1read 100read
2013年05月自転車58: ロード系ミニベロ Part26 (882) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自転車でコンビニ弁当運ぶ方法を考えるスレ その1 (302)
なるしまフレンド チーム練で猫虐待51 (521)
自転車ライト専用 68灯目 (323)
= BMC Part13 = (215)
【自称】エディのぶかぶかジャージ64着目【なるしま】 (335)
IDにメーカー名を出した女又はネ申 part50 (571)

ロード系ミニベロ Part26


1 :2012/11/02 〜 最終レス :2013/05/08

IDIOM0っていいね!

2 :
削除依頼を。

3 :

20インチ451専用スレです。
451以外はロード用と認めません。

4 :
>>2
出しといて。いいだしっぺくん。

5 :
>>1
ナイス!

6 :
>>1
クリーミー!

7 :


8 :
重複スレ立てんなよ馬鹿が。

9 :
>>8
そそw

10 :
重複スレではなく、次スレ。
アホ

11 :
タイヤのチューブと一緒で、予備あった方が良いわな。

12 :










13 :

あんなクラックのよくはいるもの、よく使うなwww


14 :

そこが少量生産のコエーとこなんだよな。


15 :
たしかに、使ってるユーザーが少ないから、いいのか悪いのかわからないよね。
ジャイアントとか、大手が作ればノウハウがあるから、安心感あるけど。

16 :
カーボンフレームは大手に限る。

17 :
リムもそうだよね。

18 :
今日、某ショップで初めてイディオム0乗ったんだけど、これってハブの回転音がゼンゼンしないんだね。
オレは、ハブの回転中のキャラキャラキャラ〜という音が心地よくて好きだから、なんかスゴく残念に感じたわ・・ これ、音が大きいものに変えるって、できるの?
お察しの通り、自分はミニベロ初心者ですw ミニクーパーSに載せたいし、遠出もしないから、ミニベロで十分なんよね。自転車じゃ、走っても距離10キロくらいだから

19 :
何言ってんのか分かんない

20 :
安上がりかどうかは、あれだが完組みの451ホイール。
たとえばタイレルとかに変えれば、もれなく音のするホイールに簡単に変えれる。
もう一つは、デュラハブがいいとかだと手組みだよね。
今ついてるリム使って組んでもらえば完了。
どちらも5-6万だな。
デュラの場合は20Hないから24のリムじゃないとあかんなあ。

21 :
マジで何言ってんのか分かんないw

22 :
>>21
あ、おまえ初心者だったか。
じゃ、このスレ来んな。
さいなら〜

23 :
>>20 そうなんですか・・ 結構お金がかかるんですね。
先月、ビリオンのリオネル乗ったんだけど、ハブのキャラキャラ音がメッチャ大きくて気持ち良かったw
出だし、ハンドルがちょっとフラツイたんだけど、それはタイレルの25万くらいする奴でもあったし、
そこ以外は乗り心地もまろやか(タイヤをまろやか系なものに変えてあるって言ってたなあ)、イディオムより良いかもって思い始めてる。
>>19
>>21 すみません、オレマジで初心者なんで、変なとこに拘るなよwって思われるかも知れないけど、あのキャラキャラ音って、スゴく気持ちが良いと思うんですよね。街ナカでスピード出せない分、ロードノイズが聞こえない代わりの爽快音では?と思ってる

24 :
じゃあ、そのチャラチャラ音のするやつという基準で選べば良いじゃん。
答えでてるだろうが。
さいなら。カス

25 :
俺もラチェットのキリキリキリキリって音は好き

26 :
>>24
www

27 :
ちなみに
このすれは451専用だから。
それ以外は来るな。
しっっし_〜

28 :
idiom専用スレだろ?w

29 :
次スレのスレタイを考えろよ

30 :

ちがう。
ロード系ミニベロスレ。
ロード系は451なんだよ。

406は ポタリング用。
これデフォ

31 :
サーバーの不具合で Part25が消える場合も想定して
早めに時スレを立てている。
備えあれば憂いなし。
バカはちょっと湧くがw

32 :
>>30
なるほど
確かにポタリングwや、街乗り信号ダッシュ3分間35km巡航wとか勘違いしちゃってるなんちゃってロード系ミニベロ乗りには出て行って欲しいよねw

33 :
>>30がバカなのはよく分かった
で、いつ死ぬの?

34 :
>>33
アホがなんかいってらwww

くやしさ にじみ出てるねwwwwww w

35 :
>>33
451のミニベロ 持ってないんだろwww

36 :
>>33
ミニベロくらい、サッと買えよwww
チンカスR野郎がwwwww w

37 :
まったくだ
街乗りでブルホーンベースバーwとかwww
そりゃ店員も客だから、やんわりとしか言わねーだろうが失笑されてる事に気付よw
正になんちゃってロード系ミニベロ乗りww
嘘つきで自作自演wのなんちゃって野郎はとっとと出ていけよ

38 :

ブルホーンはバカの象徴。
あたりまえのことをナニいってんの?>>37
バカは来なくていいスレだから。
あっちいけよ。このどカスが。

39 :
一番救いようがないのが、ブルホーンにSTIレバー付けてるバカwww
アホすぎて、言葉がないww

40 :

w

41 :
w

42 :
GIOSのパントを買おうと思う。
普段乗りはミニベロの方が楽そうだけど、ロードより少し遅いくらいだよね?

43 :
>>42坂が結構キツく感じるかもしれない

44 :
>>42
あんな細いフレーム、終わってる。

45 :

アレ買うならIDIOM0買って、アルテグラ以上にしたほうがいいね。
できれば電動デュラに。

46 :
おれも最近電動デュラでTT仕様の451ミニベロだけど、GIOSはダメだよ。
チンタラ走るなら止めないがw

47 :
w

48 :
>>46
何乗ってんの?ホイールは?

49 :
>>49
HEDをバラしてデュラハブ仕様。
DHバーを使うなら電動一択。
市街地では使わないがw

50 :
車体はラレー。
ミニベロで唯一電動に適したフレーム。

51 :
ラ w レ w イ w

52 :
idiomスレです

53 :
>>44
クロモリって知ってる?

54 :
>>52
それなら別スレ立てろよ

55 :
アイディオムとかゴミだし

56 :
>>1
ロード系ミニベロの楽しみ方は人それぞれ
他人を認められる寛容な心を持ちましょう
このスレにおけるロード系ミニベロの基準
○値段、フレーム形状、折り畳み機構の有無は関係無し
  ロードバイクにルック車の定義は無い
○ロードバイクの様な前傾ポジションで乗れる(乗ってる)
  ハンドル形状は問わないが姿勢がママチャリの様に起きてたら除外
○現在履いているタイヤがブロックタイヤ以外
  もともとブロックタイヤでも交換したら可
○ave25km/hぐらいは維持できる性能を持っている
  ave25km/hはCRや国道・郊外を想定しての速度
  700Cロードに乗ってる人は自分のアベレージを想定する
○デフォルトでは違ってもカスタムしてロードバイクになれば可
  現在ロードバイク的な走り方のできるミニベロであれば可
○ホイールサイズは24インチ以下、ただしジュニア用は除く
優良なロード系ミニベロの例
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1335783085556.jpg
前スレ
ロード系ミニベロ Part25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1351403171/

57 :
そうここはゴミスレ

58 :
>>56
勝手な振る舞いはゆるさない。
いやなら別で立ててくれ。
いろんな考え方がある。
わがままなのは君だ。
君こそ、寛容な心を持とう。
この偽善者が。

59 :
>>52
いや、451スレだから。

60 :
406というタイヤサイズはもはや時代遅れ。
つまりロード系ではない。
ミニベロレースで406はいてるやつなんて、まあない。
406→451にカスタムで替えるやつまでいる。
それだけ性能差がある現実。
サイクリング用との406の話は、もう懲り懲りだ。
やなら別のスレ立てろよ。


それだけ。









61 :
ただ、ラレーのカタチ、カッコわるいな。
唯一残念なのはそこ。
ルイガノのカーボンのやつも同じ。

62 :


63 :
>>59
>>1
>>3は独り言

64 :
リムテープでテープ状で任意の長さに
切る物ってあるの?700cは輪っか状態のを
よくみるけど、20インチ用でそんなの見かけないし。

65 :
いきなりどうした?

66 :
自転車の話してんだけど

67 :
検索能力ゼロかよ

68 :
>>63
>>64
>>66
は別人だよ。カス>>67

69 :
あれ、ロード系ミニベロ Part25の前スレより レスのびちゃったwww
Part 25が終わる頃には、完全にロード系ミニベロは451only
Townユースは406という棲み分けになってると見越しての451専用スレだからな。

ほんとうは もう 走りメインのやつは451以外選ばないわけでw

70 :
>>64
シュワ、グランジ、ゼファーるとかあるよ。

71 :
>>70
先にPart25を埋めろカス!

72 :
DHバーのポジションがやっと出た。
電動にすっかなー。

73 :
406もカワイくて好きだけどなぁ

74 :
>>70
有難う、20kmほど走って3軒自転車屋回ってきたけど全然置いてなかったから
注文して来た。

75 :
いま、モヤさま見てたら、大竹がチンコ出してたwww
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1352025118/

76 :
DHバーどのような感じでフレームはどこのですか?
20インチのポジション難しそうでためらってます。

77 :
ロードレーサーと同じホイールベースのあるフレームなら全然使える。
それくらい調べてね。
もちろん451が安定するわけでw

78 :
>>77
DHエアロバーと考えてますが20inchに前傾強くて怖いかとも思ってます。
ちなみにタイレルです。どのハンドルで安定しました?

79 :
タイレルは20インチじゃないの?
だったらスレチ。

80 :
は?

81 :
真に受けないでほっといたらいいよ

82 :
>>69
> ほんとうは もう 走りメインのやつは451以外選ばないわけでw
走りメインならミニベロ選ばないだろ

83 :
>>79
406だろってこと。
>>82
わかってねーな。にわかの貧脚はw
50キロまでの加速はロードレーサーじゃ味わえない。

84 :
オレのギャンガードッペルは451だからコッチのスレか

85 :
だよな。50までは面白い加速するんだけどそっから伸びない。

86 :
オレがあさひで買った小径自転車も451だからこっちか

87 :

レベルについてこれればな。
コンポはアルテ以上な。

88 :
「キリッ」を付けろよ、カスw

89 :
2ch中毒は黙ってろ このドカスが。

90 :
パナソニックのミニッツライトPTってどうだろ。シュワルベのウルトレモあたりと比較して。

91 :
>>90
履いてるけど良いよ
パンクも横滑りも今のところない

92 :
寿命短いがw

93 :
>>90
種アルベの方が良い。これも寿命短いけどw

94 :
アルテとかwwwヅラエース以外は帰れwwwww

95 :
と、ターニー使ってる人が申しております。

96 :
ターニー?知ってるよ?デュラエースって知らない?愛称ヅラだよ、覚えてね!

97 :
何言ってんのか分かんない

98 :
つまりロード系ミニベロ<オレの軽快シティサイクルってことで
それだけでも大満足です。

99 :
>>77
今考えてるのがプロファイルのフルエアロカーボンウイングか
ドロハンにDHかなのですが迷ってる。教えてよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
野宿はどこですれば合法なの?★6 (532)
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 246☆ (694)
忍法帖 !ninja テストスレ27 IN 自転車板 (561)
【巨漢】デブだけどロード乗り ドーナツ38個【太脚】 (469)
【暴風】宮城の自転車乗り18【向かい風】 (312)
◆ 折り畳み&小径車総合スレ 85 ★ (1001)
--log9.info------------------
列車愛称でしりとりするスレ パート2 (514)
西武新宿線 Part74 (476)
★★全国で撮り鉄全面禁止運動★★ (205)
イチゴ・たま[和歌山電鐵貴志川線W69]館長代理SUNタマタマ (489)
上毛電鉄/わたらせ渓谷/東武桐生・小泉・佐野線 5 (232)
びゅんびゅん京成@2ch[第147部] (601)
最近自分が乗車した列車の車両番号を書き込むスレ18 (478)
  【新宿線】 所 沢 駅 【池袋線】   (230)
西武池袋線 Part80 (673)
岡山駅の新幹線・在来線全停車は正しい (298)
オスプレイみたいに嫌われる車両 (322)
【次は】 あおなみ線 3駅目 【荒子】 (776)
流鉄流山線について語るスレ5 (586)
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part14 (518)
【水戸〜いわき】常磐線Part26【いわき〜仙台】 (227)
【スーパー】常磐線特急ひたち19号【フレッシュ】 (221)
--log55.com------------------
【ルックが同じ】工藤静香のチャチャッとシャシャるドヤ糞ガサツ飯 ★60オタマ【粗煮】
『整理収納偽バイザー』“ taisetsu___ni__sugosou ”『必要最低限(カツカツ)の暮らし』21ぺこ
夜麻みゆき part53
Twitter企画雑談スレ20
【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ40【はぐひで】
【ブクマ買い/印刷代未払い】浅葉りな=有住くるみ=神宮寺ポチ子=片野朱理=香月萌花=他191【弁護士砲】
【VTuber】SHOWROOM系バーチャルタレント総合 Part2【厄介リスナー】
【凸禁止】instagramダイエッタースレ★54