1read 100read
2013年05月海外サッカー7: ☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte101- (395) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
12-13 UEFAチャンピオンズリーグ part38 (256)
【伝説】歴代最高のストライカー part7【近現代】 (666)
現在世界No.1キーパーって誰なの? (403)
【BVB】マリオ・ゲッツェ2【jjj】 (466)
一番天才な選手って誰なんだろう (612)
【マンU・ユーベ】エリート4兄弟 Part8【バイヤン・マドリー】 (454)

☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte101-


1 :2013/03/25 〜 最終レス :2013/05/08
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::I:::::T::::A:::::L:::::I:::::A :::::: |  【イタリアサッカー連盟(FIGC)】
|:::| ̄ ̄.|.l ̄ ̄ ̄ ̄l.| ̄ ̄|:::|  http://www.figc.it/
|:::|.    |.l  _,,‐‐-、..l.|    |:::|  【Rai Sport】
|:::|   //::::>-、ヘ\   |:::|  http://www.raisport.rai.it/
|:::|   /‖´FIGC }::::i.',   .|:::|  【La Gazzetta dello Sport】
|:::|   ',.{l∧   /:::/.ノ.. ..|:::|  http://www.gazzetta.it/
|:::|   ヘヘ::ヽ_<:ィ/.   |:::|
|:::|.    |.l ` ‐‐''....l.|    |:::|  【前スレ】
|:::| ☆ .|.l.   ☆   .l.| .☆ .|:::|  ☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte100-
|:: \. / l.      ..l::\ /:::|  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1353505187/
\::::::::::::: |.   ☆  |::::::::::::/
 ..\::::::::::\   /:::::::/
   .\:::::::::\/:::::::/
      .\:::::::::::::/
       \/

2 :
過去スレ
☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte100-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1353505187/
☆☆☆☆ イタリア代表 Part99 ☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1347931184/
☆☆☆☆ イタリア代表 Part98 ☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1342189617/
☆☆☆☆ イタリア代表 Part97 ☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1341201672/
☆☆☆☆ イタリア代表 Part96 ☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1341126848/
☆☆☆☆ イタリア代表 part95 ☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1340917912/
☆☆☆☆ イタリア代表 part94 ☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1340608210/
☆☆☆☆ イタリア代表 part93 ☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1340136839/
☆☆☆☆ イタリア代表 part92 ☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1339698035/
☆☆☆☆ イタリア代表 part91 ☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1339070424/
☆☆☆☆ イタリア代表 part90 ☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1332601785/

3 :
    ____   __   __  ___        _      、_ ___     _     _     、_     _
    // ̄ ̄ン ,r/  ̄〉l.  // ̄)〉  ̄ ̄7/     ./||       //   ̄// ̄   /||    //       //     /||
.   //─<7  //   //  //一'イ    くZ    /_」|   .   //    //    /_」|.   //       //    /_」|
  //      |廴_/  //   ‖  //´_ //   ||     //    //  //   ||  //  ノ!  //  //   ||
   ̄`       ̄ ̄     ̄    ̄   ̄ ̄ ̄  ̄    ̄     ̄`    ̄    ̄      ̄   ̄ ̄ ̄   ̄`    ̄    ̄
     ┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓  ┏┓┏━━┓┏━━┓┏┓  ┏┓┏━━┓
     ┃┏━┛┃┏┓┃┃┏┓┃┗━┓┃┃┏┓┃  ┃┃┗┓┏┛┃┏┓┃┃┃  ┃┃┃┏┓┃
     ┃┗┓  ┃┃┃┃┃┗┛┛┏━━┛┃┗┛┃  ┃┃  ┃┃  ┃┗┛┃┃┃  ┃┃┃┗┛┃
     ┃┏┛  ┃┗┛┃┃┏┓┃┃━━┓┃┏┓┃  ┃┃  ┃┃  ┃┏┓┃┃┗┓┃┃┃┏┓┃
     ┗┛    ┗━━┛┗┛┗┛┗━━┛┗┛┗┛  ┗┛  ┗┛  ┗┛┗┛┗━┛┗┛┗┛┗┛
                   __  ___    __     _      __      __
                   ╱    ╱    / /    ╱      ╱      / /
                  ╱    ╱    /_/    ╱      ╱     /_/
                 ╱    ╱    /   /   ╱      ╱     /   /
                . ̄‾    ̄    ̄    ̄   ̄ ̄ ̄‾    ̄‾    ̄    ̄

4 :
           ┏┳━┳┳━┓┏┓┏━┳┳┳━┓┏┳━━┳━┳┓┏┳━┓┏┓ 
           ┃┃┃┃┃━┫┃┃┃┃┃┃┃━┫┃┣┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃
           ┃  ┃  ┃━┫┃┗┫┃┃┃┃━┫┃┃┃┃┃  ┃┗┫┃  ┃┣┫
           ┗━┻━┻━┛┗━┻━┻━┻━┛┗┛┗┛┗┻┻━┻┻┻┛┗┛
           ┏┳━┳┳━┓┏┓┏━┳┳┳━┓┏━┳━┳━┳┳┳━┳━┳┓┏┓
           ┃┃┃┃┃━┫┃┃┃┃┃┃┃━┫┃┃┣━┣━┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
           ┃  ┃  ┃━┫┃┗┫┃┃┃┃━┫┃  ┃━┫━┫┃┃  ┫  ┫┃┣┫
           ┗━┻━┻━┛┗━┻━┻━┻━┛┗┻┻━┻━┻━┻┻┻┻┻┛┗┛

5 :
最近のイタリア代表は良く分からないのですが、
トッティ、デルピエロ、ビエリらがいた2001〜2002年頃の
イタリア代表と比較するとどちらが強いですか?

6 :
MF以外の個人能力や1発の破壊力ならビエリがいた頃かな、今は連携や規律があり良いサッカーをしてる
小粒になったと言う人もいるがチームとして成熟してるのは最近のイタリア
どちらが強いかは0-0ロスタイムビエリのヘッドとかありそうだがやってみないとわからない
間違いなく02よりは良い結果がでると思う

7 :
2002年のMF酷過ぎだろこれ
ディリービオ、トンマージ、ザネッティ、ガットゥーゾ、ディビアッジョ、ドニ
これで連携作るのは無理ゲー

8 :
2002年W杯のエクアドル戦でビエリがDF引きずって決めたゴールは印象的だったな。まさに重戦車。

9 :
>>7
いい選手たちじゃないか・・・・

10 :
94 アメリカ(準優勝)
GK 1 ジャンルカ・パリューカ (サンプドリア) GK 12 ルカ・マルケジャーニ (ラツィオ) GK 22 ルカ・ブッチ (パルマ) DF 2 ルイジ・アポローニ (パルマ) DF 3 アントニオ・ベナリーボ (パルマ) 
DF 4 アレッサンドロ・コスタクルタ (ミラン) DF 5 パオロ・マルディーニ (ミラン) DF 6 フランコ・バレージ (ミラン) DF 7 ロレンツォ・ミノッティ (パルマ) DF 8 ロベルト・ムッシ (トリノ) DF 9 マウロ・タソッティ (ミラン) 
MF 11 ディメトリオ・アルベルティーニ (ミラン) MF 13 ディノ・バッジョ (ユベントス) MF 14 ニコラ・ベルティ (インテル) MF 15 アントニオ・コンテ (ユベントス) MF 16 ロベルト・ドナドーニ (ミラン) 
MF 17 アルベリゴ・エヴァーニ (サンプドリア) FW 10 ロベルト・バッジョ (ユベントス) FW 18 ピエルルイジ・カシラギ (ラツィオ) FW 19 ダニエレ・マッサーロ (ミラン) FW 20 ジュゼッペ・シニョーリ (ラツィオ) 
FW 21 ジャンフランコ・ゾラ (パルマ) 監督 アリゴ・サッキ
98 フランス(ベスト8)
GK 1 フランチェスコ・トルド (フィオレンティーナ) GK 12 ジャンルカ・パリューカ (インテル) GK 22 ジャンルイジ・ブッフォン (パルマ) DF 2 ジュゼッペ・ベルゴミ (インテル) DF 3 パオロ・マルディーニ (ミラン)
DF 4 ファビオ・カンナヴァロ (パルマ) DF 5 アレッサンドロ・コスタクルタ (ミラン) DF 6 アレッサンドロ・ネスタ (ラツィオ) DF 7 ジャンルカ・ペソット (ユベントス) DF 8 モレノ・トリチェッリ (ユベントス) 
MF 9 ディメトリオ・アルベルティーニ (ミラン) MF 11 ディノ・バッジョ (パルマ) MF 13 サンドロ・コイス (フィオレンティーナ) MF 14 ルイジ・ディビアッジョ (ローマ) MF 15 アンジェロ・ディリーヴィオ (ユベントス)
MF 16 ロベルト・ディ・マテオ (チェルシー) MF 17 フランチェスコ・モリエーロ (インテル) FW 10 アレッサンドロ・デル・ピエロ (ユベントス) FW 18 ロベルト・バッジョ (ボローニャ) FW 19 フィリッポ・インザーギ (ユベントス)
FW 20 エンリコ・キエーザ (パルマ) FW 21 クリスティアン・ヴィエリ (A・マドリッド) 監督 チェーザレ・マルディーニ

11 :
02 日韓(ベスト16)
GK 1 ジャンルイジ・ブッフォン (ユベントス) GK 12 クリスティアン・アビアーティ (ミラン) GK 22 フランチェスコ・トルド (インテル) DF 2 クリスティアン・パヌッチ (ローマ) DF 3 パオロ・マルディーニ (ミラン) 
DF 5 ファビオ・カンナヴァロ (パルマ) DF 13 アレッサンドロ・ネスタ (ラツィオ) DF 15 マーク・ユリアーノ (ユベントス) DF 23 マルコ・マテラッツィ (インテル) MF 4 フランチェスコ・ココ (バルセロナ)
MF 6 クリスティアーノ・ザネッティ (インテル) MF 8 ジェンナーロ・ガットゥーゾ (ミラン) MF 11 クリスティアーノ・ドニ (アタランタ) MF 14 ルイジ・ディビアッジョ (インテル) MF 16 アンジェロ・ディリーヴィオ (フィオレンティーナ)
MF 17 ダミアーノ・トンマージ (ローマ) MF 19 ジャンルカ・ザンブロッタ (ユベントス) FW 7 アレッサンドロ・デル・ピエロ (ユベントス) FW 9 フィリッポ・インザーギ (ミラン) FW 10 フランチェスコ・トッティ (ローマ)
FW 18 マルコ・デルヴェッキオ (ローマ) FW 20 ヴィンチェンツォ・モンテッラ (ローマ) FW 21 クリスティアン・ヴィエリ(インテル) 監督 ジョバンニ・トラパットーニ
06 ドイツ(優勝)
GK 1 ジャンルイジ・ブッフォン (ユベントス) GK 12 アンジェロ・ペルッツィ (ラツィオ) GK 14 マルコ・アメリア (リボルノ) DF 2 クリスチャン・ザッカルド (パレルモ) DF 3 ファビオ・グロッソ (パレルモ)
DF 5 ファビオ・カンナバーロ (ユベントス) DF 6 アンドレア・バルザーリ (パレルモ) DF 13 アレッサンドロ・ネスタ (ミラン) DF 19 ジャンルカ・ザンブロッタ (ユベントス) DF 22 マッシモ・オッド (ラツィオ)
DF 23 マルコ・マテラッツィ (インテル) MF 4 ダニエレ・デ・ロッシ (ローマ) MF 8 ジェンナーロ・ガットゥーゾ (ミラン) MF 10 フランチェスコ・トッティ (ローマ) MF 16 マウロ・ヘルマン・カモラネージ (ユベントス)
MF 17 シモーネ・バローネ (パレルモ) MF 20 シモーネ・ペロッタ (ローマ) MF 21 アンドレア・ピルロ (ミラン) FW 7 アレッサンドロ・デル・ピエロ (ユベントス) FW 9 ルカ・トーニ (フィオレンティーナ)
FW 11 アルベルト・ジラルディーノ (ミラン) FW 15 ビンチェンツォ・イアクインタ (ウディネーゼ) FW 18 フィリッポ・インザーギ (ミラン) 監督 マルチェロ・リッピ

12 :
10 南アフリカ(GL敗退)
GK 1 ジャンルイジ・ブッフォン (ユベントス) GK 12 フェデリコ・マルケッティ (カリアリ) GK 14 モルガン・デ・サンクティス (ナポリ) DF 2 クリスチャン・マッジョ (ナポリ) DF 3 ドメニコ・クリッシト (ジェノア)
DF 4 ジョルジョ・キエッリーニ (ユベントス) DF 5 ファビオ・カンナバーロ (ユベントス) DF 13 サルバトーレ・ボッケッティ (ジェノア) DF 19 ジャンルカ・ザンブロッタ (ミラン) DF 23 レオナルド・ボヌッチ (バーリ)
MF 6 ダニエレ・デ・ロッシ (ローマ) MF 7 シモーネ・ペペ (ウディネーゼ) MF 8 ジェンナーロ・ガットゥーゾ (ミラン) MF 15 クラウディオ・マルキジオ (ユベントス) MF 16 マウロ・ヘルマン・カモラネージ (ユベントス)
MF 17 アンジェロ・パロンボ (サンプドリア) MF 21 アンドレア・ピルロ (ミラン) MF 22 リッカルド・モントリーボ (フィオレンティーナ) FW 9 ビンチェンツォ・イアクインタ (ユベントス) 
FW 10 アントニオ・ディ・ナターレ (ウディネーゼ) FW 11 アルベルト・ジラルディーノ (フィオレンティーナ) FW 18 ファビオ・クアリアレッラ (ナポリ) FW 20 ジャンパオロ・パッツィーニ (サンプドリア) 監督 マルチェロ・リッピ

13 :
EURO96(GL敗退)
1 ペルッツィ | 2 アポローニ | 3 マルディーニ | 4 カルボーニ | 5 コスタクルタ | 6 ネスタ | 7 ドナドーニ | 8 ムッシ | 9 トリチェッリ | 10 アルベルティーニ | 11 バッジョ | 12 トルド | 13 ロッシット | 14 デル・ピエロ |
15 ディ・リービオ | 16 ディ・マッテオ | 17 フゼール | 18 カジラギ | 19 キエーザ | 20 ラバネッリ | 21 ゾラ | 22 ブッチ | 監督 サッキ
EURO00(準優勝)
1 アッビアーティ | 2 フェラーラ | 3 マルディーニ | 4 アルベルティーニ | 5 カンナヴァーロ | 6 ネグロ | 7 ディ・リービオ | 8 コンテ | 9 インザーギ | 10 デル・ピエロ | 11 ペッソット | 12 トルド | 13 ネスタ |
14 ディ・ビアジョ | 15 ユリアーノ | 16 アンブロジーニ | 17 ザンブロッタ | 18 フィオーレ | 19 モンテッラ | 20 トッティ | 21 デルヴェッキオ | 22 アントニオーリ | 監督 ゾフ
EURO04(GL敗退)
1 ブッフォン | 2 パヌッチ | 3 オッド | 4 ザネッティ | 5 カンナヴァーロ | 6 フェラーリ | 7 デル・ピエロ | 8 ガットゥーゾ | 9 ヴィエリ | 10 トッティ | 11 コッラーディ | 12 トルド | 13 ネスタ | 14 フィオーレ |
15 ファヴァッリ | 16 カモラネージ | 17 ディ・ヴァイオ | 18 カッサーノ | 19 ザンブロッタ | 20 ペッロッタ | 21 ピルロ | 22 ペルッツィ | 23 マテラッツィ | 監督 トラパットーニ
EURO08(ベスト8)
1 ブッフォン | 2 パヌッチ | 3 グロッソ | 4 キエッリーニ | 5 ガンベリーニ | 6 バルツァッリ | 7 デル・ピエロ | 8 ガットゥーゾ | 9 トーニ | 10 デ・ロッシ | 11 ディ・ナターレ | 12 ボリエッロ | 13 アンブロジーニ |
14 アメリア | 15 クアリャレッラ | 16 カモラネージ | 17 デ・サンクティス | 18 カッサーノ | 19 ザンブロッタ | 20 ペッロッタ | 21 ピルロ | 22 アクィラーニ | 23 マテラッツィ | 監督 ドナドーニ
EURO12(準優勝)
1 ブッフォン | 2 マッジョ | 3 キエッリーニ | 4 オグボンナ | 5 T.モッタ | 6 バルザレッティ | 7 アバーテ | 8 マルキジオ | 9 バロテッリ | 10 カッサーノ | 11 ディ・ナターレ | 12 シリグ | 13 ジャッケリーニ |
14 デ・サンクティス | 15 バルツァッリ | 16 デ・ロッシ | 17 ボリーニ | 18 モントリーヴォ | 19 ボヌッチ | 20 ジョビンコ | 21 ピルロ | 22 ディアマンティ | 23 ノチェリーノ | 監督 プランデッリ

14 :
96 アトランタ五輪(GL敗退)
1 パリュウカ | 2 パヌッチ | 3 ネスタ | 4 カンナヴァーロ | 5 ガランテ | 6 フレージ | 7 アメトラーノ | 8 クリッパ | 9 ブランカ | 10 ブランビッラ | 11 デルヴェッキオ | 12 ブッフォン |
13 ピストーネ | 14 トンマージ | 15 ペッキア | 16 モルフェオ | 17 ルカレッリ | 18 ベルナルディーニ | 19 サルトル | 20 ビノット | 21 アモルーゾ | 22 パゴット | 監督 マルディーニ
00 シドニー五輪(ベスト8)
1 デ・サンクティス | 2 グランドーニ | 3 メッツァーノ | 4 ザンキ | 5 フェラーリ | 6 ガットゥーゾ | 7 コマンディーニ | 8 バローニオ | 9 ヴェントラ | 10 ピルロ | 11 ザンブロッタ | 12 マルジョッタ |
13 アンブロジーニ | 14 リバルタ | 15 チリッロ | 16 ヴァンヌッキ | 17 ザネッティ | 18 アッビアーティ | 19 スカルラート | 20 モッローネ | 21 フィルマーニ | 22 ルパテッリ | 監督 タルデッリ
04 アテネ五輪(3位)
1 ペリッツォーリoa | 2 キエッリーニ | 3 モレッティ | 4 フェラーリoa | 5 ボネーラ | 6 デ・ロッシ | 7 ピンツィ | 8 パロンボ | 9 ジラルディーノ |
10 ピルロoa | 11 スクッリ | 12 ガスバッローニ | 13 バルツァッリ | 14 ボヴォ | 15 ドナデル | 16 デル・ネロ | 17 メスト | 18 アメリア | 監督 ジェンティーレ
08 北京五輪(ベスト8)
1 ヴィヴィアーノ | 2 モッタ | 3 デ・チェリエ | 4 ノチェリーノ | 5 チガリーニ | 6 クリシート | 7 モントリーヴォ | 8 マルキジオ | 9 ロッキoa |
10 ジョヴィンコ | 11 ロッシ | 12 デッセーナ | 13 コーダ | 14 アクアフレスカ | 15 ボッケッティ | 16 デ・シルヴェストリ | 17 アバーテ | 18 コンシーリ | 監督 カジラギ
12 ロンドン五輪(不出場)

15 :
ディアマンがプラにチェルチ以下認定されたよう
もう呼ばれないかもな

16 :
ディアマン人はユーロのpkで5番目のキッカーを任せられる程の肝が据わった選手なんだけどな

17 :
試合見たい

18 :
残念ながらサントンはもう呼ばれないだろう

19 :
俺はダイヤモンドさん好きだけどな
キレッキレの時はマジでファールでしか止められないのは見てて楽しいし。

20 :
前半で2−0だけどこのメンバーならもっと圧倒できる筈
バロは二点目よく決めたけどちょっと下がりすぎかな 味方のフォローしたいのか触りたいのか判んないけど
逆にスペース潰してる気が。劣りになってスペース作るプレー増やしてほしい。ジャッケも中に入りすぎ?
モントリーボとマルキジオがフラットになりすぎ
特にモントリーボは本当にサイドだと微妙な選手
ボヌッチとバルザーリが揃って危険なパスミスw(ボヌは基点パスもしたが)ブッフォンに救われた
守備でのカバーは安定
ピルロ、エルシャラは上手いな

21 :
確かマルタ相手には前回も結構苦しんでたからこんなもんなんじゃないか?
マルタは個の力はともかく組織力は結構高い印象だ
エルシャラが左サイドに開いて何回もボール受けてたけど4-3-1-2であれをよしとするなら
ディアマンティトップ下でも何も問題なさそうだけど何で使ってあげないんだろ
ジャッケはスペース使う動きはすごい巧いんだけど肝心のボール受けてからが足りんよね

22 :
ジャッケリーニはもういらない、
ボヌッチも危ないミスあったな

23 :
省エネでぬるっと勝利^^
まさか主力フル出場とは・・・ユーべはこの後インテルとCLなのに鬼畜かw
みんなお疲れ様
>>21
守備けっこう組織的だったねマルタ

24 :
お前ら貶し放題だなw
1試合でそこまで叩かなくても
ジャッケリーニは親善試合では結構よかったでしょ
ボヌッチとバルザーリはちょっとお疲れなのかね

25 :
逆によかった選手は誰ですか?

26 :
最近ピルロお守りの4-3-1-2が不発すぎるな
もうverrttiに譲って欲しいわ

27 :
少なくとも俺は貶すつもりはない
ジャッケにしてもあのスペース使う動きを周りがもっと活かせるようになれば面白い存在になれると思うしね

28 :
次チェコとのアウェイに何とか勝って、その後のホームブルガリアは圧倒的に叩かないとな
でも2位プレーオフでフランス、ポルトガル、ベルギー、クロアチアとか激熱な展開も見てみたい

29 :
ジャッケ評価なんだか低いけど良かっただろう
あの位置でよく上下に動いて良い受け手になってたよ
リッカがサイドに流れるのは後半からでフォーメーション上しゃあない。アバテが上がるんだから
今日のアズーリは全般的に良かったぞ

30 :
やっぱデ・ロッシがいないと締まらないなぁ。トップ下も不安定だし
バロッテッリがここまで頼りになる選手になると今後も楽しみだ

31 :
ジャッケリーニはちゃんと試合出れるチームに行け
ユーベでほとんど途中出場、それも出ない試合も多いし

32 :
http://i.imgur.com/elaIPRJ.jpg

33 :
デサンクティス空気読める男だな

34 :
ガゼッタでは中盤で一番良かったのはモントリーボと書かれてるね

35 :
アバーテに7番つけさせるならエルでいい

36 :
バロテッリの才能見抜いていた人凄いな

37 :
なんか今のアズーリには赤と白しかい無いように見えるのは気のせいでしょうか

38 :
毎度の事ながらインテルの貢献度は低いよ

39 :
Fratelli d'Italia
[フらテッリ ディターリア]
L'Italia s'e` desta,
[リターリア セ デスタ]
Dell'elmo di Scipio
[デッレルモ ディ シーピオ]
S'e` cinta la testa.
[セ チンタ ラ テスタ]
Dov'e` la Vittoria?
[ドヴェ ラ ヴィットーりア]
Le porga la chioma,
[レ ポるガ ラ キオーマ]
Che' schiava di Roma
[ケ スキアーヴァ ディ ろーマ]
Iddio la creo`.
[イッディーオ ラ クれオ]
Stringiamoci a coorte
[ストりンジァーモチ ア コーるテ]
Siam pronti alla morte
[スィアン プろンティ アッラ モーるテ]
Siam pronti alla morte
[スィアン プろンティ アッラ モーるテ]
L'Italia chiamo`.
[リターリア キアモ]
Si`!
[スィ!]
ttp://www.youtube.com/watch?v=DmOfDSBKRxE

40 :
イタリアの兄弟よ、イタリアは目覚めるのだ
スキピオのカブトを頭につけるのだ
勝利の女神はどこだ?
あなたにその髪を捧げよう
何故ならイタリアは神が創ったローマのしもべなのだ
我々は軍団として結束するのだ
我々は死ぬ覚悟は出来ているのだ
我々は死ぬ覚悟は出来ているのだ
イタリアが呼んだのだ
そうだ!
勝利は神に つねに ローマの手の中に
つるぎをとれ 命ささげん
命ささげん 国のため おう!

41 :
ドイツW杯でアズーリの最も美しかったゴールはピルロを介さなかったドイツ戦の二点目。

42 :
よく考えてみると352のユーべと433のミランの選手だけで構成した代表が4312でやるってどうなの?

43 :
ピルロお守りしないといけないからしょうがないだろ

44 :
やれるものならプランデッリも433というか4231にはしたいんじゃないの
ポストマンもウィンガーも足りないから4312になっちゃってるだけじゃないかと

45 :
トップ下はジャッケじゃなくてフロレンツィでも同じような役割ができそう
つか、ミランのボアテングみたいな選手が理想なのかな

46 :
中盤にピルロ、デロッシ、マルキジオ、モントリーボの4枚を配置する。これが大事。
復調を最も望むのはロッシよりノチェ

47 :
カッサーノ バロテッリ
トッティ
アクイラーニ マルキジオ
モントリーボ
バルザレテッティ マッジョ
ボヌッチ デロッシ
ブッフォン

ファンタジー爆発

48 :
>>44
それはないな。ウイングもできるエルシャーラウィとインシーニェを入れ替えでしか呼んでなかったし。
本当ならエルシャーラウィを3トップの左で使って欲しいけどね、今のとこ戦術としてあまり考慮されてないっぽい。
ブラジル戦後半の3トップは破壊力抜群だったのにマルタ戦ではチェルチとシャーラウィは交代での起用だったくらいだから。

49 :
でもユーロ以降親善試合では毎回4-3-3を試しているんだよな

50 :
てかロッシ3月復帰じゃなかったか?

51 :
戦術のオプションを増やしたい考えはあるのかもしれんね

52 :
ボヌっちは相変わらず萌えキャラなんだな
なんだよあのディフェンス

53 :
PK献上に繋がるようなパスミスをするかと思いきや2点目のデシリオに出したようなDFとは思えないパスも出来る
ミスさえなくなれば良い選手なんだけどな

54 :
ていうかクラブでも代表でもミス多すぎ

55 :
そんなボヌっちを暖かく見守ってる

56 :
クラブじゃ明らかにミスは減ってきてるんだけどな
代表でもユーロの時は良かったし何が問題なんだろ

57 :
ビルドアップのミスに関してはCB2枚か3枚かってのが大きいと思う

58 :
てかマルタ相手にミスしてPK献上て
実力だろ

59 :
話ぶった切るけど劇薬は実際どうなの?

60 :
間違えましたテンプレじゃありません

61 :
ネフェルピトーみたいな奴いないのか

62 :
キエが復帰すればボヌッチは控えだろう

63 :
オグボンナはまだダメかねえ

64 :
マンジャは評判良いよね
プランの後はそのままマンジャ昇格でいいよ

65 :
>>63
何よりかによりスペり杉
出てる試合でも出来良くないけど

66 :
DFはトップクラブ行かないと育たないんだよな
ボヌッチなんて現状カスだけどユーべにいるから選ばれてる

67 :
ボヌッチはユーベ加入当初よりだいぶまともになってるよ

68 :
>>66
ユーべのボヌッチは普通に代表レベルのプレーしてるじゃん

69 :
>>66 ビッグクラブ移籍で出番なくなるパターンよりマシだろ

70 :
バルツァッリって鉄人28号みたいな体格しているな

71 :
ボヌッチはああいう事するけどバルザーリのミスはちょっとびっくりしたな やっぱり3バックが染み付いてちょっととまどってるのかもな
特に両SBが結構高い位置に陣取るからなるべく安全重視でパス繋いで欲しいんだがね
最終ラインはユーヴェで固められるから3バックにするのも手だけどそうなるとWBがなぁ・・・右はマッジョでいいとしてデシリオがWB対応できるかどうか ミランだと失敗してたし
個人的にはたとえSBの上がりが不可欠な4-3-1-2でも左にキエ持ってきてデシリオは右に移した方が良いと思う
マッジョ・アバーテ・デシリオの三人をしばらく競わせてデシリオが成長すればそれが一番

72 :
クリシットやバルザレッティは何してはるんですか〜?

73 :
どっちも怪我

74 :
このチームは中盤に潰し屋がいないのがマズイよ
ただでさえピルロを使っているというのに

75 :
ピルロ使うのなら352しかきついな
ピルロが遠藤化してる

76 :
冗談抜きで優秀な潰し屋が今のイタリアで一番不足してる人材。
下の世代見渡しても万能型と有名選手の模造品みたいなレジスタばかりが腐るほどいる。

77 :
4-3-1-2でもピルロのとこにverratti置いてみろ
だいぶ改善するぞ
今度CLでバルサとバイヤン共に相手を圧殺してゲームを支配するタイプの
世界2強とverrattiピルロというイタリアンレジスタが戦うわけだが
ここでどっちが相手のプレスの間隙を縫うことをできるか要注目だな

78 :
ヴェラッティってそんなすごいの?
ネスタ二世とかいってイマイチ伸びない若手枠かと思ってた

79 :
ベラッティはもう少しゲームをコントロール出来るようにならないと

80 :
ピルロ不在ならその場所はヴェラッティではなくモントリーボ。
モントリーボのとこはヴェラッティではなく血気盛んな連中(JK、カンド、劇薬、チェルチ)

81 :
潰し屋を使うならガットゥーゾみたいな感じだろ

82 :
ヴェラッティ上手いけど代表の主軸になるには経験が足りないからな
来年にはPSGでてミラン、ユーべかレアル辺りでスタメン貼って欲しいな

83 :
ガットゥーゾ2世と言われたノチェが良い意味で違うベクトルに向いてしまったしな

84 :
はたして今のアッズーリに新しい狂犬は必要なのだろうか?
狂犬じゃないがマルキージオがいるジャマイカ

85 :
>>75の言う通りピルロ使うならせめて3バックにしないと無理臭い
ユーべでもセルチック如きにハイプレスかけられると中盤作れなくなるからな
相手が疲れた頃にピルロ投入がベストなんだけどプライドが許さないだろうな

86 :
極論だがピルロの変わりにリッカ
トップ下はカッサーノ
前線は雷帝バロテッリとエルシャラウィ、控えで新爆撃機パッツイーにはどうだろうか?
でもこれだと中盤の守備がグダグタになる可能性が・・・

87 :
× カッサーノ
○ 悪童カッサーノ

88 :
カッサーノのトップ下は無い

89 :
薄々わかっていたが、悪童カッサーノのトップ下はなしか
前線のサイドとか中央での得点に絡む時、前線に変化を付ける時が最も活きてくるしね
ピルロ抜きで考えるとトップ下は誰になるんだろ?
やはりピルロは必要なんかな

90 :
トップ下経験者が実は結構いるから固定は難しいけど対応できる選手は多い。
重要なのは役割の明確化と中盤全体の構成を含めたところでの使い分けだろうから監督の腕が問われる。

91 :
塩はトップ下ではないのかね

92 :
ピルロは好きな選手だしユーベでは欠かせない選手だが、代表の
方はそろそろピルロなしでフォメ組んで練度上げて行った方がいい。
ピルロの年齢的なことだけでなく、代表にはリヒトシュタイナーや
ビダルはいないってことも含めて。

93 :
W杯は数年後ではなく来年。それまではピルロ中心で引っ張れる。
代表戦もまずまずだったようだし

94 :
ピルロ不要論は毎回出るけど本大会で違いを見せるのはいつもピルロだしねぇ

95 :
ヴェラッティは黒人190cmにも負けないフィジカルがあるが
総合的にピルロには負ける。守備の時の足癖悪いのと抗議ですぐイエローもらってる
でも十分伸びる選手でもあるからまずはCLバルサ戦を見ようじゃないか
ピルロとリッカの同時起用は相手の身になればやっかい
時代の流れなのかも知れないですがガッツ、ロイキーン、ドゥンガみたいなのが欲しい

96 :
どうせ控えだろう

97 :
モントリーヴォはなんだかんだクラブや代表で国際試合の場数踏んでるんだから
いい加減大舞台でもへたれないメンタルを手に入れて欲しいものだ。
親善や予選レベルなら相手関係なくピルロからの脱却は既にできてると思う。

98 :
イケメン優男のモントリがここまでたくましくなるとは思いませんでした。
ミランがCL勝ちぬけてたら面白かったのにな

99 :
ピルロの実績は誰しも認めるところだし、すごいのは分かるが、いい加減もう年だ。もういい。
ヴェラッティが見たい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★Tottenham Hotspur65ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS (290)
セリエAを観るぞ! No.52 (381)
【433】戦術やフォーメーション【4231】2 (282)
【VfL Wolfsburg】 長谷部誠_72 【VW】【13】 (451)
VfB Stuttgart 1893 酒井高徳 part15 (501)
★☆UEFAヨーロッパリーグ Part5☆★ (216)
--log9.info------------------
G1紀行 (403)
【元返し】暴力的な程の本命番組ありませんか (437)
1万円を5万円にしようぜ!! (387)
【テラ銭】オートレース不買スレ part2【30%】 (883)
[BIG]オッズパークモトロト予想・的中報告スレ[MINI] (396)
31期を応援します (711)
*:.。.:☆モンソン*中村雅人*PART8☆:..。.:* (202)
潰れかけの飯塚八百長オート (707)
[女子5人] 32期生スレ ['13年7月デビュー予定] (442)
相変わらず船橋最強過ぎてワロタ (287)
★☆★今日のオートレースを予想しよう!470★☆★ (1001)
ここで一句 (866)
【−5キロで】現代オートと体重の関係【森最強】 (961)
【SG制覇】森且行【儚く散る…?引退?】 (702)
【前代未聞の】青山周平応援スレッド9【バケモノ】 (883)
【アレッグ越後の再来】オートレース川辺【必要?】 (371)
--log55.com------------------
Sony製有機ELディスプレイ OLED19
ペア3〜5万円前後のスピーカー 3本目
maxell BIV-TW1000/WS1000スレ part4
ネットワーク非対応メディアプレイヤー総合
SONY UDA-1 HAP-S1 MAP-S1 ハイレゾの8
★8K液晶の勝算 「家庭用でそこまで高精細は必要?」
★世界初「8K放送非対応8K液晶テレビ」表示フレームは60Hz
ALLORA・ROXY について語るスレ