1read 100read
2013年05月PCゲーム293: ◇◆◇MORROWIND BOOK 50◇◆◇ (204) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Civilization4(Civ4) Vol.255 (282)
∴ξ∵ξ∴steam...Part572∵ξ∴ξ∵ (200)
X-COM & Jagged Alliance系スレ vol.05 (242)
【YuPlay】ロシアのダウンロード販売総合【ルーブル】 (492)
【2013】SimCity シムシティ 質問局7棟目 (326)
【MoO】宇宙系ストラテジー総合4【GalCiv】 (977)

◇◆◇MORROWIND BOOK 50◇◆◇


1 :2013/03/30 〜 最終レス :2013/05/09
∧_∧  やりたいことをやれるということ。行きたいところへ行けるということ。
( ´∀`)  RPGファン熱狂のゲーム、The Elder Scrolls 3: Morrowind について語るスレです。
(    つ 広大で幻想的な世界と、その表現力、自由度の高さが素晴らしいRPGです。
【公式】 ttp://www.elderscrolls.com/ (関連リンクは>>2-20あたり)
シリーズ最新作 The Elder Scrolls 5: Skyrim が発売された今でも、Morrowind は健在です。
公式フォーラムはなお大盛況、毎日のように新MODがリリースされ続けています。
未体験の方はぜひお試しを、ベテランの方は更なる深みへ。大丈夫、Skyrim は逃げません。
本体+拡張パック(Tribunal+Bloodmoon)同梱の「Game of The Year edition」が安価で発売中。
※基本的にはsage推奨です。(メール欄に「sage」と書く)
------------------------------------------------------------
美しい世界を望むか? 広大な世界を望むか? 自由な世界を望むか?
万引きをしてみたいか? 暗殺者のギルドに入ってみたいか?
自分だけの魔法を、アイテムを作ってみたいか?
海岸を歩きながら、貝殻の中に潜む真珠を見つけてみたいか?
ヴァンパイアに血を吸われ、自分もまたヴァンパイアになってみたいか?
何十もの街があり、何百ものDungeonがあり、数限りないQuestがある。
さまざまな種族があり、さまざまな人がおり、さまざまなMonsterが、さまざまなEventがある。
すべてが君のすぐ目の前にある。あとは好きにするがいい。
RPGはもう飽きたと思うかね?
なら最後にMORROWINDを試してみるといい。
前スレ
◇◆◇MORROWIND BOOK 49◇◆◇
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1353299980/

2 :
●Morrowindの特徴
・シングルプレイ専用。
・自由度の高さが最大の特徴。何処へ行って何をするかはプレイヤー次第。
・ユーザーによるMODの開発が盛ん。
・日本語版がないので英語が読める人向け。読むのが遅い人でも問題なし。
次のページを読めばこのゲームについて大体わかります。
[GAME WatchのMorrowindを紹介したページ]
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20020530/yuki26.htm
●本体と拡張パックについて
現在次の二つの拡張パックが存在します。
・The Elder Scrolls III: Tribunal
・The Elder Scrolls III: Bloodmoon
Morrowind本体、Tribunal、BloodmoonのそれぞれにUS版とUK版があるようです。
インストールはMorrowind本体->Tribunal->Bloodmoon->パッチの順で。
本体と二つの拡張パックをセットにしたMorrowind GOTY Editionもあります。

3 :
●国内関連サイト (※日本語化については、さらに下)
Morrowind: Aethereal side (マニュアルや本の翻訳、攻略、プラグイン情報、プレイ日記など)
ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/morrowind/
長靴が履きたいネコ (豊富なプレイ日記、MOD製作法解説など)
ttp://len.s71.xrea.com/morrowind/index.html
Morrowindへの道標 (新しい総合情報サイト、FAQの他に日本語化wikiも)
ttp://wiki.livedoor.jp/one_of_outlanders/d/Welcome!%20Outlander
Azura様がみてる wiki (MODの紹介とガイド)
ttp://www24.atwiki.jp/morrowind/
Outlander on the hill〜Web (紹介サイト 翻訳、FAQ、日記、プラグイン情報など)
ttp://whss.biz/~daggerfall/frame.html

各種訳本サイト (訳本MODと併せて閲覧すると良し)
・Morrowind Books
ttp://www.geocities.jp/morrowindbk/
・MorrowindPanopticon
ttp://f9.aaa.livedoor.jp/~fusozay/index.php?MorrowindPanopticon

4 :
●海外関連サイト
ttp://www.uesp.net/ (シリーズ総合wiki クエスト攻略などの各種最強ネタバレデータ)
ttp://www.mwmythicmods.com/ (おすすめMODリスト、関連情報)
ttp://gmml.pbworks.com/w/page/5990151/FrontPage (おすすめMODリスト)
ttp://www.gamebanshee.com/morrowind/ (TES関係のニュースなど)
●MODサイト (個々のMODの情報は「MWの道標」や「Azura様」へ)
ttp://planetelderscrolls.ign.com/ (最大手、検索性良し、DLリンクはFileplanetだけど待ち無し)
ttp://www.tesnexus.com/downloads/advancedsearch.php (大きなファイルのDLには要登録)
ttp://elderscrolls.filefront.com/ (大手、MWにはあまり力入ってないかも)
ttp://www.elricm.com/nuke/html/index.php (かなりのMOD数)
ttp://sourceforge.net/projects/morrgraphext/ (Graphics Extender おすすめ)
ttp://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?view=utilities.detail&id=22 (FPS Optimizer)
ttp://cody.erekson.org/cgi-bin/index.cgi (Script Extender 最新版)
ttp://sourceforge.net/projects/mwse/ (Script Extender)
ttp://www.freewebs.com/aerelorn/ (Morrowind Enhanced シリーズ)
ttp://bb.psychodogstudios.net/ (Better Bodies)
ttp://morrowindoverhaul.net/blog/ (グラフィック中心の詰め合わせMOD)
●ツール
ttp://wryemusings.com/index.html#WryeMash (MOD管理ツール決定版 Wrye Mash)
ttp://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?view=Utilities.Detail&id=25 (TES Mod Utility 便利)
ttp://www.uesp.net/morrow/files/tesame.zip (通称TESAME)
ttp://home.covad.net/~elyvsoto/morrowind/tespcdv031.zip (Plugin Conflict Detector)
ttp://mwedit.sourceforge.net/ (MWEdit コンストラクションセットの超強化版)
●マップ
ttp://tamrielchronicles.com/html/maps.html

5 :
現在日本語化プロジェクトが進行中です。
込み入った話は当該webにおいてするのが望ましいと思われます。
日本語化パッチ
ttp://tobject.web.fc2.com/
Morrowind日本語ジャーナルMod
ttp://wiki.livedoor.jp/the_outlander/d/FrontPage
日 本 語 化 け い か く @ Morrowind
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7132/KanjiMorrowind.html
スレ36の349による私家版日本語化MOD差分
ttp://cid-927f0f7a9071c67c.skydrive.live.com/browse.aspx/%e5%85%ac%e9%96%8b
訳本残りもの
ttp://wikiwiki.jp/morrowind/?Books%2Fnocorimono

6 :
☆日本語化の仕方☆
【1】TObject氏のサイトからBloodmoon Ver.1.6.1820 - 日本語化 Ver.0.05をダウンロードして解凍
【2】下の二つをMorrowind\Data Files\Fontsにコピー
JaEx_Magic_Cards_Regular.fnt
JaEx_Magic_Cards_Regular_0_Lod_A.tex
【3】Morrowind.iniのFontsセクションを下のように書き換える
[Fonts]
Font 0=JaEx_Magic_Cards_Regular
Font 1=JaEx_Magic_Cards_Regular
Font 2=JaEx_Magic_Cards_Regular
【4】Morrowind Code Patchをダウンロードしてインストール
【5】起動してJapanese localizationにチェックをつけて[Apply chosen patches]を押す
【6】Morrowind日本語化計画から以下をダウンロードし解凍、esmかespをMorrowind\Data Filesにコピー
Japanized_kanji_GOTY.lzh または、Japanized_kanji_UMP.lzh
Ja_Introduce.lzh
Ja_Books.lzh
Ja_GameSetting_GOTY.lzh
Japanized_kanji_extra3.lzh

7 :
【7】MORROWIND和訳への道程から以下をダウンロードし解凍、espをMorrowind\Data Filesにコピー
Morrowind日本語ジャーナルMod拡張機能対応版−Ver.1.1
Tribunal日本語ジャーナルMod−Ver.1.0
Bloodmoon日本語ジャーナルMod−Ver.1.0
【8】蒟蒻氏のサイトから以下をダウンロードし解凍、espをMorrowind\Data Filesにコピー
日本語化MOD_bloodmoon
dagoth_ur_字幕(Unofficial Morrowind Patch 1.6.3が必要)
【9】Morrowind Launcher.exeを起動し、Data Filesで、6、7、8でダウンロードしたものにチェックをつける。

8 :
http://www1.axfc.net/uploader/so/2682292
機械翻訳mod

9 :
スレタイにThe Elder Scrolls III入れろって言っただろクズが!!!!!!!!!!

10 :
改変したきゃ990取れよクズ

11 :
前スレで賛同者がいなかったのでタイトルを変えなかった

12 :
morrowindで調べるやつの方が圧倒的に多いだろうから変える必要ないだろ

13 :
morrowindって「常時発動」系のエンチャ武具って作れないの?

14 :
>>13
作れますん

15 :
ゴールデンセイントあたりをソウルトラップすればできる

16 :
constant effectだっけ。
とてもとてもコストが上がる。
あとMOD入れてなけりゃラップ巻いたような光沢になっちゃうんだよね。

17 :
モロはドラクエでいう「戦闘中に使うと魔法の効果あり」ってエンチャが作れるからはじめのうちはちょっと混乱したわ
常時発動型作ろうとしたらそこらのザコの魂じゃ作れないわ、アホみてーな金要求されるわで

18 :
>>13
Constant Effect付きエンチャントは
GoldenSaintかAscendSleeperを捕えたGrand級ジェムじゃないと作れない。

19 :
よーしパパVivecの魂使っちゃうぞー

20 :
あの黄金聖闘士は何座なんだろうか

21 :
マッドクラブ座

22 :
BetterMusicSystem良い
元の音楽も良かったけど、これはこれで

23 :
ほっほう、Oblivionのあのレジューム再生機能つき音楽再生MODが
Morrowindにも登場していたとは

24 :
物理エンジンに対応させるプログラム
導入にはスカイリムが必要
まだ開発中で完全に対応しているわけではないらしい
http://forums.bethsoft.com/topic/1453083-relz-morrowind-physics-engine-v20/

25 :
まじかよwすげえw
exeの改変以外にそんな事無理だろうと思ってたけどプラグインか何かで実現できるんだなぁ

26 :
01 April 2013

27 :
聴いた事もないのにver2ってところで気が付くべきだった

28 :
スカイリムから久方ぶりにモロウィンドへ戻ってきたけど、やっぱ雰囲気がいいね
後の作品と比べてシステムが複雑なぶん、できることが多いのはやっぱり楽しい。
今はベルトに全身分の鎧を召喚する魔法をエンチャして、変身ヒーロー気分を満喫中

29 :
Five Fingers of Painって必殺技っぽいかも

30 :
>>28
後の作品の方が自由度が高いかと思ってたけど、そうじゃないんだ?
きれいになるだけで、モロの方が上?

31 :
キャラクターのビルドなんかはスカイリムのほうがよくできてるかな。
Perkをきちんと取ってマジカ伸ばせば魔法だけで戦えたりするし。
とはいえ、エンチャントはある程度不自由になってるし、魔法作成はできない。
ギルドはオブリと同じで対立する組織の片方にしか入れないかな。
内戦の帝国軍VSストームクローク軍が例外というかんじ。

32 :
時代が進むにつれて倫理とかうるさくなるからなあ。
MorrowindよりDaggerfallの方がさらに自由度高いみたいだし

33 :
>>30
自由度はどの作品もすごく高いよ。モロウィンドの方が上ってことはないと思う
ただモロウィンドは後の作品では削除された種類の武器やシステムも多いからやれることが多いってだけの話で

34 :
あとはギルド同士の関係だよな
各種ギルド、暗殺組織、軍隊、カルト教団・・・さまざまな組織がからみあってる。

35 :
クエスト関係は未だにモロが一番の出来だと思う

36 :
どのクエストが一番ですか?

37 :
盗賊ギルドでEydis説得するためにBittercup探してくるやつ

38 :
>>33
自由度って何のことを言ってる?

39 :
>>38
定議論はもういいから

40 :
スカイリムはやったことないからわからないけど、
「エンチャントはある程度不自由になってる」
「魔法作成はできない」
「ギルドはオブリと同じで対立する組織の片方にしか入れない」
といった行動の制約の有無のことだろう。

41 :
組織を対立構造で極端にしか捉えてないのがどうかと思うんだよね
どこだって一枚岩じゃないだろ

42 :
メインクエ進めずに、各所属組織のクエばっか進めてほぼやりきったのでようやくメイン進行。
遂に噂のDarkBrotherHoodに襲撃されたかと思ったらパラライズで何一つアクション出来ないまま死亡。
一回でも麻痺ったら終わりって結構シビアね。
レベル上げすぎたせいかな。

43 :
>>42
キュアパラライズのPotionは?
後は各組織の仕事やってても
シーフギルドのJimの仕事かMorag TongのをやればJinkBlade持ちのクソ兄弟に出会うから
パラライズ対策はすることになる。
他にもパラライズ矢を撃って来る骨とか居るしなぁ
実際、骨に撃たれて水の中に落下して溺れそうになったことあるw
楽しいよねパラライズ食らうのって

44 :
魔法使い死にまくるw
早くCorprusに感染したい

45 :
モロは武器収めて詠唱用のポーズ取らなきゃいけないから
魔法使いは難しいよね

46 :
普通にどんだけcorprus男と闘っても感染しないし肉食っても平気だね
Dagothの人から呪われないと感染しないんだろうか

47 :
>>463
そっか!ポーションか。ありかとう。
キュアパラライズのスペルだけ買って、パラライズ中スペル使えない!ってテンパってたわw

48 :
>>47
ふっふっふ、43へですなw
ポーションはある程度使った方がいいよ
スーパーポーションは色々と批判されるみたいだけど
水中呼吸などもpotで事足りるし
スジャーマがぶ飲み酩酊バカ戦士も楽しいし
楽しんでください

49 :
morrowindでは自宅はあるのですか?
また、アイテムがリスボーンしない自宅の代わりにできる家はありますか?

50 :
リスボンってどこの首都だっけ

51 :
>>49
バニラならHouse御三家のクエスト進めると自宅が貰える。
あとは、クエスト絡みで家主のいなくなった家を自宅代わりに出来る。
ただこの方法だと家のコンテナ等にアイテム入れると盗品属性付いて
ちょっと面倒なんでアイテムは全部床に直置きした方が良い。

52 :
ポルトガル

53 :
>>51
ありがとうございます。
いまバニラでがんばって辞書引きながらやってますw
ちなみにvivecに戦士ギルドってありますか?
町が大きすぎて何が何やらw

54 :
morrowind で 正式に自宅を建てるクエストがあります。
何箇所か候補地がありまして、実際に建造されます。
MODでなくて、ノーマルでです。

55 :
>>49
リスポーンしないのが普通なので
便利なのはBalmoraの消えない死体ができる家
死体には無限にものが詰め込めるのでチェスト代わりには便利
3軒あるかな?
オレはVivecの戦士ギルド(大きな部屋が全部自分のものとして使える)と
魔術師ギルドを利用してた。
後はインターベンションの帰還場所に補給品は置いておいた。

56 :
modだとbalmora balcony houseとかがよさ気。収納たっぷりリスポーンなし盗品属性つかず。

57 :
>>53
Vivecのフォーリンクォーターにある。
メイジギルドも同じフロアにあり、武器屋が2軒あるので戦利品売却に便利

58 :
Vivecは、手製の地図を書きながら進めるのが吉。それがゲームだから

59 :
corprus患った時、頑なにワープを拒んだBalmoraのそばかす魔術師絶対に許さん。
slit slderのおじさんとAld ruhnの魔術師は快く応じてくれたというのに。

60 :
>>59
そんなぁ、怖がられて当然じゃないか
キモイよCorprusはって自分は思う
メインクエ嫌いだし

61 :
Nerevarineは耐性があるから平気な顔してるけど
不治の病がうつるかも知れないんだから
そりゃ嫌だよね
自分のキャラだとcorprusに罹るまで体力20台だったから
凄く助かってるけど

62 :
みんな顔がグズグズになって動きも鈍くなるのに
一人だけ耐性持つ前からムキムキになっていくきたないNerevarineさすがきたない

63 :
町のみんなはネルバリンへの敬意が大き過ぎて、それでどもっているのかと思ったけど…。
よく考えたらcorprusの感染を恐れてる可能性もあるな。

64 :
そういやcorprusの症状が止まったのは間違いないが
それが人に移るかどうかの説明はなかった気がするなw

65 :
うは、しれっと1.9M突破してるやん

66 :
誤爆スマヌ

67 :
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )<NerevarineってRedMt.から帰ってきたみたいよ。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )<corprusにも罹患してたらしいし…
Nerevarineは抗体があったから重症化しなかっただけで、バーデンフェルの一般人に
とっては、スペイン人の疫病とインカ帝国人みたいな関係になるかも。

68 :
Nerevarineは病気に罹らないって伝説があるからcorprusの事なんて皆スルーするんじゃね
少なくともあれ、空気感染はしなそうだし

69 :
>>68
だが、プレイヤーキャラがNerevarineだと確定して伝説が全て信頼性100%だとならない限り
スルーするやつは居ないよ

70 :
>>69
Nerevarine以外付けられない指輪を付けてれば確定だろ

71 :
>>68
Nerevarineさんと寝る女はいなさそうだな。

72 :
Suranで女買いたいよね

73 :
>>72 そうする、クエストがあります。

74 :
>>70
マジでそんな風に思い込んでるんだ?
自分中心の考え方すぎだよ

75 :
ネレさんがかかったのって一般のアレじゃなく呪いで同じ症状を発症したんじゃなかったっけ?
メインクエ序盤しかやらずに絶賛放置してるんでネット情報しかもってないが。
治癒というか潜伏状態になったあとプレイ内で誰も忌避してこないなら
問題ないと認識されてるという解釈でいいんじゃないですかね。

76 :
>>74
自称Nerevarineさんに指輪見せたら「マジで!?アンタがNerevarineだったのか」ってされるぐらいだから
一般の人だったらそれで十分なんじゃね
そもそも不治の病だし、見た目がまともになってるのに病気扱いしてるって方が変だろう

77 :
抗体持ちの本人は悪化しなくても保菌者だから、他人に感染するかどうかは分からんのじゃね

78 :
>>67
世の中にはエイズに抵抗を持っている女性もいるわけで

79 :
いやそれはズレすぎでしょw

80 :
>>78
そんなことになったら大ニュースだぞ。
一応調べたけどいい加減なことを言うんじゃない
Fyr先生の薬で病気の悪い側面は綺麗サッパリ消えてるみたいだし、
感染力も無いんじゃないかな。

81 :
どうしたw
専門家か?

82 :
Nerevarの時代のことがイマイチわかってないんだけど
Nere「Dagoちゃん、この道具マジヤベーらしい、守っといて、ちょっと相談に行ってくるわ」
Dago「壊したほうが良いのに、けどNereちゃんがそういうなら仕方ない、判ったよ」
Tri「あの道具使って神様になろうぜ」
Nere「あの道具、ヤバイから使っちゃダメだって、神様がそう言ってた」
Tri「じゃあR」→Nere死亡でAzura様激怒、灰色へ
Tri「Dagoちゃん、道具使わせてもらうわ」
Dago「灰色になったぞ、Nereちゃんを殺したな、敵取ってやる」
Dagoth Ur撃破されて、Tribunalは道具を使って現人神へ
って感じであってる?

83 :
ゲーム中でも諸説あるってんで濁されていなかったかな

84 :
>>82
俺もそう解釈した。
vivecは偽善者。
真実を濁す必要はない。
罪悪感が善行を積ませてるだけ。
もっとも、スカイリム見る限り、アズラ様も人間の味方じゃないけど。

85 :
NereちゃんがTri連れて戻ったらDagoちゃん発狂してたからやむなく退けた
んでAzura様に誓いをたてた
暫くしてNereは死にTriは誓いを破りAzura激怒ダンマーに変化
また暫くしてDagoが復活しブライト吹かしTriがゴーストゲート設置して防御
と自分は解釈してる
Nereの死因はサッパリ

86 :
まーアズラ様は気に入らない相手には厳しいから・・・
劇中でvivecはnerevarを殺してはいないみたいなことを言っていた気がするけど、俺もやっぱり現人神連中が殺したと思うんだよな
せっかく神になったのに、vivecを裏切って力を手に入れたのが民衆にバレたら信仰を失いかねない→なのでnerevar復活神話を唱える連中は弾圧する
って考えると辻褄が合うし

87 :
>>82
スカイリムで読んだ本の一つにほとんどその通りの事が書いてあったね
Tribunalが道具の破壊に反対するのでNerevarはもう一度Azuraに訊く事に
そしたらAzura召喚の儀式の道具にTribunalが毒を用いてNerevarを殺害、その後召喚されたAzuraは激怒して呪った

88 :
>>80
スレ違いだけどマジレスするとHIV抗体を持った人は世界のどこかにいる
希少な存在。
もしインカ帝国のようなことになれば200年後のSkyrimの世界ではとっくに
多くのDunmerが死んでいる

89 :
ダンマーって噴火で殆んど死んだんじゃなかったか
不治の病に大噴火、トカゲの侵略ってどんだけ悲惨なんや

90 :
vivec達はvivec達で
「当てになるかどうか微妙な神様連中に頼りっきりになって言いなりになるより
俺たちが神の力を手に入れて自分たちで指導して自立した方がよくね?」って思っただけなんだよな

91 :
その結果が神の力への依存なんだから笑えない

92 :
vivec本人も「どうしてこうなった…」って言ってるしな…

93 :
>>89
数人がSolstheimやWindhelmに逃げた
Dres一族やHlaalu一族もSkyrimには数人いる
Solstheimで働いていたという男もいる

94 :
templeの巡礼の旅の真っ最中。
vivecの数々の伝説が、巡礼のガイドブックに書いてあるんだけど、やれ丸腰のデイゴンと戦うのはアレだから剣を渡したらドレモラが感動して敬意を払っただの、
ドゥルーの親分を殺さず情けをかけてやったらお礼に自分たちの殻から鎧作ってダンマーに贈っただの、うさんくせーエピソードがもりだくさんなんだが・・・ww
隕石を止めたのはマジだから、これらのエピソードも本当なのかなぁ?

95 :
>>94
デイゴンとドレモラは閻魔大王と地獄の鬼並に違うぞ
ドレモラは正々堂々とした強い奴を好むし、本当だろう
Dreughは巡礼することになる洞窟の中にDreugh Warlordがいて
こいつ倒した後にDreugh Waxを社に捧げるとDreugh Cuirassが手に入るからこれも本当じゃね

96 :
まあ現人神様の御威光を示す為だから色々盛ってるだろうなーとは思うが
まるっきり根も葉もないということはなかろう。

97 :
お大師さんみたいなもんだと思えば

98 :
Morrowindに出てくるDaedraの像を見ると
なにもかも仏像に見えてくる
大仏のようなDeadraといい寝釈迦のようなDaedraといい
観音のようなDaedraといい
日本のみならずインドやタイの観光地にありそうな建物を思い出す
こんなふうに
http://www41.tok2.com/home/kanihei5/thai-watphairongwua.html

99 :
あ、わかる
エスニックというかオリエンタルな雰囲気よね
聖地に縛り付けられたDremoaとかいるし、あの連中の功績もなまじ嘘じゃないだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PC】Test Drive Unlimited 2 30LAP【TDU2】 (310)
【D2X】Diablo2トレード&鑑定スレ196【D2C】 (511)
鋼鉄の咆哮71番艦 BB-71 Louisiana (699)
Fallout 3 / New Vegas日本語化スレ17 (507)
SKYRIM MOD作成依頼スレ (355)
Fallout 3 / New Vegas日本語化スレ17 (507)
--log9.info------------------
井上瑞稀くん(´・ω・`) (863)
ルイス・ジェシー★2 (236)
【小学5年生】倉本郁くん【しっかり者】 (689)
[test]書き込みテスト 専用スレッド[テスト] (270)
さねやす (390)
タレコミについて語る (301)
ズニア担の独り言 (244)
だいち〜ん♪こと 秋山大地くんC (425)
★重岡大毅クン応援★ (237)
森本慎太郎 Part.1 (254)
【あむあむ】羽生田挙武Part2【はむはむ】 (405)
Kis-My-Ft2はブサイク集団だと思う人の数=(1000)+ (404)
ジャニーズJr.ランド総合【3】 (704)
【真田佑馬】noon boyz【野澤祐樹】part3 (598)
【ジャニーズJr】雑談スレ418 (506)
事務所上層部「現時点の関西Jr.ではデビューはない」 (348)
--log55.com------------------
【PSU2悲報】イースター葬儀会場【2020】
はむちゃんの良いとこ語ってくスレx59【('ω'`)】
【ブルプロ】BLUE PROTOCOL part32
FF14やめてみる XIV
【PSO2】ラドルス、自治体から感謝状貰うらしい4
【PSO2】デイバクエのクラスランクスレ
過疎ったのは事実だろ?
【徹底議論2】PSO2はなぜ低評価を削除したのかpart2