際に乗ってみたわけじゃないが、カタログを見た限りでは最強だ。

99 :
どうせ何を買ったって弄るんだろ?w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◎◎群馬在住人でサイクリングを語る◎◎その21 (375)
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart36【チューンド】 (509)
【遠征】栃木の自転車事情 8台目【紅葉】 (768)
【加害】タクシー運転手は人間のクズ★5【運転】 (310)
【放射線】原発事故後の自転車乗り2【体内被曝】 (666)
バーエンドバーとハンドル周り総合 Part6 (886)
--log9.info------------------
【DM】デュエルマスターズ環境考察16【環境・メタ】 (359)
【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断14【DM】 (220)
ヴァンガードは何故嫌われるのか 20 (657)
【遊戯王】ガジェット総合スレッド part34 (470)
【GWN】ガンダムウォーネグザTCGスレ 11 (347)
【遊戯王】機械族が戦局を掌握するスレ【47機目】 (451)
【MTG】 ネット通販を語るスレ 15店目【ショップ】 (390)
カードショップにありがちなこと (643)
遊戯王 一番ありそうにないデッキ考えた奴優勝 (902)
【三国志】三国志大戦TCG Part25【SEGA】 (435)
【遊戯王】暗黒界を捨てる【グラファ蘇生 22回目】 (788)
【ヴァンガード】引退を考えてる人が集うスレ (477)
【MTG】ドラフト・シールドスレ44【リミテッド】 (607)
【MTG】モダン専用スレ23【Modern】 (532)
【MTG】デッキビルダーの電波発表スレ28Hz (644)
【MTG】デッキ相談所・23束目【構築・診断】 (284)
--log55.com------------------
若松競艇◆福岡支部
【これが男の】3257田頭実F4【スタートだ!】
ボートピア市原
4559西川昌希
4825倉持莉々
おまえらの最高払い戻し金額教えて
4678水野望美
競艇中毒症状