1read 100read
2013年05月海外サッカー69: 12-13 UEFAチャンピオンズリーグ part38 (256) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アジアのサッカー情報・第322幕 (329)
【NWSL】海外女子サッカー総合 3【Div. un】 (253)
BLUEMOON マンチェスターシティ 56Citizens (713)
††Red Devils Manchester United 479†† (887)
Liga Espanola リーガエスパニョーラ118 (775)
1. FC Nurnberg 清武弘嗣 part28 (515)

12-13 UEFAチャンピオンズリーグ part38


1 :2013/05/04 〜 最終レス :2013/05/08
公式HP
ttp://jp.uefa.com/
みんなやみつきUEFA公式カントリーランキング(来シーズンのスタート値。CL枠に影響)
ttp://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2014.html
UEFAクラブランキング(pot分けに影響)
ttp://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/index.html
前スレ
12-13 UEFAチャンピオンズリーグ part37
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1367470298/

2 :
あいつがくるぞー

3 :
ID:qeOqCsAD0 [105/105]
もっと踊ってくれ

4 :
まだやってたのか

5 :
進藤だよね?

6 :
進藤分かりやすすぎてワロ

7 :
内田が危険な状況なのに長友のオタどもは大喜びかよ
人として最低だわ

8 :
★☆★☆★☆★☆★ UEFAチャンピオンズリーグ ★☆★☆★☆★☆★
ttp://com.nicovideo.jp/community/co52943

9 :
数ヶ月後
UEFAスーパーカップ→去年のCL決勝のリベンジマッチ
ドイツスーパーカップ→今年のCL決勝のリベンジマッチ

10 :
急に過疎ったな

11 :
以下、ヤオサヲタの話題逸らし

12 :
まあ基本的にオタの数ではプレミア≧リーガ(二強)>セリエ>>>ブンデスだからな

13 :
>5月1日、カンプ・ノウでプレーしていたのは“バルセロナ”ではなかった。この試合のバルセロナのボールポゼッション率は58%。
>通常、70%近くを記録するバルセロナにとってはかなり低い数字だ。数字以上にサッカーの内容は良くなかった。
4点差を跳ね返すためにいつものような安全圏でのチンタラボール回しを控えめにしただけだろ
ポゼッション高いってもその程度なんだよな

14 :
サッカーは入れ替わりが激しいな
消耗の激しいスポーツだからな
走れる若い奴等には勝てなくなってくる

15 :
今年はドイツのクラブがチャンピオンズリーグを優勝する可能性がある

16 :
バルサってそんなに老化進んでないだろw
実力がないだけw セルティックにも負けるレベルだ

17 :
お前らが憧れてた伊、西、英のスター選手たちは最早ただのポンコツ
これからは若きスターを集めた独の時代だ
ゲッツェ、ロイス、ミュラー、クロース、ノイアー、香川、内田
彼らが今後の欧州サッカーの頂点に君臨するスター選手たちだ

18 :
なんでUEFACLスレってブンデス厨を装ったバカがでてくるんだ

19 :
実際酷かったからな

20 :
とりあえずバイヤン使って他を貶すのやめてほしいな

21 :
ブンデス押し連中って国策のドイツに憧れてる輩じゃね?
(他の球技の人材削ってまでサッカーに一極集中させたい輩)
準決前の期待感とは裏腹になんか醒めちゃったな…

22 :
?それよりも敗退したリーガヲタ他が場違いじゃねーの?

23 :
>>21
意味不明

24 :
三回CL出てその三回全てで決勝進出
ハインケス優秀過ぎんだろ

25 :
三回しか出てないの?意外だな

26 :
ハインケス去年無能扱いされてたが
シルバー三冠ってよく考えればすごいよな

27 :
CLはまだ決まってないけど今季ドルトムントもシルバー三冠みたいなもんだね
ポカールは事実上の決勝戦だった

28 :
623 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 11:55:11.78 ID:m0ruIe5J0 [18/20]
ユベントス戦前のWSD(4/18)に「バロンドールレース」ってのが特集されてて
1位ロナウド 2位メッシ 3位イニエスタ 4位ベイル 5位リベリー
6位ミュラー 7位バロテッリ 8位レヴァンドフスキ 9位スアレス 10位イブラ
決勝に残った選手を繰り上げてリベリー、ミュラー、レバだったらいいな

29 :
ベイルになったりしてw

30 :
バイエルンが三冠取ったら、一番活躍してるのはミュラーなんだが。
リーグでもロッベン押しのけてスタメン張れる活躍してるし、バルサ戦でも三点。
圧倒的に地味だがね。

31 :
誰が取ったとかあんまり興味ねえ

32 :
ブンデスでドルvsバイヤンやっててワロタ
CLのありがたみ無いww

33 :
今日のバイヤンvs$スタメン
    ゴメス
アラバ ピサロ シャキリ
  グスタボ ティモシュク
コンテント ボアテング ブイテン ラフィーニャ
    ノイアー
↑こんなんがCL決勝なら↓
マンジュキッチ
リベリ ミュラー ロッベン
ハビマル シュバ
アラバ ダンテ ボアテング ラーム
ノイアー
こんな感じになるんだぜ
逆にクラシコだと優勝決まってようがリーグ戦でもフルメンバーだから、CLでやる必要ない

34 :
スタメン2人vs5人ってレベルだな

35 :
優勝決めてるしマジにやらんだろ

36 :
バイエルンが大耳取ろうがドルトムントが大耳取ろうがバルサが7-0で敗退しようが、バロンドールは初めからメッシって決まってんだよ
街歩いてる一般人に、「海外で一番凄いサッカー選手って誰だと思う?」「たぶんメッシって人」って感じで決めてるのと同義だから、今のバロンドールは

37 :
そりゃ「個人で」、「シーズンとおして」一番活躍してるのはメッシなんだから当たり前だろ

38 :
ミュラーより内田を上にしてるやつはなんなんだ?

39 :
何言ってんだよ
バロンドールは
スーパーゴールを決めた
ピケで決まり

40 :
ドルトムントは海外での試合はなかなか勝てず、今季も1勝1敗4分
決勝トーナメントでは1敗2分
△シティ1-1ドル
△レアル2-2ドル
○アヤックス1-4ドル
△シャフタール2-2ドル
△マラガ0-0ドル
●レアル0-2ドル
一方バイエルンは4勝1敗1分で決勝トーナメントはビッグネーム相手に3戦とも完勝
●BATE3-1バイエルン
○リール0-1バイエルン
△バレンシア1-1バイエルン
○アーセナル1-3バイエルン
○ユベントス0-2バイエルン
○バルセロナ0-3バイエルン
☆決勝の地はイギリスはウェンブリー☆

41 :
今年はダビド・ルイスだよ

42 :
リーガみたいなザルリーグで活躍したから何なのかと

43 :
あまりの必死さにワロタw

962 はぼっく ◆eyIbm5aesQ sage 2013/05/05(日) 09:06:08.30 桜 ID:MzsX0Vvq ID抽出 BE:4528208399-PLT(22424)
次スレごあんなぃ〜♪

【韓国軍事】「在米・在日などの在外同胞は祖国を助けて欲しい」兵務庁が兵役呼び掛け、各国へ召集派遣★46[05/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367712342/

993 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2013/05/05(日) 09:07:58.71 ID:mrlBddYn ID抽出
>>962
ブラクラ注意

44 :
メッシは自分が点を決めればそれでいいと考えてる節があるな
たくさん点の取れるリーガの雑魚相手でも皆勤するくせに、点が取れそうもないと思ったバイエルンには敵前逃亡

45 :
バイエルンには飛び抜けて活躍してる奴いないから票が割れるよな

46 :
バロンドールはそもそもタイトルを獲得できない人への賞だからメッシが貰っても問題ない(震え声)

47 :
リーグでも代表でも活躍した選手より代表で恥さらした選手がバロンドールな謎

48 :
まずバロンドール投票権持ってる奴が全員男ってのが問題なんだよ。
1/3女にしたらトーレスがとれるかもしれんよ

49 :
>>26
普通あんだけ金かけて同リーグ内から選手引き抜いておきながら優勝できないとかねーだろ、バイヤンは
出来なかったからこそ去年までは無能呼ばわりされたわけで

50 :
使ってる予算考えたら国内無冠は失敗だな
優勝して当然て感じ
CL準優勝は評価されるべきと思うけど

51 :
バイエルンってドイツでは飛び抜けてるクラブだし毎シーズンタイトル取れなきゃダメでしょ

52 :
金かけたらタイトル取れるならチェルシーやシティは苦労せん

53 :
レアルバルサもかけたほどには取れてないんじゃないか?

54 :
>>38
なんなんだ?って正当な評価だろ
おまえチョンか?

55 :
バイエルンが2年連続で優勝出来なかったのって去年が初めてじゃなかった?

56 :
リベリーやラームはバイヤン残ってて良かったな

57 :
素早く三角形にポジショニングすることでバルサの選手はすごく見せただけで
バイエルン戦のように三角形の頂点を潰させると機能しないことがわかった
チャビは過大評価なのはわかってたがイニエスタも個人ではたいしたことなかった
やはりメッシのチームだ
リーガヲタは言ってた足元とはポジショニングのことではないのか

58 :
同じスタイルを何年も続ければ真似られるし対策もとられる
それでもまだ何年かけてきっかけを掴んだにしか過ぎない普及するのはこれから
バイエルンサッカーが模範になればいい
チェルシーやインテルなどがやったサッカーは模範とはなりえないし完璧に対策したとは言えなかった

59 :
プレミアはフィジカルがあっても戦術が無い
リーガはテクニックや戦術があってもフィジカルがない
バイエルンはその両方を持っている 強いのは当然

60 :
セリエは?

61 :
イタリア人は基本怠け者

62 :
>>61
スペイン人のほうが怠け者だと思うが
イタリアのサッカーって志が低いよね
一点取ったらひたすら守り切って1-0で勝ち
弱いチームは引きこもって引き分け狙い
これじゃ発展しないわ
一点取るのも外人のタレント頼み

63 :
下位の徹底した引きこもりをセリエオタは「セリエは下位までレベル高い」だから笑える

64 :
でもそれモウリーニョも言ってたよな

65 :
ツイッターでも クラシコ見たかった〜っていう海外厨の多い事多い事wwww
リーガ好きってやっぱニワカなんだな〜w

66 :
弱者のサッカーが染み付いてるって意味だろ

67 :
リーガ推しのマンデーフットボールの責任だなwあれでニワカが大量発生したからなw

68 :
>>65
バカッター民は、覚えたてのクラシコを観たいんだろ
そんなにクラシコ好きなら、多摩川クラシコでも観にいけや

69 :
バイエルン対ドルトムントも一応ダービーだろ?ドイツダービー
まぁルールダービーに食われてる感はあるけど

70 :
今更すぎるがバイヤンvsバルサのオイラの予想は完璧に当たっていた
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 151
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1365768736/
28 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 22:21:38.50 ID:17kZnWhCi [2/3]
超楽観
ユベントス戦の再現になると予想
36 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 22:40:02.56 ID:17kZnWhCi [3/3]
バルセロナはラインが高すぎるから相性は実は良いと思う
ロベリーのスピードと神出鬼没のミュラーがうまく混乱させるだろう

71 :
>>69
別にダービーって訳じゃないかな
数年毎に入れ替わる、バイヤンへのチャレンジャーが、今はドルってだけで

72 :
>>64
勝ち点拾いにくいのはその通りだと思う

73 :
>>59
マドリーはフィジカル強い選手多いだろ
ただバイエルンやドルトムントのほうが戦術で上だと思うけどね

74 :
ミランもチェルシーもアーセナルも勝ってなによりだ
トッテナムとかフィオレンティーナなんて見たくねーしな
ブンデスも順当に4強が来そうだし、あとはバレンシアがソシエダ抜けば完璧

75 :
グループステージから出場
イングランド マンチェスター・ユナイテッド(18年連続25回目の出場) CC 5 CL 20(2年ぶり20回目の優勝)
スペイン バルセロナ(10年連続24回目の出場) CC 5 CL 19
スペイン レアル・マドリー(16年連続43回目の出場) CC 26 CL 17
ドイツ バイエルン(6年連続30回目の出場) CC 13 CL 17(3年ぶり23回目の優勝)
ドイツ ドルトムント(3年連続12回目の出場) CC 3 CL 9
ドイツ レバークーゼン(2年ぶり8回目の出場) CC 0 CL 8
イタリア ユベントス(2年連続28回目の出場) CC 14 CL 14(2年連続29回目の優勝)
ポルトガル ベンフィカ(4年連続31回目の出場) CC 22 CL 9
ポルトガル ポルト(3年連続27回目の出場) CC 9 CL 18

76 :
フランス パリ・サンジェルマン(2年連続7回目の出場) CC 1 CL 6
オランダ アヤックス(4年連続27回目の出場) CC 15 CL 12(3年連続32回目の優勝)
ウクライナ シャフタール(4年連続9回目の出場) CC 0 CL 9(4年連続8回目の優勝)
ギリシャ オリンピアコス(3年連続26回目の出場) CC 11 CL 15(3年連続40回目の優勝)
未決定
イングランド 2位、3位 スペイン 3位 イタリア、フランス 2位 ロシア、トルコ、ベルギー、デンマーク 1位
グループステージor国内リーグ上位チーム予備選から
プレーオフから
スペイン アトレティコ・マドリー CC 5 CL 3
予備選3回戦から
ロシア CSKAモスクワ CC 1 CL 6
トルコ ガラタサライ CC 9 CL 11
デンマーク コペンハーゲン CC 0 CL 3

77 :
国内リーグ上位チーム予備選3回戦からor優勝チーム予備選3回戦から
オーストリア オーストリア・ウィーン CC 14 CL 2
オーストリア ザルツブルク CC 0 CL 1
国内リーグ優勝チーム予備選
予備選3回戦から
スイス 
オーストリア 
キプロス アポエル CC 0 CL 2(2年ぶり22回目の優勝)
予備選2回戦から
イスラエル マッカビ・テルアビブ CC 0 CL 2(10年ぶり15回目の優勝)
スコットランド セルティック CC 15 CL 7(2年連続44回目の優勝)
クロアチア ディナモ・ザグレブ CC 2 CL 5(8年連続22回目の優勝・旧ユーゴ含む))
ルーマニア ステアウア・ブカレスト CC 10 CL 7(7年ぶり24回目の優勝)
ベラルーシ BATEボリソフ CC 0 CL 3(7年連続9回目の優勝)

78 :
スウェーデン エルフスボリ CC 0 CL 0(6年ぶり6回目の優勝)
ノルウェー モルデ CC 0 CL 1(2年連続2回目の優勝)
フィンランド HJKヘルシンキ CC 8 CL 2(4年連続25回目の優勝)
グルジア ディナモ・トビリシ CC 1 CL 0(5年ぶり14回目の優勝)
アイルランド スリゴ・ローバーズ CC 1 CL 0(35年ぶり3回目の優勝)
リトアニア エクラナス CC 0 CL 0(5年連続7回目の優勝)
ラトビア ダウガバ CC 0 CL 0(初優勝)
カザフスタン シャフテョル・カラカンダ CC 0 CL 0(2年連続2回目の優勝)
アイスランド FHハフナルフィヨルドル CC 0 CL 0(3年ぶり6回目の優勝)
アルバニア スカンデルベウ CC 0 CL 0(3年連続3回目の優勝)
ウェールズ ザ・ニュー・セインツ CC 0 CL 0(2年連続7回目の優勝)
エストニア ヌーメ・カリュ CC 0 CL 0(初優勝)
北アイルランド クリフトンビル CC 0 CL 0(15年ぶり4回目の優勝)

79 :
予備選2回戦から
未決定 チェコ、ポーランド、スロバキア、セルビア、ブルガリア、ハンガリー、スロベニア
モルドバ、アゼルバイジャン、マケドニア、モンテネグロ、マルタ、ルクセンブルク
予備選1回戦から
アルメニア シラク・グルリ CC 0 CL 0(14年ぶり4回目の優勝)
フェロー諸島 EBストレイムル CC 0 CL 0(4年ぶり2回目の優勝)
アンドラ ルシタンス CC 0 CL 0(2年連続2回目の優勝)
サンマリノ 

80 :
1つ訂正
スペイン レアル・マドリー(17年連続44回目の出場) CC 26 CL 18

81 :
ストレイムル

82 :
レアル=フェデラー(かつての強さに陰りは見えるものの今だに史上最高と歌われる絶対王者)
バルサ=ナダル(最強の王者に立ち向かう偉大な挑戦者ポジション)
バイエルン=ジョコビッチ(新時代の覇権を握った革命児)
マンU=マレー(まあなんだかんだスペック高いし常にやってくれそうな感じはある)
ドルトムント=錦織(躍動感と荒削りが両立するスター候補の一角)
というイメージだな

83 :
>>82
それにユーヴェを加えた六チームが現在の欧州強豪か

84 :
ど地味&華なしのバレンシアは要らねーわ
アーセナルとリヨンは出てきてくれ

85 :
今後はチェルシー、シティからパリの時代かな

86 :
>>83
しかしドルトムントは崩壊の兆しが

87 :
ドルトムントはゲッツェ一人抜けただけでも
かなり痛いだろう

88 :
アーセナルみたいにうまくやりくりするんじゃないかな

89 :
>>88 結局落ちるってことじゃんw
ドルは毎年主力抜かれ過ぎ。選手と監督維持できるんならしばらく世界の5強なんだろうが。

90 :
香川抜かれて1度サッカー作り直したのに
これにレヴァまで抜かれるとなると流石にきついな。
香川呼び戻せるなら呼び戻そうとしたのは分からんでも無い。

91 :
ドルトムントが今後どうなろうと新しい風を吹かせてくれたことは忘れない
面白いチームがブンデス2連覇してCL決勝行った。もう満足だ

92 :
あ、ポカールも獲ったんだ!

93 :
>>82
あえて釣られてやるがレアルごときがフェデラーとかww
この5年で一回くらい大耳とってから言ってくださいww
ナダルがいなかったらグランドスラムがとれたフェデラーと
CLではバルサに及ばないレアルを同じ扱いすんな

94 :
主力抜かれてもセリエで優勝争いするくらいの面子は維持できるでしょ、ドルトムント

95 :
レヴァンドフスキが抜けたらブンデスではバイエルンに勝てないだろうが、
バルサぐらいならいい勝負するんじゃないか?

96 :
シャヒン「みんな帰ってくることになるよ」

97 :
そもそもチーム競技ではないテニスと比べてる時点で

98 :
いくらドルトムントでも主力引き抜かれたらユーべやバルサ以下にはなるだろ。

99 :
クロップ次第

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
『FIFA ANTHEM』+サッカー関連音楽総合スレ11 (822)
■□■□╋ AC MILAN パート491☆ (1001)
【VfL Wolfsburg】 長谷部誠_72 【VW】【13】 (451)
史上最低のサッカー選手 (567)
現役でメッシの次に上手い選手 (235)
イブラヒモビッチ「バルサの選手達はまるで小学生」 (374)
--log9.info------------------
【Flying】 仙台ベルフィーユ 2 【Bell】 (386)
ツイッターなバレーボールファンたち2 (638)
神奈川の中学バレーについて語ろう5 (274)
兵庫の中学バレー2ローテ目 (444)
【アキュ】KUROBEアクアフェアリーズ 3【水の妖精】 (582)
◆◆◆◆◆◆Vプレミアリーグ男子 2◆◆◆◆◆◆ (280)
山口舞12 (781)
【久光の】仁木希【新勢力】 (427)
小学生バレーの体罰・暴力について (345)
【引退・移籍】選手進路総合スレ9 【内定・復帰】 (786)
【USA】アメリカ女子バレー総合 4【無冠の女王】 (628)
【気楽】独りぼっちのバレーボール観戦 2【孤独】 (704)
【創魂】大阪国際滝井4【下手くそ一番】 (354)
GSSサンビームズ頑張れ〜♪ Part2 (764)
【全日本】 佐野優子を語ろう 2 【イトゥサチ】 (733)
塚原佳代子 (349)
--log55.com------------------
【新型肺炎】マスク品薄「当分入荷はない」 日本人が会社の指示で大量買い ★3
【東京が大変】都内で初のコロナ感染者 武漢から来日、既に10日間滞在 満員電車で濃厚接触祭へ★6
【画像】秋葉原の昭和口マクドナルド閉店 2軒隣のバーガーキングが「縦読み」で勝利宣言★2
【猛威】新型肺炎、濃厚接触に注意 国内「ヒト・ヒト感染」厳戒スポット
【新型肺炎】国内、1名は全快、3名が軽快、1名が軽快傾向、3名が症状安定、4名が治療中、2名が症状なしで入院中
【新型肺炎】札幌のラーメン店「中國人入店禁止」の貼り紙…弁護士「不法行為の可能性も」★2
【安倍首相】新型肺炎「我が国に入国しようとする者が感染症である場合、入国を拒否する」表明 ★4
【新型肺炎】外務省、中国滞在の日本人に「一時帰国」など検討勧告