1read 100read
2013年05月自転車124: 【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part12【シマノ】 (949) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Brompton 49 (647)
自転車でキャンプツーリングに行くぞ16 (308)
練馬区に引っ越してきてはや10ヶ月 (566)
ロードバイクとクロスバイクの違いを教えてください (243)
MERIDA Part11 (420)
ウエパしっかりしろwwwww (259)

【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part12【シマノ】


1 :2012/12/25 〜 最終レス :2013/05/08
【ULTEGRA】アルテグラ/SL総合 Part8【シマノ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1308578200/
【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part8【シマノ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1317258824/
【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part9【シマノ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322816325/
【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part10【シマノ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1329796514/
※前スレ
【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part11【シマノ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1340166407/

2 :
シマノバイシクルコンポーネント
http://cycle.shimano.co.jp/
シマノ技術資料
http://techdocs.shimano.com/techdocs/index.jsp
シマノ公式互換性情報
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/customer_center/gokan_chart.html
シマノ他チェーンの寸法一覧
http://www.geocities.co.jp/jitensha_tanken/chain0.html

3 :
    ∧ ∧
   ( ´・ω・)クリスマスだから、たててみた
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キ-コキ-コ

4 :
え?

5 :
アルテBB買わなくちゃ

6 :
セツコ、そのアルテグラは違う

7 :
ブレーキとクランクをアルテに換えてみた
ブレーキはテクトロからの交換だったが、もう明らかに制動力が違う
クランクはFSAオメガMegaexoからの交換で、フロント変速スパスバ決まるようになった
他はまだ105だが、FDのチェーン干渉も激減したしシマノ同士だとこうも違うのかと
工具一式買ってきてプレスフィットBBの交換からやったんで大変だったけど

8 :
来年はアルテがモデルチェンジか?
11s来んのかな

9 :
>>8
まぁ11s化は間違いないと思うけど、問題はいつ発表かだよな
春くらいならいいんだけどなぁ
ちなみに色んなショップのブログなんかで見ると、6770はFD・RDだけ新ヅラに
交換すればFWアップで11s対応するみたいなんで、つまりクランクはFC-6700/
6750のままで11sに使えるって事だと思う
だからオレはSTI・FD・RDは当面105で、次期アルテのそれらを待つつもり
それまでに先に11s対応ホイール買っとかなきゃだがw

10 :
しかし過疎ってるな・・・

11 :
アルテとデュラって見た目同じだけど造りの違いって何ですか
RDはガイドプーリーがベアリングでないけど、デュラ用の純正プーリーをインストすれば良いと思うし
あとは一部の素材と重さだけ?

12 :
それぞれのパーツの加工精度っていうか仕上げ交差も違うんじゃないだろうか

13 :
見た目からして違うだろと

14 :
セオでアルテDi2セットが10万だったんで、買ったった。

15 :
高いな

16 :
>14 どこのセオ?教えて?

17 :
>>16
横浜トレッサ

18 :
うん、高い
某国内通販サイトならほぼ同じ値段でアルテDi2セット+SM-PCE1
(=PCにつないでファームウェアアップデートや変速カスタマイズ、
故障診断もできる専用システムチェッカー)まで買える
組み付けは自分でしなきゃだけど

19 :
>18
それどこですか?クランク、BB、チェーン、スプロケついてますか?

20 :
>>19
あ、Di2以外の部分は入ってないよ
ちなみに上で挙げたのは佐奈
コンポやホイールはおそらく国内最安

21 :
19>ULTEGRA+Di2フルセットで10

22 :
ふと思い付いて6600系のアルテを6700にしようかと
思ったんだけどそこまでメリットってないんだろうか
電動アルテにした方がいいのか次期アルテを待つ方がいいんだろうか
助言求む

23 :
>>22
従来通りの流れなら今年のうちにアルテも11速化するはず
ホイールも変えなきゃならんが、待てるなら待った方が良いと思う

24 :
>>22
何を求めて6700に変更しようとしているのか書いてみてくれ。
具体的に書けなければ、変更するメリットなしだから。

25 :
>>24
変えようと思った理由は恥ずかしながらほとんど見た目
まず触覚ケーブルを直したかったのと
FC-600Rが最近嫌になってきたこと
人の見てたら6700がかなりいい気がしてきて欲しくなった

26 :
6770はファームアップで11速対応

27 :
>>26
STIはね

28 :
>>27
ブレーキは?

29 :
>>28
ブレーキに6770は無いよ
6770の型番が付くのはDi2専用部品だけ

30 :
>>25
見た目を変えたいならこんなところで聞かずに
さっさと交換すればいいじゃん。

31 :
>>22
単に見た目だけなら>>30の言う通りサッサと6700にしちまうのが一番安くつく
性能求めるなら次期アルテのさらに電動を待った方がいい
電デュラが7970から9070になったように、電アル6770もきっと8070とか出るだろうし

32 :
ウィギンスって一気に2段変速できないから電動の使わなかったそうだね

33 :
>>30
>>31
レスありがとう、踏ん切りがついた
6700に総入れ換えの方向でお店に見積もってもらう
でもって10万前後のホイール選んで今年は走ろう

34 :
>>33
ホイールに10万予算あるなら、WH-9000C24か、他社ならシマノ11s
対応フリー出してるメーカーのにしとけば、いずれコンポを11s化する
時が来ても使えるから良いと思うよ

35 :
そうは言っても、自分だったら6600→6700への総入れ替えとか
自分だったら絶対やらないよなってのが多数の予感。俺もそう。

36 :
wiggleセール中だからシマノのホイールもちょっと安いよ

37 :
1ドル88円だぞ
国内で買えよ

38 :
もうガイツーのうまみがねえな。去年の秋までに欲しいモンあらかた買っといて良かったわ。

39 :
>>33
おれも見た目だけで、5600から6700に換装するよ。もう6700は手元にある。
たしかに11速とか電動とか、今なら79とか検討しちゃうよねw
79は90が出た今になってネガな意見ばかりで萎えたというか、だったら67でいいじゃん、と。
11速とか電動はまずそれらを試す前にワイアードをもうちょっと知りたいなとの考えが
あったけど、決め手はやっぱお値段かw
ガイツーで65000円くらいだったもんなー。

40 :
66SLの黒さが気に入ってて、最初の頃の67はちと敬遠してたけど、
67のグロッシーもいいなと思ってきた次第。

41 :
>>40
色もカッコいいし汚れが目立たない
でもって簡単に拭き取れるからいいよ

42 :
STIを66から67に変えるかどうか迷ってる。低ギア比化スレ住民なので11sは無理で、触角ありなしでどれくらいかわるもんですかね。

43 :
触覚無いと乗りながらの微調整がやりにくそうな気が。
規定外スプロケ使うならちと不安だな自分は。

44 :
>>43
レスありがと。
乗りながらの調整はダウンチューブで出来るのであまり問題なさそうか。
あとは使用感と自己満足の世界か。

45 :
6700のインナーケーブルをPTFEのに交換したら
体感でわかるくらい引き軽くなりますか?

46 :
変わらない。安いので充分

47 :
変わるよ。
高くてもPTFEのに交換したほうが良い

48 :
>>46 >>47
体感では微々たるもののようですね
新車の6700にはせっかくなのでPTFEのケーブルセット使おうと思います。
買っておいたノーマルセットは通勤用が触角ありなのでそちら用に

49 :
105とアルテグラの違いをおしえてくれ
ほぼ変わらないとか言われたんだが、そうなの?

50 :
形状、仕上げ、小さな部品の材質が違うだけ。
105は色んな場所にすぐ錆びが浮く‥

51 :
>>50
雨晒しにでもしてんの?

52 :
脱脂したままちょっとほっとくとすぐに浮き始めるよ

53 :
アウターも一緒に替えないと。

54 :
>>52
そりゃ105に限らず、金属でできてりゃ当然だろ

55 :
>>50
ただの錆びじゃなくて、ある事件に巻き込まれた被害者のダイイングメッセージかもしれないぞ?

56 :
クランクの重さと強度が全然ちがうだろ。

57 :
つまり105クランクは重いくせに剛性が足らないと

58 :
糞すりゃ体重減るし飯喰えば増えるだろアホかw

59 :
頭の悪いデブが一人w

60 :
新車フルアルテにしたつもりだったけど、使い回しのホイールが105のスプロケのままだった 変速性能とか問題ある?

61 :
>>60
アルテのスプロケにしたらギア1枚分軽く感じる、って思い込めるならどうぞ。

62 :
アルテがどうこうと言うより、使い古したカセットは換えろ

63 :
変速性能が。。。

64 :
>>60
RDは5700で、
スプロケは5700と6700の2種を使ってるけど
アルテ「チャッ」
105「ガチャッ」
な感じ。

65 :
俺の5600は「ジジジガガガチャン」だわ

66 :
調整しなさい(⌒-⌒; )

67 :
>>64
わかりやすい
確かにその感覚あるけどスプロケの大きさの問題?素材同じだよな?

68 :
>>67
アルテと105は別部品じゃなかったっけ?
って多分仕上げだけだと思うけど。展開図見比べたらわかるよ。

69 :
デュラ買えなくて悔しい奴らが集まるスレはここか

70 :
>>69
スプロケに限って言えばローのスパイダー以外はduraもアルテもおんなじじゃん。

71 :
ブレーキシューも同じだな
あとプーリーの片割れも
なんだDURAとアルテって大して瓦ナインじゃん

72 :
>>71
工作精度は変わらずにあとどれだけ軽量化出来るかってところが違いかな。

73 :
>>71
プーリーはデュラ用のと交換できるしな

74 :
デュラはアルテの軽量化版
言い得て妙ですな

75 :
>>70
スパイダー以外もグループによって共通だったり別々だったりしたような
105以下はプレス加工、アルテ以上はCNC加工というのが変速性能の差の理由

76 :
>>71
ぜんぜんちがうぞw
知ったかバカ。

77 :
惜しいな。
具体的に話を進めれば少しは説得力が生まれたかもしれないのに。

78 :
RDの変速に限っては電動よりメカ式の方がカチッ!っと決まって
良いよな。

79 :
HB-6500/6600の、ベアリングカラーがスモールパーツに無いのはなんとかならんものか(´・ω・`)

80 :
ロー側のスパイダーは、アルテよりヅラの方が削ってあり軽量化されている。
そして、14T〜19T辺りのバラの板にも軽量化の加工が施されているよ。

81 :
>>80
ヒント:展開図でのA

82 :
今時アルテが普通だよな?2 3年前の105ぐらいの立場
今105とかの奴は流石に初心者だろ?

83 :
ティアグラも10速化してるのに、何を言ってるんだ

84 :
>>83
82みたいな痛いオッサンは放っときな

85 :
コンポは完成車での販売がメインなのは以前からずっと変わらず
下位のほうが上位よりも沢山売れるのもこれまた変わらず
そのピラミッド構造自体は何も変わって無い

86 :
街でもティアグラ以下のグレード、けっこう見かけるもんね。
よくあんなんで満足できるなあとおもう。

87 :
>>86
お前基準で考えんな

88 :
ターニーが最高なんだよ。

89 :
コスパ異常だもんな
FD384円って何だよw

90 :
アルテグラ買ってる奴は笑える
デュラ買えないけど105だとダサいとか思ってる奴
一番中途半端な次男坊のようだ

91 :
自分の脚にはデュラは勿体ない と思っているので600からずっとアルテ

92 :
脚力とコンポは関係ないし
ただ単にデュラ買う金がないだけだろ

93 :
脚力とコンポが関係ないなら上位コンポつける意味もないだろうがw

94 :
論破されてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

95 :
使い心地が全然ちがうし、自転車軽くなると軽快になる。
そんなこともわからずにいままでボーっと生きて来たんだな、お前は。
情けない。

96 :
何を言ってるのやらw
使い心地にしろ軽量化にしろ、アルテで充分だと判断してるから使ってるまでだ
それ以上のフィールを求めるには、自分の実力では不要なんだろ
レースにも出ない、通勤にしか使わないような人間がデュラ組んでる方がよっぽど見栄っ張りだろ
ブランドイメージに捕らわれてアルテ使いたくないって思ってるお前の方がよっぽど情けないってことだ

97 :
なにアルテ限定でもの言ってんだよ。この糞野郎が。
上からの流れちゃんと理解してから切れろよ。
この老いぼれが。
社会の粗大ゴミ崩れが。

98 :
>>97
そんなに自虐的に成らなくても良いんだよ?

99 :
アルテグラって釣りのリールだとけんか版なんだよね
趣味が釣りから自転車にいったので安いコンポかと思ってた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【巨漢】デブだけどロード乗り ドーナツ38個【太脚】 (469)
\┨┠/ カンチブレーキ その11 \┨┠/ (211)
ロードバイク購入相談スレ 63台目 (510)
自転車ライト専用 68灯目 (323)
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part55 (251)
■□Campagnolo/カンパニョーロ Part42□■ (829)
--log9.info------------------
穢れし神に捧ぐ詠 (539)
パポタ〜空飛ぶ魔導店〜 part8 (934)
【Cres】さくらやま総合スレ その2【AMEL】 (891)
「KFX/M/A/X+」やろうぜ!Round 22 (924)
オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには9 (945)
2D格闘ゲームツクール part24 (787)
★星丸町ヒーローズ★ (700)
のび太戦記ACE (294)
【ダーク藤本】サガベ総合【ヴーティーン】 (300)
漆黒館密封殺人 (843)
えーでるわいす総合 Part1 (296)
【ぬ】素っ人がツクールで神作品を目指すスレ九発目 (212)
フリーの謎解きゲーム紹介&攻略 Part10 (653)
ハクスラ 第二層 (771)
BlueSky総合スレ Part15 【寄生ジョーカー】 (269)
【神作】パトルの軍事博物館総合【現る】二周目 (479)
--log55.com------------------
新型コロナより株価下落で自Rる人のほうが多くなりそう
安倍内閣支持率49.7%
どすけべ忍者カゲロウ 感度3000倍×4
ヨシ!って指差し確認してる猫の画像orAA 【7ヨシ】
【ヒーリングット】プリキュア【お大事に】
白himechan→臼himechan
らんま二分の一のなびき姉ちゃんとエッチしたい
不死者の軍団が14回目の侵攻を開始しました