1read 100read
2013年05月アニメ61: 聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-旧作殺しの糞アニメ38 (920) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神様はじめました 9柱目 (829)
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-旧作殺しの糞アニメ38 (920)
ちはやふる2 61首目 (953)
はたらく魔王さま! バイト25日目 (1001)
蒼い世界の中心で (697)
DEVIL SURVIVOR2(デビルサバイバー) the ANIMATION 12 (902)

聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-旧作殺しの糞アニメ38


1 :2013/04/16 〜 最終レス :2013/05/11
新聖衣編突入 のっけから「俺は神になる」と厨房臭いセリフ連呼の新キャラ昴や
まさかの等級制パラサイトなど視聴者の失笑をかう予想通りの滑り出し
聖闘士星矢Ωは一体何処へ向かおうとしているのか。
ハートキャッチプリキュア3人衆
(若林・畑野・馬越)&けいおん吉田のRーと化した聖闘士星矢Ωのアンチスレです
平成24年4月1日より、毎週日曜日 朝6:30〜テレビ朝日系列にて放送中
クロス装着後がまるでボディぺイントのような、すぐバイトクビになり
修復をふりかけで誤魔化し金メッキ勢揃いの厨二宮編に突入し
演出がキモすぎて吐き気がする「聖闘士星矢Ω」を語るスレッドです
犠牲になった市さん、山羊座などの旧成分への不当扱いによる製作陣への怒りはここでぶつけてください
愛すべき旧キャラ貴鬼改悪への怒りの小宇宙をぶつける時もここでやってください
◆プロデューサー:若林豪←ハートキャッチプリキュア(ハトプリ)3人衆のトップ
  シリーズディレクター:畑野森生 ←3人衆の一人
  キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦 ←3人衆の一人(プリキュア風の絵の元凶)
  シリーズ構成:吉田玲子(支離滅裂シナリオの元締)
◆東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
◆テレ朝公式
http://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/
◆星矢スレログ保存庫
http://minagi.cc/ss/
◆アンチスレまとめwiki
http://www51.atwiki.jp/anti-omega/
前スレ
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-忍者が軽音する糞アニメ37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365260233/l50

2 :
【ココでのお約束】
--------------------重要----------------------
※聖闘士星矢Ω(以下「Ω」)以外の作品・ファン叩きは禁止。
 (もちろん他の星矢シリーズ叩きは禁止)
----------------------------------------------
※最低ラインは常にΩ(絶対) 。
※基本的にΩへの批判のみ有効。Ωのキャラなら個別ごとの批判も可。
※スタッフ・声優の批判はΩ関連のみ。同作品外の批判はNG。鳩馬鹿3人衆(若林・畑野・馬越)&けいおん吉田への過剰叩きはOK。
※Ωの鳩馬鹿叩きはOKだが、「ハートキャッチプリキュア(以下:ハトプリ)」そのものの叩きは禁止。 ただしΩ叩きにハトプリを使うのは可。
※初っぱなから死にかけてるΩへの追い打ちはコチラで。
※他作品を使ってΩを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※Ωに泥酔してべた褒めして他作品を叩くΩ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960以降で。スレ立ての際は必ず宣言をしてから行いましょう。
※スレタイは、「聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ-は〇〇(〇〇の後に「糞アニメ」でも可、全角8文字分)nn(nnはナンバリング)」
 で固定(必要ならスレタイ大幅変更可)。

3 :
聖闘士星矢をΩ(笑)で汚した愚か者たち】
・若林豪 ・ 畑野森生 ・ 馬越嘉彦 :ΩというRー作品をぶちまけた諸悪の根源『鳩馬鹿3人衆』
・吉田玲子:「けいおん」&「馬越キャシャーン」の脚本を手掛けた糞すぎるRー話の元締
      以降も烏賊臭い話の先頭を切ることになる要注意人物。これからも悪行を重ねていく可能性大
      そもそも星矢に向いてない、関わってはいけない人間
  『鳩馬鹿』とは・・・製作過程で常に鳩(ハトプリ)を引きずり出し、
             原作を壊しまくっている元鳩スタッフのこと
             (ただし「ハトプリ」そのものは特に問題ない)
  ※尚、それ以外の呼び名に
   『3馬鹿』・『ハートキャッチセイント三人衆』・『不愉界三巨頭』・『鳩馬鹿三巨頭』
   があるので自由に使いこなしてください(随時追加OK)。

4 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:46:21.86 ID:oAX4GvED0
たぶん来週と再来週に出てくる敵は
このパラスの真後ろの(^ิ౪^ิ)ニヨニヨ君と蝿座っぽい奴だろうな
しかし何でこんな変なツラの奴入れたのやら
ttp://dl1.getuploader.com/g/Alaragi/94/20130415_125400.jpg


有志の作成した2期敵キャラまとめ画像

5 :
105: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/03/21(木) 02:12:58.15 ID:RbyJfuJT0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4840151520/
この『ダ・ヴィンチ×PLANETS 文化時評アーカイブス 2012-2013』っての
立ち読みしたら見事アニメ部門ワースト1だった

110: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/03/21(木) 11:25:18.44 ID:bMMI/DZ3O
>>105
の雑誌のレビューまとめ 10点満点評価で
5点
多彩な属性設定が話で機能せず
ギミックをオミットしてまで作った新しい軸が欠けている
車田イズムがあってない
6点
新規の食いつきが悪く時間のハンデはあるが
もし魅力があれば人気が出たはずなのに…
唐突な黄金への失望が大敗の原因で
ファンは本家黄金登場が需要のはず
3点
和製RPGみたいなシナリオと旧キャラを出さないと盛り上がらず
前半から失速が酷い
中盤はまた十二宮の話で星矢ファン程萎える
作画も悪くなり駄目な続編の典型

6 :
>>4
三、四人しかいないマーシアンに比べるとちゃんとした敵が出てきただけでもましになったと思えてしまう
でも三級ごときで使いまわしするのはどうなのよ

7 :
パラスは神様的には一段下なんだし、あまりたくさん配下がいても不自然だからこの数はまあ妥当か
ただ一年引っ張るにはちょっと足りない気がするな

8 :
3級2級が逃走→再戦の繰り返しで尺を稼ぎます

9 :
聖闘士星矢ΩのAA作ったぞ
   ミ:、      {{     ,リノ
 6:46 、     ″   〃´     ,. -           TV ASAHI
、      . -─- .       ノr'⌒
ゞミ、  /        \  r=彡'′               
   ` /          ヘ                       
ニ=ー  {  .  ゚ ∀ ゚  .   }  〜=二ニ三=〜      
      、          /               
  rク  \       ン  ヾミx 、           
=彡′    ` ‐--‐ ´      `ヾミニ_〜 、        
     〃    、   ヽ、       `ヽ.       
     ノリ    }}   `_              
   r;'ノ    {{{      ヾミ=.、          .,-、
                                .,|IIII|,、
                              ./;;;;;;;;;;;;;;\
                              .._日iiviiviiviivii日_
                             |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
                           ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
                             |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
                            台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
_______ _ _______ __.iェェェ:|;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
  二   ─   二   ─   二   ─   二 ─   二   ─ 
二   ─   二   ─   二   ─   二   ─  二   ─   
   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─
 二   ─   二   ─   二   ─ 二     ニュー クロス  二 
二   ─   二   ─   二   ─    ─   新生聖衣編  ─ 
   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─

10 :
今はもう録画してるだけ見ていないけど、クロスボックスを
無くした時点でこのアニメの浅さが見えた。ドラゴンボールGT
と同じ扱いされるだろうなこのアニメ。

11 :
>>10
取って付けたように箱だけは復活したぞ。
ただし収納される宝石付きのゴムクロス(聖衣にあらず)は
宝石800%増量してゴムを通り越したゴミクロスになったけど。
装着バンク見る限り、細切れ装着だから、いかにデザイナーが無能揃いかよくわかる

12 :
沙織さんをもうちょっと美しく描いてほしい
なんか出来の悪いエロアニメにでも出てきそうな今の沙織さんは嫌だ
声はもうしょうがないとして

13 :
アニマ無印後に放送するΩのCMがいまだに「マルスを倒す!」って
言ってるんで宣伝すらやる気ねえんだなーと思ってたりする

14 :
敬愛する人の命を奪う存在とはいえ少女は殺せない
そんなあなたが好き
この王道美談が美談に見えないのは、
アリア救出や悪用されるぐらいなら暗殺をとか考えず文字通り見殺しにして自体悪化招いた反省が全く生かされてないからだよな…
自分の感情に酔って甘ったれて世界に取って悪い方にコマを進めるのは悪役よりタチ悪い

15 :
>>12
今回(53はなし)は顔アップが多い上に下手絵過ぎたな。
マクロスの作画のひどい回の「ミンメイに見えないミンメイの顔」みたいな汚物を見た気がする。
案外、円盤で超絶美麗に修正されたりしてな。
まぁ中にしょうがないものが入っているのでどっちにしろ台無しだが…。
そういや、中の人といえば古谷さんも年齢的に厳しいところか、
すっかりおじいちゃん声になっちゃったなぁって感がある。
星矢にもう少ししゃべってほしいところだけど、
おじいちゃん声を隠しきれず、しかも長台詞がないあたり、
実は重い病気かなにかでキツい状態なのかなと心配になるわ。
批判的な意味じゃなくマジに心配。

16 :
今作の星矢は
「〜〜するんだ」ではなく「〜〜するのだ」
「〜〜なんだ」ではなく「〜〜なのだ」みたいに
話し方が凝り固まってるところに違和感を感じる

17 :
以下バカボンパパ禁止w

18 :
>>17
ワロタ

19 :
オブジェから分解するときにボカーン!て感じじゃなくてフワフワ〜っ感じが
いまいち燃えない

20 :
そもそもオブジェ分解した時に
この聖衣内部に充填された水色のジェルはどこに消えたんだ?
それからエデン、トイレットペーバーが無くなったと思いきや
背中につけたこの水色のダサい巨大手裏剣は何だよ
ワタルの幻神丸かよ
ttp://dl1.getuploader.com/g/Alaragi/96/20130417_015446.jpg

21 :
88ゴム星座のなかでも唯一、黄金ゴムにもない大量に余ったゼリー(ソーダ味)の再利用機能をもつ
たとえ画面外に消滅しようとも、一握りのゴムさえあれば背中に集まり手裏剣になる

…んだろう。たぶんw

22 :
アテナがセイヤに、殺害命令出す時点で・・・もう、なんだこれわ・・・・

23 :
2期が半年しかない予定だったら
アテナ → パラス打倒(説得でも可)に向かう →
失敗・捕虜化 → 聖闘士一同、救出に向かう 
だったが
なまじ一年という放送時間があるがゆえ キャラの設定がおかしくなっちまったよな

24 :
>>22
自分もあの時、沙織おばさん気が狂ってんじゃないかと思った・・・

25 :
Ωが既存の星矢と比べられるものないかと探してみた
ttp://maruta.be/user/data/Yukisa/smap_2.jpg

26 :
>>25
そいつらも星矢の歴史に派手な泥塗ってくれた奴らだが
立派な黒歴史と言う自覚がある点で
俺らこそ旧作の上位互換だと振る舞って憚らないΩ関係者よりはまだマシかもしれない

27 :
マルスは地球を滅ぼすのが目的だったが、アプスはアテナを倒した後に地上支配も目的としてるのか?

28 :
>>25
「あの頃、お客さん少なかったけど俺たち頑張ったよな!」って木村が言ってた。
この舞台は後の漫画原作イケメン多数出演の原型になった言われていて
その意味では功績を残している。Ωと比べちゃアカン。

29 :
原作者はそもそも「ミュージカルwww」とか笑っちゃうタイプの人間ではないらしく、
21世紀になってからのミュージカル化の時もΩよりノリノリだった。
スマップ主演のミュージカルも黒歴史化させずに公式サイトに人生の歴史として写真載せてるし、
国民的アイドルグループが自分の作品を演じてくれたんだぜってのは嬉しいことだったんじゃないだろうか。
ファンにとってはどっちもアレな内容でも、原作者からの扱いが違いすぎる気が。
まあΩをどう思ってるのかとかは憶測しかできないんだが、二期開始の時に宣伝したのが作者本人じゃなく使用人の方なあたり大分冷めてるなと思った。

30 :
そりゃ原作をモチーフにした単発のメディアミックス舞台劇と、
押し掛け続編じゃ心情は違うわな。
属性バトルとかプリキュアクロスとかバカ林がキチガイ要素を力説した時点で
御大としては、もうアニメは勝手にしてくれくらいに思ってるんじゃね?

31 :
>>25
どれが誰だかまったく分からんな
6人いるし

32 :
>>25
その黒歴史は今やったら内容からして間違いなく古参ファンの失笑を取れる気がするw
自分は小さかったからそんなミュージカルがあったなんて
つい最近ファンサイトで知ったし・・・

33 :
>>31
中居が星矢で香取が瞬で木村がポセイドンだったことは覚えてる

当時女ファンはこれきっかけで当時B級アイドルだったSMAP好きになったって雑誌(ファンロードだったか)の投稿は結構見たからそんなに黒歴史ではないと思うけどね
Ωほど冷めた目では見られてなかったよ

34 :
>>33
中居:星矢
木村:ポセイドンドンドン
草なぎ:紫龍
香取:瞬
稲垣:じごくのそこでぇぇっ!一輝(高所恐怖症)
森(現:バイクレーサー):氷河
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18081898

35 :
>>32
当時はジャンプでも告知してたし
ワイドショーにも取り上げられたぞ
SMAPの星矢は

36 :
黒歴史にされたのは森の脱退のせいだし

37 :
その辺ライオネットの聖衣はきちんとしてるみたいなんだけどね・・・>ジェル
光背のつもりなんじゃね?ゴッドガンダムとかネオ・グランゾンみたく

38 :
>>25
それ当時のファンロードのダ星矢でも
星矢達は5人で連中は6人…余った一人は何をやるんだ…?
まさか男がアテナを…?なんて酷いネタがw

39 :
アテナは確か中山美穂の妹がやったはず

40 :
中山 忍
じゃなかったか?

41 :
中山忍は中山美穂の妹
ついでにTOKIOが黄金やってたと記憶

42 :
>>40
あってると思う。<名前
例のスマ星矢の画像とキャストを初めてみたときは誰やねんて思ってたけど、
中山美穂の妹だったのか。

43 :
山アテナ=セーフ?
川アテナ=アウト!

44 :
中川は予言魚が限界

45 :
1期でセイントファイトに出てた他の青銅や学生があっさりと
檄「前の戦いで多くの聖闘士が失われてしまった」 で
切り捨てられてるのが笑えるな
とくにユナなんか人柱になった連中助けるのが至上命題だったんじゃ
なかったっけ
檄や市以外は全員死んでるみたいだけどこれでいいの?

46 :
生きてても邪魔だしw

47 :
>>45
死んだのもいるだろうが生還して卒業したのもいるだろうし、辞めたのもいるだろう
全員死なせたんだったらさすがの檄も教師続けられんだろうし

48 :
ありゃ全員死んだという解釈で問題ないだろ
他に生還者がいるなんて妄想は無意味
別に檄のせいじゃないっつーか学園長のせいだし

49 :
あの卒業ってのは、二階級特進みたいなもんじゃないのか?

50 :
OPが変わったからって話聞いてそれだけ見て本編観ずに録画しといたの消したわ
なにあのヒルダのモロパク
ωって中国韓国並みに独創力の欠片もない無能スタッフで出来上がってるんだね

51 :
「ある日突然??そいつら今何をしてるんだよ?俺みたいに鋼鉄聖闘士やってる奴の一人くらいいないのか?!」
「言ったよね、昴くん。」
「……」
「スピアくんたちは、卒業しちゃったの。」
「……しないよね?昴くんは」
「……何を…だよ?」
「”卒業”」
※1期キャラの最大の問題は、スピアという奴が何者だったかスレ住民でさえ忘却していそうなところ

52 :
>>45
一期の生徒達なぞ元々空気だし星矢(旧作)の世界観にそぐわないので別に死んでてもいいくらいだが
それを主人公らが全く思い出しもせずってのは変と言うか問題あるよなー。
まああれだけ一期でべったり同行してた女神みたいな何かですら死んだらおくびにも出さなくなったのを思えば
まあこのアニメのキャラはそういうキャラなのかもしれない。
>>50
ヒルダに見えるかな・・・?
意識はしてそうだがΩクオリティでだだ滑ってるのは確かだよな。

53 :
ヒルダの髪と肌の色(銀髪と白肌)を逆転させただけだなパラス
東南アジアのビッチみたいになってまぁ

54 :
サガの髪と肌の色(銀髪と白肌)を逆転させただけだなタイタン
東南アジアのホストみたいになってまぁ

55 :
まぁ1期のパライストラ学生陣が死んだならそれでいいけど
それなら墓でも立ててその前で蒼摩なりユナなり
花でも供えて「助けられなかったスマン」くらいの描写を入れても
良いんじゃないかなと思うわけよ。
それがいきなり蒼摩は新校舎で新入りに講義タレとるわ
ユナは「ワタシは聖衣がまとえないウワァー」とか
栄人はロッケンロールとか
お前らそれで良いのかと。

56 :
ユナがクロスまとえないのは心に迷いがあるかららしいが、小町とアルネを救えなかったのが原因かもしれんな
ここで無視されたら、さすがに小町とアルネが不憫だわ

57 :
仮に小町とアルネが死んでたとしても
二人を見捨ててとっとと逃げ出して珍道中のさなか一度も思い出さなかったくせに、蟹戦(だけ)で急に「二人を助ける」と言いだしたユナではなく
あれを作ったマルスや蟹が悪いみたいな論理展開になるんだろうな
しかし、敵とはいえ聖闘士をぶち殺しておきながら気にするそぶりも見せず平然としてたユナだから、友達が死んでても何も思ってないかもな

58 :
>それがいきなり蒼摩は新校舎で新入りに講義タレとるわ
>ユナは「ワタシは聖衣がまとえないウワァー」とか
>栄人はロッケンロールとか
クソフイタwまさにそのとおりだw
てんでばらばら好き放題というか、もう謎の男が西瓜抱えて乱入しても目立たないレベルで酷えわw

59 :
ライターの記憶がせいぜい一週間しか持たない
1話前のことを覚えてれば良い方で2話前となると忘却の彼方
今は小町もアルネもカジキも覚えてないだろう

60 :
>>45
少年ジャンプの車田正美なら全員死亡が普通だろう
たいていは作者が存在を忘れてしまっている →
大好き(笑)な墓石のシーンで名前がないと不自然だから
アシスタントが覚えている名前を適当に書く →
読者、死亡と認識(涙)
作中で星矢の最初の殺人はミスティだけど
(檄とブラックペガサスも死んでいてもおかしくは無かった
 二人ともまだ作者にとって使い道があったため生死が不明瞭 → 生存確定
 になったけど その他でシャイナのとりまきの雑兵も聖衣をまとったペガサス流星拳で
 威力的には死んでいる奴がないといけないけど 全員死亡でも車田のカースト制度の世界では
 主人公格は誰も心を痛めないのが普通)
1話の前の時点 カシオスと戦う前の戦いで
一人二人(結果的に)殺してしまったかもしれないな
キン肉マンや北斗の拳もあったので主人公が対戦相手をRことを
当時の読者はおかしい とかいけないとか 疑問に思っていたかもしれないけど
その意見を言う手段がアンケートの葉書しかなかったので
とにかく作中で無名なり雑魚のキャラが死んでしまっても読者は受け入れるしかなかった
それゆえに 簡単に生き返れる という世界も多くなってしまったんだけど

61 :
個人的には「暴力をふるわなくなったテレ朝ドラのジャイアン」みたいな規制と配慮は糞食らえだな。
不殺主人公以外認めないとかいいだしたら、最初からそれをテーマにした作品だけを読むor観るか、
ノースリーブジャケットを羽織って指出しグローブを手にはめて
カードやミニ四駆を片手に「いっけぇぇぇええ俺のXXXX!!」をやってる
命のやりとりに及ばないバトルですむ作品でもみてろって話にしかならん。
ちなみにその手の「いっけぇぇぇ」系でも作品によっては命のやりとりがあったりするので侮れなかったりするがw

62 :
奪われた小宇宙はアリアのあれで返ってきたから
死んだ連中ってのは直接戦った奴じゃないんかね

63 :
オリンポス12神はあくまでも地球を中心とする人間界や生命界、
せいぜいのところ太陽系内の統治をつかさどる擬人像だが、
アプスは銀河や宇宙の創造主クロノス級の宇宙神の一つで、
ダークマターやダークエネルギーを象徴する神っぽく描かれていたな。

64 :
ユナの星読みだかなんだかの能力がストーリーに関わってくるとまで
いわないながらもどこかで役に立つと思っていた時期もありました

65 :
>>52
「女神みたいな何か」って何だwと一瞬思ったが
考えたらこのアニメに出て来るのはみんな「〜みたいな何か」だな

66 :
星読みの能力で「あれとこれとそれの星座が消えたからその星座の聖闘士も死亡」と判定したと言われれば「へー」と思うが、星読みの能力があったことすら忘れられてるだろうな
こんなにいろいろ忘れてるなら全部なかったことにすればいいのに

67 :
ユナさんの師匠は比較的まともな人なのになぜああなったのか・・・
掟破りとか結局何がしたいのか分からなかった
小学校の頃登下校の時は黄色帽子を付けろって決まりがあって、
「格好悪いから俺つけねーw」みたいなのが居たけどそういうのと同レベルのメンタルだと思う

68 :
>>57
そもそもマルス軍に襲われたパライストラを
「ここはもう、私たちの知ってるパライストラじゃない」と見捨てさせたのがユナさんだったな
そういえばマルス軍のあの隊長さんも死んだ描写はないな
アリンコマーシアンと一緒に地球に逃げたのか?

69 :
ユナは卑怯で掟破りな女…こんなやつアテナの聖闘士にふさわしくない。そう例えるなら…学校の制服のスカート丈を短くして膝が見えているような生徒。
あとこのスレタイいいなぁ。Ωは旧作(神)殺しだもん。

70 :
寧ろ旧作のファンも殺したいように思える、Ωは…

71 :
ようやく録画見たけど、作画ひどすぎワロタ
沙織のアップなんか子供用の簡単なぬりえみたいだったし
光牙の髪型が微妙にコレジャナイ感じに変化を遂げていた

72 :
じゃあ次は原作殺しで

73 :
>>5
2012〜2013年度1位とは素晴らしい、数多のうんこアニメを退けて頂点に輝いたのか!
アニメ創世記からのランキングでも1位狙える出来だと思う

74 :
だが聳え立つ糞という一周廻った敬称では呼びたくないなw
その言葉はあまりに出来映えがひどすぎて、逆に毎週ツッコミながら観るのが楽しくてしょうがない作品のためにある
Ωはそこに至るには何かが一寸足りねェ

75 :
>>71
沙織さん、シジミ目みたいになってるから老化を表現しているのかと思ったわ
シャイナはお面復活も老化を隠す為に見える

76 :
>>68
さらっと流したが自分のお気に入りだけ連れて逃げるってすげぇよな
そういうキャラで通すのならまだ潔かったが12宮でいきなり仲間が仲間が言い出してはぁ?だった
ヒロイン面したかったのか知らんがあんた 率先して 仲間見殺しにするキャラやろと

77 :
トゥームスクィーズを前に「柱を壊せば本当にみんなを助けられたの?」って言うキャラに
私がみんなを助けるって言わせれば「成長した」ということになるとでも思ってたんだろう
薄っぺらいのはゴムクロスだけではなかったんだろうな

78 :
「どうだ!マーシアンに壊されたパライストラもだいぶ元通りになっただろう」
  ↑
壊されてねぇよ
「テメェ!俺たちがこの学校を元に戻すためにどんだけ苦労したと思ってるんだ!!」
  ↑
だから壊されてねーっての
脚本家は原作星矢どころかΩ自体見たことあるのか?

79 :
『あの戦い』だのと言ってる割には
二年目として一年目のつながりはほとんどないもんな

80 :
>>78
建物はともかく地盤ごと下に沈んでるから回りの瓦礫どけるのに少しは苦労したんじゃね?w

81 :
パラ見捨てたの都合良く忘れて自分が守るツラするユナ、
アリア攫われた時に逆ギレしてふて腐れた光牙、
黄金以下多大な被害出したのに反省一切無く光牙きゅんとの光の日々→任務失敗してもアテナのセイントやで!な沙織、
勝てないからわざわざ保護されてんのに「お前達が俺を解放したのだ(キリッ」→「任務失敗したけどアテナの言うこと聞けや光牙(キリッ」な星矢
このアニメって誰かを守れなかった事の後悔をあんましないよな
犠牲出してもとりあえず次挽回すればオッケー!みたいな感情で動いてる気がする
だから凄い薄情に見える
後悔がテーマの忍者とエデンだけは結構やってるけど、こういうのって普通は均等に配分すべきだと思うが…

82 :
しかし沙織の「私の命はあと1年」とか自分から言うのはどうなんだと
しかも中途半端に長げぇーしw
旧作じゃ12宮じゃ12時間、ポセイドン編でも人柱で水が埋まるのにそれくらいだったし
結構シビアな残り時間だったのに
いきなり「1年」とか言われてもなw

83 :
ゴムセイヤとユナは "守れなかった"というより"守らなかった"という方が、しっくりくる

84 :
1年どころか星矢なんか13年間もつかまってたじゃん
ホントのん気なアニメだよ
いい加減にしろよ

85 :
“私の命はあと1年”
このアニメを1年だらだらと続けるための言い訳

でいいのか?

86 :
二期以降は更に空気化してきたし旧キャラはほっといて欲しい
しかし紫龍が魔傷治ったけど五感はまだないままです
とかやらかしそうだな

87 :
ドラゴンボールで言うんなら地球をフリーザ一味に支配されたのに
悟空さは行方不明 ピッコロは目も耳も聞こえない植物人間になり
ベジータは洞窟の奥に引きこもり、クリリンは戦士廃業になってバイトにいそしみ
天津飯は完全に消息不明
ヤムチャは輝きたいんだ!と言ってフリーザ軍の戦闘服着て敵に寝返り
悟飯は教官になってフリーザ軍の兵士養成期間で働き
ブルマは孤島でひきこもって悟天を育てているようなもん
よくこんな旧作ファンを怒らせるようなものを作れたもんだ

88 :
久しぶりにきたよ
どう?新しい聖衣は
俺はもう公式HPも見ることすら止めてさっぱり状況がわからん
鳩馬鹿の馬が減ったことしか知らない
キャラ絵はよくなったのかしら?

89 :
お前の見てない見てないアピールはどうでもいいから

90 :
>88偉そうにしてんじゃねーよks

91 :
>>85
余命一年てことは一年近くパラス一味のアジトを発見出来ないって事か
あれだけ大っぴらに動いてたマルス一味のアジトも13年かけても見つけられないし無能の極みやね

92 :
うわあ、最初は12時間だったのに1年だなんてずいぶんと余裕になったねー
もういっそパラスを誘拐して良い子に育て直した方が早いんじゃね?

93 :
ジョジョのワムウの毒指輪でも1ヶ月の猶予だったのに
1年とは随分と呑気な神だなパラス

94 :
>>92
神話ではアテナがパラスを誤って殺しちゃったから
現世で負い目を感じて良い子に育てるのはアリだと思う。
女神の子育て話は光牙とダブるから避けたんだろうね

95 :
聖衣が纏えないのなら纏わなくていいぞユナ
あと昴ラスボス説があったりして一期と被るとかあるが…一期自体、主要キャララスボスネタは冥王ハーデス冥界編と被ってるのに。

96 :
ユナに車田作品の男キャラがやる鉄拳枠をやらせたスタッフの気が知りたい。

97 :
>>89-90
なんだよーちょっとぐらいおしえてくれたっていいじゃねえか
文句言いながらもいつまでもこんなとこでこもってるぐらいなんだから

98 :
昴の神殺しの光牙倒せば自分が神ってのが意味わからん
神()から昴に対しそういう啓示があったんならわかるけどそういう描写一切無し
どういう思考からくる設定なんだ?
スタッフの中ではちゃんとした流れができてるのか?

99 :
そもそも三級パラサイト一匹仕留められないのに
一応、正規聖闘士の光牙さんから聖衣を奪うことなんて不可能だよな
二話にして光牙さんの横に並んで新生パライストラにくっついていってる始末

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マリー&ガリー Ver.2.0  第六法則 (606)
超ロボット生命体トランスフォーマープライム 不満愚痴アンチスレ (786)
はなかっぱ 六分咲き (345)
翠星のガルガンティア 漂着41日目 (1001)
宇宙戦艦ヤマト2199は視聴者の半分が1話で投げた糞アニメ 2艦目 (727)
マジでオタクなイングリッシュ!りぼんちゃん〜英語で戦う魔法少女〜 (402)
--log9.info------------------
【筋肉痛】ランニングはじめした('A`)ノ 6【ハァハァ】 (444)
また騙されて運動音痴板に飛ばされたわけだが。 (261)
【2?】おまいら体育の成績は何ですたか?【3?】 (328)
運動音痴が身長・体重を書いていくスレ (951)
中学・高校でわが世の春を満喫した運痴の哀れな末路 (225)
お前らガキの頃どんなことして遊んでた? (206)
そういえば小学校で体育得意だった奴って (597)
大学で体育が必修じゃないところを探すスレ 2 (542)
■お前ら、オリンピックは当然、観ない派だよな?■ (619)
【京都】この板のやつらだけでサッカーをやったら (244)
運動音痴だけど持久走だけは比較的出来る人の数→ (231)
ウンチだけどスポーツウェア(グッズ)に惚れる人 (337)
サッカー部って性格悪いやつ多いよな 勝ち点3 (826)
【徒競走】 運 動 会 【組体操】 (337)
運動音痴は体育祭・運動会に出るべきか? (781)
中学時代、体育成績「1」だったヒトの職業 (355)
--log55.com------------------
【北米】ディディーコングレーシング 2LAP【DS版】
【フィー?】ぷよぷよ【何それ】
マイナーゲーム総合
親が買ってきたゲーム
エ夕ーナルアルカディア
風のクロノア 〜 door to phantomile 〜 Klonoa
スーパーマリオワールドでよくあること
この板の名無しを決めないか?(^_^;)