1read 100read
2013年05月車61: ◆オイル交換は1万`に1回で十分 22◆ (231) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ミニバン乗りを勝手にミニバン一台と決め付ける低脳 (561)
【大迷惑、社会問題】マフラー騒音59【規制強化】 (312)
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その59 (294)
IDにMTが出たら漢 ATが出たら猿 34匹目 (276)
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part31 (384)
【YERA】ユピテルのカーナビ★3【YUPITERU】 (207)

◆オイル交換は1万`に1回で十分 22◆


1 :2013/04/04 〜 最終レス :2013/05/07
もちろん一律10000キロではありません。
取扱説明書に準拠してエンジンオイルを交換しましょう。
参考までに、多くの国産車では10000キロや15000キロごとの
交換が指定されています。ディーゼル車は5000キロだったりします。
業者の商魂「3000キロ」に洗脳されて無駄な交換をするのは、
実に愚かなことです。
エコカー減税とかあるけど、
・自動車税
・取得税
・重量税
・ガソリン税
・各種オイル
・車検制度
の、どれをとっても天下りの養分だらけだから、レンタカー、タクシー、電車が最強だろ。
通勤なら今の軽なら十分だよ。
ひと昔前の1Lカーより走るし安定感もあるし。
前スレ
◆オイル交換は1万`に1回で十分 21◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1354462503/

2 :
もう3000キロ超えちゃったよ
そろそろ行かないと

3 :
また同じ堂々巡りを延々と続けるのか

4 :
タイヤ交換を自分でやるのは難しいな。チェンジャーとバランサーが必要だし。

5 :
空気圧は走行後は高くなっているから、途中のガソリンスタンドで測っても高めの数値になっているから空気抜いて圧下げてしまい、自宅で測ったら全然足りなかった。やけにハンドルが重いと思っていた

6 :
俺はどちらかというと、横向きより縦の方がしっくりくるな。
まあ、45°位なら許容範囲だよね。

7 :
ドレンボルトインパクトで緩めたるで〜と思ったら逆回転になってた

8 :
>>7
だから立て向きにしろと

9 :
ドレンボルトに逆ネジとかRよ

10 :
逆ネジ?
インパクトが逆回転になってたって事だろ?w

11 :
今まで年間3万キロ走ってたから1万キロに一回でオイル交換してたけど
転職して職場が近くなり、年間1万ちょっとの走行距離になりそう
オイル交換は1年に一回でいいですか?

12 :
>>11
半年1回推奨

13 :
大半の車は、
「15000キロまたは1年」
指定だろう。
>>11 余裕にもほどがある。

14 :
シビアコンディションを知らない人がいる?

15 :
そりゃゴマンといるだろう
無頓着で車検毎しか変えてない人だって相当数いる

16 :
「シビアコンディション」という言葉だけは知っていても、
正確な基準を知らない奴も多いけどな。
特に、このスレにふらふら寄ってくる無駄交換馬鹿は
ほとんどそうだなw

17 :
ターボだから5000kmで変えてる
ちょうど半年

18 :
ディーラーが半年で換えろとうるさい。
半年だと3000kmぐらい。
「あまり乗らないから」と言ったら、それならなお換えろとうるさい。シネ

19 :
>>18
点検パック(オイル交換OP付き)に入れば「15,000kmで十分だ」と言ってくれるんじゃない?

20 :
4000キロ走行で1リットル近く消費するが、0W20オイルだからか?
水平対向高性能車なんだがね。

21 :
オイルのせいではありません
エンジンがイカレテいます
2サイクルじゃあ無いよねwww

22 :
1万kmで交換するたび3000kmで交換しないとうんぬん言ってくる店員うざい

23 :
お宅の店と、他の2店で3000キロごとに
順番に交換しているから」と言ってやれ

24 :
>>22
3000km毎に交換が必要な劣悪品質車なら二度とこのメーカーのは買わない! と言ってやれ。

25 :
>>22
同じような人がいてワロタw

26 :
>>20
すいへいたいこうはジュウリョクノカンケイでピストンとシリンダーの隙間は上部が大きいので
ブローバイガスによってオイルの気化が激しいのかも?
すいへいたいこうだけでなくどんなエンジンでも粘度上げると消費量減る。

27 :
>>18
ディーラーの言うとおりだよ
チョイのりだと水も入るし
まあ好きにすれば良いけど

28 :
>>19
その点検パックのスケジュールが6ヶ月交換だったりする。
http://toyota.jp/after_service/tenken/maintepack/

29 :
バンパーを少し擦ってしまい幅1センチの傷が五ヶ所できました、自分で直すには何を買ったらよいですか?傷はかえりが出て黒くなっています。

30 :
相手にすんなよ
http://hissi.org/read.php/car/20130410/SGZWRHFYVkNP.html

31 :
>>29について答えたまえ

32 :
相模湖の病院で聞いてみたら?

33 :
相模湖は退院しましたが。スワン丸乗ってこい

34 :
>>27
そんなことは重々承知でちゃんと対策してるんだが。

35 :
シビアコンディションじゃなくて自然吸気なら10000kmでもいいと思うが。
ただ、最近の0W-20とかの柔らかいオイルは、
あまり寿命は長くなさそうなので、そこの所がどうか。
それだと5000〜7500kmぐらいでは限界になってしまう?

36 :
10000km交換でもいいが、低粘度オイルは減りやすいから日常点検をしっかりと。

37 :
>>36
そこだ。何故減り易いのかが問題だ。
蒸発し易いからなのか?
柔らかいからパッキンに染み込み、にじみ易いからなのか?

38 :
0W-20入れて10000km過ぎた
冬場も燃費は良かったが最近さらに燃費がいい
夏場はエアコン入れるから悪くなると思うが
あと5000km乗ってみよう。

39 :
水平対向高性能車乗りだが、0W20で走行4000キロで1リットル近く消費する
これは異常なのかね?
エンジンは軽くふけあがるけど

40 :
>>37
低燃費エンジンはピストンリングの張力が弱い。

41 :
>>40
エンジン側の問題なら、5W-30とかを入れても減りはなくならない?

42 :
水平対向高性能車乗りだが、0W20で走行4000キロで1リットル近く消費する
これは異常なのかね?
エンジンは軽くふけあがるけど

43 :
スワン乗って沈没してくれ

44 :
ぼくはスケベイな関係になりたいなあ(^ё^)

45 :
>>42
相模湖病院へどうぞ

46 :
スルーよろ
http://hissi.org/read.php/car/20130412/MFRIMGVNaXJP.html

47 :
>>42
そんなに減ったら俺ならディーラーにクレーム入れる。
異常だね。

48 :
>>47
ディーラーになんてクレーム入れたらよい?
文句教えてよ、4000キロで毎回ゲージLまできてるからね、もうたまったもんぢゃねーべ

49 :
>>48
「オイル食いが激しすぎる。新車でこんなのは異常だろう。
エンジンを交換してくれ」と言うね。

50 :
>>47
脳内で10数年前のぽんこつフォレ乗ってるんだからかまうなよ
異常は= ID:0TH0eMirO

51 :
>>49
http://hissi.org/read.php/car/20130412/MFRIMGVNaXJP.html

52 :
>>49そんな無茶なこと言ったら出入り禁止にならないか?警察呼ばれたり?

53 :
>>51それがどうした?
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Circle/3250/member/2004/horita2.JPG

54 :
>>52
相模湖病院へどうぞ

55 :
↑精神病患者

56 :
三千キロに一回オイル交換する人ってよっぽど暇な人?

57 :
>>56
>三千キロに一回オイル交換する人ってよっぽど暇な人?
3000キロ交換と言っているだけで、実際にそんなに早く換えているバカはいないよ
バカは金と暇があるぞと見栄をはっているだけ

58 :
そりゃ15000キロ毎で問題のない車のエンジンオイル交換を、
本気で3000キロ毎にやらなきゃいけないと思ってやっていた奴がいたら、
本物の馬鹿だもんなあ。

59 :
1万5000キロもしくは1年という期限があると思うのだが。
3000キロしか走行してなくても1年を経過してたら交換時期。
シビアコンディションならそれぞれ半分。

60 :
シビアだと半年交換で100kmとかもあるのか。

61 :
>>60
半年で100kmだと1回あたり何km走行なのかと。
そしてそれがシビアコンディションに該当しないのかと。

62 :
>>61
あるようだね。

63 :
シビアコンディションなんてディーラー用の口実だからなあ。

64 :
ターボ仕様の車なら3000km
ディーゼル車も3000km
普通車なら5000km
この認識で問題無いと思う。10000kmはありえないと思うけどなぁ・・

65 :
>>60
週に1回 2 km 走るとかだと半年で 50 km ほどだな。
短距離走行だから完全にシビアコンディション。

66 :
街乗りばかりで
ずっと10000km交換してるよ
もう20万キロだが全くエンジンは異常なし
ゴムブッシュ類や電装がおかしくなっとるがな・・

67 :
>>64
俺の6.2リッターエンジン、普通にMobil1を15000キロ交換してますが?
ただ、チョイ乗りはあまりしないから、シビアコンディションではないと思うけど。

68 :
ここは、>>64のような間抜けを戒めるスレ。

69 :
シビアコンディション=池沼の操る車
ノーマルコンディション=一般人の乗る車
これで間違いないよ。
ディーラーも池沼が来店したら「あ、シビアな客がキタ」って言ってるしね。

70 :
1万キロ毎交換で現在20万キロだが、エンジンは絶好調。

71 :
>>69
いや、それは無い。一般人の乗り方=シビアコンディション。
近場の移動でオイルとマフラーに水分の溜まる乗り方をするやつが
多すぎる。

72 :
オイルメーカーがロングドレイン化にどれ程努力してると思っている。
SF当たりでとうに15000を謳ってた。今SNだぞ。

73 :
メーカー自体は
自分で表示してるスパンで5年(延長保証も含めると7年)は保証しなきゃいけない

7年以内で乗り換えのローテーションしてる人は1年点検の時についでにやれば大丈夫
中古で買った人は知らん
(本人が必死にオイル交換しても、前オーナーが適当だったら意味ないし)

74 :
カストロールのDC-TURBOでも1万キロもつの?

75 :
>>74
1500kmくらいでフィーリング悪化するだろ。
なんで純正よりも劣るオイルをわざわざ入れようとするんだか。
俺なら金もらっても入れないが。

76 :
>>74
シルビアターボで8000キロ位使った事があるww

77 :
スラッヂの出やすいエンジンとそうでないエンジンがあるよな
トヨタ系はスラッヂ製造機で有名

78 :
安オイルで半年1000kでスラッヂまみれになっててビビったw
通勤片道3kになったらこうなった完全にシビアコンディション
これから3ヶ月500kでやるか・・・だりぃ

79 :
>>78
暖機すればいいだろう。
片道2キロのところに週2回ほど通ってるが、まず最初に5分くらい暖機して
目的地に着いたらエンジンを2000回転に固定して、アフターアイドルして
油温を90度以上まで上げてる。
これをしてるおかげで、エンジンオイルの劣化を防げてるよ。

80 :
スラッジは低温で発生しやすいからな
1日20分前後の使用だと
スラッジまみれと思っていい。

81 :
試乗車

82 :
つか児童である12以下は問答無用逮捕だろうけど
JKと恋愛、ならいいだろ!と思うんだけどな
恋愛関係でも金の授受はあってもおかしくないだろうに。
それがSEXの対価である証明なんて出来なくないか?
校則のないU18フリーターだとどうなんだ、とかさ

83 :
誤爆
超スマソ

84 :
ロリコン?

85 :
>>82
新車なら、ちゃんとオイル挿してゆっくり暖気運転しろよ
車が痛がるぞ

86 :
>>83
おまい出入り禁止

87 :
www

88 :
心のオイル交換は早めでおk

89 :
コスモ石油逝ってくる

90 :
心の通うお付き合い

91 :
コスモ石油震災の時に爆発しちゃったよね確か?

92 :
やあみんな!
ぼくがばくはつ五郎だ

93 :
いくらくらいの価格帯のオイルなら、1万キロもちそうですか?
XF−08とか、ホームセンターで2,980円とかで売ってますよね。
3,000円は超えてないとダメですか?

94 :
純正で問題ない
つまり鉱物油
一番マッチするしメーカーはこれで試験走行などするからパフォーマンスは純正が一番いいと思っていい( ´∀`)
下手に高いオイルだともちが悪いのもあるぞ。
エンジンの保護はしっかりやってるがコストパフォーマンスはたいしたことない。
ただし説明書通りですることだ。
軽とかだと3000指定もあるだろ?
それなら3000で交換がベスト。

95 :
今回は1500キロで交換です。

96 :
>>95もったいないお化けが出るょ!
まだ新油ではないかね!

97 :
>>95
抜いたオイルを俺にくれ。

98 :
>>95
原付、軽自動車といった小排気量安物エンジンはそれでオケ。

99 :
貧乏でもない限り5000km以内でオイル交換した方がよりエンジンにはいいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大迷惑、社会問題】マフラー騒音59【規制強化】 (312)
\ 車に毎年いくら使ってるか正確に計算するスレ \ (462)
ミニバンなのに車が趣味?13 (565)
東北ドライブ情報局20【青森岩手秋田宮城山形】 (219)
【部品も】自動車の放射能汚染が心配【内装も】 (699)
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転38件 (538)
--log9.info------------------
大型二輪免許中高年コース その19 (469)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】68 (303)
缶コーヒーのおまけがどうたら (250)
在日韓国・北朝鮮籍のライダー (219)
【キュセロ】セロー225 11台目【ブロンコ】 (698)
女子高生×バイク! 「ばくおん!!」 その48 (349)
【オフロード】WR250R/X 51台目【モタード】 (389)
【HONDA】CB400Four【NC36】 (287)
スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ76A (859)
GSX-R750/600 Part34 (388)
二輪免許取得日記 [教習所編] part.298 (927)
CRMってどうよ  28台目 (611)
【ちっちゃくて】リトルカブ41速目【カヮイィやつ】 (293)
【YAMAHA】FZ1/FZ1 FAZER Part23【06〜】 (396)
【ちば】千葉ライダースレ 149【チバ】 (592)
うちさぁ・・・バイク、あんだけど買ってかない?23 (553)
--log55.com------------------
【要注意客】リフレ奴隷を語ろう10【リフレ嬢への嫌がらせ禁止】
制服オーディション99【Nじい(じいじ)^-^;←書き込み & 絡み禁止】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます711【相談】
子供を作る事が一番子供の事を考えていない! 避難所
 無 職 が 相 談 に 乗 っ て る 板(笑)
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 99
WEBカウンセリング
【認知症】もう限界です…その64【介護】ワッチョイ無し