1read 100read
2013年05月将棋・チェス151: 「大山先生の棋譜です」「へ〜さすがですね」 (208) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大山】歴代名人強さ議論スレPart 2【羽生】 (502)
将棋ファンがすっかり忘れてそうなこと (749)
羽生善治応援スレ142 (438)
●ID砲丸投げin将棋・チェス板(ノ・∀・)ノ⌒● 27投目 (465)
【鑑定】棋具関係ネットオークション【ヲチ】 (923)
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part45 .:*゚:・' (734)

「大山先生の棋譜です」「へ〜さすがですね」


1 :2012/06/11 〜 最終レス :2013/05/09
毎回こんな感じだよな

2 :
朝飯なに食った?

3 :
あのコーナー見てると将棋世界ってじじいのための雑誌なんだな〜ッ手思う。

4 :
「誰の将棋ですか?えっ久保の棋譜?けっ!」
毎回こんな感じだよね

5 :
魔太郎「これプロの棋譜なんですか?え、大山康晴先生?ふ〜ん」
むしろこんな感じだが

6 :
>>5
渡辺は大山全集を全部並べているんだがw

7 :
そういえばそんなこといつだっけか書いてたな
確認するの面倒だが、来月出るブログ本にたぶん日付つきで載ってる

8 :
あのブログは本にしてまで読むほどの内容じゃないだろ・・・ 誰が買うんだろう

9 :
俺も部室から借りて大山全集並べたけど
手抜きにしか思えないの多かったわ
自陣飛車って聞いて発狂する奴いるけど
必勝形か、完敗形の苦し紛れの2択で指したようなのばっか

10 :
渡辺明の直近の棋譜100局とかが一番見たい

11 :
最近のイメ読みはつまらない

12 :
>>6
そうそう並べてる癖にあの露骨な知らない振りwww
永井さんかよっつー

13 :
ある若手棋士が大山から何か学ぼうとして棋譜を並べたが
ひたすら普通の手を指してるだけで全然勉強にならない、
しかしそれこそが大山の強さなのだ、
みたいなことが昔の将棋世界に書いてあったな。

14 :
イメ読みは全部序盤でいい
終盤編は全部同じリアクションでページの無駄

15 :
>>14
終盤はソフトに訊けって感じだよなw

16 :
>>11
それでも連載記事の中では一番まし

17 :
そうか?もはや面白くも有益でも無い気がするが。
棋士のコラムみたいなのでも順ぐりに書かせた方が良さげ
豊島とかかなり書けるらしいし

18 :
>>12
並べてても覚えていないってことだと思って読んでたけど
実際はジャズのブラインドフォールドテストみたいな感じなのかな
知らないものは誰の演奏か考える、知ってるものは知らないふりして批評する、という

19 :
知ってて升田や大山の将棋を、これプロですか、
とか言ってるならヒデーな
さすが渡辺って感じ

20 :
読みの技法の続編という位置づけで読めば楽しいが

21 :
終盤篇が多くてつまらん
読み比べなんかより将棋観が出る話題聞け

22 :
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ

23 :
>>19
森安の将棋を「先手の人、角囲って何やってんですかハハハ」と言っておいて
4七銀が見えてなかったりw

24 :

いい加減ネタ切れなんだよ

25 :
もしかしてどんな素人の将棋でも
大山先生が指したって言えば感心(棒)してくれるんじゃないか

26 :
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ

27 :
棋譜の感想よりも、
考え方とか人間性が垣間見える質問の方が面白い(師匠と弟子の話とか)
4問中2問は棋譜から、2問は将棋観的な質問で割り振ってもらいたいなぁと
個人的に思う

28 :
単純な終盤の寄せ当てクイズみたいのが多すぎる
それやるならもっと均衡した局面でどっちもちか分かれるみたいな問題にしてくれ
それか今月の菅井新手とかそういう課題局面のことを聞いてくれ

29 :
久保だけいつも文章が短いよね
どうやって話を聞いてるんだろ

30 :
本来のイメ読み(先手勝率○%)に戻して欲しいね。
1つか2つは雑談系でもいい。
懐古マンセーだけは要らない。

31 :
最新の居飛車と振り飛車の局面を毎回出してほしいな
それかその月の新手とか

32 :
勝ちの研究局面出しても誰も有意義なコメント出さないのは菅井新手見ても明らかだろ

33 :
勝ち→ガチ

34 :
羽生の棋譜を皆ならべているように、大山の棋譜も並べてはみているけども、
昔の空白名人の棋譜では、今はもう参考にならなくなってるんだろうね。

35 :
なにが「だろうね」だ
そういうことはちゃんと自分で並べてから言いなさい

36 :
没後二十年
合掌(-人-)

37 :


38 :
大山全集でも並べとけ

39 :
将棋王

40 :
でも最近は
当時斬新とか誰も気付かないとか言われた手を
イメ読みメンバーの大半がしっかり指摘するという展開が多いな。
将棋の技術は進んだんだな〜と思わせる

41 :
捕手

42 :
開始日時:2012/11/05 19:58:14
棋戦:レーティング対局室(早指し2)
先手:ozawa24
後手:sakatasan
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲7八金 △6二銀
▲6七金 △5二金右 ▲9六歩 △9四歩 ▲8八銀 △5四歩 ▲5六歩 △6四歩
▲9七銀 △7四歩 ▲9八香 △6三銀 ▲8八飛 △7三桂 ▲5八金 △4二玉
▲4六歩 △1四歩 ▲4七金 △3二玉 ▲3六歩 △6五歩 ▲4八玉 △6四銀
▲6五歩 △8六歩 ▲同 歩 △6五桂 ▲2二角成 △同 銀 ▲6六歩 △8七歩
▲5八飛 △6九角 ▲6八飛 △4七角成 ▲同 玉 △5五歩 ▲6五歩 △同 銀
▲7三角 △8一飛 ▲5五角成 △5四金 ▲7七馬 △6六歩 ▲5七金 △6一飛
▲8七馬 △3三桂 ▲2六歩 △2四歩 ▲2八銀 △4四歩 ▲3七玉 △4五歩
▲2七玉 △4六歩 ▲4八歩 △4五金 ▲7二角 △6二飛 ▲4五角成 △同 桂
▲5八金 △4九角 ▲1八玉 △5八角成 ▲同 飛 △6七歩成 ▲5九飛 △4七歩成
▲同 歩 △5六銀 ▲同 飛 △5七と ▲4六飛 △3七桂成 ▲同 桂 △6八飛成
▲3九金 △4八金 ▲2九金 △4七と ▲4五飛 △3七と ▲同 銀 △4七金
▲2八銀 △3七金 ▲4四桂 △2三玉 ▲5二桂成 △2八金 ▲同 金 △3七銀
▲2九金打 △2八銀成 ▲同 金 △3七金 ▲4三飛成 △3三桂 ▲2九金打 △2八金
▲同 金 △3七金 ▲2九金打 △2八金 ▲同 金 △3七金 ▲2九金打 △2八金
▲同 金 △3七金 ▲4八歩 △2八金 ▲同 玉 △4八龍 ▲同 龍
まで127手で先手の勝ち

43 :
うちの配置最初の数文字しか見えんので 〜で**る に見えた
ここはいい爺共の隔離自慰場所ですね

44 :
あいりすおうやま

45 :
>>6
谷川の全部並べたんじゃなかった?
大山のもならべてんの?

46 :
▲2六歩 △3四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4二飛
▲7六歩 △4四歩 ▲7七角 △6二玉 ▲7八玉 △4三銀
▲8八玉 △5四銀 ▲6六歩 △6四歩 ▲5六歩 △7二銀
▲2五歩 △3三角 ▲5七銀 △7一玉 ▲5八金右 △7四歩
▲6七金 △4五歩 ▲6五歩 △同 歩 ▲2四歩 △4六歩
▲3三角成 △同 桂 ▲4六歩 △2四歩 ▲7七角 △3二金
▲2四飛 △2三歩 ▲3四飛 △4三飛 ▲7八銀 △4七角
▲6四歩 △6六歩 ▲同 銀 △2九角成 ▲5五歩 △6五銀
▲同 銀 △同 馬 ▲5六銀 △6六歩 ▲同 金 △同 馬
▲同 角 △4六飛 ▲3六飛 △4九飛成 ▲1六角 △1九龍
▲6一角成 △同 玉 ▲5四歩 △同 歩 ▲5三金 △5二香
▲6三歩成 △5三香 ▲同 と △7一玉 ▲6八香 △6七歩
▲同銀引 △4七角 ▲5九歩 △8二玉 ▲6四歩 △6九角成
▲同 銀 △5九龍 ▲6三歩成 △同 銀 ▲7八銀引 △6四銀
▲6二と △9二玉 ▲7一角 △8四桂 ▲7二と △7六桂
▲9八玉 △7三銀打 ▲7七角 △6八桂成 ▲同 角 △1九龍
▲4六角 △6一金 ▲同 と △7二金 ▲8五桂 △8二香
▲4四角成 △3五歩 ▲1六飛 △5三金 ▲同 馬 △同 銀
▲7三桂成 △同 金 ▲同角成 △同 桂 ▲7二金 △9四歩
▲7一銀 △9三角 ▲8二金 △同 角 ▲同銀不成
まで119手で先手の勝ち

47 :
うむ

48 :
やはり米長か

49 :
いや藤倉だろう

50 :
うむ

51 :
アイリスオーヤマ

52 :
やはり熊坂か

53 :
うむ

54 :
いや櫛田だろう

55 :
だろうね

56 :
うむ

57 :
金田一一だよ

58 :
いやジョセフ・ジョースターだって

59 :
序中盤の力戦を聞いてこそ価値がある
終盤はどうでもいい

60 :
うむ

61 :
いやいや三橋貴志でしょ

62 :
同感

63 :
>>40
もはや水面下の研究ではないから喋る、ってのもあるだろう

64 :
>>13
一方藤井は大山の工夫にインスピレーションを受けて藤井システムを構築した。

65 :
うむ

66 :
やはりジョーイ・バートンか

67 :
それだ

68 :
三が日暇だったから大山名局集を何局か並べたが、受けが人間業じゃねぇな。
相手の言いなりになってるようで、際どいところで駒が効いて受かってる。これは真似できん

69 :
うむ

70 :
やはりアンドレアス・ヘルツォークか

71 :
ウム

72 :
だよなぁ

73 :
いやいやヤロスラフ・プラシルだって

74 :
DAYONE

75 :
論破された同じ内容のことを意地になって繰り返すだけの大山 オタ
TOO と し よ り wwwww

76 :
>>6
でも渡辺は本質的には大山を舐めているだろう

77 :
うむ

78 :
筆算で天体の軌道を計算した論文を読むようなものだろう。

79 :
うむ

80 :
やはり森繁久彌か

81 :
そうなるな

82 :
うむ

83 :
現代将棋は大山升田を超えたとは言えない
ってのもイメ読みでの渡辺の言葉
序盤研究はともかく、中盤のねじりあいや終盤の妙手については昔の将棋の凄さもわかってるんだよ
序盤適当な分、現代から見ればなんだこりゃって形がしばしばテーマになるから大げさに驚いて見せてるだけ
形勢は○○ややよし、ただし勝負は別
ってのも渡辺の口癖みたいなもんだし

84 :
うむ

85 :
やはりルビー・モレノか

86 :
当然

87 :
うむ

88 :
いや武田久美子だって

89 :
だよね

90 :
うむ

91 :
ホント?

92 :
いやいやヒラヤマンだよ

93 :
そうそう

94 :
やはり藤倉か

95 :
うむ

96 :
当然だな

97 :
いやいや熊坂先輩だよ

98 :
だろうな

99 :
うむ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part172 (546)
チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その28 (480)
明大将棋研究会が森内を批判 (733)
渡辺竜王「勝つのは難しいから電王戦には出ません」 (305)
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part45 .:*゚:・' (734)
【アンケート】電王戦第3回はやるべきか否か? (461)
--log9.info------------------
でんぱ組.incの新曲がハンパじゃない件 (250)
アイドリングのエースってかわいすぎてやばいな その116 (965)
やっぱり野音ハロコン雨になりそうだね〜 (328)
巨人 魔咲斗 ハロヲタ 最強 (357)
ハロプロのCD/DVD売り上げ予想・雑談スレ vol.527 (558)
娘。の次のシングルがAKB関連に被りそうな件 (564)
アイドリング!!! 8390号 (820)
涼宮ハルヒの歩子 (313)
やっぱりAKBの終わりは始まっていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★65 (322)
リa^_ゝ^リ関根梓ファンクラブ 26.3【アップアップガールズ(仮),UFZS,元エッグ】 (374)
【悲報】菅谷梨沙子さん(18)高校留年していたのお知らせwwwwwwwwwwwwwwww (747)
【RIHO-DELI】9期メンバー鞘師里保ちゃん応援スレッド155【娘。でもありますがね←(●´ー`●)ひゃっっほーい♪( ´θ`)ノ】 (417)
■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社ホットリンク)が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.24 (419)
一人で行くモーニング娘。コンサートツアー2013春 ミチシゲ☆イレブンSOUL 〜田中れいな卒業記念スペシャル〜 ライブビューイング Lv.1 (543)
今度は実話砲キターーーーー!!!!!「AKB48性接待」大手企業役員が暴露証言!!【週刊実話】 (728)
狼で百合百合していってね 102 (625)
--log55.com------------------
【悲報】白石麻衣さん、何故か麻雀にハマる。。
乃木坂工事中#236感想スレ【恒例 爆笑B級ニュース大賞珍小ネタ事件が連発!】
【夜明けまで強がらなくてもいい】乃木坂46★9919【本スレ】
後輩の持参した「答辞」を持たされ不機嫌な先輩
【夜明けまで強がらなくてもいい】乃木坂46★9920【本スレ】
【悲報】乃木坂、酒豪ばかり…
視聴熱でもツイート数でも日向会に負けてしまう
【朗報】〘乃木坂どこへ〙が神番組な件!MCのさらば青春の光も乃木坂と相性抜群!!