1read 100read
2013年05月PCゲーム303: Civilization5 (Civ5) 翻訳スレ Vol.4 (611) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[Minecraft]mod作成専用スレ (514)
SKYRIM MOD作成依頼スレ (355)
Risen Part2 (622)
【DL】ダウンロード販売総合 126 (1001)
【アクションRPG+TD】Dungeon Defenders Wave25 (923)
【D2X】Diablo2トレード&鑑定スレ196【D2C】 (511)

Civilization5 (Civ5) 翻訳スレ Vol.4


1 :2010/11/02 〜 最終レス :2013/04/12
このスレはCivilization V(Civ5)の翻訳について語るスレです。
※次スレは>>980を目処に。重複・乱立防止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
※荒らしたい人が居るので、釣り餌にはスルーをお願いします。
※JPMOD自体に意見がある場合は翻訳修正タスク管理へ
★公式サイト
本家 ttp://www.civilization5.com/
制作 ttp://www.firaxis.com/
★翻訳サイト
Civ5JPMOD-翻訳プロジェクト ttp://sites.google.com/site/civ5jpmod/
Civ5日本語化計画 ttp://civ5.wiki.fc2.com/
★情報サイト
通称すたすた ttp://stack-style.org/SidGame/
海外フォーラム ttp://www.civfanatics.com/
Civ5wiki ttp://civ5wiki.com/
★おまけ
トレイラー(有志による字幕) ttp://www.youtube.com/watch?v=MZVlOxo9Ag0
★関連スレ
Civilization5 (Civ5) Vol.27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1288543165/
Civilization5(Civ5)マルチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1285337024/
■前スレ
Civilization5 (Civ5) 翻訳スレ Vol.3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1286901045/
Civilization5 (Civ5) 翻訳スレ Vol.2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1285963918/
Civilization5 (Civ5) 翻訳スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1285149691/

2 :
翻訳まとめ(2010/11/2現在)
・日本語化プロジェクト
ttp://sites.google.com/site/civ5jpmod/
・日本語フォントキット使用者向けバビロン用パッチ(readme参照、DL用PASS : civ5)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/162372.zip
Q.DLCが英語のままだよ
A.翻訳ファイルが公開されるまで手作業で日本語化してください。
 1.en_USフォルダのバックアップを取る
 2.JA_JPフォルダの中身をen_USフォルダにコピペで上書き
 3.en_USフォルダ内にあるXML(サブフォルダ含)をテキストエディタで開いて
  Language_JA_JPをLanguage_en_USに置換(各ファイル二箇所)
  ファイルは「[Steamインストールフォルダ]\steamapps\common\sid meier's civilization v\Assets\DLC\」の中
Q. 両方入れたけど文字化けするよ?
A. フォントのフォルダ(Fonts、Common)を確認して同フォルダ内に他のファイルが一切無い事を確認してください。
  サブフォルダ以下にバックアップがあっても駄目です。
Q. それでも正常に日本語化されないよ?
A. 作者にサポートを求めてください。
  作者Twitter ttp://twitter.com/Ethelion7
  作者メール ethelionsevenheart@gmail.com
Q. 翻訳がおかしくない?
A. SSを取った上で翻訳修正タスク管理に報告してください。
単語で気になる場合は訳語統一辞書を見ると良いかも。

・スパ帝による翻訳wiki
ttp://civ5.wiki.fc2.com/

3 :
・日本語化プロジェクト翻訳ファイル変換ツール(csv→xml)[注]翻訳者用
CivVcsv2xml v1.26 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/158387
(ミラー)http://www.adrive.com/public/1a1f5a6866bc27c9440a4cd68f004f7408330ca18e8df2db5e5aa1d85183a462.html
このツールはこのスレの住民が作ったものなので不具合報告・サポート依頼はこのスレへしてください。
・ピアキャス版日本語化パッチのアンインストール
1. ja_JPフォルダを消す
2. English.xmlとJapanese.xmlを消す
3. English.xml.Old Version.old → English.xml にリネーム
※こちらの開発は中止されていてファイルはすでに削除されています。
以上がテンプレです。

4 :


5 :
遅くなったが>>1

6 :
ぼくたちは、なかよく>>1乙してるよ 
                        ∧_∧
                   ===,=(´・ω・ ) >>1
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
           >>1乙 (´・ω・ ) /||    |口|(´・ω・ ) >>1
                ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
  >>1乙      ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧     (´・ω・ ).>>1乙..|| ||    |口| ||  (´・ω・ ) >>1乙  
  (´・ω・ )  /(^(^/./     || ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::

7 :

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |______|
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|< >>1の働きぶりだけれど・・・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| \_______________
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |______|
  / ⌒   ⌒ ::: \
  | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < すばらしいわ
  |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
  \  `ニニ´  .:::/
  /`ー‐--‐‐―´´\

8 :
騒ぎが収まった途端、書き込みが全くなくなってワロス

9 :
もう完成してるじゃん
立てた意味がわからない

10 :
良い事じゃないか。前スレでは不毛に言い争ってたけど、
実はみんな大人だったという事さぁ

11 :
>>7
このAA元ネタ教えて

12 :
>>11
ヴァルキリープロファイル

13 :
AAは違うけど台詞回しはヴァルキリープロファイルじゃね?

14 :
サンクス

15 :
ぶっさいくなフレイだな

16 :
イロコイ族でプレイしてるとラストオブモヒカンな気分だな

17 :
ハエ戦士で有名な文明か

18 :
いちお完成したから、めっきり書き込み減っちゃったね。

と・・・もんばび翻訳までしてはるんか・・・

19 :
RTで他の人たちの下訳作業みれたことに興奮しておなか一杯になって
civ5のプレーも入手も今のところどうでもよくなってたりする。

20 :
校正ってほんの少しだけ他人を否定する作業になっちゃうからちょっと抵抗あるのはわかる。
指導者のリアクションが単調だったりとかは少し気になるけれど誤訳って言うレベルではないしなぁ
誰かが積極的に動き出して作業の目標レベルが明確になれば一気に動き出しそうではあるんだけどさ!

21 :
>>20
積極的に動き出す、ってのは具体的にどういうこと?
今からここについて徹底的に校正すんぞ!おめーら手伝え!ってタスク作るとかかな

22 :
船頭多いと面倒だよ?
まず、1)訳語の統一と 2)日本語の文章としておかしくないか 
を少人数でチェックしてから、個々の検証に入った方がいいんでは?

23 :
>>20
例えばどんな訳のこと?

24 :
>>22
とりあえずルール説明と日本語でおk状態の箇所をしっかりさせるの優先が良さそうね

25 :
あくまで翻訳MODなんだから
誤訳の修正、用語の統一、不自然な日本語の修正が終わったら
一旦完成としたほうがいいと思う
そのあとさらに細かくやりたいなら
個人のMODという形で出したほうがいいんじゃないか?
翻訳は創作に近いものだから個人のセンスとかに大きく左右されるし
統一見解みたいなのは出しにくいと思う
修正タスクでやっても議論がまとまらないだろうし
投票で決着つけたとしても多数派の意見=最良の案とは限らないわけで
いずれにせよ「ここまでやったら一旦完成」という到達点を設定すべき
延々無限に校正し続けるわけにもいかないだろうから

26 :
何を心配してるか知らんが、今のところ粛々と校正作業進んでるぞ。
校正内容が気に入らなければフォークすればいいっていうのは変わらずだろ。

27 :
ここでプロジェクト方針の提案なんざしても意味が無いしな
それこそ修正タスクで議論すれば良い話

28 :
雑談程度なら別にここでいいんじゃね?
適当なことあっちに書かれても困るだろうし

29 :
建設的な意見なら議論しても良い。煽るの厳禁だけど。

30 :
新校正ルールきてたな
新校正ルール適用予告 - Civ5JPMOD
https://sites.google.com/site/civ5jpmod/notice/shinkouseirurutekiyouyokoku

31 :
一応一通り日本語になってるんだから細部は自分で変更すればいいじゃん
校正合戦とか自分の意見が世界で一番正しいって一神教とか朝鮮人と同じだぞ?

32 :
資源の鹿
自分が訳した鹿のとこ何千年に変えられてる・・・
uncounted thousands of year
数え切れない千年なんだから
意訳にするならせめて実質の数百万年くらいにしないと

33 :
毛皮のところもuncounted millenniaが数え切れない幾千年もの、ってなってるけどそのまま訳すと幾百万年だよね
一応人類って数百万年前から居たって説が一般的だよね
もしかして人類じゃなくて人型の何かだっけ?

34 :
原文見てないけどミレニアムなら1000年紀でOKじゃない
人類直接の先祖が20万年くらい前らしい

35 :
あ、そういうことか
〜for uncounted millennia.
だから、幾千年紀もの間で良さそうね、修正してくる
危ない危ない、多分これ訳してくれた人書き忘れただけかもね

36 :
ミレニア=千年紀っしょ。
まぁ、無断修正はタスクか、ツィッタした方がいいかもね。

37 :
ん、毛皮の方は一応タスクにも翻訳者コメントにもちゃんと書いて修正しておいた

38 :
勝手に「Civilization V 日本語版」日本語化MOD Ver1.1.1(+日本語フォントキット同梱版)
ttp://www.megaupload.com/?d=GIRATIXT
steamクライアントを英語で使うと実績が見づらいので日本語のままJPMODを使えるようにしてみた。
とりあえずこちらの環境だと意図した通りになってるので、他でも大丈夫かの確認用に公開してみる。

39 :
SteamでCiv5英語版に日本語化MOD追加、Steamは日本語で見れてるけど、どの辺が?
名前が同じだと混同するから、変えた方が良いと思うんだけど。
Verも被る可能性あるよね。

40 :
Civ5内から見れるsteamの実績部分だろ。Steam本体を日本語設定してても、こっちは英語表記になってるな

41 :
Civ5英語版で日本語パッチあててると、Civ5内の表示も日本語表記なのになんでだろうねぇ

42 :
5カ国版に当ててる人がいるけど、日本語版用なんですよ。
日本語版で日本語化MODを使おうと思うと、Steamクライアントを英語で
使わないと駄目なんで作ってみただけというしろもの。
でも意図した通りに動いてないのか。。
直し方思いつかないから後はパスかなorz

43 :
ああ。『日本語版』に日本語化MOD適用したってことねw

44 :
タスク管理で2ch並にフリーダムな人たまに見かけるけどスレ住人じゃないよな
まぁ変な雰囲気にならなきゃいいんだけどさ

45 :
しかし、まあ新要素の糞っぷりも酷いけど
5の製作陣のレイシストっぷりも酷いな、どんだけ中印モンゴル大嫌いなんだよ

46 :
モホークで頑張ってる俺に隙は無かった

47 :
まともに討論してるところにハエが現れたか
ハエタタキでバラバラに引き裂いてやろうか?

48 :
今日はいい天気だ。2chをやめてあそびにいこう。シド星へ。

49 :
アルファケンタウリだろ?

50 :
よく考えたらシド星で争って
その後アルファケンタウリでも同じ事やってるんだよな

51 :
宇宙に出たからって本質が変わるもんじゃないからなw

52 :
でもイカの宇宙人も同じようなことやってるのはどういうことだ

53 :
ペディアの日本の所読んだらなんか感動してしまった
翻訳の人ありがとう

54 :
CCMAT(v11)を翻訳してみた。
ttp://uploader.civ5wiki.com/src/file88.zip

55 :
新しいフォントキットすごいな完璧だ

56 :
>>54
ありがとう!
しかし、俺の環境(日本語化+重装フォントキット)だと社会制度の説明のところが盛大にバグってる・・・

57 :
8600gtsの俺に隙はない
表示ばぐったデータは俺の環境じゃもう戻ってこない
もう少しで文化勝利だったのに

58 :
>>56
一部ファイルがSJISになってるのをUTF8に変換するか、
ttp://uploader.civ5wiki.com/src/file89.rar
こっちと入れ替えて。

59 :
>>58
おお!対応が早い!
これで完璧だ。ありがとう

60 :
おー新しいの来たのね、オッツー!

61 :
CCMAT(v11)の翻訳 / InfoAddictのFactbookも日本語化。
ttp://uploader.civ5wiki.com/src/file90.zip

62 :
かなり初心者的な質問かもしれない
CCMAT - Combined Civilization's Mods and Tweaks (v 11)
入れたんですけど、ユニットへの操作アイコン?みたいのが出ないんですが。。
出すにはどうしたらいいんでしょうか?

63 :
>>61
gj

64 :
InfoAddictだけ使いたいけど
zipのなかから該当フォルダ抜き取ればいいんかな

65 :
>>64
やったことないからわからない。がんばれ。

66 :
日本語化MOD今年一杯で暫定的に終了予定
ttp://sites.google.com/site/civ5jpmod/advance-notice
で、このスレはどうする?
MODスレがまだないし、本スレでもここでもMODの話が結構出てきてるから
日本語化MODを含むMOD全般のスレに移行するのが一番よさそう

67 :
別に続けたいなら他のまとめサイトなりつくって再開すればいい
そいつが凍結したからってもう作業するなってことにはならないんだから

68 :
まぁあと一ヶ月半あればほとんど違和感ないほどに校正出来るでしょう
でもパッチとかで文章や仕様が変わったときはどうするんだろ?

69 :
>>66
MODスレは期待したいが、日本語化MODとは別が良いよ。

70 :
>>66
引き際も見事です
今回のCivilization5翻訳プロジェクトの円滑な運営はさすがに乙と言わざるをえないな
>>68
>>67で答え出てるが、wiki缶さんはWitcher日本語化MODもずっと面倒見てるから
Civ5も面倒みてくれるんじゃね?って信じてる

71 :
とりあえずMODスレとして使っていいのかな?
いいのかなとか言いつつ置いていくんだけどな。
InfoAddict_JP(v 1)
ttp://uploader.civ5wiki.com/src/file91.zip
日本語版用にJPリソースも入れてみたがこれでちゃんと表示される?

72 :
>>71乙乙
CCMATの方もJPリソース入れたやつお願いできますか

73 :
>>71
まさか作っていただけるとは思っておりませんでした。
ありがとうございます!

74 :
本当に動くか分からないけど、とりあえず組み込んでMOD形式にしてみた。
どこいじってるのかはchangelog書いたので見てください。
PuppetCityは取り除いてあります。
Rename Units Anytimeが動かない(左下のユニット行動枠が出ない)のは
他のMODと干渉してるのかも。
CCMAT_JP(v 1)
ttp://uploader.civ5wiki.com/src/file95.zip

75 :
info addict v7にtxt.xmlがあったので、適当に訳してみたけど難しいな。
カタカナだと違和感感じたので、Historical Dataを歴史的推移、Global Relationsを国際関係
って訳そうかと思ってるけど、Info AddictとWorld Factbookの適当な訳が思いつかない。
漢字でいい単語無いかな?少しくらい堅苦しい方が理想なんだけど

76 :
漢語訳か、やってみた。
info addict - 情報通鑑
addict は中毒だが、要するに情報知りたすぎワロタということなので、「情報通」+鑑としてみた。
「鑑」という字はMOD画面のタイトルのためにとりあえず付けただけだが、「通鑑」という言葉もググってみると古い漢籍の名の中にちらほら見える。
world factbook - 世界実勢誌

77 :
おお、ありがとう!
雰囲気的にもばっちりです!
「鑑」とか思いつきもしなかった。
なるほど〜

78 :
ワールドファクトブックって、CIAが毎年出してるそういう有名な本が
あるんですよ。webは隔週更新で。
ttps://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/
日本語にはカタカナがあるので、書名なんかはわざわざ訳さないのが普通かも。例えばスポーツイラストレテッドとかタイムとか。


79 :
ちなみに中国語訳は「世界概況」。
http://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%A6%82%E5%86%B5

80 :
Info Addict v7の中身見てみた。
All text is now localized.って書いてあるけど余り期待してなかったけど
TXT_KEY_INFOADDICT_OF_THE
ってあるの見てやっぱりかと。

81 :
>>78
まぁ本来はそうすべきだと思うんですけど、
個人的に政府発表資料みたいな少し堅い感じにしたかったものですから。
TXT_KEY_INFOADDICT_OF_THE については無視することにしました

82 :
彼らの脳内ではヨーロッパ言語以外は人間の言語ではありません。
中黒(・)にでもしといてやればいいんじゃね?

83 :
まあLuaとかXMLをいじればいいのか。ちょっとのぞいてみよう

84 :
Lua の InfoAddictLib.lua の 346行目で使ってるだけっぽいな。
TXT_KEY_INFOADDICT_OF_THE を 「の」と訳しておいて、こちらの行を
return leader .. " " .. Locale.ConvertTextKey("TXT_KEY_INFOADDICT_OF_THE") .. " " .. name;

return name .. Locale.ConvertTextKey("TXT_KEY_INFOADDICT_OF_THE") .. leader;
としたら「ギリシャ帝国のアレクサンドロス」といけそう。

85 :
(マルチバイトテキストをそのまま指定できるなら、ローカリゼーションの真似事を通さずに、 return name .. "の" .. leader; でもよさそう)

86 :
俺連投しすぎワロタだが、これフランス語にすら対応できてないんじゃないか……?
Napoleon of the French Empire → Napoléon de l'Empire Français
が得られんぞ、強制的に of the に当たる部分の前後にスペースを入れる仕様になってるから。

87 :
Locale.ConvertTextKeyはプレースホルダ的に引数指定できるから
XMLのほうは{1} of the {2}ってしといて
Locale.ConvertTextKey("KEY_NAME",leadername,civname)ってやればおk

88 :
>>81
役所的な表現がいいなら
「白書」とか「年鑑」とかの方が
よく聞くと思うけど

89 :
>>87
おお、なるほど。いけたいけた。

90 :
その程度の語彙力も無い奴が翻訳やってるのか

91 :
kitigaiはするーで

92 :
うむ、低学歴が翻訳に参加するなんてまさに基地外だからスルーで

93 :
ID:CooxaMSF

94 :
語彙パワーのハイな方がアドベンドされておられる御様子

95 :
アドベンドって言われてみればもう11月も終わるんだなー

96 :
ttp://forums.civfanatics.com/showthread.php?t=394056
ここ読みながらチャレンジしてるんだが、
nif読み込んだあとにテクスチャ読み込む段階で早速つまづいたorz
指示通りやってるんだがテクスチャが表示されない・・・
モデリングの知識皆無じゃ無理があるのかorz

97 :
InfoAddict(v 7)の日本語化です。
XMLだけじゃどうにもならない部分とかはスクリプトまで修正しました。
ついでに、国際関係の資源の輸出入についてはアイコンも出るように変更。
いつもどおり動くかどうか分からない日本語版用リソースも入ってます。
セーブデータの互換性ないので旧バージョンは削除しておいたほうが吉。
InfoAddict_JP(v 2)
ttp://uploader.civ5wiki.com/src/file97.zip

98 :
Mod作れないから訳分からない事言ってるかもだけど
Mod一覧に上げるのって難しい?
日本語系のModが上がってるの見たことなくてしょんぼりしてるんだ…

99 :
>>97
おつです。

>>98
翻訳(日本語化)はいろいろと微妙なとこだから触れない方がいいよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Torchlight総合 (381)
【アクションRPG+TD】Dungeon Defenders Wave25 (923)
Diablo3研究議論スレ Part1 (296)
The Elder Scrolls V: SKYRIM その280 (1001)
【RTS+ACT】 MEN OF WAR Mission:6【WW2】 (805)
ザ・タイピングオブザデッド part4 (762)
--log9.info------------------
漆黒館密封殺人 (843)
えーでるわいす総合 Part1 (296)
【ぬ】素っ人がツクールで神作品を目指すスレ九発目 (212)
フリーの謎解きゲーム紹介&攻略 Part10 (653)
ハクスラ 第二層 (771)
BlueSky総合スレ Part15 【寄生ジョーカー】 (269)
【神作】パトルの軍事博物館総合【現る】二周目 (479)
ヤタガラス (379)
【ふりーむ】キングスクエストシリーズ【ちけし】 (223)
yo!yo!yo! yo! (254)
CrossWorld part1 (252)
ドラゴニア (241)
【talestune】収穫の十二月シリーズ (447)
【本スレは】RPGツクール200X〜VX167【終わらせない】 (358)
東方やったけど全然萌えない件について (744)
ひぐらしのなく頃に 語咄し編 part5 (632)
--log55.com------------------
【韓国】OECD1位の自殺率、憂鬱な韓国社会の自画像
【ノーベル賞】 ムン・ジェイン大統領はノーベル平和賞を受賞できるか?〜トランプとキム・ジョンウンも候補に[09/28]
【降格】常に高飛車「歴史を捏造する韓国メディア」日本の防衛白書に難癖!豪印、東南アジア諸国連合(ASEAN)に続く4番目の立ち位置[9/28]
【韓国SBS】日本軍慰安婦被害者を素材にした漫画=『プル(草)』、日本で出版に[09/29]
【韓国政府】 日本の輸出規制の不当性指摘 輸出管理に関する国際会合で [09/29]
【韓国】独島守護全国連帯が(防衛白書)抗議のため日本訪問 → 羽田空港が入国拒否★4[09/29]
【表現の自由】『毎日新聞』川柳が「嫌韓あおる」と炎上[9/27] ★2
【朝鮮日報】先生が…[9/29]