1read 100read
2013年05月アニメ映画408: 鑑賞後、( ゚Д゚)ポカーン として周囲をキョロキョロ見た映画 (299) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
劇場版ベルセルク 覇王の卵 アンチスレ1 (590)
平成狸合戦ぽんぽこ について (218)
映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!! (358)
2008年映画対決!! ポケモンVSジブリ・ポニョ (243)
青の祓魔師 劇場版 1 (878)
「ルパンvs複製人間」について その6 (854)

鑑賞後、( ゚Д゚)ポカーン として周囲をキョロキョロ見た映画


1 :2007/05/03 〜 最終レス :2013/04/02
あるだろ?
どう反応していいか分からず、周囲の反応をうかがったことが…。
そんな経験をしたアニメ映画を挙げてくれ。
 
俺は、伝説巨神イデオン-発動編- だな。
最後の裸乱舞と海のシーンに ( ゚Д゚)ポカーン ナニコレ?
まわりも静まり返っていたのが印象的だったw

2 :
finalファンタジー

3 :
アキラ

4 :
エヴァ
無理やり拍手してる奴とかいた。

5 :
>>4同意

6 :
千と千尋の神隠し
 
オチが無かったので「え?千尋は何も学ばなかったの?」とか思った。
深く考えてはいけない映画なんだろうけど。

7 :
>>6の ゆぅとぉり

8 :
色々な意味でΖ3
ラストがあんま変わってないのもそうだけど
メタファーとしてもあまりにも分かりやすすぎる駅弁シーンになんかマジ引き。
映画やってんだからもうちょい節操持てよ禿と思った。

9 :
アギト…

10 :
銀河鉄道999エターナルファンタジー
999をあまり知らない友人誘って見に行ったから、その後の会話に困った
イノセンス
自分含め館内が「なんかよくわからない」と困った人だらけになった

11 :
ハウル
途中でキョロキョロしてしまった

12 :
ゲド戦記。
これで終わり?と思った。

13 :
>>6馬鹿か!千尋は一回りも二回りも大人になっただろが!

14 :
ウテナ

15 :
やっぱ俺もエヴァかなぁ…
最後の方に声優が出てきた所とかまさに(゜.゜)ポカーンだった
あの時は正直庵野Rと思った

16 :
>>10
あれはどう考えても鈴木が悪い
普通に攻殻2で良かった。
攻殻と押井作品に浸かってない一般人にはキツイ
BDあたりならまだわかるけど…

17 :
>>16
つかイノセンスは話がワケワカメ。

18 :
ラストカットがおっさんと犬のアップでそのままスタッフロール突入なのがどうも…
映画ならもっと余韻を持たせた終わり方のほうがしっくり来る

19 :
ヤマト完結篇
親子連れが多かったからなぁ

20 :
エヴァ
ハウル
ゲドは見なかった
見るからに駄作

21 :
ゲド

22 :
秒速5センチメートル

23 :
『アルスラーン戦記』
マジですか?な内容だった。

24 :
時をかける少女

内容が昭和
びっくりした

25 :
えヴぁん下痢オン(笑)
子供2人(小学低学年ぽい感じの)連れの父親らしいオッサンが
最前列にドンと場所取って見に来てたな・・・
でもってアスカをオカズにしたシンジのオナヌーシーンw
今でも忘れられんw
他に中学生くらいの女の子2、3人連れが結構居て
見に来た人達全員が痛いと感じた(俺も含めてw
もうこんな気分は味わいたくないとアニメ映画はこれが最後にw
え? エヴァがまた映画? バッカじゃないの?

26 :
>>17
よくイノセンスわからんと聞くがどこがわからんのかわからん。
耳が悪くて台詞が聞き取れないのか?
話自体はわかりやすいから台詞をしっかり聞いていれば
わかるはず。
ゲド戦記
内容ポカーンでエンディングになった途端
いっせいに周りが帰り始めて
ああ、やはり糞なのか…と思った。

27 :
エヴァ当時は消防だったからあのRーシーンも全然理解してなかったなぁ
てっきり白いゲロでも吐いたのかなとか思ってたよ。

28 :
ゲド戦記かな。
怖くて泣いてる子どもがいたのが印象的だった。

29 :
エンドオブエヴァだなー
テレビのも前の映画も見ないでいきなりこれ観たから
オナヌーシーンでおもくそ噴いた

30 :
>>10
俺もエタファンだな
キョロキョロしたら客が他に誰もいなかったという強烈な思い出がある

31 :
ガンドレス

32 :
エヴァ 
周りを見たらやっぱり( ゚Д゚)ポカーン としてた

33 :
アスカでRー。
裸体がみれるのか?

34 :
おしいアニメはまともにヨーロッパの色々な映画を見慣れていれば
「ハハンwオマージュですかw」
で済む程度のもので、あれでポカーンな人は映画といえばハリウッド
という人種なんだろうな。

35 :
>>34
映画といったらアニメ

36 :
アニメじゃないけどCASSHERNの終わった後の劇場全体に漂う空気がかなり重かった
俺も含めたみんながリアクションに困った顔をして劇場から出て行った

37 :
このスレタイ、あのアニメのことを言ってるようにしか見えん。

38 :
まあ、エヴァかな。

39 :
アニメじゃないが、最近観たバベルの冒頭でエヴァのオナヌー思い出したよ。
あれを実写でやられると相当引くな。
エヴァの時以上に劇場が凍り付いた。

40 :
>>37
イノセンスはコケマスタ

41 :

周り見て目に留まった、明らかにCLAMP好きそうな女の子3人連れが、戸惑った感じだったのが印象深い。

42 :
さらば銀河鉄道999
>>エヴァ  
TV版見ないで評判だからと見に行ったが かなり面白かった
その後TV版見たがタルくて3話で投げた 

43 :
ハウル
何がやりたかったんだ???

44 :
つ【鉄人28号 白昼の残月】
「つまんねーもん観ちゃったなあ…」と思って帰ってきて、スレ探してみたら
オールマンセーの信者スレ状態で( ゚Д゚)ポカーン

45 :
ぶっちぎりでエヴァ

46 :
>>41と同じくX
一緒に見に行った子が「X-Japanのファンは劇場に放火しても許されると思う」と言っていたのが印象的ですた

47 :
ゲド戦記
まず第一回監督作品とかいうフレーズが2chでいきなりパートスレにするスレ立てを思わせた。
鑑賞中に子供が泣いて親につれられて退席してた。
ジブリアニメの客層くらい分かれと思った。ゴローざけんなと思った。
幕引いたあとには劇場中が微妙な空気に包まれてた。子供泣かせる上にあの微妙な空気を十万人単位で味わわせたゴローは二度とメガホンとるなと思った。
>>43
介護問題とか。「年寄りと仲良く暮らそう」みたいな。体はRでも心は少女みたいな。ソフィも荒れ地のRもハウルに恋してただろ。まあEパートに入ってからのやっつけ感は認めるが。
>>6の千と千尋はようするに「働けやお前ら」ってこと。
働かないと千尋は消えてしまう。働かない奴はブタにされて食われてしまう。
ユバーバに過保護されてたニートで引きこもりの坊も小旅行したりゼニーバのところで働いたりしたことで自立の一歩を踏み出してる。
カオナシもそう。働かずに砂金出しまくって世の中金金で欲望のままに暴れ放題で醜い姿に。千尋への恋がかなわぬ事を知って「お金で買えないものってあるんだな」って思っただろうよ。
パヤオのインタビューでは「つらいことがあってもとりあえず今日もご飯を食べました」らしいけどw

48 :
>>43 ハウルとソフィアの恋物語。
戦争はただの飾りで大した意味は無し。

49 :
サイカノみたいだな、それ

50 :
アキラ
あんだけ盛り上げといてあの終わり方…
一緒に観た友人もエンドロール流れ出した瞬間
「なんじゃ、そりゃ」と

X
ラストの主人公の台詞
「なぜ、こんなことに…」
そりゃこの映画の事だろうと

51 :
>>50 俺は中学生の時に、オタク同級生が勧めてきたので観たけど、何が面白いのかサッパリ。
   というか、大友のアニメはどれもこれも何が面白いのか分からない。
   けど、もう一つ貸してくれた劇場版マクロスにハマって、アニオタ街道一直線w 
   後悔は・・・・してないよ。
   

52 :
うる星やつら4
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

53 :
>>25
典型的なネナベ文だな。

54 :
「ミニパト」の1話。
ただでさえ少なかった観客が
どう反応していいのか分からず茫然としてた。

55 :
千と千尋。
エンディングの後エピローグがありそうだったけどなかったので、
え、これで終わり?!みたいな。

56 :
宇宙戦艦ヤマト完結編
>>55とは正反対でオワタ\(^o^)/と思って席を立とうとしたら
場面と曲を替えて、それが延々と繰り返されて続く…続く…続く…
多分、他の観客も本当にオワタ時には疲労感たっぷりで放心状態に
近かったと思う。

57 :
>>1
このスレ面白い(・∀・)

58 :
おもひでぺろぺろ
ぼやけた感じ

59 :
おもひでぺろぺろといえば、セピア板でこんなの見かけたよ。
>75 :大人になった名無しさん:2007/07/15(日) 19:25:23
>「おもひでぽろぽろ」におけるジブリの素晴らしき演出
>
>なにがなんでも自分の小5の頃の話に結び付けようとするDQNタエ子
>なにがなんでも有機農業の話に結び付けようとするDQNトシオ
>
>お前ら、よくそれで話が噛み合ってるな。まさに奇跡の会話。

60 :
ゲド戦記。

暴動でも起きないかと心配になった。
というのは言いすぎだが、「これでいいのか??」と周囲をキョロキョロ見回した。

61 :
時をかける少女
こんなヲタ視点のアニメもないと思った

62 :
>>61
さらに2ちゃんの時かけマンセー厨を見てポカーン

63 :
ゲド戦記
もうどうしたらいいのかわからなかった

64 :
>>61
原作の映画も見てみ
さらにぽかーんとなる

65 :
アニメじゃないけど
『北京原人 〜who are you?〜』
終わってキョロキョロしたら客がオレしかいなくて、マジ戸惑った思い出が…

66 :
去年のブレイブストーリーかな。
俺だけじゃなく周りのお客もそんな感じで、後ろや横見てるのは笑ったw

67 :
千と千尋
ゲド
パプリカ

68 :
河童のクゥと夏休み
スレの趣旨とは外れるが、いい意味で周りの反応が見たかった
あたたかい、イイふいんきだった

69 :
エヴァ

70 :
いい意味でなら、「マインド・ゲーム」を挙げたい。
自分がちゃんと現実の世界に戻ってきているのか不安で、思わずキョロキョロした。

71 :
色々な糞映画見たけど、ぶっちぎりでゲド
腹立った

72 :
パプリカ。
何度見ても、見所はオープニングだけ。

73 :
アニメ映画ならエヴァ。
劇場が怒号に包まれていた。
実写はファイト・クラブ。
ラストのラストにチンポのサブリミナル映像が挿入されているなんて
俺を含めて誰も想像もしていなかったろう…。

74 :
エヴァの夏の映画。
十年前の体験が未だに忘れられず、今度の映画はどうしても観る気にならん。

75 :
まあ、そう言わずに見ろ。
頭からっぽにして見るんだ。

76 :
アクエリオン上映開始して数分して2人組が早々と立ち去った。
エヴァンゲリオンと間違えて入ってしまったらしい。

77 :
今日CLANNAD見てきた。エンドロールで観客固まってた、俺もw

78 :
ハウル。

79 :
昔のエヴァ映画はどんな感じだったんだ?
めちゃめちゃ迫力あるAIRで客のテンションが上がって、こりゃ期待できるって思った所であれが来てふざけんなああああああ、か。

80 :
やっぱりゲド。
ハウルは我慢できた。
これは無理。

81 :
旧エヴァだろ

82 :
>>74
一応、序は名作だから見といて損はない

83 :
今回の序は74みたいな人こそ見るべきじゃないか?迫力あったよ。

84 :
ベクシル

85 :
雲のむこう、約束の場所
…アニヲタの友人に誘われた映画は見ないと決めた。
となりで泣いてたオッサン、どこで泣いたのか教えてくれ。

86 :
>となりで泣いてたオッサン、どこで泣いたのか教えてくれ。
こんな映画をわざわざ金払って見てしまった自分を哀れんでじゃね

87 :
X。一体どんな映画なのか3回は見たが意味不明

88 :
ナディア・・・

89 :
これはエヴァのためにあるスレデスネー。
春も夏も当てはまるという奇跡w だが俺は両方好きだ!

90 :
エヴァでオナヌーシーンなんてあったっけ?
90年代のエヴァ映画は見たけど記憶薄い…シンジが首締めしか覚えてない

91 :
>>90
シンジがアスカおかずにオナッていたよ…
未完成の時は長過ぎ…
完全版の時は短過ぎ…

92 :
ゲド
ヒロインの声優酷過ぎてキョド

93 :
アニメ映画の場合、原作を踏まえる必要のある作品が多いから
踏まえずに観たらポカーン率はより高くなるんだろうなー。
実写映画でも原作つきは多いけど良かれ悪かれ改変して
うまく纏めてるから初見作品でも「ポカーン」はないと思う。
ただエヴァだけはどんだけ踏まえようとやっぱポカーンになる罠w

94 :
封切りすぐ旧エヴァを劇場で観てたけど、エヴァシリーズが舞い降りてきた所で終わった時
劇場中が「ええええええ!!!」ってどよめいたのが印象的だった

95 :
春エヴァ→え?これだけ?これで終わり……?
夏エヴァ→え?なにこれ?

96 :
甲殻機動隊を知らずに見たイノセンス

97 :
甲殻って書くなよお。

98 :
アニメじゃないけどキャシャーンかな

99 :
イデオン


あと「アニメじゃない!」けど
2010年宇宙の旅

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
天空の城ラピュタ Vol.17 (705)
劇場版ベルセルク 覇王の卵 アンチスレ1 (590)
劇場版戦国BASARA-The Last Party-第9陣 (812)
劇場版NARUTO-ナルト-総合34【ROAD TO NINJA】 (914)
青の祓魔師 劇場版 1 (878)
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 12 (837)
--log9.info------------------
テスト (405)
あああああああ (201)
大西秀宣対策スレ2【AKB】 (554)
仲谷昇って汁男優さんじゃないのか? (520)
【QMA】クイズマジックアカデミー晒し専用スレ☆106 (541)
【当たり屋】チヒラ・舞・Mami【妄想誹謗中傷狂】14 (524)
かわいいわんことおともだち 18匹目 (275)
【ハゲキ】ν速のポケモン大阪【タケヨシキ】part4 (893)
【妄想】埋吉スレPart.15【曲解】 (854)
ゆっくり虐待ヲチスレ・ゆっくり虐待アンチスレ48 (494)
【声優個人板のニー虎親父】にゃん虎魂処刑スレ11 (611)
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちなこと396 (876)
【貴方の怨み】狂犬bonchuと語る・4【晴らします】 (410)
長文もしもし用スレ (229)
★ 車板国沢スレコテ議論31 ★ (265)
関西オフのBIGMAN梅田名無しスレ (258)
--log55.com------------------
新型コロナが日本人に教えてくれた事 ・メディアと野党は日本人の味方ではないこと ・パニックを喜ぶ奴らがいること …
テレ朝・モーニングショーの報道に専門家が「完全にデマ」「葬儀業者の勝手な判断で肺炎患者を火葬はできない」 ネット「デマ川
麻生副総理「『武漢ウイルス』というのが正確な名前だと思う」 香山リカ「撤回してください」 ネット「さすが」「武漢ウィルスでいい
トランプ大統領 改めて中国批判「中国が事態を公表しなかったことで、世界は大きな代償を払っている」 門田隆将「そこが本質」
K-1強行開催のプロデューサー、予定する大会は全て行う方針 ネット「これが原因で感染したら全ての損害賠償をしますと契約させないと
【犯罪集団革マル枝野幸男憤死】こんな時期に参院で、桜の写真について質問している立憲民主党の杉尾英哉、バカとしか言いようがない
【パヨク絶望】桜を見る会追及でことごとくブーメラン 支持率も低迷の野党 ネット「果てしなくバカだよこいつら」「税金泥棒…
テレ朝の印象操作報道が悪質すぎると話題に ネット「反日の人たちってどんだけデマ流せば気がすむの?」「放送免許返上しろよ