1read 100read
2013年05月車167: トヨタ純正カーナビ 28機種目【G-BOOK mx/pro】 (552) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2013年こそ車を捨てます。その23 (689)
2013年こそ車を捨てます。その23 (689)
ドライブレコーダー DR380 DR400 DR500専用 7 (291)
トヨタ純正カーナビ 28機種目【G-BOOK mx/pro】 (552)
(´;ω;`)セルフガソリンスタンドに怖くていけない 19 (214)
【利権】ETCは利用しない8【天下り】 (801)

トヨタ純正カーナビ 28機種目【G-BOOK mx/pro】


1 :2012/10/22 〜 最終レス :2013/05/06
トヨタ純正カーナビ【G-BOOK mx/pro】を語るスレッド
【トヨタ純正ナビ/オーディオ】 http://toyota.jp/dop/navi/
【最新版地図ソフト】 http://toyota.jp/dop/navisoft/ ←最新地図情報やFAQはここ
【G-BOOK】 http://g-book.com/
マップオンデマンド http://g-book.com/pc/whats_G-BOOK_mX/mapondemand/
楽曲タイトルデータベース更新 http://toyota.jp/dop/navi/update/cddb.html
G-BOOKとは? http://toyota.jp/g-book/
前スレ
トヨタ純正カーナビ 27機種目【G-BOOK mx/pro】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1340815337/

2 :
2012年夏モデル一覧(通称62モデル)
8インチプレミアムナビBD mx pro 343350円
                mx 299250円
8インチエクシードナビ  mx pro 269850円
                mx 225750円
以下7インチ
プレミアムナビBD    mx pro 311850円
               mx 267750円
エクセレントナビ     mx pro 238350円
               mx 194250円
スマートナビ       mx pro 206850円
               mx 162750円
マルチリンクナビ       131250円
エントリーナビ         81900円
スマホナビ対応ディスプレイ 68250円

3 :
>>1
乙牌ロケット

4 :
SH-01EがXiでG-BOOK対応の初機種になるのかな?

5 :
マップオンデマンドで今回更新された地図データ(map.zip)を
ダウンロードしてアプリに読み込ませると
「最新の全都道府県の地図データをダウンロードして下さい」
って表示されて地図が更新できない
最新の地図データなんだけど...
こうなった人いる?
ナビはnszt-w62g

6 :
トヨタのナビオプションのUSB/VTRアダプターはAUXコード(ミニピンジャックのオス・オス)って使えますか?

7 :
>>5
NSZT-W61G使いですが、同じ現象です。
10/17の更新ファイルが、駄目なんですかね

8 :
>>7
更新情報だけ更新して、ダウンロードファイルは更新されてない模様。
10月最初の更新の時とファイルが同じだから、その時更新したならナビ側でアップデートは開始されない。
GBook側の更新ミスが原因だね。
なにやってんだか・・・

9 :
>>8
レスどもです
仰るとおり10月初旬の更新はやってました。
次の更新まで待つしかなさそうですね・・・・


10 :
スマートナビですが、国道を赤、県道を緑、市道を黄なんて表示は出来るんでしょうか?

11 :
赤道は赤

12 :
NMZP-W62に三菱ETC EP-7311B + LE-03ECでナビ連携出来るかと思ったが、接続できたのにナビ側が認識しなかった。
残念。

13 :
寺に載せ替え頼んだら「電装屋と日程調整するから待て」と言われたまま1ヶ月放置
やっぱクルマ購入時じゃないとセールスに結び付かないし
儲からないから面倒なんだろうなという雰囲気がプンプンだぜ
こっちから電話すべきか販売店乗り換えるか迷うところ

14 :
マップオンデマンドのファイルの更新日って、何を確認したらわかりますか?

15 :
スマートナビ62Gにipod touch 5th繋げられるかな
動画、音楽再生出来るなら購入に踏み切りたいんだけど
出来ないなら今安くなってる4世代にするか…悩むわ

16 :
w61のスマートで悪いけど、駄目元でやったら接続はできた。
USBにライトニングケーブルでアートワークも表示できてる。
ビデオは元から非対応やから知らない。
不便になったのは、接続時はナビからの選曲しかできず、iPod側からの操作が出来なくなってた。これはiOSの仕様かもしれんけど。

17 :
DFF解析した奴いないの?

18 :
>>16
サンクス

19 :
Windows8にアップデートしたら、G-Bookサイトにログインできん。
特殊なパスワード認証してるからかな?

20 :
nszdw62
PCからSDにうつした音楽の検索をアーティスト単位、アルバム単位、曲単位で行いたいのに…上手くやる方法ありますか?

21 :
型番違うな…すみません。
最新のスマートナビです。

22 :
俺も買う予定だから知りたい。

23 :
フォルダ階層を
アーティスト_アルバム_曲
にすると、アーティスト単位で選べないんでわけワカンなくなる(そもそもアルバム名まで覚えてない)
で、
アーティスト_曲
の2階層にしてる。
これがベストかどうかは知らん。

24 :
>>20
どんな階層作っても、ナビが認識するのは音楽が入った最下層だけなので意味が無いよ。
再生はフォルダ単位なので、聞きたい単位でフォルダを作るしか無い。

25 :
62モデルのスマートナビのオープニング画面ってどのサイズで画像用意すればいいの?

26 :
>>25
jpgで800*480

27 :
>>26
レス、ありがとう。
早速、試してみるよ。

28 :
iPhone5をBluetooth接続して、ハンズフリー通話をしようとしていますが、
着呼時に限って、相手音声がオーディオスピーカから聞こえてきません。
電話自体はつながり、相手側にこちらの音声は届きます。
なぜか、発呼時は、問題なくハンズフリーで通話できます。
カーナビは、NSDT-W59です。何かしら対処方法はないでしょうか。

29 :
>>28
iPhone5を窓から投げ捨てる。

30 :
iPhone側で通話中にオーディオソースを選べるだろ

31 :
じゃあブルドックで

32 :
そこはオタフクだろ

33 :
ヘルメスだよ

34 :
>>30
ご教示、ありがとうございました。
着信してから出力先を選択することで、Bluetooth接続のカーオーディオから
相手の音声が出ました。
着信の都度、iPhoneを操作するのは危ないので、他の方法を探してみましたが、
「アクセシビリティ→着信」の設定を、デフォルトからヘッドセットに切り替えても、
iPhone操作なしではカーオーディオから相手側音声が出ないみたいです。


35 :
今日マップオンデマンドの更新きたけど
もう少し待った方がいいのかな?
前回のように不具合データでアップデートされるの嫌だから

36 :
>>35
前回は別に不具合データというわけではなく、ファイルが更新されてなかっただけ。
今回はちゃんと更新されたデータだよ。

37 :
>>36
サポート曰くファイルは更新されてたみたいだよ
10月初旬の更新後、ナビが正常に起動しなくなるデータが含まれているのに気付いて
8月から10月までのアップデートデータを過去にさかのぼって修正したらしい
(確かに地図更新情報からもその履歴がごっそり削除されている)
その時期に更新して普通に使えてる人も
不具合データが含まれたままになっているから
一度地図データのリカバリーをした方がいいみたい
アップデートは差分のみしか更新できないため
初期化しない限り不具合データは残り続けるとのこと

38 :
リカバリーって個人でできるのか?

39 :
誰かたすけて〜
NSZT-W60 を使っています。2011年秋SDを購入したので地図データを
アップデートしたところナビが起動できなくなりました。どうしたら良いのでしょうか。
2010年秋は正常です。

40 :
もしかしたらリカバリーすれば良いのでしょうか。

41 :
>>39
ディーラーは助けてくれないのか?

42 :
>>37
何でそんな重要なことをアナウンスしないんだろうな。

43 :
>>42
リコール隠しと同じ体質だから

44 :
>>37
その時期に新車買って納車された人も対象になるの?

45 :
なるんじゃないの普通に

46 :
正に俺の新車がビンゴだった。で、
1.トヨタ ナビ サポートに電話
2.ディーラ入庫日を決める.
3.デンソーさんが更新
以上

47 :
えぇぇぇぇっ
SDナビで
今回の地図データをアップデートしたら
更新に失敗しました
リカバリーしてください
っていうエラーメッセージが出るんだけど
どういうことよよよよよよよよ

48 :
リカバリーディクスを準備だ!

49 :
>>47
リカバリーしてください

50 :
2012年秋版はいつディラーで発売になるの?

51 :
なぜディーラーに聞かない!?

52 :
土曜日は休み

53 :
>>50
俺も知りたい

54 :
そもそも今回の不具合ってのがどういうこと起こるの?

55 :
HDDナビにはリカバリーディスクなぞない

56 :
12月頭に秋番発売らしいですぞ。

57 :
10月25日納車の車にスマートナビを付けたのですが、地図アップデートをするのは、
しばらく様子を見た方がいいのでしょうか?

58 :
俺は不具合だといわれてるデータで更新したが、今のところなんともない。
さらに最新版で更新もした。こっちもなんともない。

59 :
>>56
サンクスです。 春版が7月2日だったみたいだから秋版は12月2日かなぁ
秋っていうくらいだから10月ごろ発売してほしい。

60 :
現行62シリーズも12月以降出荷分から12年秋版の地図ってこと。
それとも来春モデルチェンジの63シリーズまで12年春版地図?

61 :
DAN-W62とiPhone5。
純正30ピン変換アダプター噛ませてもナビ使えませんでした
/(^O^)\なんてこったい
ソフトウェア更新とか有るのかな〜

62 :
SDナビNSCN-W60のスペックの低さにガッカリ。
この半分の値段でもっといいナビが買える。
もうトヨタの製品は車も含め買わないと決めた。

63 :
NSZT-W60スマートSDナビを使っているのですが、
エンジンかけるたびにクイックセットアップ(初期設定)が
実行される様になってしまいました。
設定し直しても、エンジン切ったらまた出てきます。
Bluetoothの設定やメモリ地点は消えてません。
バッテリーの交換なども行っていないのですが、
何かご存知の方いらっしゃいませんか?

64 :
ディーラー池

65 :
フロントカメラって、信号待ちの最前列で、
横断歩道を渡る女子高生のふとももを堪能できるよな

66 :
こんな糞カーナビ高値で売っているトヨタを客はよく見放さないもんだな

67 :
世界のトヨタブランドですから。
トヨタのナビ以外は眼中に無いっす。

68 :
ウチはボートがトヨタ(ポーナム28G-II)

69 :
>>63
地図SDカードのLookスイッチ入れてるとか?
はとはずれだったらスマソ

70 :
>>69
くるっくー

71 :
>>66
DVD再生できるバージョンを装備させて買ったけど、
ほんと気がきかないカーナビだよな。
いや、ナビ自体はいいんだけど、それ以外の機能がかゆいところに手が届かないことばかり。
20万くらいのあの値段で、なんでこんなに機能がすくねーんだよと思う。
どうでもいい動物メーターだとかへんな時計みたいなやつなんかほんとどうでもよすぎる。

72 :
そこでスマホナビ対応ディスプレイですよ
持ってる方、Bluetoothオーディオやハンズフリーは使い物になりますか?

73 :
なる

74 :
ギアをバックに入れなくてもバックカメラの映像が見れるボタンも欲しかったよな。
それと、エンジンかけた直後だと、
ナビの上部に字幕の帯、ETCカードが挿入されていませんだとか、BLUETOOTH機器の接続が完了しました
とかがでかでかと表示されて邪魔だ。
特に始動後、すぐにバックで進むような状況の時は、バックカメラの視界の上部が切れて非常に不愉快だ。
(たとえばコンビニとかで前向き駐車のところから、最初にバックで出るような状況の時)

75 :
普通コンビニから出る時にバックカメラなんか使わないだろw
ちゃんと目視しろよw

76 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1348706400/302

77 :
>>71
トヨタと言うブランドに胡坐をかいてんだろうな
もう買うべきじゃないね

78 :
スマートナビを使ってるんだけど、オービスの位置表示が無いのな。
前に使ってたカロのエアナビには有ったのに。
メーカー純正ゆえの大人の事情って奴ですか?

79 :
ユピテルナビをどうぞ。

80 :
スマートナビ mp3 320kbpsで入れてみたが
音悪い。スマホから飛ばした方が音がいい。

81 :
>>78
そう。
大人の事情でオービス位置表示とか、
個人宅電話番号で地図検索はできない。

82 :
NHZT-W58G, NHZT-W58 で楽曲データーを一気に更新したんだけど
4〜5時間かかってワロタ
しかも画面がバックカメラに切り替わると勝手に更新停止されてはじめから・・・
もうね更新作業中はナビ見れないしバックも出来ない状態で更新を強いられる・・・

西野カナの新しいアルバムが認識されないんだけどそんな人いる?

83 :
スマートナビ AAC 320kbpsでも、WMA 320kbosでも
音変わんなかった。
スマホからとばすかと。

84 :
カーナビのオーディオのイコライザ調整用のお勧めソフトありますか?

85 :
スマートW62にヤックのアクア専用USBポートってポン付けできる?
背面にUSB穴があればいいと思うんだが、まだ納車前で分からないんだ。

86 :
>>82
それはかかりすぎだなw
うちはnhzd-w62gをSDカードで更新したけど数分で終わったよw
西野カナのはよくしらんけど、
CDデータは最新版のバージョンにすべてのデータが入っているというわけじゃなく、
たとえば、Ver1とVer2が存在したらどちらも読み込ませないといけない。

87 :
トヨタ店では当たり前の様に売れるdcm付きだたが、
ビンボー相手のネッツ店では、自分が最初だった。

88 :
勿論、新譜もdcmど無問題。
ビンボー車にdcm付けてもヨカローモン!!

89 :
>>61
亀レスすまぬ
俺は純正30ピン-Lightningプラグで、iPod touchナビで使えたよ
NHZN-W57
でもBluetoothの方が便利なので、ET-01BTRXというアダプタを
AUX入力につないで無線でつないでる

90 :
スマートナビですが、♪Info表示をスクロールして全部表示出来るようにして欲しいな。

91 :
マップオンデマンドってゼンリンから提供を受けてるはずなのに、
ゼンリンの地図が更新されてからのラグがありすぎる
どういう契約してるんだろ

92 :
地図を描くのは自分の仕事だからだろ

93 :
プレミアムBDとエクシードって
BDと後席モニタ独立して映像出せる以外に
なにか機能で決定的な違いってある?

94 :
エクシードはSD動画再生できる。

95 :
急に逝ってしまったのか。
まだ8才になったばかりだったのに。
HDD のチェックが終わらないんだ。
これから俺はどうすればいいのかわからなくなって
このスレに来たんだ。
アドバイスをください。

96 :
新車時からまったく更新してなかったけど、3年で更新無料が切れるので
CD焼いて、ヒッシにやったぜ。
東京埼玉茨城だけで6時間くらいかかったわ。
1/60が一番長くて2時間近く。2/60以降、どんどん速くなった。

97 :
俺も2ヶ月放置しただけで最初の更新に2時間以上かかった

98 :
俺は、4ヶ月分報知で、DLに約4時間って推定だった。
なかなか4時間もドライブしないから、DLに数時間かかったよ。

99 :
>>98
うちは、東スポを6ヶ月。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【近畿】関西ドライブ情報スレ Part17【2府4県】 (486)
男の健常者のAT限定免許はクソハゲウジムシ part14 (879)
【利権】ETCは利用しない8【天下り】 (801)
小太りのキモヲタほどスポーツカーの法則 (548)
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板438 (972)
【利権】ETCは利用しない8【天下り】 (801)
--log9.info------------------
【PSP】グランナイツヒストリー 163戦目 (239)
【PSP】ToHeart2 ダンジョントラベラーズ Part54 (368)
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第89陣- (709)
二ノ国 漆黒の魔道士 すれ違い通信スレ (255)
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 武器命名スレ (525)
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 93 (453)
【PSP】テイルズ オブ リバース part20 (626)
総合的にロープレ市場だとPSPとDSどっちが勝ち組? (851)
昆虫ウォーズ part2 (229)
世界樹4って正直イマイチだったよね (213)
【DS】アニーのアトリエ〜セラ島の錬金術士〜Part8 (306)
【害虫がんばった!】リーナのアトリエ葬儀場 (303)
終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に14 (706)
サモンナイト3(リメイク)大反省会 (222)
PSP】Ys SEVEN イース7 Part40 (529)
中堅携帯RPG売上スレ その6 (254)
--log55.com------------------
─PCゲーム板の今後を決めませんか 2─
ウォーゲーム関連総合スレッド Ver.12
Dwarf Fortress Part9
◤ 龍が如く PC版 Yakuza series Part3 ◢
Capitalism総合スレ2【経済・経営シミュレーション】
LUNATIC DAWN ルナティックドーン 34
【R2TW】Total War: Rome II そのXXVI【トータルウォー】
【MOD総合】Mount&Blade 56馬力 【Warband】