1read 100read
2013年05月DTV60: SAA7160搭載HDMIキャプチャーボード総合 2 (254) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ブルースクリーン】GV-MVP/VZ Part2【不安定】 (644)
TS初心者勉強会 25頁目 (936)
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part30 (880)
【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress 49【アニヲタ用スレ】 (530)
【BMS】BEER Media Server【DLNA】 (371)
x264vfw GUI専用スレ Part9 (206)

SAA7160搭載HDMIキャプチャーボード総合 2


1 :2013/02/09 〜 最終レス :2013/05/12
SAA7160搭載キャプチャーボードの総合スレです。
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1332557784/

2 :
■キャプチャーソフト
ふぬああ
http://moemoe.gr.jp/~hunuaa/
あかねキャプチャー2
http://knhg.jp/development/
くすのきTVHD
http://adpn.sakura.ne.jp/kusunoki/kusunokitvhd/
アマレコTV
http://amamaman.web.infoseek.co.jp/

3 :
■製品リンク
DRECAP DC-HA1
http://www.drecap.com/DC-HA1.html
DRECAP DC-HC1
http://www.drecap.com/DC-HC1.html
KEIAN DM626 H3
http://www.keian.co.jp/products/products_info/dm626/dm626_h3.html
Timeleak HD72A
http://www.timeleak.com.cn/en/article/view.php?ps_db=prod&pnid=2&ps_aid=9
サンコー HDMVC4UC
http://www.thanko.jp/product/av/4-hdmi-capture-card.html
MonsterX3(SK-MVX3)
http://www.sknet-web.co.jp/product/mvx3/index.html
AREA SD-PEHDM-P1
http://www.area-powers.jp/product/pcie/other/SD-PEHDM-P1.html

4 :
>>1 黒帯乙

5 :
X3に中華ドライバ→音出ない・PS3のXMBからゲーム起動したりすると砂嵐で固まる
DM626H3にX3ドライバ→音出る・問題なく切り替わるが熱が凄くて耐久性に疑問
ドリキャプは品切れ

なんかどれも決定打に欠けるな

6 :
DM626H3が熱いってどこの情報?
問題ないんだけど

7 :
古いhdcp対応していないモニタでも表示出るからいいね。モニタまだ使い続けたいから。

8 :
ドリキャプの新型出ないんかな

9 :
2ドット欠け我慢すればDM626H3辺りが無難なのかね

10 :
>>8
HPが消えてるからもう無理じゃね?

11 :
えらい過疎ってるけど、ゲーム機のキャプチャとかしたい人にとって
主流となる手段は何へと変化してるの?

12 :
涙目になりながら質問
テレビと分配器とMonster X3を使ってPS3配信をしようとして色々試行錯誤してるんだが音が出ない・・・
@分配器+MonsterX3+公式ドライバ+MX3 Resolution Detector+アマレコTV
  →テレビには普通に出力されるが、何故かアマレコTVがクッソ重くなりかつHDCPの所為でたま〜にしか音と映像がキャプされない
A分配器+MonsterX3+ドリキャプの中華ドライバ+アマレコTV
  →テレビには普通に出力されるが、映像だけしかキャプされない
B分配器+MonsterX3+Xbox360+アマレコTV  →問題なし
CMonsterX3+公式ドライバ+公式アプリ    →HDCPに阻まれ勿論キャプ出来ず
なんか他に試してみることはあるかな?
ちなみに720pでの入出力は設定済
関係有りそうなスペックを書いとくと、i7-3770k、16GB、Win7 64bit、CドラはSSD、こんなところか

13 :
GPUは?ドライバ変えてみるとか。
あとPCI Express x1だと不安定。x4以上に挿すと安定する

14 :
>>13
ありがとう、スロット差し替えてみるよ
グラボはGTX660 ドライバも変えてみよう

15 :
>>12
AでPS3の光出力かコンポジの赤白端子からアナログ入力を
サウンドカードに挿してアマレコで入力をそれにすればおk

16 :
>>15
thx
その方法はサウンドカード買わなきゃ出来ない?
ちょっと考えたのは、赤白をライン出力に変換してマザボに挿すとか、
光出力のケーブルをマザボに挿して入力させるとかなんだけども・・・
サウンドカードじゃないと配信には不便なのかな? マイクとかミキサーとかで
ちなみにマザーボードはこれ → http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4153#ov

17 :
配信やるつもりなら、なんだかんだでちゃんとUSBサウンドデバイスを
付けておいた方が捗るぞ
サウンドカードはあまりオススメしない、主に背後の配線密度的な問題で

18 :
>>16
オンボでも出来るよ↓にPS3のAVケーブルの赤白につないでマザボの水色の端子にIN
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FHHWBS/
後はマイクをピンクの端子にINで
アマレコのオーディオキャプチャデバイスをステレオミキサーにすればおk
Windowsの警告音とかskypeの着信音とかそう言うのが混ざると嫌ならアマミキ使用で

19 :
>>18
いいねぇサウンドカード買うより安そうだ  やってみよ。
問題が解決したら調子乗って感謝しに来ないかもしれないから今のうちにお礼をしとこうw
お前ら助かった!ありがとう!

20 :
SAA7160系カードの複数差し出来てる方います?
HDMVC4UCを2枚差したんだけど、動かない…
GraphEditでフィルタのプロパティを出したり、レンダラに接続すると、そのままGraphEditがハングアップ
デバマネも、GraphEditのフィルタも、2つ出てくるので、認識は出来てる様子
Windows7 Ultimate x86 SP1 + ASUS P8B75M LX PLUS (Intel B75 + 3G Core i3)
付属ドライバ

21 :
追記スマソ
1枚づつなら、普通に動いてます

22 :
そろそろ黒帯消しドライバ出てもいいんじゃまいかん
メーカーさん真面目にやってよ

23 :
ほんと付属CDだぜ…

24 :
DC-HD1を使用してPSPをアマレコにキャプりたいのだが、アマレコのデバイス設定を
7160 HD Captureにしても画面映らない・・・
付属のキャプチャソフトでは映るのだがアマレコでは映らんというorz
何か打開策はないでしょうかね。ちなみにコンポーネント接続です

25 :
とりあえずPCに向かってドロップキックしてみるといいよ

26 :
きっとドライバか何かの競合でエラー起きてるんだな。
システムドライブをフォーマットしてOSから入れ直そうぜ。

27 :
違うスロットに刺してみるか?

28 :
ではまずケツの穴に

29 :
1080iだとインタレ酷いな
1080pにこだわる人が多いのも頷ける

30 :
iの意味を考えて見ましょう

31 :
あい!

32 :
i7

33 :
MonsterX3のドリキャプドライバで音が出ないってのは録画した時のこと?
ただPC上でプレイする分には問題ないの?

34 :
DM626 H3なら、X3のドライバ(1.0.6.5)で音が出なかったけど
1.0.6.3に MXTrdHCap64.sys と MXTrdHCap32.sys だけ上書きして
デバイスマネージャー経由でインストしたらいけた

35 :
>>33
俺(>>12)のこと?
プレビューを出す時点でもうダメだね。 テレビ側は完璧だがPC側は映像だけだった。
でもニコ生で似たような環境で特に何もせずに普通に配信出来てる配信者とか居るが何が違うのかね・・・
検索してたらちらほら見かける魔法のドライバーのおかげなのだろうか

36 :
>>35
安価つけ忘れてたすまん
配信する気はないからとりあえずPCでプレイできればいいなと思って聞いて見た
自分もX3買うから色々やってみる

37 :
連投すまん
>>35
>>12の@で公式ドライバ使わずにやって見てくれ

38 :
>>35-36
ここで MonsterX3 で検索してみてくれ
http://search.yahoo.co.jp/realtime

39 :
ドリキャプをgetするために旅に出ます
捜さないでください

40 :
俺なんかPC買う前から買ったぞ

41 :
おひょい!

42 :
おひょい!!

43 :
あひょい!!!

44 :
HDMVC4UC購入した
PS3の映像全然映らない不良品乙!って思ったら
PS3側のHDMI抜いてボードに挿しててワロタ

45 :
へひょい!!!!

46 :
>>44
あるあr・・・・ねーよw

47 :
質問として正しいか自信がないのですが、よくわからない現象があったので教えてください。
一般的なDVDレコからHDMVC4UCなどのボードでキャプチャした画像(具体的にはNHK総合の大河ドラマ)の
インターレースはTFFでしょうか?BFFでしょうか?
あるいは、下記の現象はインターレースとは無関係の現象と考えるべきでしょうか?
HDMVC4UCを使いアマレコTVでキャプチャしています。
先週のNHKの大河ドラマをDVDレコーダ経由でキャプチャしてaviutl+x.264でmp4に変換したところ
出力されたmp4のファイルで2か所のシーンチェンジ箇所でフレームが逆転していました。
見た感じとしてはフレームが1→2→3→4と並ぶべきところ1→3→2→4となっているのかなという風に感じました。
2と3の間でシーンが切り替わるためちらついて見えました。
該当のシーン以外では特にコマ送りしてもフレームが逆転しているように見える箇所はありませんでした。
インターレース解除は自動フィールドシフト、トップフィールド->ボトムフィールド の設定でした。
これを、ボトムフィールド->トップフィールドの設定でやり直したところフレームの逆転はなくなりました。
なお、大河ドラマの先週より以前の回や他のドラマではエンコしても特にこういった現象には気づきませんでした。
(全部しっかり見てるわけではないですが)

48 :
それはエンコスレ行くべき内容

49 :
一般的に画質は落ちるものなのか
なるべく落とさないためには、どんな方法がありますか?

50 :
DRECAP DC-HD1かTimeleak HD75Aが欲しいのだけど、出品されないね
HDMIのみのボードしかないや

51 :
そのD端子は映像が取り込める、というだけ。
画質期待してるならやめとけ

52 :
まぁS端子と比べたら綺麗になったけどな

53 :
>>47の件ですが
別のスレで質問させていただきます。
失礼いたしました。

54 :
何時から今年が2013年だと錯覚していた?
http://www.drecap.com/indexj.html
タイムマシンでも作ったか
つうかウチのZ77マザーじゃDC-HD1動かねえよ…
http://jisaku.155cm.com/src/1362938211_3a9bdbf685caf30d19c74a51a260b4225f8f3986.jpg
TM6200のカード買うしかないか

55 :
分配機能に惹かれてREGIA ONE注文してみた
どうなのこれ

56 :
4ピンのコネクタが気になった。
ttp://www.celsus.co.jp/capture.html
説明書には「こちらのコネクタは使用しません」って書いてある。

57 :
>>56
左右縦黒あるんですね。

58 :
保証みじけぇ

59 :
ドリキャプに続いてDM626-H3も在庫切れになったっぽいな
amazonもkakakuも無くなってる

60 :
残る選択肢はREGIA ONEくらい?

61 :
5200円のDM626 V2に7.5メートルのケーブルにつなげてるけど、別に不具合は起きていないよ
ただmonsterx3のVer1.0.6.3もVer1.0.6.5は単独でも混合でも使えないから
付属のVer1.0.6.4しか選択肢はないっぽい

62 :
PCIex1でもgen2なら1080p60fps流せるんだね

63 :
ついにドリキャプ復活するんか…

64 :
HDCP対策で休止だったのかな

65 :
>>63
kwsk

66 :
>>65
DC-HD1B ってのが発売予定みたい
ググったら予約販売してるショップが2つほどヒットした
ドリキャプの公式ページにHDCP対策済みって明記されてるけど、英語ページにh (ry

67 :
>>66
へー、ありがとう!
REGIA ONE買おうか悩んでたから、少し待ってみよう

68 :
http://www.drecap.com/DC-HD1BJ.html
ここ見る限りHDCPはスルーできなさそうじゃね?

69 :
スルーできないんじゃ価値ないじゃん

70 :
ドライバの保護プログラム外せれたらスルーできたりするのかね?

71 :
デバドラでだれかが対応ってことになりそう?

72 :
わざわざ発売しなおしてるんだし
そうそう外せないんじゃないかな

73 :
>>68
今すぐそこのページの言語をEnglishにする仕事に戻るんだ!

74 :
付属ソフト使うとHDCP検知して表示されないけど
あまれことか使うとスルー、とか・・・ないか

75 :
>>73
いや、そもそも英語のページの商品説明はDC-HD1のままだろ
日本語のページはDC-HD1Bにちゃんと変えてある
期待はできないぞ?

76 :
>>75
英語のページには
To meet those local regulation, we add a cut line on the PCB to make HDCP enable
て書いてあるから、どこの国向けにも一応対策はしたものだと思ったけど、どうだろうね…

77 :
>>76
なるほど
http://www.drecap.com/img/hd1/protech.jpg
こいつのJ8はそういう意味か

78 :
英語ページ見たらワロタw
ちゃんと書いてるじゃねぇかw
http://www.drecap.com/img/hd1/cutline.jpg

79 :
>>75
英語ページだと幾つかの地域の規制を満たすためHDCPに対応したため
それ以外の地域ではPCBカットしDriver for HDCP protected AREAじゃなく
Driver for Internationを使用することによってPS3の録画ができますって
書いてある
DC-HD1Bにもそのカットラインついてるしいけるだろ

80 :
黒帯も直ってたら余裕でぽちるのだが…

81 :
おおっと手が滑ってニッパーが手について基板の端子を切っちゃったー

82 :
大丈夫なんだろうけど報告あるまでちょっと怖いね

83 :
情弱ボードだしほっといても人柱一杯現れるよ

84 :
DC-HD1Bいつ発売するんだ?
今月中には出ないのかな

85 :
売ってる所だと4/3になってるな
それよりも1080P/60FPSのキャプボが出ないかな

86 :
1080p60fpsは現状MonsterXXだけだな

87 :
HDMVC4UC買ったけどドライバインストールしようとすると強制終了される
どうしてなんだー

88 :
かなしいけどそれ相性なんだよね〜

89 :
DC-HC1でPSPの映像をアマレコに出力したいのだけど映像が出なくて困ってます
過去スレ見るとDC-HC1でも大丈夫なようなレスがあったのですが・・・。
ちなみに音は出てます。5秒ほど正常→プツ→5秒ほど正常→プツって感じですがw
win7-64bit i7-3930k Ge680GTX psp-3000
PSP出力→MG1000
ドライバはデバイスマネジャから最新にしてもX3ドライバにしてもだめでした

90 :
他の入出力機器は試したの?
MG1000ってのが1080pっぽいけど

91 :
1080pで出力したらダメだろうね。60pみたいだから。
ただ、720pも出来るっぽい。

92 :
スイッチで720pと1080pの両出力対応みたいですが720pでもダメでした
他の入出力機器は持ってないので試せてないですね
PS3 WiiUの出力はきちんと出来てるのでMG1000のせい?とは予想してるのですが・・・。

93 :
情強ボードはどれだっつーの

94 :
情弱ボードしかありません

95 :
情弱って言いたいお年頃なんじゃね

96 :
使えりゃいいんだよ使えりゃ

97 :
わざわざ同じチップの高いものを買ってたらそりゃ言われるわな

98 :
DC-HD1Bの発売日のはずだが、ヨドバシだと4/6なんだな

99 :
AKIBA PC Hotlineで紹介されてたよ。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20130406/ni_cdchd1b.html
しかし、高いのぅ。もうちょい安くなったら買うんだが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part19 (385)
DTV逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part3 (685)
千と千尋DVDリップ (572)
B-CAS不要運動開始 『不要といえば無します』 (859)
【I-O】GV-MVP/Hシリーズが快適過ぎて困りますPart1 (916)
I-O BSデジタル対応レコーディングHD Rec-POT (206)
--log9.info------------------
天元突破グレンラガン Part402 (239)
鍵姫物語永久アリス輪舞曲 (864)
新世界より 神栖67町 (390)
gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ) 47代目 (662)
あの夏で待ってる 夏休み67日目 (359)
ジュエルペット サンシャイン 84イェイッ! (772)
機動戦士ガンダム00 GN-486 (660)
キルミーベイベー 49 (429)
ヤマノススメ 9合目 (485)
人類は衰退しました 妖精さん53人目 (457)
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):29角獣 (484)
【完全新作アニメ】るろうに剣心〜新京都編〜6 (560)
AKB0048 next stage part37 (906)
忘却の旋律 第33部 (371)
FAIRY TAIL フェアリーテイル part34 (420)
謎の彼女X part48 (643)
--log55.com------------------
日本語不自由なニワカの馬鹿チョンは邪魔だから来るなよby先生
闇営業をしてそうな選手
【原R巨人】ジャイアンツ789
【アホ原の】バテてない菅野ベンツを代えるバテてる菅豚ベンツは代えない【糞采配】
恵体厨・球速厨の野球ニワカには林の凄さは分からんだろうな
先生『勝俣とかまだ言ってる情弱いるのかよ』
【山川柳田秋山】球界一の打者は誰?【鈴木筒香浅村】
巨人に3連敗しておいて2位にサヨナラするヤクルトとかいうクソ球団