1read 100read
2013年05月軍事215: パンツァーフロントの続編を待つスレPART82 (393) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
民主党ですが一夫多妻制です (738)
【ビルマ最強神話】陸軍一式戦闘機【軽戦万能論】 (688)
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る16 (280)
中国船による領海侵犯があったら上げるスレ (783)
町田は神奈川県だ! その2 (200)
再びイスラエル国防軍を語る。 (333)

パンツァーフロントの続編を待つスレPART82


1 :2013/03/18 〜 最終レス :2013/05/07
               /  /
          ━ijz ___ /  /
    ______/二二/ ̄ ̄'ヽ.
 :;   ./ニニニIjニi l;二二l. ー ―i
 '‐,nィ"_nyj......__.......__......_.....i
  ヽ__  _ヽ_ム-、ヽ/-.、ヽ/-.、i_/
   ii;゙ー゙ヽ、;iii O i.ii O i.ii O ;i..l
   ヾー' ̄~ヾー゙'ヾー゙'ヾー゙'
新型が配備されるのは脅すわけではないが明日かもしれないのだ
公式(エンターブレイン)
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/pzf/index.html
開発(ソユーズ)
http://www.soyuz.co.jp/(※司令部は占領されている)
前スレ
パンツァーフロントの続編を待つスレPART81
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1355758811/

2 :
【関連スレ】
【戦いの】 パンツァーフロント 【地平へ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1248311994/
【関連サイト】
パンフロ専門サイト
http://www.d1.dion.ne.jp/~r_dom/index.html
海外のパンフロサイト
http://www.geocities.ws/panzerfrontuk/index.html
3DCGを使ったパンフロサイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4639/index.html
PANZER FRONT bis(パンツァーフロントbis)紹介と攻略サイト
http://schafe.s246.xrea.com/panzerfront/PanzerFront_bis.html
コンストラクションデータを公開しているサイト
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/3347/Panzer.html
自作シナリオ公開プロジェクト
http://www.geocities.jp/pzf_project/index.html
【インターネットアーカイブ】
旧公式サイト
http://web.archive.org/web/20040209134139/www.enterbrain.co.jp/digifami/products/panzer/index.html
パンフロ紹介サイト
http://web.archive.org/web/20031221014125/www.zdnet.co.jp/games/gm/pfront/
開発者インタビュー
http://web.archive.org/web/20031226224901/www.zdnet.co.jp/games/gm/pfront/int.html
http://web.archive.org/web/20030825024241/www.zdnet.co.jp/games/gm/pfront/int2.html
http://web.archive.org/web/20031210060641/www.zdnet.co.jp/games/gm/pfront/int3.html
http://web.archive.org/web/20030829055132/www.zdnet.co.jp/games/gm/pfront/int4.html

3 :
【シリーズ共通小ネタ】
・L1、L2、R1、R2同時押しで急ブレーキ
・2Pコントローラで履帯操作、方向キー左右で僚車視点
【Ausf.B小ネタ】
・L3押し込みで全体マップ
・R3押し込みでマップ上端を北向きに固定
・セレクト+カーソル移動で距離測定
・徹甲榴弾、対戦車榴弾は榴弾の代用になる
・硬い戦車は遠距離から撃ちまくって乗員を追い出せ
・戦車変更は登場車種一覧を出して△ボタン
・チハの砲弾選択のところの変な絵を選ぶと砲塔旋回が出来る
・詳細画面の説明
 □□□←左端から主砲、同軸機銃、その他の武器の状態
 赤、緑、緑(■□□)なら主砲発射不能
 緑、赤、緑(□■□)なら同軸機銃発射不能
 砲身損傷:発射不可
 砲身基部損傷:俯仰角操作不可
 砲塔旋回部損傷:左右旋回不可
 ※武装の種類が主砲、副砲、同軸、煙幕なら□□□□って数も変わる

4 :
【Ausf.B】
●選べるマップ(トレーニング除く)
メルドープ (1940/MAY13)フォート・ピラストリノ(1941/JAN21)ベダ・フォム(1941/FEB6)
アゲダビア(1941/APR2)ラス・エル・メダウェル(1941/MAY1)フォート・カプッツォ (1941/MAY15)
●選べるユニット(枢軸側)
I号戦車A・B型、II号戦車c型、III号戦車E・F・G・H・J型、I号4.7cm対戦車自走砲、IV号戦車D・E・F2型、
ティーガーI、M11/39中戦車、M13/40中戦車、L3軽戦車(2種類)、九七式中戦車チハ(短砲身57ミリの方だけ)
ホルヒkfz/Flak30搭載車、Sdkfz222・251/B、5cmPak38、27式7.5cm加農(伊)、BMW-R75サイドカー
●選べるユニット(連合国側)
マークVI軽戦車、巡航戦車マークII・IV、歩兵戦車マチルダ2A型、巡航戦車クルセーダーI型、ソミュアS35中戦車、
ホチキスH39軽戦車、T-34/76中戦車、グラント中戦車、モーリス装甲車、ロールスロイス装甲車、
ブレンガンキャリアー、ユニバーサルキャリアー(対戦車ライフル搭載型)、シボレー3.7cm対戦車砲搭載トラック、
ボフォース37mm対戦車砲、6ポンド対戦車砲、25ポンド加農砲

5 :
【PS版の無印からbisへの変更点】
ストーリーモードの追加
コンストラクションモードの追加
音声の追加
MAPの追加
 (米)マルメディ
 (ソ)TRAINING2 ネヴァ
 (独)オリホワトカ 地点241.6 ペトロフカ アンブレーブ川 ゼーロウ
 (日)串良
ユニットの追加
 (米)M10駆逐戦車 M26パーシング
 (ソ)T-70 T-60 JS-3 装甲列車 NKL-26(プロペラソリ)
 (独)ティーガーIL エレファント ヤークトパンター マウス M10偽装パンター(CPU)
 (日)一式中戦車チヘ 三式中戦車チヌ 四式中戦車チト
一部ユニットのパラメータの変更
 KV-1、チャーチルの装甲パラメータを変更
一部MAPの内容変更
 アルジャンタン(敵ユニット配置)
 第5号バショーロク(自車の初期位置が後方(西)へ移動)
オープニングムービーの変更
榴弾の着弾グラフィックの変更

6 :
【bisストーリーモード】
ある日、知らず知らずのうちに「森の王」に接触したシュトライバーは、
破壊されたTigerに取り憑いた、現在の「森の王」と戦うはめになる。
「銀の砲弾」を持つ挑戦者を倒さないと「森の王」として存在し続けることは出来ない。
だからこそ問答無用で「森の王」は襲ってくるのだ。
カスパーに託された「銀の砲弾」で「森の王」を倒したシュトライバーは、
事態を理解出来ないまま、新たな「森の王」になってしまう。
その日は偶然にも、総統が非業の死を遂げた日でもあった。
カスパー亡き後、ベルリンに着いたシュトライバーは、
物資不足の為に、下地の赤い錆止塗装が見えたままの、
間に合わせの迷彩塗装しか出来ていない新型戦車を受領し、
押し寄せるロシア軍と戦い抜き、任務を全うする。
西側に逃れ、自由になった新生「森の王」シュトライバーは、
自らに課せられた新たな運命に流されていく。
それを彼が望んでいなかったにもかかわらず...
元ネタ「金枝篇」G.フレイザー 文化人類学の古典的名著

7 :
【独通信】
「ヤボォール!("Jawohl!")」
"Einverstanden!"読みは「アインフェアシュタンデン」
(長いの):Feindpanzer xxx(ここに何か入るかも) bei eins existieren!
(短いの):Feindpanzer xxx(ここに何か入るかも) bei eins!
「仕留めた!次だ!」
"In Ordnung、der ist fertig! Nun der na:chste!" (:はウムラウト)
「よし、的確な射撃だ!」
"Ausgezeichneter Schus!"
「よし、その調子だ!」
"Gut、genau so!"
「敵の奴ら、もう勝ったと思ってるな」「そうらしい。では教育してやるか!」
"Der Feind glaubt,bereits gesiegt zu haben."
"Offensichtlich. Warum erteilen wir ihnen nicht eine Lektion,die sie nicht so schnell vergessen!"
「敵戦車撃破!」
1(長いの):"Feind panzer vernichtete!"
2(短いの):"Feind totet!"(oはウムラウト) もしくは、"Feind vernichtete!"(ネイティブのドイツ人には前者("Feind totet!")のように聞こえるらしい)
「敵戦車発見」
1(長いの):"Deren feind panzer in Sicht!"("Deren"はかなり怪しい)
2(短いの):"Deren feind in Sicht!"(これも"Deren"はかなり怪しい)
装填完了
"Vorbereitet!"
おまけ:侵略者を葬れ!
Смерть фашистским оккупантам!

8 :
スレ立て御苦労さま
今年はパンフリャーとして、受験生として頑張るか!

9 :
パンフロbisHDver.でないかなぁ
シュトライバーは無しでも良いけどw

10 :
いや別にストーリーありでもいい
もちろん、ロシア・アメリカ編も込みで!

11 :
備えよ!

12 :
産ませてよ!

13 :
>>1 乙でおじゃる
キラーコンテンツとなりうる潜在的な力があると思うんだがなぁ。

14 :
リアル戦車戦は手先のテクと反射だけじゃどうにもならんから一般受けはしないでそ
虎に肉弾戦仕掛けて、ガスガスぶつかりながら前方機銃に撃ちこんだ時は楽しかったけど

15 :
諸君、私は 戦争が好きだ・・・ 

16 :
いい加減にR

17 :
>>1
前スレの末期から予想するに、将軍様のオーダーは
「この屏風のレジスタンス共を退治せよ」だったんだなw

18 :
ついに初代の後継のPS2も逝ったので吸い出してエミュで起動してみたら
別ゲーみたいに綺麗になりおった…
俺は…まだ戦えるんだ…

19 :
戦車道における死者
なんと年間300人!

連盟には、この事実を通知する義務を負わせるべきでは?

まさか女子高生だって、自分が戦車乗ってて死ぬとは思って無いでしょうから。

20 :
とあるパンフリャーの死
「どうせ車にはねられて死ぬなら、ティーガーが良かったぜ(ガク)」
そりゃ隕石直撃より確率が低いがなと、看取った人の全てが心の中でパンツァーフォー

21 :
残念ながら、隕石は幾らでもあるがティーガーは殆どない。
欧州のタンクフェスティバルに行って、境界線をくぐってティーガーの前に体を投げ出さない限りはあり得ない。しかも表現としてははねられるというより挽き潰されるといった方が正しい。
どうせ跳ねられるなら全速のクロムウェルにはねられたい。
俺の戦車道は英国面に落ちつつある。

22 :
>>20
ロシア兵「ティーガーも隕石も経験している我が国なら……」

23 :
ウィーッス   ∧_∧∩
    (´∀`*// 
  ⊂二     /  
   |  )  /
   口口/    ̄)
     ( <⌒<.<
     >/
「虫けら戦車」
http://comcept.co.jp/projects/game/game03.html

24 :
上空にヤーボ!

25 :
エンターブレインに手紙出したことのある人いる?

26 :
お問い合わせにメールでも送ろうとした。だが迷惑だと思いしていない

27 :
よし、全車エンターブレインに向けてパンツァーフォー!!!

28 :
上空にヤーボ!
うわっ!

29 :
ゼーロウにて
上空に爆撃機!
ふん、どうせあたらん。と思っていたら爆弾くらった・・・

30 :
ヤーボの時どうしてる?
ジグザグに逃げてる?無視して最高速度で逃げてる?
ヴィレル・ボカージュやってると、運としか思えない時があるんだけど

31 :
N158街道では?
確かに、走って逃げたら当たったり、動かなかったら外してくれたりということもあるよね
ティーガーは鈍足なのでヤーボの餌食になりやすくて困る

32 :
ある程度速度に乗ってる時は蛇行、停車中とか低速時に狙われた時は前進後退繰り返してる、かな

33 :
B型って一回クリアするまでに十回くらい失敗してるような気がするんだが
これって普通か?

34 :
>>33
独ソ戦ってE-mail ではなく名前の所に入れろよ
E-mail の所には普通sageだぞ

35 :
わかった

36 :
B型ならそれくらいかやや少ないくらいじゃないか
伊軍はトレーニングからフォート・カプッツォまで試練の連続だったな
重対戦車砲、不可避地雷、敵鹵獲戦車より旧式、自身が対戦車砲……

37 :
セモベンテも出してやればよかった

38 :
「前方に発火点、多数!!」

39 :
「うわっ」

40 :
     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /     /      /      /
     |、  /  |   ,.へ゛;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゛/   /      /      /
   、,_,.! ゛'-'゛(.    //::/´       ``ヾ、      l         /      /
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゛>-    ヽ、_,,./  /      /
   '゛"`ヽ, /``/::;:゛;゛::!:.:| ``'''‐--‐''゛   '-‐'゛ ゛、       /         /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゛`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /       /
   -=,'゛   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゛l      (
     `ヽ ,゛:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     |?__,,l,,...,,_   \
     -='゛ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゛、.,,_,,.``ヽ、      私の年収 
     __) l!゛,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \          低すぎ・・・・・?
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゛;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゛'‐-、ヽ.
       ) ゛!::l l"''、l ヾ゛:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゛  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゛、.,,_ノ/??ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゛ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゛'‐''"7'゛/ /゛ヽ       \ _,./´-、ヽ.`´?``
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゛  \   ゛、   ヾ;‐、''-、゛; ヽ\::`
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_`?      / r'゛´??``'''‐、 ゛、    ' l  l:::! ゛、 ヽ`
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゛   `'''''''''‐-、      ゛、   ./  l:::l    ヾ

41 :
Kakin!!! Kin!! Gakinn!!! 「ちっ!!シャイセ!!!!」

42 :
イタリア軍の自走砲(semovente)が実戦投入されたの42年になってからなのよね
だからブレヴィティ作戦までのB型には出てこない

43 :
トーチカは、装甲の薄い戦車だと袋叩きだからなぁ。
大抵、T34の団体さんでてくるし・・・

44 :
マチルダだとトーチカ潰せなくね?

45 :
その為のCSである

46 :
>>44
ショートブルだと3度やって、すべて瞬殺だった。

47 :
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  THEセンシャカッテキタゾ
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

48 :
>>18
今更だがその台詞聞いてヒルドルブのパイロットのソンネン少佐を思い出したわ
モビルタンク・ヒルドルブたった一両でセモベンテ隊のザクIIを次々に撃破していくのはなかなか燃えたわ

49 :
10年くらい前にこのスレ覗いた記憶があるが
貴様らまだやっていたのか・・
東南アジアのジャングルで日本兵に遭遇したような気分だ

50 :
他の楽しいものを見つけられなかった、パンフロに縛られた亡者のスレへようこそ


俺にはこれしかないんだ! だからこれが一番いいんだ!

51 :
>>49
ヤアしばらくぶりだな貴様
俺も初めてパンフロスレを覗いたのは・・・あれは2003年のちょうど今頃、桜咲く季節だったな・・・

52 :
>>51
お前さんの語り口を聞いていると
なんだか瞼の向こうに桜の舞い散る戦車訓練学校に入隊した>>51と、傍らに佇むチハや三式戦車の姿が見えるよ…

53 :
818 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/03/28(木) 03:32:13.40 ID:???
>>816
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/first/firstk2.html
>>104
>あのシーンは、「お笑い北○鮮」から取りました。本当に植物を大事にしよう
>なんです。それから、テリー伊東さんとの対談の企画が出ています。あと
>パンツアーフロント2の監修関係の仕事のオフアーが来てます。

54 :
期待してたら13年前じゃないですかあ……
B型のことだったのかな

55 :
>>53
4日早かったな

56 :
中隊長殿
タイガーやパンターと我儘は言いませんから
4号長砲身を支給して貰えませんかねぇ

57 :
エンターブレインが消滅した!

58 :
西側なら三突があればそこそこ戦えるイメージ
東側だと完全にドアノッカー

59 :
PS2が行動不能!中隊長、戦線を維持できません!

60 :
>>57
よりによって角川ですかい・・・。
曹長殿・・・自分ぁ、「戦闘国家」の悪夢を思い出して、心が折れちまいましたぜ・・・;y=ー(ヽ´ω`)・∵. PAM!

61 :
エンターブレインも無くなってほしいジャンルに多く手を出しているのがいかん
もう夢も希望もない
    ∧,,∧
   (-ω-`)
   /  y/ ヽ
━(m)ニフ ⊂[_ノ
   (ノノノ|||i)

62 :
分かった!パンツァーフロントC型はヴァルハラで発売されてるんだな!
さあ行こう

63 :
ちょっと現実から目を逸らしてムンスター行ってくる

64 :
75mmL48なら、T-34/85に対してならなんとか対抗できるのでは・・・

65 :
メタルマックスはどうなってしまうのか…

66 :
パンツァーふぉぉぉ!!!!

67 :
パンフロの版権、モバケーとかに売却されないかな

68 :
超絶課金、レア戦車ボッタ、戦車トレード詐欺、その他諸々で爆発

69 :
WoTがまさにその状況w
まぁこのスレ住民にはあんな"The戦車オンライン"にのめり込んでる奴なんていないだろうが

70 :
やたら早くて128o主砲を連射するマウスが存在すると聞いた

71 :
パンフロガルパン版を作るなら・・・
PANZER FRONT Ausf.Bをベースにして
*bisから省略された通信音声復活
*bisから省略された車種設定復活
*乗員設定機能追加
*車両改良機能追加
*車両ペイント機能追加
*ストーリーモード追加、音声にガルパン声優起用
これでPS4とまでは言わないからPSPかPS3版作ったら
最高にイケると思うんだがな

72 :
シャイセ!

73 :
>>71
Ausf.Bをベースということは超音速徹甲弾で乗員が死にまくるのか
アニメ層もミリ層も得をしない地雷ゲーでまた戦車ゲームに長い冬が

74 :
このスレにガルパン云々言う修正主義者など居ないはずだったね
同志>>75

75 :
その通りであります同志>>74!!

76 :
明後日には新作の情報が来るから待つが良い。

77 :
>>76伍長殿何の新作情報でありますか

78 :
騙されんの早すぎ
出直してこい

79 :
ヴェンクの12軍が新作を発表するんだってよ

80 :
みんな悲観論に走りすぎだぞ
SSの特務部隊が嗅ぎ回ってやがる

81 :
大丈夫だ
我が国にはアルプス国家要塞があるからな
そこでならまだ戦えるぞ

82 :
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・15弾目より
555 :名無し三等兵:2013/03/30(土) 19:10:34.62 ID:???
パンフロスレでB型けなすとフルボッコされるよな
ここでそんなことあったっけ?いや、ここでも批判はあったはず
「リアルさと面白さは直結しない」
という意見も結構あったように思えるが 別にこの意見が叩かれたりすることも無かったと思う
少なくとも俺は見たことが無い いや、俺もB型はB型で好きだが
まさか戦友、我々はパンフロの狂信者とでも思われているんじゃ・・・
誰か殴り込みに行って下さいよ、誤解を解くためにも

83 :
SteelFuryもガチシムでいいんだけど、
どのステージも似たり寄ったりでどうもな・・・。
WoTはマルチ専用だし、
仕方ないのでArmA2にInvasion1944入れて走り回ってます

84 :
>82
真面目な話、多少カルト入ってるとは思うがの。
B型はけなされる要素も多分にあるのも確かだし。
(いろんな「仕様」、そもそも題材がなんでアフリカ等々際限無しw)
そこの辺を判って遊んでる分にはいいじゃないか、としか言いようがない。
向こうは向こうでやってりゃええねん。
わざわざカチコミに行って場を荒らす方が無粋だろう。

85 :
元々方向性が違う別の物だしな

86 :
他スレでどういわれようがどうでもいいわ
ここで愛でるだけよ

87 :
ああ!俺はょぅι゛ょのパンツがあればいいよ!

88 :
誰か>>87を憲兵に突き出してやれ

89 :
隊の恥だから戦車で轢いてのしいかにすべき
そして事故として処理しよう

90 :
キャタピラの掃除が面倒だ
前面機銃で十分だろう

91 :
二次大戦のドキュメンタリー番組で、元戦車兵の英国人が、
パンツァーファウストしか持って無いドイツ兵が、自分の隊の戦車を撃破してすぐ降伏してきたけど、
殴り倒して戦車でひき潰してやったって話してた。
うへぇ

92 :
>>83
Winter ModとかDesert Modおすすめ。
因みにSteel Furyの情報はほぼここで揃うhttp://gravitea.obama1.in.ua/forum/index.php?board=1.0
一番上のスレ"Steel Panzer Mod2.0"はかなりの力作。パンフロbisで出たような車輌は全部これ一つで使えるようになる(所謂全部入りMod)。
今使ってるサウンドModはパンフロB型のSEを吸い出して使ってるんだけどなかなか良い感じ。もっとSFの需要があればうpするんだけどなぁ。
その内ミッションエディタの解説動画とか作りたい。まぁ、一番痛いのはパッケ版が国内市場ではもう絶版ってとこなんだが・・・

93 :
来なかった時はどうなるか分かってるよな?
同士>>76

94 :
>>91
流石にやりたいことやってから降伏するなんて許せんよな
味方が殺されていたら、ひき殺しても仕方ないような

95 :
>>93
同士76はパンフロとは限定していない。予言者ってのはいつもそうだ

96 :
即座に報告せよ。第一に、次作の仕様。第二にその発売ハード。第三に発売時期。

97 :
ムンスター行ってきた
これであと十年はパンフロで戦えるわ

98 :
お帰り、ムンスターどうだった?

99 :
よせよ土浦行きたくなるだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軍艦の食事について語るスレ・41食目 (483)
【どうなる】アフリカの軍事情勢42【アザワド】 (652)
佐藤大輔 86 (675)
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2276◆◆ (363)
佐藤大輔 86 (675)
もし日露戦争が起こってなかったら (239)
--log9.info------------------
【PORSCHE】ポルシェ・カイエン 25台目【Cayenne】 (344)
外車が日本車に勝る点4 (822)
またトヨタか壊れるなぁ(怒) (504)
【VW】ゴルフ7 その7【GOLF】 (994)
【3代目】Lexus IS250,350,300h part1【予約開始】 (712)
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS96▼IMPREZA (523)
【レビン】AE86 修理費用33万円【トレノ】 (930)
【VW】ルポ&ルポGTI Part13【Lupo】 (558)
JZA80スープラについてマターリ語りましょう 55 (233)
【NISSAN】日産セレナC26限定24台目【SERENA】 (742)
【Y50型】日産 FUGA(フーガ)【第36楽章】 (817)
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.106【DEMIO】 (799)
何故ホンダ車は雨漏りするのかm9( ゚д゚) (462)
【Ferrari/フェラーリ】Rーリ全般・パート63 (457)
【TOYOTA】初代ヴィッツ Part42【Vitz】 (268)
【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード25【VANGUARD】 (326)
--log55.com------------------
【本スレ】eo光総合 part107【ケイ・オプティ】
ISPの無料期間を乗り継ごう!!【22プロバイダ目】
【Broad WiMAX】株式会社Link Life
【近鉄ケーブル】KCN-Net part10【ネットワーク】
WiMAX2+総合スレ(ISP版)part2
DTI part 68
MVNO】mineo(マイネオ)35枚目
OCN総合スレ 124回線目