1read 100read
2013年05月ビジネスnews+114: 【統計】3月の消費者物価、0.5%下落 5カ月連続マイナス[13/04/26] (247)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【外食/米国】1999年に購入したマクドナルドのハンバーガーを14年もの間保存し続けるとこうなる[13/04/24] (306)
【自動車】富士重工業「HVは独自開発」 加速性能向上、SUVで燃費性能トップに[13/04/19] (228)
【家電】世界初! お湯を沸かすことができる冷蔵庫--米GE [04/24] (223)
【政策】政府、3大都市圏にアベノミクス戦略特区の創設検討--高度技術を有する外国人労働者の受け入れ緩和など [04/16] (348)
【金融】黒田総裁の円、ファニーメイとフレディマックへと流れる公算 [13/04/12] (426)
【携帯】iPhone、日本の携帯電話出荷1位に[13/04/25] (260)
【統計】3月の消費者物価、0.5%下落 5カ月連続マイナス[13/04/26]
- 1 :2013/04/26 〜 最終レス :2013/04/30
- 総務省が26日発表した3月の全国消費者物価指数(2010年=100、
生鮮食品を除く)は、前年同月比0・5%下落の99・5と、5カ月連続の
マイナスになった。下落幅は前月から0・2ポイント拡大した。
テレビの18・7%下落、エアコンの17・8%下落が響いた。
家電の販売不振を背景に、ビデオカメラやノートパソコンも値下がりした。
航空運賃や外国パック旅行もマイナスだった。
エネルギー関連は電気代が3・4%上昇した。
価格変動が大きい生鮮食品を含む総合指数は0・9%下落の99・4だった。
出荷量の増えたレタスなどが下落した。
(共同)
ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013042601001567.html
総務省のサイトhttp://www.soumu.go.jp/から、平成22年基準 消費者物価指数
全国 平成25年(2013年)3月分
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
全国 平成24年度(2012年度)平均
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/nendo/index-z.htm
東京都区部 平成25年(2013年)4月分(中旬速報値)
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-t.htm
- 2 :
- デフレ(´・ω・`)
- 3 :
- ゲリノミクスですよw
- 4 :
- 3月分か
4月から値上げきてるから
次は上がるのか?
- 5 :
- いいかげん、電気製品の評価を考えろよ。
同じ性能で価格が下がるぐらいあたり前なんだから。
- 6 :
- デフレでも身近な生活必需品は上がってるのにインフレになったらどうなる
- 7 :
- 生活必需品の上昇を下落が激しい他品目で誤魔化して、デフレと呼ぶのは止めろや
- 8 :
- デフレ連呼しだしたのって勝間和代とかだからな
どうなってんの
- 9 :
- 相変わらずデフレでワロスw
- 10 :
- 石油、繊維、農作物は上がってるよね。
- 11 :
- 2%上げるためには落としてからの方が楽ですもんね
- 12 :
- >>10
食品は下がってる。特に生鮮食品は前年比-10%。
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf
- 13 :
- 生活必需の公共料金(税金と同じこと)だけが値上げされて、可処分所得が減ったら、
こうなるわな
>>12
農家は、踏んだり蹴ったりだな
- 14 :
- 正確には-11.5%だな >生鮮食品
一時的な天候悪化で高くなってるのを「インフレの始まりだ!」と勘違いしてる層が多い
- 15 :
- 一方富裕層は円安な上にGW前にも関わらず海外旅行しまくりらしい
これがアベノミクソ格差社会
- 16 :
- 生鮮食品はコアCPIに入らんしね。
日銀としては関係ねー、という感じだと思う。
- 17 :
- 総合指数は来月確実にプラスだろうな。光熱費半端ない。
- 18 :
- >>17
来月から上がるのは関電と九電だっけ。
他も燃料調整費であがりそうだけど。
- 19 :
- >テレビの18・7%下落、エアコンの17・8%下落が響いた。
>家電の販売不振を背景に、ビデオカメラやノートパソコンも値下がりした。
企業の海外進出が捗るな
- 20 :
- さらりとデフレ脱却出来るワケないだろ
そんなに簡単にデフレ脱却できたら15年以上デフレなんて続けてねーよw
まあ、完全にCPIがプラスに転じるのは来年の今頃からだろうな
- 21 :
- >>20
>さらりとデフレ脱却出来るワケないだろ
消費税なくすだけでデフレ脱却できるから、簡単な話
>そんなに簡単にデフレ脱却できたら15年以上デフレなんて続けてねーよw
消費税が5%になったからデフレが続いてるってだけの、簡単な話
- 22 :
- つまり、デフレの原因は政府ってことだね
日本政府が今の経済規模(予算)を維持してる限りずーっとデフレ
- 23 :
- 刷っても刷っても止まらないデフレ。特に日曜生活品。
アベノミクスは大きな風船が破裂するようにして日本を破壊しつくして
終るw。使徒17w。
- 24 :
- でもマスコミは3月から値上げで苦しいっていってなかったけ?
- 25 :
- 価格転嫁出来ない製品とかあるんだよ。玉ねぎ,きゅうり,バター,牛R,
小麦粉,その他ETC,そんなん為替の動きだけで値上げしてたら小売潰れるわw。
- 26 :
- 小麦、バターは為替より政府卸価格
- 27 :
- 半年毎の平均値な。知ってるわ,そん位。それをどれだけ製粉会社等が
本当に転嫁するかどうか。
- 28 :
- 物価が上がった上がった、庶民の生活が大変とマスゴミが煽っていたのに結果まだ物価下落。
あほすぎワロタ
- 29 :
- >>21
> 消費税が5%になったからデフレが続いてるってだけの、簡単な話
まあ確かに経済のセオリーからいくと、デフレ時のフロー課税は自殺行為だよなw
ただ、デフレの原因はいくつかあるが最大要因は「中国韓国が隣にある」だと
俺は考えてるので、消費税廃止しても効果は限定的だと思うぜ?
- 30 :
- アベノミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 31 :
- >>12
ああ!?魚は上がる一方だぞ
アジもイワシも!
- 32 :
- >>29
15年前だったら通じたけど、今その理由は通じないでしょ
- 33 :
- 円安でインフレが〜とか言ってた連中は息してるの?
- 34 :
- 詳細を見てみたら一応前月比だとプラスだから、
「ああ、去年までのマイナスが響いてマイナスに見えるだけか」
と思ったけど、2月の前年同月比が-0.7で、3月の前年同月比が-0.9だから、
3月の時点で「去年より物価が上がらなかった」って話になるわけだな。
- 35 :
- そりゃ借金してでも設備投資する企業や
借金してでもモノやサービスを購入する消費者が減ってるからデフレになるんだろ
少子化でドンドン人口減っていくんだから、国民1人あたりの負債(政府+民間)を
人口減少ペース以上に右肩上がりでドンドン増やさないと物価水準は現状維持すらできないだろ
- 36 :
- 食料品 前年同月比 -2.4% ウェイト 2525
住居 前年同月比 -0.4% ウェイト 2122
光熱水道 前年同月比 +2.3% ウェイト 704
生活必需、っていうと代表的なのはこのあたり?
他も見たけど光熱水道以外ほとんど前年同月比割れ。
そりゃ物価上がらんわな。
- 37 :
- 魚原料の高騰が半端ない
加工して販売すると超デフレで泣ける
- 38 :
- >>29
>ただ、デフレの原因はいくつかあるが最大要因は「中国韓国が隣にある」だと
>俺は考えてるので、消費税廃止しても効果は限定的だと思うぜ?
>>20
>そんなに簡単にデフレ脱却できたら15年以上デフレなんて続けてねーよw
中国韓国は15年以上前からあるってのに、お前馬鹿だろ
- 39 :
- >>38
そーじゃなくて、バブル崩壊後日本の企業が中国韓国へより依存しはじめたってことでしょ
そこは歴史的事実なので察してやれよ
- 40 :
- 日銀も少し弱気になってきたな。
マネタリーベースの増加も年間60兆〜70兆と下に幅を広げたし
物価2%も「2年程度」と少し曖昧な表現になった。
- 41 :
- 約束を破るのは我が国の伝統ですからwwwww。
- 42 :
- あれ景気は良くなってるんではないのか?
おかしいだろ
- 43 :
- >>35
少子化や若者の未婚を減らさないと企業はなかなか国内で意欲的に動けないと思う
- 44 :
- えっ,まさかアベノミクスに騙され組? 外人の餌御苦労様ww。
- 45 :
- >>39
今時、中韓依存に距離なんか関係ないっての
- 46 :
- 今年度は0.7%、来年度は1.4%に 日銀が物価上昇率を上方修正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130426-00000563-san-bus_all
- 47 :
- 景気が良くなってると喧伝するのは外資金融の息がかかった
マスコミだけ。
庶民は負担が増えた。
アメリカは財政の崖や緊縮財政でボロボロの実体経済。
強制的な国防費削減で日本にもっと武器買ってくれとセールスに来てる。
安倍は憲法改正してそれを飲むつもりだろう。
- 48 :
- 無理矢理公共労務単価上げたが、さてどうなるんだろうね
- 49 :
- 上がれば上がったで叩くの目に見えてる
四月は間違いなくあがる
卸売業関連で働いてる奴は分かるだろうがね
こんな大量の値上げの通知書類平成に入ってから見たことねーよ
- 50 :
- >>49
上がった時の方が文句言われると思う
- 51 :
- 紙類がすごく上がったな〜。
- 52 :
- >>1
あ〜あ、とりあえずショミンノセイカツガーって言ってた奴ら息してる??
- 53 :
- 紙類は原料紙製造元少ないからね
値上がり早い
アフリカやら南米からの単価安い輸入物が凄い
四月から値上げ2割3割当たり前
- 54 :
- 物価ってそう簡単に事は運ばないからなぁ。
ある物品の物価が上がっても、その分他で節約してしまうから
その「他」の物価が下がっちゃうんだよね。
- 55 :
- >>47
>景気が良くなってると喧伝するのは外資金融の息がかかった
>マスコミだけ。
外資金融じゃなくて、米政府が直接指示してるってば
小泉の時や、民主に政権交代させた時と、全く同じで、マスコミは完全に米政府の制御下
>アメリカは財政の崖や緊縮財政でボロボロの実体経済。
間違いじゃあないが、財政の崖なんて、歳出削減の必要もないのにどころか歳出は増やさな
いといけないのに、無限の金融緩和して実体経済をぼろぼろにするための口実としてでっちあ
げただけ
- 56 :
- デフレって言っても昔から給料と無くてもいいようなつまらんもんが下がって要るものは上がってるよな。
- 57 :
- 円安になってるから輸入家電には値上げ圧力がかかってるはずなのだが
何故値下がりするのか
- 58 :
- >>52
>>>1
>あ〜あ、とりあえずショミンノセイカツガーって言ってた奴ら息してる??
>>1
>テレビの18・7%下落、エアコンの17・8%下落が響いた。
>家電の販売不振を背景に、ビデオカメラやノートパソコンも値下がりした。
>航空運賃や外国パック旅行もマイナスだった。
>エネルギー関連は電気代が3・4%上昇した。
>家電の販売不振を背景に、
>家電の販売不振を背景に、
>家電の販売不振を背景に、
>航空運賃や外国パック旅行もマイナスだった。
>航空運賃や外国パック旅行もマイナスだった。
>航空運賃や外国パック旅行もマイナスだった。
>エネルギー関連は電気代が3・4%上昇した。
>エネルギー関連は電気代が3・4%上昇した。
>エネルギー関連は電気代が3・4%上昇した。
全部安部の失政なんだから、お前は息をするな
- 59 :
- タイムラグっていい加減な言い訳だよね
- 60 :
- >>58
生活必需品、って事で言えば、光熱水費は値上がりしてるけど、
逆に言えば全体の中で物価上昇してるのって光熱水費ぐらいなもんで、
その他ほとんどの物価は下落。特に3倍近くウェイトの重い食料品なんかが
光熱水費以上に値下がりしてるために全体として物価が下落してるんだな。
- 61 :
- >>60
>特に3倍近くウェイトの重い食料品なんかが
>光熱水費以上に値下がりしてるために全体として物価が下落してるんだな。
それって、コストRュインフレによるデフレスパイラルの深化だから、最悪だな
- 62 :
- >>61
結局、庶民の可処分所得が増えないことには物価は全体的には下落するようにできてるんだよねえ。
一応、これから補正予算の効果が見え始め、本年度予算の執行も始まる、って段階だから分からん面もあるが、
先行してここまで急激に円が下落しちゃったのはちょっとマイナス要因だったろうな。
ま、とはいえ円が下げ止まらないわけでもなく、下げ止まった時点で円安由来の物価上昇は止まるから、
そこからどうやって物価上昇に繋がる所得増大を起こせるかにかかってるだろう。
- 63 :
- >>62
円安による物価上昇なんて高が知れてるしな。
ガソリンを例に出すまでもなく、多くの素材は為替の影響に左右されない
国内で精製加工されてるわけだし。
- 64 :
- >>63
大体為替が20%変動して物価1%と言われてる
- 65 :
- もう金融緩和した金をヘリコプターでばら撒けよ。
そのほうが手っ取り早いぜ。
- 66 :
- 株価見てるとわかるけど、日経は最高値と言ってるわりには
現物は高値とれていないところがほとんど。
- 67 :
- リフレってのが机上の空論だからねー
あらゆる物価が上がらないと成立しない
しかし、労働対価の給与は即座に上がるわけがない
リフレは国内経済にとって明らかにマイナス
外需も無いとなると更に醜いものになるし、実際にその傾向にある
やばいよなー
- 68 :
- 公共料金とガソリンだけ上がってんだから他に回る金は減るわな
増税でトドメだ
- 69 :
- 携帯代は高騰だろ
- 70 :
- 養分様乙
- 71 :
- エネルギー費用が上がって日本はお陀仏でござる(´・ω・`)
- 72 :
- >>62
円が下げ止まらないことはないというのはそりゃそうだろうが、問題はどこで止まるかではないのか
外人も、新たな方策が考えられないからまだ「リスク回避の円買い」が残っているようだが
既にその意味は大分なくなってきているように見えるよ
FRBが基地外じみた規模のQE4でもやるか、黒田が今すぐにでも「やっぱりやーめた」とでもやらん限り
円安を止める要素は既にないと思うんだが、日本株が下がろうと輸出企業へのデメリットばかりになろうとも
- 73 :
- >>38
お前ガキだな
昔はココム規制ってのがあったんだよ
- 74 :
- >>72
黒田がやめたって言えば国債がどうなるかだな。
そこが当初からアベノミクスに対して出てる一番大きな懸念懸念材料だからな。
つまり、日銀がコントロール不能に陥るのではないかって事ね。
- 75 :
- >>72
急激に変化した場合はどうか分からんが、徐々に変化する分には
極端な円安は諸外国が嫌うし、円安による経常収支黒字化圧力が働くから
そこまで円安がノンストップになるとは思わんがなあ。
なんだかんだ100円超えずに98円まで戻してるし。
- 76 :
- テレビなんて景気が良かろうが悪かろうが値上がりするわけねーんだから
統計から外しとけよ
- 77 :
- >>76
アレは○○だから、コレは××だから、って除外したらそれこそ恣意的なもんになってしまうだろ。
項目ごとに詳細な値は出てるんだから、テレビを除外した指標が欲しければ自分で計算しなよ。
- 78 :
- テレビの値下がりでデフレとかwww
- 79 :
- 13兆円つぎ込んでこれか
- 80 :
- わろカス、わろカスwwww
岩田、黒田、リフレバカ涙目wwww
- 81 :
- >>78
統計の詳細をぜんぜん見てないようだなぁ。前年同月比で値上がりしたのは光熱・水道と教育、諸雑費のみ。
食料、住居、家具・家事用品、被服及び履物、保健医療、交通・通信、教養娯楽、は全部値下げ。
ちなみに食料品のウェイトが2525に対し、テレビのウェイトは97。
テレビの値下げは物価にほとんど影響を与えてない。大きかったのは食料品。
- 82 :
- 普通考えて、金融緩和しただけでインフレになる訳ないだろ、
そりゃ輸入品は一時的にあがるけど、可処分その分減るんだから
当然その分デフレになるだろ、需要が無ければインフレにはならない
かといって有効需要とかケインズ理論駆使して公共事業しても
借金増やして増税になるだけだから、結果としてまた可処分所得が減って
デフレになる。
ようは国は経済に関しては何もしないのがベストなんだよ
公共事業は必要ならするだけ、決して景気浮揚策には使ってはならない
ましてや、金融緩和なんで邪道も邪道ベビの道www
- 83 :
- >>82
>普通考えて、金融緩和しただけでインフレになる訳ないだろ、
>そりゃ輸入品は一時的にあがるけど、可処分その分減るんだから
>当然その分デフレになるだろ、需要が無ければインフレにはならない
>そりゃ輸入品は一時的にあがるけど、
>そりゃ輸入品は一時的にあがるけど、
>そりゃ輸入品は一時的にあがるけど、
お前、自分で、一時的にはスタグフになると言ってる自覚ないの?
- 84 :
- >>83
てか、これで上がったら今度は物価高で消費者は苦しんでるとかほざくんだろうな
- 85 :
- 価格硬直性、中でも金融政策上重要な名目金利の非負制約の存在を
まるで知らないような>>82みたいなDQN以外は不況時の金融緩和に反対しないよ。
不況時に利上げするバカ中銀がいたら教えて欲しいね。
- 86 :
- >>85
そんなくだらねー理屈どうでもいいんだよ
おめーみてーに都合が悪ければ不況とか言うカスが一番うぜえ
- 87 :
- >>86
翻訳すると「私の理解を超える話をしないで下さい降参します」だな
- 88 :
- >>85
バカちん、黒田がやろうとしてるのは金利下げじゃなく量的緩和だ、
ようはなんでもかんでもかって偽装株価上昇ねらえって話
- 89 :
- 期待インフレ率が上がって他方では長期金利が低下してるから
名目金利も実質金利も両方下がってるな。
- 90 :
- ID:01RNP0dA
が涙目震え声で泣いていると聞いて
飛んで来ますた(・∀・)ニヤニヤ
- 91 :
- >>90
なんか俺が論破されるような要素あったか?
あ、単にお前が涙目なのか了解
- 92 :
- 株価が上がって高級品が売れても、デフレなのだな。
さて、デフレ脱却へ向けて、次は何をすればいいのやら。
- 93 :
- ヘリコプターマネーすりゃデフレ解決するのにな。
頭のいい人はそれじゃ納得いかんのですw
理論を筋書き通りに行って結果を出さないと自分の名誉にならんのです
- 94 :
- 経済学者にとっては現実は自分の理論の正しさの為にあるからなww。
自分の理論通りいかない場合,現実で行動している人が悪い事になるのは
よく聞く話www。
- 95 :
- >>93
ヘリマネ同様、無税状態にすればタシカニ、インフレなるけど
それで経世済民できるとはおもえんが
- 96 :
- もう飢えへの戦いは終わったんだから、宇宙隕石でも相手にがんばりゃいいのに。
いつまで格差作って遊んでるんだよ。
- 97 :
- テレビに関しては去年から調査対象をWチューナーに変更した影響が
でてるからなぁ。正直意味ない気がする。
- 98 :
- デフレ脱却はある一つのことが達成できればいい
土地の値段を上げること
物価のデフレの裏には資産デフレがある
天候に左右される生鮮食料や、価格がどんどん下がっていく液晶テレビはどうでもいい
消費者物価で家賃が前年度比-4.0%
企業向けサービス指数で事務所賃借が前年度比-2.0%
ここのプラスが続けばデフレから脱却したと言えるが
人口減とオフィス空室率高止まり、製造業の海外移転で一筋縄にはいかないだろうな
- 99 :
- >>91
リフレ派ってアホだね
自分がアホだって気付けない
89の書き込みがアホ丸出しww
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【娯楽】「東京ディズニーランド」が30周年を迎えました…涙を流しながら入ってくる客も[13/04/15] (343)
【自転車】ガラパゴス化する、日本の自転車メーカー アジアで自転車ブーム。でも、日本勢は「不戦敗」 [13/04/11] (609)
【社会保障】麻生副総理「年に1度も病院行かなかった70歳以上に10万円あげる、これが一番安上がり」 独自の政策を披露 [04/24] (610)
【政策】政府、都営地下鉄の24時間運行など検討--3大都市圏を「世界一ビジネスのしやすい事業環境」に [04/16] (454)
【コラム】 アベノミクス、本音では信用していない金融機関[13/04/03] (426)
【政策】政府、3大都市圏にアベノミクス戦略特区の創設検討--高度技術を有する外国人労働者の受け入れ緩和など [04/16] (348)
--log9.info------------------
静岡の土産といえば こっこ (344)
伊勢名物 御福餅 (722)
新潟県の土産物・特産物 (420)
【広島風】広島のお土産【お好み焼き】 (423)
熊本のお土産 (438)
埼玉のおみやげ (272)
岡山の土産・特産 (346)
これは美味しい!と思った土産品は? (287)
ご当地キティを語る会【2ch版】 (623)
【ざびえる】大分の土産を語るスレ【瑠異沙】 (349)
群馬県の土産物・特産物情報 (287)
東北のみやげ・特産品 (490)
MAXコーヒー (314)
鹿児島 (245)
東京ばな奈 (341)
ご当地リラックマについて (489)
--log55.com------------------
☆BBA女優総合スレ1★
【TBS火22】 きみが心に棲みついた〜向井理専用〜大根1本目 【三番手】
▲△▲ドラマ視聴率2017年10月期【78】▲△▲
【フジ火21】明日の約束 Part8【井上真央】
若手俳優(マイナー専用)スレ11
【日テレ日22時半】今からあなたを脅迫します<6>【ディーン・フジオカ・武井咲】
【テレ朝】DOCTORS 最強の名医
【テレ朝帯ドラマ劇場】 トットちゃん!【清野菜名・松下奈緒】10部屋目