1read 100read
2013年05月DTM49: ProTools HD(TDM、HD Native)総合 (698)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【Win】Digital Performer take36【MOTU DP】 (706)
仕事しながらプロ目指すスレ2 (944)
■オリコンデイリーランキング3位が693枚という時代 (459)
DTM初心者専用 質問・議論スレ (802)
何を書いても構いませんのでinDTM板 (485)
DTM初心者専用 質問・議論スレ (802)
ProTools HD(TDM、HD Native)総合
- 1 :2012/03/20 〜 最終レス :2013/05/12
- 前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1318392938/
AVID公式
http://www.avid.com/JP/products/family/Pro-Tools/Pro-Tools-HD
関連スレ
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1321879428/
ProTools LE Windows XP/Vista/7 Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1317858233/
- 2 :
- HDスレやっと建ったか
>>1乙
- 3 :
- wavesに64bit版きましたな
HDユーザーはどうすんだい?
- 4 :
- 1年くらい様子見しろ
- 5 :
- 恐らくAAX対応のv10まで待つ方が良いと思う。
WUP切れてるならv9にお布施払う価値は無いんじゃないかな。
WUPあるならv9にしても損はないね。
iLokにライセンス残るからメインMacProにPTHD+v9、サブMBPに無印PT+v8って事がiLok差し替え無しで出来るようになった。
最悪iLok紛失しても全てを失うって訳じゃないしね。
- 6 :
- ついこないだilokに一本化出来たばっかりなのに何が悲ししゅーて
また分散させなきゃいかんのかと。
方針転換もいい加減にしろと。
まあ最初からついてくるのも充実してきてるし
他社でもしっかりしたバンドルパッケージも出てきた。
加えて10付属のチャンネルストリップの出来が秀逸だし。
もうWAVESからは距離をとっていい時期だな。
- 7 :
- RTASプラグイン挿すとボイス消費すんのかよ
- 8 :
- >>7
AUXトラックにインプットあてたりしてリアルタイムで演算させた時だけな。
オーディオトラックにRTASだけさした時はボイス使わない。
- 9 :
- pcie板のカードに高いやつと安いやつがあるけど
これって何の違いか知ってる人いる?
パッケージが違うみたいだけど値段が倍も違ってる
- 10 :
- HD AccelとHD Nativeのこと?
- 11 :
- >>9
多分お前には豚に真珠。
- 12 :
- アメリカの店でやけに安いaccel card for pcie売ってるっしょ
新品で1300ドルくらい
安いやつのパッケージはカードの絵が横向きで高いのは縦向き
- 13 :
- Amazonでもこんなの売ってるね
http://www.amazon.com/Digidesign-HD200-Accel-Card-Tools/dp/B0009QYQCI
- 14 :
- そうそう
アルトミュージックってとこが新品を1300ドルで売ってんだよ
なんで半額以下なんだろう
直接聞いてみるわ
- 15 :
- もう10.2か
- 16 :
- MacPro(HD3Accel)と液晶ディスプレイにUPS使うと音悪くなる?
- 17 :
- うちのスタジオではでラインインタラクティブ使ってる
音には影響無し
- 18 :
- PT10の寿命はアップデートの早さから考えると、あと1年の様な気配
HDX貯金始めよう
- 19 :
- 次は簡単にはいかないでしょ。
プラグインに関しては
os9 osxの移行に近い程の変化が有るわけだし。
- 20 :
- PT11自体は、年内でしょ?
- 21 :
- とりあえず生き残ったけど、
Mac Proディスコンになったらどうするんだろうな
- 22 :
- Avid自らXeonマシンを組むかもね。どうせ中身の精密部品は、他社開発の部品や
インテルが開発している電子製品みたいなもんだし。
いまや、見た目の筐体をデザインすれば、どこの企業でも作ろうと思えば作れる訳で。
- 23 :
- VENUEみたくホストコンピュータもセットで売ればいいのにね。
そうすればガチガチの動作要件守る手間も省けるしみんな幸せになれるんじゃないの。
- 24 :
- >>21
ディスコンになってから考えればいいんじゃ無いの?w
無い事無い事想像しながら生きるのって苦しく無いか?
- 25 :
- >>23
同意
- 26 :
- HD3AccelユーザーはHDX2にするのか?
その前にHD3からとHD3Accelからのアップグレード料金が同額なのが許せんのだが
- 27 :
- >>26
3AccelからHDX1にしたけど1枚で十分だと思う。ポスプロは2枚あった方がいいかも?
- 28 :
- AVID以外のDSP Sharingが心配
AVID内だけでもSharingがうまくいっていないのに、18Slotで本当に足りるのかしら?
- 29 :
- 別にDSP使い切ったら切ったでAAX-Nativeで良くない?自動切替なんだしさ。
HDX動かそうと思ったら割と新しいMacPro用意する事になるんだしCPUパワー気にする必要はないでしょ。
- 30 :
- >>28
DSP足りなくなってから考えればいいんじゃ無いの?w
無い事無い事想像しながら生きるのって苦しく無いか?
- 31 :
- AAX Native録音時のレイテンシーが気になる
- 32 :
- 各メーカーのAAX DSP離れが進むからHDX1で十分かもな
- 33 :
- でもDSPじゃないとモニターにかけられないから困るんだよね
DSPとNativeで遅延時間が同一なら問題ないけどそうでもないでしょ?
(調べてないから何とも言えないけど)
- 34 :
- nativeでモニターに遅延を感じないでかけられるをだったら1でイイよね、
確認した人がいたら是非教えて!、そもそもAUX使わないでrecボタン押せる様に
なったわけ?...
- 35 :
- しかしまーAAXフォーマット化進まないねー
HDX乗り換えまで後二年くらいかかるかな
- 36 :
- と、HDXではTDMやRTASが使えないと思い込むおバカさんでした。
- 37 :
- つーかさ、乗り換えるならいましか無いんだよね。
11が出て10が買えなくなったら今度は完全に移行出来る準備が整うまで
9でAAXへの移行に乗り遅れる。10じゃnativeしか使えない。
10+HDXが一番長く現状以上+安価に移行出来るオプションなんだがね。
os9-10の時もPCI-PCIeの時もおバカさんはこうやって替え時を逃すのでしたw
- 38 :
- AAX対応の新ソフトを売りたい為に旧規格を廃止するやり口でひと儲けできたら、味をしめて
また数年後にAAXを廃止して、新しい規格に変更する、なんて事を行なうんじゃないかと。
- 39 :
- >>38
嫌ならずっと現行バージョン使ってれば?w
最新機能が欲しい最新機種で動かしたいが一切支払いませんけどね、って
通じるとでも?
- 40 :
- 今のところAAX対応のために新しく買い直したプラグインってないな
そもそもサードパーティーのプラグインを買い直しさせたところでAvidには大した利益にはならないだろ
- 41 :
- どのプラグインメーカーも最近はアップグレードでそんなに金取る所無いだろ。
乗り換え時期のセールもあるし。
でavidのプラグインでアップグレードに金とったことあんの?
殆どそのまま対応でしょ。
本当に起きてもいない事で一喜一憂とかアホらし
- 42 :
- 仕事で使うのなら先読みして危機管理するのが常識
- 43 :
- 下衆の勘ぐりを他所に各社続々とAAXに対応してるなw
- 44 :
- TCはやる気ないんだろうな。。。
VSS3使えなくなると困るよー。
- 45 :
- あれそんなにいいかなぁ?
よく出来てるとは思うけど優等生っつーか面白みがないっつーか。
他のも見てみなよ。
- 46 :
- >>45 お勧め何かある?
r-vererb,IR1,oxford,DVR2,
reverb,Revolver,TLspace
EventideReverb,RevevbOne,ReVibeはあるけど。
- 47 :
- >>46
45じゃないけどTSAR-1がオヌヌメ
HDXじゃないとRTASのみけど
- 48 :
- つか実機使えば良いだけじゃん>tc
- 49 :
- 最後には実機よりEcho Room作れば良いじゃん、ってなる
- 50 :
- >>48
実機のTCって6000?
あれ使ってるぐらいだと、新しいプラグイン使ったほうがいいよ。
HDXや6000が良いと言ってるやつは耳が可笑しいね。
- 51 :
- TCのおいてあるところも多いけどハウスの人でさえ使いこなせて無いこと多いよね。
TDMになってもあの糞なインターフェースを使ってて笑ったよ。
まああそこはレガシーにネイティブなコードを継承してくんでしょ。
で気付いたら他に差をつけられてそのまま消えるよ。
いま他のメーカーがやってるような挑戦の意味を理解出来ないような
メーカーはそう言うのの信者のエンジニアもろとも消えていただくだけ。
Wavesも煮え切らないことぼやいてるけど今や安売りしなきゃ存在感を
示せなくなってるしそういう「往年」が変化を否定してやってける時代じゃ無いよ。
有望株はiZotope,Flux,Sonnox,McDSPとかかな。
- 52 :
- ちょっと質問です・・・
当方映像制作会社の者なんですけど、音楽録音のガイド用映像を毎度スタジオからDVで要求されます。
ProToolsって本当にDVしか再生できないんですかね?
バージョンはよく分からないんですが、今時DVだけってのは考えにくいんですがどうなんでしょう。
できればH.264のQT再生できれば、試写用にネットでUpする映像流用できて手間が減るんですが。
関わりのある録音スタジオ全てがDVで要求してきます。
カノープスのFireWire付いてるコンバーターでモニターに映像出してるようです。
- 53 :
- >>52
FW出しだとDVのみです。
ただシステム上Blackmagicとか入れてPCIe出力にすると
H264やProRes422他QTコーデックなら大概いけるよ。
- 54 :
- ADVC使ってるならDVコーデックでしか外部モニターに出力できないよ。
容量は大きくなるけど再生にパワー食わないから扱いやすいのよ。
- 55 :
- >>52
あんた少しは圧縮コーデックの特性について勉強すべきだ。
エンドユーザーに完成形として渡すならともかく
mpeg系の圧縮を単なる視聴以外の現場で渡すとか理解出来ない。
そもそもProtoolsはフレーム予測とか多フレームをパッキングして格納する
圧縮には対応してない。
それ以前に映像屋がちっさくて良いからを理由に品質を落とした物を
素材として渡す神経が理解出来ない。
あんた等の仕事は圧縮して劣化した物で判断されて良いのか?
カノプのあれで出す出さない以前の問題だし現場が求める形式で
物を出すのがあんたがたの仕事だ。
黙ってやんなさい。おいやなら会社の方針としてお受けできませんといえば良い。
それで仕事が来るならな。
- 56 :
- 大体映像流用で手前を省く為にwebで流す劣化素材と録音スタジオで
作業に利用する素材を一緒にしようとか頭腐ってんのかと。
素人が勝手に動画をめちゃくちゃに圧縮してYoutubeにあげてるのをみて
何か感じる物はないのか。
あれが手前の仕事と思われる事に抵抗は感じないのか。
それと同じ事をしようとしてると気付いてくれ。
- 57 :
- >>53-54
なるほど。ありがとです。
Blackmagic等のボード入れてるスタジオは今まで見た事無いですね。
何故かどこも古いカノープスのコンバーターで、接触悪いとかなんとかいいながら使ってるのよく見ます。
>>55-56
スタジオ録音時の映像品質に不満持ってるのは映像制作側です。
DVのレターボックスでしかもアナログに毎度劣化させてるから実質縦360ピクセルのピンボケ映像見るはめになるわけです。
ネットに上げる試写用といっても、今は当然1920x1080の解像度でビットレートもそれなりだからLBのDVよりはるかに奇麗。
Blu-rayに近い品質で遠隔のお客には試写してもらってます。
編集はInferno等で非圧縮です。
だから、ProResとまではいかなくてもせめてDVよりましな映像流してほしいんです。
単純にH.264がちっさくて良いからではなく、現状のDVが古い圧縮方式だから何倍もでかいくせに汚くて不満なんです。
勿論H.264とDVではフレーム間圧縮かそうでないかの違いはありますが、
我々の感覚ではAvid含め今の編集ソフトはH.264もネイティブで扱えるものばかりなので、
Avid社の製品にとっては大した問題ではないのではと思った訳です。
確かにDVは再生が軽いし、フレーム圧縮である利点はあるんですが、映像制作側はもうHD以外のフォーマット使わないです。
だから音楽録音の時だけ解像度が低いアナログのピンボケ映像見なければならないのは残念に感じてます。
貴方の理屈からすると、DVで黙って渡せという事なのかもしれないですが、
今度の録音でスタジオに相談してみますが。
- 58 :
- >>57
それたぶんいっぱいいっぱいの安いスタジオだからしょうがないんじゃないかな
AVIDの一連のシステム使ってるところなら普通にHDでできるよ
それかどうしてもっていうならここぞという時にHD用のデッキをシンクで回してもらうとかね
とにかく要望伝えるのはいいことと思うけど
- 59 :
- すまん、ひょっとしてMA用のスタジオじゃなくって普通の音楽スタジオでやってんのか。それだと難しいかも。
- 60 :
- 音楽のスタジオだと映像機器に投資するのは憚られる、ってのもあるし、
decklink入れるとpciスロット食われるからPTHDと共存し辛い、ってのもあるんだよ。
音楽スタジオに映像クオリティを求めるんならポスプロも併設されてるサウンドシティとか音響ハウスあたりを検討してみればいい。
- 61 :
- そういう意味でもHDX入れるメリットあるけど、案の定そこまで普及してないよね。
PCIeスロット空くから映像系の強化も出来るし、UADとか入れる事も出来るのに。
DSPパワーの強化やら音質やらよりPCIeスロットに余裕出るのが何よりのメリットだと思うんだけどなー。
- 62 :
- >>61
半数のスタジオが導入したらうちもHDXにする!
そう考えてる所が多いんじゃないかな。
- 63 :
- thunderboltでそういうのから解放される方向になるかもよ
- 64 :
- >>62
みんなそう考えてるからいつまで経ってもみんなHDのまま、と。
何とも日本的でバカバカしいというか何というか。でも現実問題として有り得そうなのが怖いね。
- 65 :
- >>58-64
皆様、どうもありがとうございます。日本にありがちな横並び思考がはびこってるのかもしれないですね。
スタジオは有名なところ使う事が多いです。
実はその音○ハウスも使う先の一つで、まだ1スタ正面のモニターもHDの液晶になって1年経ってないくらいで、
入力は相変わらずアナログSDなので汚いです。
卓自体が古いアナログ?だけど、現状で仕事さばけてるからもう機材の更新はあまりしたくないのかもしれないのですが・・・
http://www.avid.com/JP/products/Pro-Tools-HD-Native
の説明によると、FIreWireで出すと若干遅れが生じてるという事なんでしょうか。
勉強不足で申し訳ないのですが、映像と音がずれているという訳では無いですよね?
- 66 :
- >>65
設備投資云々の問題も無くは無いけど、基本的にPTHDなら3Accelが標準。
そんでもってこれを使おうとなると3本しかないPCIeスロットをAccelカードに占領される。
だからBMDのカードとかをインストールできないっていう物理的な問題もあるんだよね。
そういう環境で空いてるI/OだとFWぐらいしか(カノープスしか)選択肢が無いっていうのが大きいと思う。
もちろんビデオサテライトとか使えば解決できる問題だけど、もう1台Mac用意しなきゃならないし。
音響ハウスにしろどこにしろCD向けの録音が中心になってるスタジオはもうしばらく現状維持なんじゃない?
年に何回出番があるかわからない物に投資するぐらいなら新しいマイク入れようぜ、ってなるのも当然と言えば当然。
HDXが主流になってPCIeスロットに余裕が出る環境が標準になって来ればBMDのカードなんて1枚数万だしそれぐらいなら入れようかってなるスタジオも出てくると思うよ。
- 67 :
- >>65
これオーディオインターフェイスの話で
一般的に手に入るオーディオインターフェイス(FireWireやUSB)とCPUを使ったソフトウェア処理だと
入力→コンピューター処理→モニタ音の入出力の間で時間(レイテンシー)がかかって
音楽などのタイミングがシビアな用途では問題が出たリするんだな
ProtoolsHD用のオーディオインターフェイスはそのレイテンシーが極めて低い
あとソフトウェア処理の代わりに専用ハードを積んでいて処理時間も短縮されている
ただその資料にあるとおりProtooolsHDは0.44ミリ秒、USBでも7ミリ秒くらいと
映像の1フレーム約30ミリ秒に比べて全然小さいので、関係ないといっていい
ただ専用の機器を使ってなくて、映像処理の方に割くパワーがないと映像が遅れるとかあるかもしれない
Firewireなんか放送用同期信号使えないわけで、実は気付かないけど、再生してるときけっこう
よれてるんじゃないかなという気もする
まあとにかく本体にHD出力用のボードつんでHD映像再生任せるってのは普通やりたくないよね
あと自分は出会ったことないけど、まれにMA終わってテープに落とす際に
フレーム単位でずれたりすることがあるそうだ
- 68 :
- >>66
スロットが埋まってしまっているという致命的問題があるわけですか。
新しいMacProもthunderbolt非搭載で結局ほとんど進化しなかったですし、しばらくは変わりそうに無さそうですね。
>>67
ずれが生じても1フレーム以内だから問題ない可能性は高いって事ですね。
映像の編集時にはフレーム単位で凄いこだわってるのに、
音楽の録音時はあんなカノープスのコンバーターかまして再生させて本当に信頼していいのかいつも疑問だったんです。
現状では機械を信じるしか無さそうですね。
それにしても、こんな詳しい人たちが見ているスレとは思わなかったです。感謝!
あんまり色々書くと狭い世界なので誰か分かってしまいそうだからこの辺にしておきます。
もしかしてどこかのスタジオで会ったことエンジニアの方々ですか、なんて。
- 69 :
- >>68
MA屋と音楽屋のそれぞれがレスしてるみたいで参考になって面白いけど、
あなたの場合はMAへの要望だよね?
ぶっちゃけMAではPTのボード3枚とか刺す必要なんてないから(反論もあるよねw)
Blackmagicで1スロット占有なんて何の問題もないし(コストも1プログラムでペイできるレベルだし)
そのハコのエンジニアが怠慢なだけな気がするが。
うちではMacProに映像用RAIDとPT用のドライブをそれぞれ内蔵させてDeckLink SDIで
ProResとかでやってるけど、問題起こったためしなし。
長尺とかプラグイン刺しまくりでで負荷多そうなときはちょっとバッファ多めに取ったりしてる。
正直MAでレイテンシ気にする対象はナレーターだけなので128サンプルぐらいなら大概許容してもらえる。
まあカノープスでFWだしなんて考えられないと思っているエンジニアから一言でした。
- 70 :
- >>68
追加
埋め込んだ映像から、その後に足してった素材を混ぜてずれることはない。
おそらく再生時のモニターの遅れのことだと思うが、ビデオ同期オフセットで
視覚上の調整をすればほぼジャストにできる。
(1秒ごとに10fのCB/1kHzとかの素材作ってチェック)
そもそもマスモニが液晶だったら卓からの音声二対してモニタからの映像は
遅れてるんだから(メーカー間で結構違うが)それも合わさんとだめでしょ。
うち来てくれればいいんだが・・・すまん、身バレできんw
- 71 :
- >>69
いや、多分楽器の収録がしたいんでしょ
だから音楽用の使わないといけないっていう
- 72 :
- >>71
最初に映像制作会社って書いてたからさ、音効用のガイドの話かと思ったのさ。
で、その後そこでMAするっていう。
ちなみに>>70は
「音声二対して」→「音声に対して」
誤字スマソ
- 73 :
- >>68
映像の編集はフレーム単位って1/30でしょ?
人の音感だと素人でも1/100から1/120までは判断出来るよ。
それは音の世界を甘く見過ぎだな。
フィルムの頃でもシネに起こす時16mmではどうにもかみ合わなかったりした事もあった。
その点劇場で35mmだと1/96までは詰められるんでありがたかったもんだ。
それがいまの時代だとナッジとグリッドの値に反映されてて1/4フレームで弄れるって訳だ。
1/30の世界で自分等はって…w
- 74 :
- で、実際に作業する時は映像のレイテンシをブツで合わせる訳だがこれも
1/4フレーム単位でオフセットがかけられる。
まあ助手の若い子は機会を信じ切ってて一度設定した値を弄らずに
ミキサーや効果さんに指摘され事も有るわけだが。
- 75 :
- 張り合ってもしょうがないのに(-。-;
- 76 :
- 確かに年齢の割に大人気ない
- 77 :
- >>69-74
分かりにくくて申し訳ないです。楽器収録がよくあるので、音楽用の部屋使う必要があります。
その後ナレーション録音でMAの部屋も使います。
正直我々はスタジオの機材がちゃんと調整されているものだと信じるしか無いので、
音が遅れてるのではとか現場で言う人は見た事ないです。
勉強不足というのもありますが・・・
- 78 :
- HDX再生はきれいけど、パンチだすの難しくないかい?
- 79 :
- なるほど、HDXはヌエンドと同じ傾向の音なのね。
- 80 :
- 音が良くなるとパンチだのコシだの言い出す奴っているよな。
DAWがで始めた頃もDATが普及し始めた頃も同じ事言ってたんだろw
- 81 :
- わざわざ録音媒体でコシやパンチを出さなくたって
ほかにやりようあると思う。
それより見通しが良くなる方がトータルでメリット大。
- 82 :
- >>81
正解
- 83 :
- きれいとか解像度が上がると言うと直ぐに
昔の汚し具合が恋しいって言い出す奴が出るな。
- 84 :
- 24MIXからHDになった時と同じ事を繰り返してるだけだなwwwww
- 85 :
- 歴史は繰り返される。 このタイミングで MAC PRO と HDXを一気に導入する予定ですが、何かアドバイスをください。 くれくれ詐欺です。
- 86 :
- ボーカル、作詞作曲しております。 本格的なカンパケが必要になり、商業スタジオより自分に(申し上げるのもOUどうかとおもうのですが、
)自分の耳に自信がありこのタイミングで導入します。 タイミングと言いましたが、今必要なので買うのは決まっています。
お伺いしたいのは、どう上手く早く良い曲を作っていける状態に持っていけるか、アドバイスをいただけないかと思っています。
マイクは U87ai、MANLEY SLAM、LOGIC 、MPC3000、NATIVE INST.... DUBSTEP R&B HIPHOP など
- 87 :
- 現在はこれら機材にMBOX PROです。 大火事で膨大なレコードの音源や機材がなくなった経験があり、すこしボーっとしていましたw そういったo事情からネイティブインストルメントを音源に買ってe
使っています。 アナログ感のある音を混ぜ込んだ音源を使っていた頃に戻りたいのでは決してないのですが、新しい形でそういった僕に合いそうな音源を探しています。 奇跡的に生き残ったCDライブラリーにドラムが残ってた物もあったので、生かせたらすてきなんですがw
- 88 :
- ??
- 89 :
- なんとなく、Rって思った。
- 90 :
- 少し前に、家事で自宅とスタジオが火事になってしまったプロの人が居たけれど、
その人なのかな。
留守にしていて無事だったが、機材類は無くなってしまったという感じだったと思う。
- 91 :
- 釣りかネタだろ
- 92 :
- サンダーボルトの時期を待っていられない。。。
- 93 :
- サードパーティAAX DSP化、全然進んでないじゃないかー
HDXに移行できん
- 94 :
- HDX を PACKAGE で海外から買う利点、値段以外にあるかな?
- 95 :
- 修理が国内で出来るくらいかなと思うんです。 サポートはデジの頃より利便性が落ちてるし。。 どうなんだろう、高い価格で国内で買うメリットが見えてきません。
- 96 :
- 質問です
9MPはAVIDのインターフェースのみ
10はなんでもおk
なら9MPを10にアップグレードしたらインターフェースはどこのものでも使えるんですか?
- 97 :
- HD NATIVEとHDX...
DSPAAXが使える、DSPの恩恵でレイテンシーが皆無以外の利点って何かありますか??
内部処理は両方とも64bitだし同時録音数とかたかがしれてるし、なんかそれ以外の違いはありますか??
今はHD2なんだけどVer10にしようと思ってHDXも考えたけど貧乏スタジオなんでもうアップグレードはHDNATIVEでも良いかと思ってきたのだけど。
どうでしょうか??
- 98 :
- HEATの有無
- 99 :
- >>98
あっ確かにそれもありましたね。
うーんでもHEAT使ってないしなぁ...
やっぱHDXでないとダメだ!!って思えない限りNATIVEで良いかな...
結構でかい買い物だから失敗したく無いですしね。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
MTR ローランドVSシリーズ総合スレ ROLAND (925)
【BOINC】スタジオで難病患者を救え Track10【旧UD (258)
【EW】PLAYエンジン総合 Part4【64bit】 (671)
【シンセ】kurzweil【総合】 (412)
リバーブの使い方を語ろう。 (222)
リバーブの使い方を語ろう。 (222)
--log9.info------------------
【西島梢】ナナムジカ Part.2【松藤由里】 (848)
【DOSE】マイナスターズpart2【ORENANTE】 (813)
Heavenstamp (979)
FLiP 4 (255)
ガガガSP Part.2 (436)
【海獣・雌トド】HY アルバム2枚目【彼氏持ち】 (553)
ave;new/あべにゅうぷろじぇくと総合スレ 18 (433)
MONORAL vol.16 (784)
【テクノポップ】 Perfume Part140 【ユニット】 (422)
【双子デュオ】 茉奈佳奈 part.1 (489)
【ONE DAY】ザ・ルーズドッグス【5周年】 (476)
【再結成】Princess Princess【プリプリ】Part3 (760)
【ワールド】 WORLD ORDER 【オーダー】 (918)
真心ブラザーズPart20 (722)
LOVE PSYCHEDELICO - Chapter 23 - (216)
andymori 17 (1001)
--log55.com------------------
【文科省汚職】 ほかの公募型事業も手続き停止 不正ないか確認へ
【名古屋】「救急車でコンビニ」消防局のツイッター投稿に好意的な反応相次ぐ
【スウェーデン】白昼に王冠盗まれる「ジェームズ・ボンドそのもの」
【ドイツ】 中国企業による工作機械メーカー買収を拒否 ドイツ政府「安全保障を脅かす」
【安田純平さん新映像か】なぜ日本語で「韓国人です」と主張? ★7
【シリア】身代金は150万ドルから50万ドルに値下げ?安田純平さん換金を急ぐ武装勢力の狙いとは★3
【千葉】朝令後、校舎内で担任する女児(小3)に性的暴行 強制性交容疑で教員(34)を逮捕★4
【アベノミクス】大手企業の夏ボーナス、過去最高 95万円、伸び率バブル超え★3