1read 100read
2013年05月FF・ドラクエ61: 【悪霊の】スクエニの和田社長が130億円の赤字の責任を取り辞任へ【神々】 (372) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】経験値稼ぎ効率情報スレ その39 (481)
DQ10大辞典をつくろうぜ! (225)
プクリポの一日 (863)
□■FF10総合スレNo.117■□ (357)
【DQ10】ソリスト達の孤独な旅 10日目【ソロ専】 (433)
DQ10大辞典をつくろうぜ! (225)

【悪霊の】スクエニの和田社長が130億円の赤字の責任を取り辞任へ【神々】


1 :2013/03/26 〜 最終レス :2013/05/10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130326-00000573-san-bus_all

2 :
スクエニ官報
業績予想の修正及び特別損失の計上に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130320003114.pdf
当社グループの平成25年3月期の通期業績見通しは、欧米における家庭用ゲーム機向けの大型
ソフト販売が伸び悩むなど、デジタルエンタテインメント事業において、実績が計画を大きく下回って
おります。また、アミューズメント事業においても、AM機器事業が業績不振になっております。一方、
以下の通り、平成25年3月期決算において、事業再編に関する特別損失を計上する見込みとなりま
した。これらを主要因として、売上高、営業損益、経常損益、および当期純損益の予想数値を下方修
正することといたしました
特別損失の発生について
当該特別損失の主な内訳は、コンテンツ廃棄損約40億円、コンテンツ評価損約40億円、その他約20億円です
↑ドラクエ10関係ないな

3 :
主にFF14

4 :
まあDQ10が本当に好調なら辞めないけどな

5 :
こちらの方が詳しい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130326-00000108-reut-bus_all

6 :
>>1-2
スレが立ってわずか1分未満で反論してる
関係者がドラクエ10は関係ないって事にしたくて必死になってるって事なのか?

7 :
ドラクエが本当に好調なら真っ先に自慢するよね

8 :
>>1
何個乱立させてんだよキチガイ

9 :
>スクエニHDの今3月期業績は、これまでは35億円の最終黒字と予想していたが、
>「ドラゴンクエストX」や「トゥームレイダー」などの販売が伸び悩んでいる。

やっぱ売れてないんだな・・・

10 :
ff13シリーズをvitaで出せばオレが買うのに

11 :
オンラインとかじっくり遊べない
バカじゃねえの(´・ω・`)

12 :
やっぱドラクエ10って売れなかったんだな
まあアイテム課金なしであのクソゲーじゃ当然の末路だが

13 :
俺としては、FFは10以降微妙続き、DQは良くて8まで。
そこから単に駄作ってだけじゃなくてオンゲーにしやがったからな
ユーザーの声をガン無視して儲けに走るからだ。当然の末路

14 :
サンケイの酷い書き方の記事をまんま載せてるのか

15 :
ぼんごらああああああーーーー

16 :
FF14の影の処理(晴天屋外時)がチョンゲ以下と話題に
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up225546.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up224321.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up225817.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up225818.jpg
http://pc.gban.jp/img/51649.jpg
他ゲーだと光にあたってもこんな程度
14だとこの影から光りの中間トーンがない

17 :
ドラクエ10は運営というかPとDがガチ無能なのが痛かったな
まあドラクエ10に限らないけど

18 :
トゥームレイダーとかいうゴミ買うからだ。
海外じゃ開発費や宣伝費ばかり掛かって、売上とコストが見合ってない

19 :
ドラクエXは採算度外視だわさな。
遊んでいる分にはありがたいが。

20 :
年齢層広いのに継続特典を登録制にしたりと汚らしい仕組みにしたという一点で退任でよかるろ

21 :
DQ10、オンラインは無いわ
全ナンバリングをリアルタイムでやってきたが10は買う気しなかった
DQ9は携帯で500万本売れたんだから携帯ハードにすれば良かったのに
欲かいたな

22 :
昨日から14信者の目が死んでるんだがw

23 :
824 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2013/03/27(水) 03:50:27.13 ID:GKHkTK870
WiiU買ってドラクエ10やろうとしたら
糞大変!!
本体更新で数時間かかり、ドラクエ10更新で6時間以上かかり
もうねアホかと
バカかと
WiiU本体更新なんてお客様にやらせんじゃねえよ糞任天堂
もう二度と一生涯、ハードは新品では購入しない
35000円も出して購入してゲーム機で、こんなに腹立ったの初めて!!
ちゃんと更新して遊べる状態にして販売しろと言いたい!!
最高に腹立った!!
WiiU版のドラクエ10買わないほうが身のためだな

24 :
まぁスクエニの今回のことはともかくとして
自分でお客”様”とか言ってる時点で終わってるな この人

25 :
せめてPS3でだしておけば…
なんなんあの砂時計オンラインは

26 :
まあ普通だよね
さよならあ
お客さま、は自分にではなくユーザー全体を指してんじゃ?
普段から客だの、お客だの言わないように自分もつい
お客様って様つけちゃう

27 :
オンラインをナンバリングに含むからだ

28 :
>>26
この場合サービス提供者側からユーザーへ向けてつけられる場合がある敬称で
自分で言うのはもちろん、ユーザー間で様を付け合うのはまた変
それはそれとして、
これでリメイク、パッケ商法以外にVCもガンガン出すようになってくれれば

29 :
DQをオンラインにしたこと以外も、もう機種独占っていうのが古いんだよ
どのゲームも、PC含めてマルチが当たり前
堀井が多くの人にやってもらいたいという考えがあるのなら、なおさらマルチで出すべきだったな

30 :
様つけたことにここまで必死に喰い下がってる奴のがキモいわ

31 :
安らかにおねむりください

32 :
最近はドラクエ以外に何出してるのかよくわからないよなあ
ガンスリとかジャイロゼッターとか?

33 :
FF14に続いてドラクエ10がとどめさしたか・・・

34 :
「任天堂がお客様意識がない」って意味で「様」つけてんだろ
文章を最後まで読めよ

35 :
これだけ強力なIPもってるのに運用が下手だな
今の巨人の監督して最下位爆走するようなもの

36 :
スクエニ
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120130320003114.pdf
>欧米における家庭用ゲーム機向けの大型ソフト販売が伸び悩む
産経&yahoo(産経ソース)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130326/bsd1303261848017-n1.htm
>「ドラゴンクエストX」や「トゥームレイダー」などの販売が伸び悩んでいる。
朝日
http://www.asahi.com/business/update/0326/TKY201303260364.html
>欧米などでゲームの販売が振るわず、下方修正した。
ロイター
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTK064149520130326
>昨年8月に発売の「スリーピングドックス」、同11月の「ヒットマン・アブソリューション」
>今年3月に発売したばかりの「トゥームレイダー」など欧米向けの大型ソフトの販売が伸び悩んだ

どうしてもドラクエのせいにしたい人達がいるらしい

37 :
U発売と同時にU版開始と思って買ったのに
今頃だもんな
やりたい熱なくなっちゃってるよ・・・

38 :
>>35
もう巨人は何年も総合年俸でトップ球団じゃないぞ
いつまで10年前の印象なんだ?
阪神やソフトバンクのが金遣ってる。
12球団総合年俸トップは阪神な。

39 :
なんでこんな時期に解任したんだろう
もうドラクエはどうでもいいってか

40 :
10で客逃がしたのが大きかったな。
60万ぐらい売れてたのに。

41 :
このままダラダラやっても伸び悩むならドラクエ10思い切った終了もありえるんじゃないのか?

42 :
14もドラクエもあるわけないだろw
信用失墜にも程があるわw

43 :
ラスボスが逃げたw

44 :
ドラクエ10があったればこそ、この程度の赤字で済んだんだ!!、
という考え方はない?

45 :
ラスボスじゃないな
ラスボスの傀儡になってる皇帝とかのポジションにすぎない

46 :
ドラクエて400万本ぐらい売れるのに
それが60万本でなおかつ糞ゲー過ぎたからか

47 :
メタルスライムはにげだした

48 :
まあスクエニの予想がステークスホルダーに対して+40だったのが▲110ってもう最悪だからな
だいじな資産コンテンツだったのに14と10でめちゃくちゃにしたらもうダメだろ

49 :
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130327-00312601-mosf-stocks
スクエニHD、「ドラクエ10」など計画に届かず赤字転落
ほらよ、公式にドラクエ10の計画未達が認められたぞ

50 :
一人だけ「ドラクエ不振」を書き足してた産経ソースじゃないっすか

51 :
最低目標10年大丈夫か?

52 :
>>50
↓これ読める???
>提供:モーニングスター社

53 :
産経とモーニングスターだけじゃないっすか
に訂正して終わりだろ?
和田の「開発費を回収して収益期に入っている」発言が覆ると思ってるの?
今日のヤフートップさえ誤魔化せれば済むと考えてる馬鹿?

54 :
にちゃんねるってのはどこでも争いが発生してゐる

55 :
海外のファンサイトだけがソースの和田の発言を踏まえたとしても
公式に想定以下と認められた事実は覆らないよ?
記事中の「広報」がスクエニの社員というのが理解できない馬鹿?

56 :
ドラクエだって維持するのにお金だってかかるだろうし今の内容で客離れしてるのも確かしかも代表が変わってタイトルは捨てがたいが赤字を出し続けてたら切るざるをえるのが会社ってもんじゃない?

57 :
モーニングスター社はどこから情報持って来たのかって考えればいい。
スクエニが発表している中にはない情報だが。

58 :
記者会見があったことも知らない馬鹿?

59 :
責任のなすりつけ合い

60 :
不振というわけではないってな。

61 :
赤じゃないってことはわかったな

62 :
あー、スクエニのpdfから記事が作られてると思ってる人が相当数いるってことなのかなー

63 :
まあ良かったよね。手遅れ感半端ないけど

64 :
ドラクエ7のリメイクは売れたのにね

65 :
ドラクエ7のリメイクは外注ですし

66 :
「ネットですから、まぁ、そういうもんでしょう。クリエイターたちにも『気にするな』と言っている」
批判やユーザの声を気にしなかった結果が赤字131億か

67 :
テイルズスタジオの時も思ったけど、よくもまあここまで赤字積み上げられるね

68 :
>>64
あれは製作者の意欲が伝わってくる作品だった
(後半のゲームバランスは酷かったけどな)
あれくらいやるのが最低のボーダーライン

69 :
和田時代のDQは酷い作品が多いけど、グラフィック関連はよく頑張ってると思った
救いはここだけだな

70 :
たった10年で大会社を崩壊させた手腕は驚嘆に値する
後世の参考なる事例だ

71 :
うちがとっている新聞には
海外向けのヒットマンと、カードゲームが原因と書いていた。

72 :
世の中には建前と本音があってだな

73 :
気にするなってw意見をちゃんと分別してユーザーに耳傾けないから赤字131億なんじゃろうがw

74 :
どうしてもDQのせいにしたいのか

75 :
DQとFFのせいだろ。DQ10をネトゲにしたのは本当に失敗

76 :
売り切り型のパッケージソフトじゃなくて継続運営のビジネスモデルで
「不振ではない」と言葉を濁してる時点でお察し

77 :
>>74
どう考えてもそうだろ
会社の看板なんだから、仮に他部門で赤字でもそこで取り戻すのが普通だ
>>75
DQ10自体も酷い出来だが、DQ10不振の一番の原因は前作のDQ9にあることを忘れちゃならない
あれでセーブ1個とかガングロ妖精とかユーザーを馬鹿にした作品を作ったからファンが離れていったことが大きい

78 :
マインドジャックのせいだろっ!:D

79 :
あのガングロはなんだったんだ
斎藤の好みなのか
すでにガングロなんかオワコンな時期だったしな

80 :
今度の社長がラスボスなん?

81 :
野村鳥山藤澤市村も一掃しろよ

82 :
ここ数年のスクエニって次々失敗し続けた印象しかないんだけど、なんか当てた弾あったっけ

83 :
ブレイブリー

84 :
拡散性ミリオンアーサー

85 :
882 山師さん@トレード中 sage 2013/03/27(水) 19:53:20.84 ID:O/zn9ZIo0
トゥームレイダーやヒットマン自体は開発費ペイしているし黒字なんだよ
>コンテンツ廃棄損約40億円、コンテンツ評価損約40億円、その他約20億円
ここらへんを予想していた売上げ分で補填するつもりだったんだけど
結局出来なかったってだけで実際に300万本以上も売れてるし
これで売り上げ不振ていうから、どの程度売れるとスクエニは予想してたんだと
思ってたら、500万〜600万ぐらいらしい
そんな売れるタイトルじゃねーだろ、と開発元が呆れていたとのこと

86 :
【ドラゴンクエスト当初大幅黒字目標だったのが、異例の大赤字】
→社長はドラゴンクエスト10の大失敗を受けて株主総会により、クビ(退職)
スクエ二は今後ドラゴンクエストをサービス停止か、完全お金徴収、課金ゲームにする
かの2択を会社として迫られている。
H25年6月or8月をめどに。
まあ現金ゲームになるんだろうと思う。それでもだめならサービス停止。
ただそれだけの事。

87 :
FF11は拡張がまだ売り切れするほど人気あるのに
FF14が赤字過ぎるから仕方ない

88 :
>>86
山内組長が許すかボケ
スクエニの一存くらいで課金なんか出来るわけねーだろ
任天堂のドンは今も組長だぞ

89 :
まーたソニー工作員ゴキブタが捏造コピペ始めたぞ
発売直前だから増員してんな

90 :
しかしインストールベースがモノを言うビジネスモデルで思ったより売れてないってのはどうなんだろうな
第2のローンチとなるはずのU版もUがあの状況だし

91 :
>>86
これまじ?
おもわず小躍りしそうになったぜw ソースよろ

92 :
月額千円は評価出来るし、初期に集めた顧客をキープしつつU版へ・・・そして伝説へ、ってシナリオだったのが、蓋を開けたらシナリオ同様毛髪も薄いDがビッチプランナーにやりたい放題やらせてバラバランスで引退ラッシュだもんな・・・

93 :
>>91
妄想だろ
期待ほどでは無いとはいっても昨年末で既にペイしたのであれば現状ドル箱だろうに
サービス停止する意味がどこにあるんだ

94 :
ドラクエをネトゲにしたことは、DQの歴史の中で最大の汚点
単に糞ゲー出したこととは次元が違う
DQは子供もやるということを考えもせず、金儲けの道具として利用したことは許せない

95 :
ドラクエのネトゲを作る事自体は何の問題もない


ただ単にアレは出来が悪い
どうにもスクエニはプランナーが揃いも揃ってゴミすぎる

96 :
>>94
>>95
仲の悪いふたり

97 :
FF14はもうやめれ。往生際が悪すぎる。
中国でサービスを開始したほうがいいんじゃないの?w
クライアントが中国人産なんだからw
ドラクエ10は面白いよ。

98 :
FF14は今後のブランドのために挽回する必要があるとの判断もあってのことだろう

99 :
和田がやめてもスクエニが糞なのは変わらない。
こんな糞会社倒産しちまえ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベギラマが最強魔法じゃないと嫌な会 (561)
FF・DQの台詞に「w」を付けるスレ (639)
【UD→BOINC/WCG】難病解析プロジェクト@FFDQ Lv 32 (234)
【UD→BOINC/WCG】難病解析プロジェクト@FFDQ Lv 32 (234)
【DQ10】魔法使い専用スレ魔力+54【Wii】 (445)
フラン「霧ではないわ、ミストよ」 (832)
--log9.info------------------
【けいおん!!】平沢憂 56【私も行きたかったなぁ】 (792)
【ドキドキ!プリキュア】妖精総合スレ (472)
【ドキドキ!プリキュア】キュアロゼッタ/四葉ありす4 (799)
【とある魔術の禁書目録】一方通行アンチスレ15 (274)
【けいおん!!】モブキャラ総合 28モブ【クラスメイト】 (482)
【ドキドキ!プリキュア】キュアソード/剣崎真琴08 (517)
【はたらく魔王さま!】遊佐恵美は勇者可愛い2 (1001)
【侵略!イカ娘】相沢栄子は強気な性格だが心優しい17 (220)
【はまち】雪ノ下雪乃は毒舌かわいい【俺ガイル】 (700)
【ソードアート・オンライン】アスナは血盟騎士団デビューかわいい26層 (987)
【スマイルプリキュア!】黄瀬やよい/キュアピース75 (434)
【みなみけ】マコちゃんは溢れるワイルドかわいい【女装】 (383)
マクロスFのシェリルと思えば109へきたもんだ (762)
【まどか☆マギカ】まどか×さやかスレ59【さやまどさや】 (732)
【ラブライブ!】絢瀬絵里はかしこい かわいい エリーチカ KKE4回目 (906)
【とある魔術の禁書目録】打ち止めロリ聖母15 (346)
--log55.com------------------
【アンチ禁止】DP雑談【女の話禁止】
実質14463
肴27763
別館★羽生結弦&オタオチスレ13559
安藤美姫のつぶやきや言動を考察するスレ1706
☆【画像】6506
こ七二零め
BTSの雑談スレ1748