1read 100read
2013年05月アニメ161: 団地ともお (301) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-旧作殺しの糞アニメ38 (920)
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の百九拾五 (629)
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の百九拾五 (629)
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 228場 (909)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。は糞アニメ (808)
マリー&ガリー Ver.2.0  第六法則 (606)

団地ともお


1 :2013/04/01 〜 最終レス :2013/05/11
公式
http://www9.nhk.or.jp/anime/tomoo/
4月6日より総合テレビ午前9:30分から

2 :
へー。

3 :
すげえ嫌な予感がする
特番見たが、ともおが何か抜けた行動をして、母と姉が声に出して「ズコー」って叫びながらずっこけてた
原作にある悲壮感や考えさせられる話をこのスタッフが出来るのか

4 :
特番見ただけでは最も見たくねーアニメという感じだった。
よゐこのしゃべりに山ちゃんの語りが重なるのもくどくて最悪w
あの構成はないだろうという感じだった。
本放送はこけないといいね。

5 :
別にNHKアニメだし、こけるもこけないもないけどな

6 :
ともおがどんな漫画かしらない

7 :
しょんぼり温泉の作者か

8 :
渡辺歩ってマジかよ
絶対見るわ

9 :
>>4
よゐこがくまのプー太郎以来の声優をやるのかと思った

10 :
まさかのNHK総合w

11 :
jj

12 :
特番で自慢してたけど、笑っちゃうくらいフルCGの無駄遣い

13 :
TOMOO

14 :
トムー

15 :
原作知らんけど牧野由依が出るので見るよ

16 :
始まるか

17 :
CG合わないだろこの絵柄^^;

18 :
ちょっと時代がずれてるな。
でも、声優の演技力のおかげでこれはこれで面白く見れるわ。

19 :
図工〜!は適当な効果音だけで良かったんでないかね

20 :
あー面白かった
子供と一緒に観るアニメだな

21 :
原作だと本当にビール飲んでるんだよなwともお

22 :
淡々とした作風なのに
ズコーだのバーンだのいらない効果音つけて盛り上げようとしてるのが寒い

23 :
素人まるだしのカットが気になったわ
CGでもいいけどカットはちゃんとしろよ
PS初期のCGゲーみたいだったな

24 :
スレできてたか。
CGやめてほしいなあ。まあでも今後に期待しよう。
昔のクレしんみたいに三話やったほうが面白くなりそうな気がする。

25 :
なぜNHKはCGアニメにノリノリなのか

26 :
だめだこりゃ
ただの無害な日常アニメになっとる

27 :
見どころは三瓶と田村の夢の共演だけだな

28 :
NHKと少年ジャンプは糞アニメしかないのが定説

29 :
録画したのを見たけど話以前に色々とダメで面白くなかった
演出が悪いと言うかセンスが無い感じ
誰に見せたくて作ってるのかもよくわからん
CGアニメとして見ても雑なせいで退化した印象しかない

30 :
三瓶しか印象に残らなかった
つーか時代設定いつだよ

31 :
アニメ見て原作読んだら漫画の面白さが際立つ

32 :
くぎゅううううううううう

33 :
予想されてた通りなんの情緒もスピード感もない平坂なアニメにされたなぁ
謎の彼女のときもそうだけど致命的に画面作りのセンスが古い・悪い
ダサい

34 :
午前中の見れなくて再放送待ちだけど
このスレの反応&直前スペシャルを見た限りだとあんまり期待できないなあ
監督は結構有名な人っぽい(ドラえもん映画とか)からもっと良いものになると思ったのに残念

35 :
ともおて女の子か?
いきなりの入浴回だったがチンチン付いてなかったぞ
三瓶師匠久しぶりの女の子役か

36 :
あとCGは直前スペシャルのままなの?
昔の3Dみたいにカクカクしてて驚いたんだけど
今の技術でも週間アニメだとあんなレベルしか作れないの?

37 :
全編CGだったよ
ついに日本のアニメーターは人間すら書けなくなったらしい

38 :
父親と話す姉ちゃんにちょっと萌えた
いい子そう

39 :
何気にちゃんとデフォルメされて口が横についていたりする

40 :
予定表作り、そろばん塾、吉本を遊びにさそう辺りなんか
ちゃんとした映像なら地味ながら印象に残るシーンになりそうなのになぁ
それでも冒頭の隠れながら移動とかの見せ方は頑張ってたけど

41 :
今録画観た、簡単な感想。
全部CGはまあ今の流れじゃ仕方なしか。
初期型オカンに違和感を、後期型になるのはいつかな??
ともおと三瓶の声が今一しっくりこないな。

42 :
ロトスコープとどっちがましか

43 :
これ原作もこんなんなの?

44 :
第一話放映日の午後早々にすでに何度も放送された著名作品面してセレクションとかやってるんですけど、なんなんすかコレ。

45 :
>>44
要するに毎回再放送しないかも、ってことなのでは

46 :
名字が朴、母親が哲子、 在日?

47 :
>>43
原作はもっと淡々とした感じでシュールな展開も多い
ぶっちゃけ子供向け・ファミリー向けアニメにするにはあまり向かない原作だと思う

48 :
漫画はときどき読むけどアニメのこれは1話切り安定ですた

49 :
すげー空気化しそうだなこれ
出来悪いけどとやかくいいたくなるような内容でもないからw

50 :
CGだからギャグシーンも全く伝わらん
手描きであるような目が飛び出したり
顎が外れるほど口を開けたりするような演出が無いせいか
笑うべきシーンでも全く笑えない

51 :
さっきセレクション観たんだけど、これ今朝のと同じなの?

52 :
お姉ちゃんかわいい

53 :
実家の千里ニュータウンを彷彿とさせるな…

54 :
フジログみたいにショートアニメでよかったのに

55 :
姉ちゃんこんなに巨Rだったっけ?

56 :
>>50
なんとなく同意。おもいっくそセルアニメ向きの画風だろうにヌルヌルCGにして
CGクリエイターの技術自慢の道具にされてもなぁって感じはする
>>53
あぁ、そんな感じするなぁw
俺はちびっこの頃を過ごした尼のへんを想像しちゃってたけど、なんというかすごく関西w
きったねぇ築25年くらいのボロ集合住宅に住んでて、今思えば親連中はおそらく程よくビンボーな人たちで、
でも友達としては団地の連中のほうがおもろい奴が多くて、遊びに行くと何かと楽しかったな
まぁそれも20年近く前の話だがね
(ひいては、今の小学生世代が共有できる感覚じゃなく、この作品のKIDS視聴率は壊滅的なものになると思う)

57 :
そもそもスピリッツで連載されてる漫画のアニメ化でキッズ視聴率取れると考えても無いだろ

58 :
牧野由依のために見たいが辛いなぁ

59 :
>>57
でも、一応土曜朝の子供狙いの時間帯なんだぜ、これ…
原作信者だけみやがれってつもりなら超早朝の6時〜6時30分とか深夜などの枠でもよかったわけで、
NHKとしちゃ取りに行く気はなんぼかあるんじゃないの?

60 :
企画者に知ってほしい
3DのCGは子供向けじゃないことを・・・

61 :
この3DCG作ってるのって、小学館のきらレボやめちゃモテ委員長とかデュエマとかの
子ども向けアニメを無理やり3Dアニメにしてやってた所がやってるんだっけ
正直言ってそれらの3Dアニメって質も良くないし違和感全開だった印象しかないからな
何年も3Dアニメやってノウハウあるハズなのにこれか…

62 :
ため息しかでねーデキだなぁ(´・ω・`)

63 :
>>60
ピクサーとかありますやん
比べられないけど

64 :
いやケシカスとか子供に人気あるんじゃないのw

65 :
団地ともおってご飯と味噌汁と漬物しか食わないの?

66 :
NHKはキングダムの失敗から何も学んでいないようだな。

67 :
全編トゥーンレンダリング
週30分は結構壁高くて
特に低予算だと量産できる体制がやっとできるくらいなんだよね
いいものはほとんど部分使用だし(違和感でる部分は手描き)

68 :
下向いたら目鼻が消えるとか、そのまま放送するってのは完全な放送事故レベルだよ。
視聴者をなめ過ぎじゃないかね。

69 :
オープニング曲の最後の「ラーララーラー、ララーラー」
のメロディが谷口宗一(BAKUのVoだった人)「風吹く丘」
とHOUND DOG「15の好奇心」のサビとメロディが同じ。
エンディングのソナーポケットの曲はゆずっぽい。
フジでちびまる子ちゃんを半年休ませてその枠でやると連載
当初は妄想してたんだけどな…。こんなにアニメ化まで時間
がかかるとは思わなかった。

70 :
NHK-EならわかるがGでなんでアニメ放送するの?
こんなの「公益」と言えないだろ。
国民の利益に見合う放送にアニメってあるのか?
お前ら苦情出せよ「金巻き上げてアニメ放送するな、ニュースにしろ」って。

71 :
苦情は馬鹿チョンドラマ3本・馬鹿チョン語学・MUSICJAPANの馬鹿チョン歌手が先だろ
何で世界一の反日国家のドラマが3本も流れてるんだ?

72 :
ともおって親が池沼をむりやり一般の小学校に通わせているって設定でいいんだよね?
ところで、
リアル団地を描く上で昼間から暇持て余しているナマポ在日住人によるRは欠くことが
できない団地の日常なんだけど、お姉ちゃんが団地に住んでるナマポ在日達に輪姦されるのは
何話になるのかな。

73 :
なんか、画面に映ってガヤる程度の扱いだった、おばさん声のお転婆娘がなぜかEDでヒロイン級の待遇だったけど、これってそういうアニメなの?

74 :
>>73
お転婆娘=ケリ子はともおの宿敵でもあり、実は意外と
ダメな面も多く、ともおのことをよく理解してたりする

75 :
姉ちゃん可愛いけど、20年経てばアレになるんだな・・・しかしツマラン

76 :
原作すげえ面白いんだけどな。なんでこう古くさい解釈しちゃったのか

77 :
なかなか香ばしいスレだ

78 :
こんなんならアニメ化しないで欲しかったわ
本当残念だ

79 :
原作読んでないが、前衛すぎる富士山と、ともおがケリ子や姉ちゃんと絡んでる所は
割と面白かったな。だが他は微妙。まだ1話だからなんとも言えないが。

80 :
漫画の形式だからこそ成り立ってたテンポが3D寄りの変なカット割りと画づくりで完全に死んでる

81 :
原作は不条理劇だからな
スタッフが根本的に勘違いして、昭和の子供をまったり描こうとしてたらぶち壊しだぞ

82 :
スポーツ大佐はもちろんだが、極東スクリューズの阿羅間投手とか、ワンコインとか出さなかったら本当にがっかりだ
日本シリーズが早く終わったら最弱決定戦(罰シリーズ)やるような変な世界なんだぜ。本当は

83 :
>>81
どう考えてもそういう勘違い企画です本当にありがとうございました
特番を見た時から
子供向けか昔を懐かしむ大人向けアニメとして作ってそうな嫌な予感はしてたが

84 :
「ズコー!」が本当にひどい…
あの原作読んでそんな表現が出てくるなんてセンスなさすぎる

85 :
OPひどいな
ダミ声キモい

86 :
>>80
「3DCGですよみなさん!」と言いたいだけみたいな妙な構図が多かったよな

87 :
何クールやるんだろうなこれ

88 :
こんなの1クールで終わればいいよ。
1話で打ち切りでも別に驚かない。
どうせもう見ないし

89 :
1年

90 :
OPで地球防衛企業ダイ・ガード思い出したわ

91 :
OPEDともに、ともお一家でいいじゃんと思った

92 :
まだ観てないけど女の子可愛いね。後お姉ちゃんむねでかいね。
3Dなのが残念。

93 :
プリキュアとかダンボール戦機レベルとは言わないけど
もう少しまともなCGに出来なかったんだろうか

94 :
そんな動きのあるマンガじゃないし普通でいいのになぜいらんことするのか
グリングリン回ってきもちわりーよ

95 :
スタッフのセンスの悪さが全てだろう
原作をまるっきり理解してないと思う

96 :
この監督センスが時代遅れだからなずっと

97 :
ドラえもんの監督に団地ともお渡してもな・・・
たまたま子供を使ってるだけの不条理ギャグなのに、昭和の子供の日常話だと勘違いした可能性が高い

98 :
漫画ちょっと読んだらわかりそうなものだけど、読み取れない人が偉い人の中にいたのかなあ。
どの段階で誰が間違って企画進んじゃったんだろう。

99 :
監督がそう思わなくても、そうやって作れと指示されてる可能性もある
てかドラえもん見る限りそんな勘違い起こす人と思えない
まぁアニメは楽しんでるけど謎カノや宇宙兄弟は原作知らんし
そっちではやらかしてるのかもしれないが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カーニヴァル -Karneval- 第2譜 (737)
【アニメ】遊戯王ゼアルアンチスレ27【ZEXAL】 (323)
好きっていいなよ。はキャラの性格がブレ過ぎで意味不明な糞アニメ (835)
ムシブギョー 常住戦陣!!第3陣 (243)
たまごっち! 18っち (398)
断裁分離のクライムエッジ 鋏5本目 (592)
--log9.info------------------
【反転】ペン異質型が語るスレPart2【裏面】 (388)
月刊『卓球王国』 3冊目 (276)
卓球てなんでオタク扱いなの? (318)
【STIGA】スティガを語れ3 (365)
【かわいい】天野優(明徳義塾中)【子犬顔】 (861)
【やっぱ】5枚合板ラケットスレ【木材でしょ】 (462)
【プライベートネタ】岐阜県の卓球スレ3【絶対禁止】 (505)
違反サーブを注意できる? (206)
【福原?】郭躍少年【眼中に無いわ】 (579)
★ついでにコクタクも語ってしまいますか★ (813)
【実売】安いラバーを語ろう【2000円以下】 (911)
【シャー!シャー!うるさい】森園政崇【卓球王子】 (248)
【二股】松平健太【相内優香】 (280)
銀河 (285)
テナジー (800)
レーシングドライバーだけど卓球やってる奴ってw (764)
--log55.com------------------
【漫画】売上記録保管スレ3【書籍】
【小川麻衣子】ひとりぼっちの地球侵略★3【ゲッサン】
【電撃マ王】曽我部修司作品について語るスレ2【ペルソナ3&4】
三条陸・稲田浩司◆冒険王ビィトLV55
【石井あゆみ】信長協奏曲 part10【ゲッサン】
【まほマほ】児玉樹 総合スレ4【てるてる天神通り】
赤井丸歩郎 仮面のメイドガイ-ご奉仕6日目
COMIC メテオ page2